東京23区の新築分譲マンション掲示板「住んでみたい街ランキング(パート6)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 住んでみたい街ランキング(パート6)
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2010-10-16 12:41:57
【地域スレ】23区の住んでみたい街ランキング| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

パート6立てました。

各社アンケート調査:
http://www.macromill.com/r_data/20100331town/20100331town.pdf
http://www.news2u.net/releases/73925
http://www.next-group.jp/press/pdf/20100114.pdf
http://www.major7.net/contents/trendlabo/research/vol013/
http://news.walkerplus.com/2010/0207/2/
http://www.haseko.co.jp/hc/news/2009/0918.html
http://prtimes.jp/data/corp/330/0a8b0915c4099cee22f8813a353a07a7.pdf

参考:行政ランキング
http://www.nikkeibpm.co.jp/bz/gyosei/glc/ranking.html

[スレ作成日時]2010-09-12 11:45:05

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル西日暮里II・III
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

住んでみたい街ランキング(パート6)

  1. 851 匿名さん

    >>849
    通勤は地獄だけどね。

  2. 852 匿名さん

    どこの主要路線も通勤は大変だよ。。。平凡なネガだね

  3. 853 匿名さん

    宮崎台の山沿いが気になる。

  4. 854 匿名さん

    玉川の川沿いが気になる

  5. 855 匿名

    >>849
    246が線路近くを走ってるし高速もあるから排気ガスがすごい。
    駅近に住めない人なら、いいかもしれないが。

  6. 856 匿名さん

    世田谷区でもそういうレベルの低い地域と比較する謙虚さが大事だよ埋立地は

    間違っても小田急線のほうにケンカ売っちゃイカン

  7. 857 匿名さん
  8. 858 匿名

    田園都市線の神奈川側の駅名が並んでいるのに

    856は世田谷区の駅名と思ってるのか?世田谷を知らな過ぎ。

  9. 859 匿名

    >>855
    都心程、公害は酷くないだろ。

  10. 860 匿名

    世田谷区って、二子玉川と
    どんな駅があったっけ?

  11. 861 匿名さん

    成城あたりなら空気も騒音も気にならない
    高い建物がないので空も広いです

  12. 862 匿名さん

    >>852
    都心に住めば解決。ネガは短絡すぎ。

  13. 863 匿名さん

    >>856
    恥ずかしい世田谷だな。

  14. 864 匿名

    都心て山手線の中と
    その周辺を言うんじゃないの?

  15. 865 匿名

    862

    おめでたいほど短絡(笑)

  16. 866 匿名さん

    『むりかもね』っていう線が通ってる埋立地は都心ということになってるらしいです。(ココだけの話)

  17. 867 匿名さん

    世田谷は都心ほど民度低く無いよ

  18. 868 匿名さん

    種無しは都心

  19. 869 匿名さん

    豊洲住人はなんでそんなに世田谷に憧れてんだ?

  20. 870 匿名さん

    亭主は世田谷がいいと
    派手好きスイーツが押し切って埋立地
    資金援助はスイーツの実家から
    最悪のシナリオ

  21. 871 匿名さん

    >>860

    東急田園都市線
    |三軒茶屋|駒沢大学|桜新町|用賀|二子玉川|
    東急目黒線
    |奥沢|
    東急大井町線
    |九品仏|尾山台|等々力|上野毛|二子玉川|
    東急世田谷線
    |三軒茶屋|西太子堂|若林|松陰神社前|世田谷|上町|宮の坂|山下|松原|下高井戸|
    京王井の頭線
    |池ノ上|下北沢|新代田|東松原|明大前|
    京王線
    |代田橋|明大前|下高井戸|桜上水|上北沢|芦花公園|千歳烏山|
    小田急線
    |東北沢|下北沢|世田谷代田|梅ヶ丘|豪徳寺|経堂|千歳船橋|祖師ヶ谷大蔵|成城学園前|喜多見|

    ちなみに東横線は世田谷を通過しているが駅はない

  22. 872 匿名さん

    都心にしなくてよかったじゃん

    あ、検討にもあがってないか

  23. 873 匿名さん

    実家の近くに住みたがらない嫁ってよっぽど酷い地域なのか?

  24. 874 匿名さん

    麻布辺りでしょ

  25. 875 匿名

    やっぱり、埋立地は23区から戦力外通告だな。

  26. 876 匿名さん

    世田谷酷いな

  27. 877 匿名さん

    >>150
    日本橋なら八重洲行きバスがオススメ
    八重洲1つ手前バス停からすぐですよ

  28. 878 匿名さん

    このスレ、子育て環境の話題とか少ないようだけど、独身、子無し夫婦ばかり?
    子供できたら、子供の環境が断然1位
    住んでみたい街も変わってくるね

  29. 879 匿名さん

    東急田園都市線の、たまプラーザ、あざみ野、江田、市が尾、藤が丘、青葉台あたりは、子育てに向いてます。

  30. 880 匿名さん

    江田駅前なんか、高速と246が目の前ですが…
    空気のキレイさは無視ですか。

  31. 881 匿名さん

    江田界隈は子供の遊び場はあるよ。
    市が尾は人気あるけど大家も図に乗ってる感じで賃貸高め。
    基本的に戸建てで住むところ。
    宮崎台は山だけは安め。

  32. 882 匿名さん

    子育てにいい環境って具体的には?
    子育てっていっても乳幼児と中学生では必要となる要件がずいぶん違うと思う。
    子どもが小さい時代なんてせいぜい7-8年くらい。
    中高生になると通学利便性が逆に必要になるから郊外や駅から遠いのは
    非効率。子育てに照準合わせてロケーション選ぶんだったらその時期は
    賃貸がいいと思うよ

  33. 883 匿名さん

    子育ては文京区だろ。
    小石川あたりとか。

    豊洲北小学校が学力テストで東京都2位ってほんとなの?

  34. 884 匿名さん

    北小は優秀ですよ!

    賃貸や社宅の子は。

  35. 885 匿名さん

    文京区って興味あります。
    イメージ的に子育て熱心なお母さんが多そう。

    豊洲で小学校ってちょっと・・・

  36. 886 匿名さん

    そうなんですか。
    意外と豊洲は子育て向きの街なのかもしれないですね。

  37. 887 匿名さん

    利口な嫁さんが多いエリアがいいね

  38. 888 匿名さん

    東京都学力テスト(公立小学校)
    1 武蔵野市  66.9
    2 千代田区  66.2
    3 小金井市  66
    4 中央区   65.9
    5 文京区   65.6
    6 目黒区   65.5
    7 港区    64.8
    8 世田谷区  64.5
    9 杉並区   64
    10 国立市   63.9

  39. 889 匿名さん

    子育って進学の話?

  40. 890 匿名さん

    なんでも優劣つけないとすまない人がいるのが滑稽ですね。
    都心の殺伐さが想像できます

  41. 891 匿名さん

    しかも小学校か・・・・。
    高校だと・・。

  42. 892 匿名さん

    学区別世帯年収
    http://www.a-lab.co.jp/research/setai-nenshu/index.html

    やはり千代田区がずば抜けていますね

  43. 893 匿名さん

    世帯平均年収800万オーバーの小学校

    麹町小学校 878 千代田区
    番町小学校 834   千代田区
    南山小学校 885 港区
    麻布小学校 848 港区
    御成門小学校 848 港区
    笄小学校 820 港区
    緑小学校 831   板橋区
    清新第三小学校 849 江戸川区

  44. 894 匿名さん

    格付けやランクがお好きな方たちだ。まさに鵜呑み

  45. 895 匿名さん

    住みたい街ランキングなど何のあてにもならない安っぽくて胡散臭い広告でしかありませんが、
    アトラクターズラボの調査データは参考になりますね

  46. 896 匿名さん

    いや、でもさ、せめて小学校くらい、いろんな人と交わった方が
    よいと思うぞ。金持ちの子ばかり、というのはどうかな。。。

  47. 897 匿名さん

    お金持ちだって色々ですよ?
    むしろ富裕層こそ多様性があります
    幼少期にあえて貧困層と交わる必要性はないと思いますね

  48. 898 匿名さん

    見解の違いだね。

    「貧困層」呼ばわりする親(人)がいるのは、
    仕方がないし、それも世間かもしれないけど。

  49. 899 匿名さん

    平均800万オーバーということは30代,40代で2千万3千万プレイヤーがゴロゴロいるということです。
    かなり特殊な世界だと思いますよ。まぁある種の弊害も皆無ということはないでしょうがメリットの方が大きいでしょうね。

  50. 900 匿名さん

    学区別年収は税収から推定しているけど、当然ながら学区別税収や町丁目別税収は税務署から発表されていない。
    あるのは市区町村別税収。
    町丁目別や学区別は、単に年齢階層別人口や持家比率などから推定しているから、全く当てにならないよ。

  51. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ大泉学園
オーベルアーバンツ秋葉原

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

[PR] 東京都の物件

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸