匿名さん
[更新日時] 2011-03-17 22:58:43
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都江東区豊洲3丁目8番30他(地番) |
交通 |
東京メトロ有楽町線 「豊洲」駅 徒歩4分 山手線 「東京」駅 バス20分 「豊洲2丁目」バス停から 徒歩5分 ゆりかもめ 「豊洲」駅 徒歩6分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
1063戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上48階地下1階 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2009年03月竣工済み 入居可能時期:2014年04月予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]住友不動産株式会社 [売主]阪急不動産株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
シティタワーズ豊洲ザ・ツイン口コミ掲示板・評判
-
181
匿名
-
182
マンション住民さん
-
183
マンション住民さん
ビバホームの移転を熱望するなら、このマンションを選ばないと思いますが、また非住民さんがいらっしゃってます?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
184
匿名さん
玄関が少しみすぼらしいのは仕方ないですよ。4丁目や橋の向こうよりはずっといいでしょう。
三井・三菱・野村・東建が開発した豊洲タワーに勝てるわけないでしょ。
立地が3丁目の端っこで、やっとぶらさがっているのですから。
値段や管理費もお隣さんより少し安いのだから我慢しましょう。
-
185
マンション住民さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
186
マンション住民さん
-
187
匿名さん
お2人共本当に住民さん?
住民さんならそんなことでむやみにスレをあげないで下さい。
-
188
マンション住民さん
ゴールデンレトリバーはいくらなんでもダメでしょう。
マンション棟内は非常用エレベーター内を含む全ての場所で歩かせてはならず、キャリーバッグ、キャリーカート、抱っこ等で移動が厳守なのは、重説時に把握済みの筈ですが、堂々と棟内を歩いているのをみると、禁止事項を知らない分譲賃貸さんなのかな?
S高層住民みたいですけどルールはきちんと守りましょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
189
マンション住民さん
>>187
スレが上がってはいけないのなら上げません。
確かに上がらない方が心無い非住民からは目を付けられにくくなりますが、若い独身者から年配夫婦まで幅広い年齢層の方が住まわれている中で、そこを抑制するのは2ちゃんねる馴れしている住民ばかりが利用しているスレとかで無い限り難しいと思います。
ましてや、目の前に非住民と思われ書き込みが有る中で、スレを上げた方に対して非住民扱いするのは乱暴過ぎるかと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
190
マンション住民さん
-
-
191
マンション住民さん
ビバは定期借地かなんかで10年で更地じゃなかったっけ?
-
192
匿名さん
-
193
匿名さん
しかし、ここの間どりは酷すぎるなあ。どうしてLDKの真中に柱があるんだ。
こんな歪な間取りは売れなくて当然でしょう。
外観はかっこいいだけに残念ですね。
-
194
マンション住民さん
>>191
>>192
確か15年更新で、その後は15階程度オフィスビルの計画も有るようです。
ビバホーム上空は住友不動産が権利を取得しており、北側の豊洲北小への日照問題も有って高層ビルが建つ事は無いようです。
ただし、ビバホームの売上が予想以上に高いらしく、今は契約更新して継続する可能性が高いようですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
195
マンション住民さん
-
196
マンション住民さん
>>188
検討スレでは検討者のように書き込んでるみたいだけど、住民スレではマンション住民なんですね。
>>195
194の内容、私も聞いてますが、営業担当や契約時の説明会で聞きませんでした?
ビバの売上が今後も継続するのかは未確定ですが、それ以外は事実ですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
197
マンション住民さん
ではビバで沢山買い物しなくては。低層階の我が家は15階のビルなんて建てられたらたまったもんじゃありません。orz
-
198
匿名
車運転する方に聞きたいです。
夜、道路からマンション敷地内に入るところの道が暗すぎて人が見えません。
あそこ、自転車もビュンビュンくるし歩行者も止まらないで歩いてくるし
本当に危なくていつか接触事故が起こってもおかしくない状態だと
思うんですが、照明を増やすことはできないのでしょうか。
-
199
マンション住民さん
>>196さん
南向き希望で、私もそれを聞いて念のため中層階にしました。
日照問題で南向きが最も影響しそうなN棟低層に駐車場が集中しているのは、そうなった時の対策なのかな、と勝手に思っています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
200
匿名
>>196
188です。検討者みたいにとありますが揶揄されちゃったのかな?
ただルール破りに対しての書き込みにそう言う事を書き込むと当人登場ですか?と逆に揶揄されちゃいますよ(笑)。
理事会の皆さんには大型犬不可の規約があるため犬を飼うのを我慢している方もいらっしゃると思いますので厳格に処理するか、それが出来ないで放置するようなら大型犬可能にしていただきたいです。
うちもルールは守りますが大型犬が可能になれば飼いたいですので。
それにしても、禁止されている洗濯物をバルコニーに干したり大型犬を飼ったり、簡単なルールを守れない住民が居るのか不思議でなりません。
完全に理事会がなめられている気もするので議事録か総会で非常識住民の部屋番号を公表するとかしてもらいたいです。
>>198
理事会でライトアップを検討したが費用が掛かるため中止したとあります。
安全面を考えると費用が掛かっても198さんの仰る通りもっと明るくしていただきたいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件