匿名さん
[更新日時] 2011-03-17 22:58:43
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都江東区豊洲3丁目8番30他(地番) |
交通 |
東京メトロ有楽町線 「豊洲」駅 徒歩4分 山手線 「東京」駅 バス20分 「豊洲2丁目」バス停から 徒歩5分 ゆりかもめ 「豊洲」駅 徒歩6分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
1063戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上48階地下1階 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2009年03月竣工済み 入居可能時期:2014年04月予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]住友不動産株式会社 [売主]阪急不動産株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
シティタワーズ豊洲ザ・ツイン口コミ掲示板・評判
-
410
マンション住民さん
ルールの定義ですが、マンション規約ということですかね。
ルールにすべきと思ってる人の中には、警備員さんにお願いする作業内容を差し示すルールの事も含んでいる気がします。
やはり、私も、安全の事を考えると、警備員さんに注意してもらう方が私は良いと思います。
-
411
マンション住民さん
ソファーが最近汚くなってきてるね。寝汗とヨダレとかついてんのかなあ、嫌だな。。
-
412
内覧前さん
-
414
匿名
久しぶりにおみあげで話題をまいた人が帰ってきましたね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
415
匿名さん
-
416
マンション住民さん
412さん
市場welcomeだよ。街が更に活気つく。但し更なる大型トラックの増加は微妙。市場が来たら夕飯は毎日魚だな。
-
417
匿名さん
市場できたら、マンションから毎朝バスツアーしてほしいかも。
-
418
マンション住民さん
-
420
住民
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
421
住民
ソファ(ロビー)で電話している者の件。
自宅では電波がほとんど入らないのでたまに利用することがあります。
固定電話を持っていないのが悪いかもしれませんが、所有の携帯電話(ソフトバンク)は全くの圏外なのです。
長時間ではないですが、住民の方々が不快と思われるのであれば今後は辞めようと思います。
ちなみに、ソフトバンクだとビルの40階以上は航空電波?が優先で携帯電話の電波を極力排除
(地上からの電波が届かないように)設定しているそうです。
ソフトバンクに電話して聞きました。
我々のマンションはドコモであればマンション内に設置された内蔵された電波設備が使えるようですが、
本当に通話は快適なのでしょうか?
同様のことで悩まれている方、解決手段をご存知の方がいらっしゃればご教示願えますか?
-
-
422
マンション住民さん
-
423
住民
No.422 さん、早速のレスありがとうございます。
ご紹介いただいたアンテナ手配も4ヵ月前に予約しましたが、設置まで半年以上かかると言われております。
また、当マンションで使用できるかも不明とのことでした。
当マンションは申し込み条件の「ブロードバンド設置」に該当するのでしょうか。
担当オペレーターに聞いてもあまり詳しい方ではなく、ひとまず物を送りますみたいな対応でした。
-
424
マンション住民さん
SUISUIもブロードバンドですから、プロバイダーがソフトバンクの基地局設置に合意してくれたら、使えると思います。しかし、YAHOO!BB以外では、申し込んでから使えるまでかなり時間がかかります。小型基地局の回線としてブロードバンド回線を使うため、事業者間の合意手続きと、免許申請が必要だからです。
すでに申し込みされたなら、あとは待つだけです。他の方法は私もわかりません。
-
425
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
426
入居済みさん
低層階ですが、SoftBankが繋がりにくいです。ホームアンテナは半年もかかるのでdocomoみたいな電波設備をつけてほしいですね。
-
427
匿名さん
ソフトバンクですが、階によって違うだけ?
向きで違うことはありませんか?
-
428
マンション住民さん
中階層北だけど、SoftBankはバリバリ電波入るな。
-
429
匿名
SoftBankはやめたほうがいいね
他と比べて何処でも
電波状態がよくないのは間違いない
-
430
匿名さん
うちは東だけど、機種によるんだろうね。
前のマンションの時、ソフトバンク、
入りにくかったけど、ここは平気だよ。
-
431
マンション住民さん
東側40階くらいでソフトバンク、普通に使えてます。
基地局が近いのか向きがいいだけか、わかりませんが・・・。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件