匿名さん
[更新日時] 2011-02-02 19:33:19
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
埼玉県さいたま市桜区道場2丁目15-1他(地番) |
交通 |
京浜東北線 「浦和」駅 バス14分 「町谷三丁目」バス停から 徒歩2分 高崎線 「浦和」駅 バス14分 「町谷三丁目」バス停から 徒歩2分 東北本線 「浦和」駅 バス14分 「町谷三丁目」バス停から 徒歩2分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
812戸(他、共用室1室、フィットネスルーム1室、キッズルーム1室、多目的室1室、ゲストルーム2室、店舗2室) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上15階地下1階 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2008年02月08日 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]相鉄不動産株式会社 [売主]エヌ・ティ・ティ都市開発株式会社 [売主]株式会社NIPPO [売主]住友商事株式会社 [売主]セコムホームライフ株式会社 [売主]日鉱不動産株式会社 [販売代理]相鉄不動産販売株式会社 [販売代理]住友不動産販売株式会社 受託営業本部
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
サクラディア口コミ掲示板・評判
-
1
匿名さん
スレ立てありがとうございます。
昨夜の雷雨すごかったですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2
マンコミュファンさん
恥晒し板
まだまだ続きます。
よせばいいのに・・・
やめられないのね・・・
-
3
匿名
相鉄のH田さん…撤退はいいけど、私が頼んだ見積りの件はどうなったのか…3ヶ月半待ちましたが…部屋番号、名前を3回も聞いたわりに忘れちゃいましたか。
H田さんに電話→部屋番号、名前、要件を伝える→見積り書をポストに入れてもらう約束
↑3度繰り返しました。
3度目は部屋まで訪問するとのことでしたので待ちました。
来ない…。いい加減過ぎる。
2年修繕もいい加減そう…。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4
匿名
本人に何度も言っても改善されなければ、相鉄へエスカレーションしてみてはいかがですか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5
匿名
H田さんの上司の方を指名して、事の顛末と業務依頼をしましょう。
連絡はH田さんではなく、上司からよこすように段取りましょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
6
匿名さん
夕方になると続々現れる愛玩犬集団、マナーどうにかして欲しいです。
小型犬連れて数人でサクラの周りを散歩しますが歩道いっぱいに広がって迷惑。
自転車のベルを鳴らすと逆ギレした視線を向けてきます。
いい歳した中高年のすることとは思えない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7
住民さんD
ペットの飼い主のマナー問題は
是正すべきだと思いますが、
邪魔だからと歩道を歩いている人に
自転車がベルを鳴らすのはおかしいかと。
自転車は本来どこを走るべきでしょうか。
-
8
匿名さん
自転車は本来は車道を走るもの。
でもここの設計者は勘違いしていて、A棟下の駐輪場は北側への自転車スロープは作っているのに南側へは作らなかったんだって。
-
9
匿名さん
A棟下の駐輪場から南に出口作ったら中庭の真下に出ちゃうんじゃない?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
10
住民さんB
中庭のベンチにあった木が無くなってますが・・・何かあったのですかね
-
-
11
匿名さん
何の予告もなしに消えましたよね。
細い枝が低い位置に何本かあり、幼児が上に上がると目の辺りなので何度かヒヤっとしたことがあります。
別の木を植えてくれるといいですが…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
12
匿名
水盤の水抜くわけにはいきませんかね?
いつも子供が入ってバシャバシャする横を通るたびに思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
13
匿名さん
水盤の横に立札をすればいいのでは。
「この水は薬が入っていて危険です」と。子供の親対策です。
薬が入っていることを知らない親もいるようなので。
こどもたいさくで、ひらがなで「このみずにはいるとびょうきになるよ」
というたてふだもいいかも。
-
14
匿名
掲示板でも周知してるんだし、入りたいたいんだろうからほっとけば。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
15
匿名
今度、晴海まで通勤になりそうな者です。
下車駅は勝どきになり、池袋と月島の2回乗り換えと乗車時間だけで1時間越えるので
ちょっと大変かと思っています。 大江戸線が不便すぎ?
どなたか良い乗り換えや同じような通勤してるかたいらっやいますか?
今は南与野まで自転車ですが、シャトルを使おうかとも思っています。
サクラは大変気に入っておりできれば手放したく無いのです。
アドバイスありましたらよろしくお願いします。
-
16
入居済み、中年男性.
前略 15様。
いっそ、北浦和まで自転車→東京駅(丸の内南口)から晴海行きのバス。
という方法、いかがでしょうか。
バスは、結構本数があります。
八重洲からも、出ていますが、これは遠回りをします。
因みに、晴海埠頭ーJR有楽町駅は、私の経験では、徒歩40から45分です。
-
17
匿名
16様 15です。
アドバイスありがとうございます。バスを調べてみました。
有楽町も通るのでそちら利用できそうで、朝は5分に1本くらいの割合だったので
これは使えるかもと思いました。
こんどシミュレーション通勤でもしてみます。
-
18
匿名さん
スカイツリーだいぶ伸びてきましたね。
自宅バルコニーより
-
-
19
匿名さん
でもスカイツリー遠すぎて小さすぎますよね。
さいたま新都心も誘致合戦してたのに敗れた。
もし新都心に来てたらサクラから見上げるような感じだったでしょうね。
-
20
匿名
新・東京タワーなわけだから、やっぱり都内に建つのが自然かな。
その辺は仕方ないよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件