埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「サクラディア 購入者用・住民版 シーズン7」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 埼玉県
  5. さいたま市
  6. 桜区
  7. 浦和駅
  8. サクラディア 購入者用・住民版 シーズン7
匿名さん [更新日時] 2011-02-02 19:33:19

購入者用(住民版)
① https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47212/
② https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47030/
③ https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/49413/
④ https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/58887/
⑤ https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/66514/
⑥ https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/70941/

中古板
サクラディアってどうですか?<中古>
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/56774/

【住所】埼玉県さいたま市桜区道場2丁目1-1
【管理】相鉄企業株式会社

【交通】
高崎線他:浦和駅 バス14分 町谷三丁目バス停から 徒歩2分
埼京線 :南与野駅 徒歩24分
埼京線 :武蔵浦和駅 専用シャトルバス15分



こちらは過去スレです。
サクラディアの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2010-09-13 12:00:25

[PR] 周辺の物件
オーベル練馬春日町ヒルズ
サンクレイドル成増

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

サクラディア口コミ掲示板・評判

  1. 184 匿名さん

    本気でそれ言ってるなら最低ですね。
    立候補してまで面倒な役引き受けてくれてる方に失礼極まりない。

    というか、ネガレスしてるの1人の自演なんじゃないの。

  2. 185 匿名さん

    こういう場合、やましい人ほど最初に反論する。

  3. 186 匿名

    ワンマン社長の会社じゃあるまいし、不正は無理でしょ!
    数年で持ち回りするのは不正発覚を容易にする利点もあるし。そこまで出来ないよ。
    発覚したらここには居られません。

  4. 187 匿名さん

    だったら183が立候補してよ。
    実態調べてきて。
    この妄想っぷりメンヘラの匂いがするから危険だけど。

  5. 188 匿名

    いずれにしてもコンシェルジュの二時間短縮は、住民が「経費削減のために」といって始めたものではないですよね。
    これも業者の言いなりだとすれば、残念なことです。

  6. 189 匿名さん

    住民なら管理室に行けば、だれでもいつでも経費の明細や契約の明細を見れるのでしょうか?
    瑞穂にしてもどれにどれだけ経費がかかっているとかちゃんと明細をもらっているんでしょうか?

    明細も、「車両費○○円、人件費○○円、・・・・・」だけじゃなくて、何時から何時まで○人勤務、時給○円。車両費も年間○円じゃなくて、この1台には保険○円、車検何月何日どこの車屋で○円、ガソリン代、燃費いくらで1日走行距離○○キロ、とかそこまで詳しくないとだめです。

  7. 190 匿名さん

    瑞穂の契約が妥当かどうかは、ほかの同業者も顔見知りだから見積もり依頼しても談合で瑞穂と同じくらいになる。やはり、4月から路線バスと同等の価格で運営してみて、そこから上がる売上が瑞穂に委託する適正価格なんじゃないかな。
    瑞穂とサクラディアの両方の立場に中立に考えればこんな感じです。

  8. 191 住民さんD

    >190
    なぜ中立に考える必要があるのでしょう。
    談合を前提に考えるのも如何なものかと思います。
    見積りは無料で各社対応してくれるはずですので、
    やる意味はあるのでは?

    個人的には現在のバス会社に不満はありませんが
    価格を抑えるにあたり、競合と競わせるのは
    至極まっとうな話かと思います。

    あなた様のご意見は、瑞穂よりに感じてしまいますよ。

  9. 192 匿名さん

    190です。

    路線バス並みの料金にしても売り上げは年間6000万は行かないと思います。
    ですから、瑞穂に値引いてもらわないといけないと思います。
    この考えは中立だと思いますけど。
    国際興業の料金はどの路線でも赤字にならない適正な料金設定だと思います。
    これをサクラディアシャトル路線に適用しても適正ではないでしょうか。

  10. 193 匿名

    結局コンシェルジュ同様、シャトルバスも委託金額はそのままで、条件だけ悪くなるというパターンですか。
    私も瑞穂さんには特に不満はないものの、委託金額は見直してもらわないと困ります。

  11. 194 匿名さん

    以前ここにカキコミがあった、メインエントランス前に停めてある妙な自転車…
    毎日夜間も停めてありますね。
    ペンキ塗りまくってるし、突起物多いし。

  12. 195 匿名さん

    シャトルバスの件で、住民でそんなに熱心にコメントするのであればシャトルの委員会に立候補して参加すべき。
    ひとまかせにしておいてここで思いっきり愚痴るのは卑怯だ。

  13. 196 入居済み住民さん

    189さん
    >住民なら管理室に行けば、だれでもいつでも経費の明細や契約の明細を見れるのでしょうか?

    見られるか見られないか判りました?
    こんなところで待ってるより、実際に行った方が早かったでしょう?
    えっ、なんですって?声が小さくて聞こえないんです。
    もうちょっと大きな声でお願いします。

    195さんの仰る通り。
    本当に匿名って便利ですね

    こんなみっともないスレはみんなで埋めてしまいましょう。
    なんて書くとまた妄想が炸裂するんでしょうね。


    想うのは自由ですが、口にするには責任や覚悟が伴うはずなんですけど...
    同じ屋根の下で悲しいです。

  14. 197 匿名

    住民さんじゃない方々も参加してるみたいです

    おかしな話です

    建設的な意見交換なら別の手段が有りますから、そろそろココをみなさん卒業したらどうですか

  15. 198 匿名

    >194さん
    加装した自転車を「デコチャリ」と言います。私はC棟からの出入りをしているので、まだ停めてあるのを見たことはありませんが、皆さんが噂される程凄いものなのでしょうか?
    昔、私は自動車用の高級ステレオを積んで大迫力のサウンドを鳴らしながら走るものを目撃したことがあります。
    珍しいのでちょっと見てみたいです。

  16. 199 匿名さん

    デコチャリとかそういう洒落たものではありません。
    ガラクタをくっつけたような…
    あれは子供の仕業ではなく『おおきなおともだち』の持ち物かと。

    バイクを模したような、針金突き出た異物がサドル下についてますが、それが子供の目に刺さらないかと心配です。
    子供の自転車もよく停める場所なので、ふと物を拾う拍子とか。

  17. 200 匿名さん

    バス検討委員会って24人と書かれている方がいらっしゃいますが、定員は15人じゃなかったですか?
    定員オーバーの場合は抽選のはず。
    なぜ9人も増えたのでしょう?
    瑞穂の関係住民が過半数申し込んでいて
    「抽選しなくてもこのままでいいでしょう」ってことにしたんでしょうか。
    もしそうなら委託契約の行く末は決まってますね。

  18. 201 匿名

    エントランスで子供に遊ぶなと注意しながら
    その子供の写メ撮っている方へ

    あなたはここのマンションに住んでるの?って聞いてどうするの?
    気味悪いのでやめてください。

  19. 202 匿名さん

    え、気味悪いですね。
    今日の話ですか?

  20. 203 匿名

    かなり前からあるそうです。

  21. 204 匿名さん

    男性?女性?
    あんな管理人の目の前で変質者みたいなのがいるなんて…

  22. 205 匿名

    >199さん
    デコチャリではないのですか。ちょっと期待したのですが…。危険な架装をした自転車なんですね。自転車の違法改造というのは自動車と違って法律で取り締まれないので厄介ですね。
    もしかしてペンキを塗って盗難車であることをカムフラージュしているのかもしれませんね。
    路上に出した上で桜区役所に通報して廃車にしてもらうのがいいかもしれませんね。
    以前、実家の敷地に盗難車らしいホイールが曲がってパンクした自転車を捨てられた時に警察を呼んだのですが相手にしてくれませんでした。区役所に連絡したら無料で持って行ってくれました。

  23. 206 匿名

    今度見つけたら、管理人の前に連れて行ってください。
    私も見つけたら写メ撮って、張り出してやりますから。
    男ですか?女ですか?
    何時くらいにいますか?

  24. 207 匿名さん

    被害妄想に変質者、かの国の人が多いのか?
    恥ずかしいから、もうこのスレ辞めません?

  25. 208 匿名さん

    恥ずかしいなら見なきゃいいだけ。

  26. 209 匿名さん

    周辺住民が荒らしてるんでしょ。
    無視しましょう。

  27. 210 マンション住民さん

    まったくもう (;一_一)
    呆れることばかりのサクラ共和国ですね・・・(古)
    日暮れが早くなってきたから、よけいに気持ち悪い

    さっき、パトロール中のおまわりさんを見かけました。
    少しでも ? と感じることがあれば、110して防犯体制を強化しましょう!

    毎朝 小学生の集団登校を見守ってくださるマンションボランティアの皆様 
    本当にありがとうございます<(_ _)>


  28. 211 マンション住民さん

    ここは24時間有人管理だから、防犯関係はまだいいほうかも知れませんね。

    でもこれもコンシェルジュみたいに、「24時間は大変だから朝8:30から17:30までに変えてくれ」
    と業者から言われればまた変わるんでしょうか。そうなると不安ですね。

  29. 212 マンション住民さん

    >208
    あちゃー、やっちゃったね。

  30. 213 匿名さん

    路線バスは通勤時間に逆方面の需要にも対応していますが、サクラバスは「片道勝負」です。また、タクシーの運転手さんに以前聞いた話ですが、大久保浄水場路線と東口の明花路線は国際興業バスの中でもドル箱路線とのことですので、他の路線より乗車率もよく相当利益を生んでいます。
    大久保浄水場路線の見た目の混雑具合や運賃設定は、サクラバスの新運賃を考える上では前提が違いすぎてあまり参考にならないかと思います。

  31. 214 匿名さん

    噂のデコチャリ、ここ数日姿消してますね。
    撤去したのか本人がここ見たか…
    とにかく一時理由ではない駐輪は取り締まるべき。
    将来住民の自転車置場が台数過多で置ききれなくなった時、あぶれた自転車をエントランス前に置く人が出てくるはず。

  32. 215 匿名

    サクラバス検討委員会の方、内容で頑張って貰いたいですね。
    現状の形態で、運賃だけあがるのでは何の意味もないですからね。

    一般論ですが、内容に変更がある場合は
    結果報告だけでなくそれなりの説明責任を持って対応してもらいたいですね。

  33. 216 匿名さん

    >>213

    じゃあ定期1万円でも安いということですね。
    瑞穂関係住民もよほどがめついね。

    国際興業の価格は全路線一緒。そんなことも分からないで投稿しないように。

  34. 217 匿名さん

    >>215

    そうですね。理由もなく、「瑞穂がいいです。この委託価格は妥当です」では納得しません。
    すでに検討委員会は過半数が瑞穂関係住民みたいですし。
    あまりに変な結論なら(瑞穂の食い物にされてるなら)、住民総会でシャトルバス廃止させましょう。

  35. 218 匿名さん

    >すでに検討委員会は過半数が瑞穂関係住民みたいですし。

    本当ですか?

  36. 219 匿名さん

    妄想患者の言うことですから相手になさらず(笑)

  37. 220 匿名さん

    普通の住民ならこの赤字では瑞穂に対する不満が大きいです。
    でも検討委員会では瑞穂擁護者が多すぎます。

  38. 221 匿名さん

    おそらく検討委員会は、定期15000円、回数券1回当たり350円くらいの案で来るでしょう。

  39. 222 匿名さん

    どちらにしろ、浦和行きの路線バス料金(通学定期5000円くらい、通勤定期10000円強、1回220円)を大幅にうわまわらないと採算が取れなければ、そんな高料金誰も乗りません。
    みんな路線バスで浦和行きに切り替えるか、自転車徒歩原チャリです。瑞穂にも汗をかいてもらわないと。

  40. 223 匿名さん

    すでにぼったくり料金なんだから汗をかくまでもないかも。

  41. 224 匿名さん

    アンケートではほとんどの住民がシャトルバスを利用しているし存続を希望している。
    瑞穂の料金が妥当かどうかは第三者による相見積もりを数社取って判断。
    採算が合う料金設定はいくらなのか。
    どうしても採算が合わないなら廃止もやむなしだが、代替案や積立金の使い道は。
    検討委員会からの案をまず見てからにしませんか。

  42. 225 匿名さん

    一般論として、浦和行きの国際興業料金程度が上限でしょう。
    これより大幅に高ければ乗る人が激減し、結局採算はとれません。
    他社見積もりは以前から述べられているように、談合の疑惑があるので無意味では。

  43. 226 匿名さん

    瑞穂関係者が住民に多数居て談合云々と書いてる方々。
    いや、実は自演で1人っぽいけど。

    もちろん次の総会で、その件に関して挙手して発言してくださるんですよね?
    お名前も名乗って堂々と追及してくださいますよね?
    蓮紡みたいに。

    いやあ楽しみだなあ総会。
    ここで熱弁奮っといて、まさか総会で借りてきた猫みたいに座ってないですよね!

  44. 227 匿名さん

    ここですか、伝説のマンションは。

  45. 228 匿名さん

    >>224
    武蔵浦和路線で採算が合わないならここでよく出てくる、南与野案の見積もりも依頼してみては?
    もし国際興業料金で採算がとれるなら南与野でもいいかも。廃止よりは。

  46. 229 匿名

    駅遠物件買うといろんな弊害がデルなあ

  47. 230 匿名

    廃止でいいです

  48. 231 マンション住民さん

    武蔵浦和まで自転車で約25分。南与野なら約10分。

    健康に最適。嫌なら路線バスあるし。

    シャトルバスは残念だけど現状は廃止でしょうか。

    嫌なら戸田公園に似たマンションが出来るので住み替えも良いのでは?




  49. 232 匿名

    戸田公園のマンション魅力です。徒歩8分と書いてました。ただ、デベは三流です。

  50. 233 匿名

    少なくとも管理費を上げてまで存続させるような真似だけは避けるべきでしょう。

    末端の乗務員のためにならまだしも、役員給与のために委託元の管理費を上げましたって、笑うに笑えない。

  51. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ラコント越谷蒲生
サンウッド西荻窪

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ガーラ・レジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

3900万円台・4900万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

56.87m2・65.52m2

総戸数 54戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

5100万円台~6500万円台(予定)

3LDK

61.8m2~68.04m2

総戸数 177戸

ジェイグラン朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財2丁目

未定

2LDK~3LDK

52.1m2~73.59m2

総戸数 57戸

プレイズ大宮日進町

埼玉県さいたま市北区日進町1-40-20

3400万円台~6400万円台(予定)

2LDK~4LDK

61.74m2~85.63m2

総戸数 111戸

クラッシィハウス大宮植竹町

埼玉県さいたま市北区植竹町1丁目

4718万円

3LDK

70.45m2

総戸数 191戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ルピアコート本川越ステーションビュー

埼玉県川越市新富町2-1-8

3600万円台~5900万円台(予定)

1LDK~2LDK

33.86m2~59.49m2

総戸数 113戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台3-3-2

3400万円台~6300万円台(予定)

2LDK~4LDK

63.01m2~82.14m2

総戸数 117戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町1-130-11ほか

5300万円台~8500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

67.27m2~88.92m2

総戸数 162戸

ラコント越谷蒲生

埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

3498万円~4798万円

1LDK・2LDK

35.7m2~52.16m2

総戸数 36戸

[PR] 埼玉県の物件

サンクレイドル鴻巣

埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

2588万円~4698万円

1LDK~3LDK

39.09m2・73.29m2

総戸数 44戸

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町5丁目

2900万円台~6400万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.83m2~88.44m2

総戸数 337戸

バウス新狭山

埼玉県狭山市新狭山2丁目

3300万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

62.67m2~82.11m2

総戸数 206戸