横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「クレッセント武蔵新城センティア」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 川崎市
  6. 高津区
  7. 千年
  8. 武蔵新城駅
  9. クレッセント武蔵新城センティア
mama [更新日時] 2013-08-12 21:48:43

武蔵新城にモリモトのデザイナーズマンションが出来るようです。
ネットで調べる限り、設備も揃ってて良さそうですが、この物件どうでしょう。
是非、書き込みをお願いします。

[スレ作成日時]2006-05-16 23:31:00

[PR] 周辺の物件
シュロス府中武蔵野台シルクハウス
クレストプライムレジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

クレッセント武蔵新城センティア口コミ掲示板・評判

  1. 181 匿名さん

    >どうしてみなさん見栄えばっかりを気にして、生活の便利さを犠牲にするんでしょうか?

    いえ、そういうことではなくて共有部分だからです。
    マンションとは戸建と違い区分所有建物ですので、
    自分の好きにしていい部分はあくまでも専有部分だけです。
    バルコニーやポーチ、アルコーブ等は専用使用権がありますが
    共有部分になりますので、規約で定められた用方に従って
    使用しなければなりません。一度管理規約をしっかり読んで下さい。
    せっかくのスペースだから、物が多くて入りきれないから、といって
    皆が好き勝手やっていたら管理不可能となってしまいます。
    マンションという共同住宅に住む上でのルール(=管理規約)を
    守れない方、自分の好きになさりたい方は
    マンションではなく戸建に住まわれたことをお勧めします。
    見栄とか見栄えの問題ではありませんから。

  2. 182 匿名さん

    >住まわれたことを

    すみません、「住まわれたことを」の間違いです。

  3. 183 匿名さん


    度々すみません。「住まわれることを」の間違いです。

  4. 184 匿名さん

    規約を守れないのに購入されたのでしょうか?
    契約時に管理規約の説明はなかったのでしょうか。
    マンション購入は管理規約も含めて購入でしょう。
    見栄でも規約を守れる住民が多いほうが住みやすいという考えもあるのでは?

  5. 185 匿名さん

    悪意があるわけではないと思いますので、
    これ以上は、よろしいのではないでしょうか。
    管理組合設立後に総会などで話し合ってゆけばよろしいことかと。
    規約改訂までは、各自現在の管理規約を遵守ということで。

  6. 186 匿名さん

    そうですね。
    ただ、176さんや178さんのように悪意はないにしても
    「共有部分に物置等を置いてはいけない」理由を見栄や見栄えで片付けて
    本質的に理解されてない方がいるのは、共同住宅では危険だと思います。
    便利だからいいじゃないか、という論理だと、
    数年後酷い状況になることは予想するに難くありません。
    マンションは区分所有者の共有財産だということを理解して欲しいと思います。

  7. 187 匿名さん

    >便利だからいいじゃないか、という論理だと、
    >数年後酷い状況になることは予想するに難くありません。

    すいません。
    この部分がよくわからなかったんですけど。住んでいるひとたちが便利なよおに使っていてどうして数年後にはみにくい状況になってしまうんでしょおか?
    もし便利に使えないルールになっているんだったら総会で話し合って便利なルールに決めればいいということですよね?
    こちらを読んでいてみなさんスゴク勉強しているので、わたしもこれからもっと勉強してステキな生活ができるよおにしなければと思いました。

  8. 188 匿名さん

    >187さん

    186さんではありませんが、恐らく「便利」ということで
    住民が共有部分を専有部分のように使っていたら、
    管理が行き届かず劣化が激しくなるということではないでしょうか。
    例えば、物置等を置いたら外観だけの問題ではなく、
    実際に耐用年数に影響がでるかもしれませんし、
    地震の時に倒れたり落下したり(バルコニーであれば)
    危険も伴いますよね。清掃もしにくくなりますし。
    団地を例に出されているのも、築年数が古い団地で
    管理が行き届いてて古さを感じさせない団地がないからだと
    思いますが、いかがでしょうか。

    あと、「みにくい」ではなく「ひどい」と読むのでは?

  9. 189 匿名さん

    美観より以前に、「消防法の問題」と「物置設置による分床面積の増加」が起こらないように
    共有部分にして勝手な使用をされないように管理しているのではなかったでしたっけ?

    売主に確認してみたら?

  10. 190 匿名さん

    ベランダに物置は消火活動や救助活動を妨げる可能性がある。
    地震・自然災害による倒壊や損壊そして失火時等々。
    避難経路確保だけが消防法遵守ではありませんよ。
    規約変更の際は事前に消防署に相談されたほうがよいと思います。
    BY 通りすがり

  11. [PR] 周辺の物件
    ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア
    クレストプライムレジデンス
  12. 191 匿名さん

    みなさんのイロイロなご意見とっても参考になりました。ありがとおございます。
    主人もみなさんのを見ていて感心していました。
    マンションに住むのにはイロイロなルールが会って大変ですねー。σ(^_^;)
    あたしももっと勉強して総会で発言できるよおにしなくちゃと思ってしまいました。
    ベランダに玄関に、提案しなくちゃいけないことがたくさんです。
    がんばります!(●^∀^●)
    もしかしたら役員とかにも立候補すればいいのかも?
    みんなが助け合ってよいマンションにできるよおに、していきましょお!(^0^)

  13. 192 匿名さん

    まぁ、もう物置の話題はいいでしょう。

    しかし
    家族4人60㎡2LDK・・・うちの場合も実際、広さという点では辛いです。
    でも無理なローンも組みたくないですし、なんとかやっていきます。
    もちろん管理規約を守った上での話です。

  14. 193 匿名さん

    こんにちは。
    うちも60m2で夫婦2人子供2人の4人家族です。
    子供ももう一人欲しいと思っていますが、やっぱり部屋の狭さが不安です。
    どうにかなるものでしょうか?
    うちはローンもかなり無理して組んでいるので、予算的にもこの広さが精一杯です。
    正直、上の方で自転車置き場が当たらなければ玄関前に子供の自転車を置きたい
    という書き込みがありましたが、当然管理規約違反であることは理解していますが
    心情的にはうなずけてしまいます。
    もしかしたらすごく無理な買い物をしているのでは…という不安は常に感じます。
    でも色々考えて今が我が家にとっての買い時だと決断しました。
    何とかローンも払えて、幸せな生活をこのステキなマンションで迎えられればと
    祈る気持ちでいます。
    なんだかとりとめの無い話題になってしまいましたが、すみません。

  15. 194 匿名さん

    今は、1期の2次を先着順で販売しているようですね
    来年2月の竣工予定ですから、ちょっと遅い気がするのですが
    このあと2期の販売もあるのでしょうか?

    価格がネックで二の足を踏んでいるのですが
    2期販売で、多少価格が下がることは、ないのでしょうか?

  16. 195 匿名さん

    モリモトの場合は基本的に値引きすること無いようですね。
    どこの物件も最終的には根気よく時間かけて売ってる様です。

  17. 197 匿名さん

    値引きに応じないだけで傲慢呼ばわりされるとは
    モリモトも・あたまのよわい・客に絡まれて可哀想だな、おい。

  18. 198 匿名さん

    我が家は価格と広さを考えて、こちらの物件の購入には至りませんでした。
    今は子供がいないのですが、仮に2人子供が出来たとして、2LDKでは狭すぎると思いました。
    60平米だと、今、2人で50平米(3DK)の所に住んでるのを考えても将来的に狭すぎです。
    買い替え前提で買うのであれば、売却もしやすそうな物件なので良いと思うのですが、
    うちには、そんな余裕もないので・・・。

    高くて狭いと書き込んでる方は、無理せずに広くて収納の多い物件を選んでは、
    いかがでしょうか?
    近隣の物件の広さと価格を見てみると良いと思いますよ。
    最近は広い中古もバンバン出てるし。
    (よく築浅中古物件のチラシが新聞やポストに入ってるし、
    休日にぶらぶらしているとオープンルームやってます)

    私は単なる通りすがりですが、物置や自転車でもめてるのを見て、
    「だったら無理して買わないで広いマンションを選べばいいのに」
    「物置を置きたいなら、倉庫借りればいいのに」
    と思ったので、おせっかいとは思いつつ、書き込んでしまいました。

  19. 199 匿名さん

    >198
    >我が家は価格と広さを考えて、こちらの物件の購入には至りませんでした
    >私は単なる通りすがりですが

    購入を検討したことあるなら通りすがりではないと思いますが。

    いずれにしろ大きなお世話です。
    皆それぞれの価値観で決断してます。
    高くても狭くても、立地や仕様設備等
    それを凌駕する魅力があったからこそ買ったのです。
    余計なおせっかいはやめて下さい。

    他社の物件を勧めるようなレスを水曜に書き込むと
    他社の営業と思われても仕方ありませんよ。

  20. 200 匿名ちゃん

    オプション会の案内きてますね。
    ウチは、ピクチャーレールとフロアマニキュア(安い方)を頼もうと思ってます。
    あと、照明とカーテンは、実物を見て価格も含めて検討したいと思います。
    バルコニータイルは自分でやろうかな?

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオ吉祥寺南町
ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ヴェレーナ横浜鴨居
ヴェレーナ横浜鴨居
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア
スポンサードリンク
クラッシィタワー新宿御苑

[PR] 周辺の物件

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3-14-2

4998万円

3LDK

67.06m2

総戸数 68戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

[PR] 神奈川県の物件

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸