- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
匿名さん
[更新日時] 2010-10-16 12:41:57
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都23区 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
住んでみたい街ランキング(パート6)
-
841
匿名さん
-
842
匿名さん
すげぇ、本当に騒いだら世田谷のマンションもらえと思ってるみたいw
-
843
匿名
豊洲には、デベ社員がめちゃめちゃたくさん住んでいるみたいです。
売れ残りをつかまされたのでしょうかね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
844
匿名さん
豊洲はどうしてこうやって板を支配したがるのだろう?
-
845
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
846
匿名さん
>豊洲には、デベ社員がめちゃめちゃたくさん
社販?
ふ~ん、思いきり庶民の団地だなw
-
847
匿名さん
-
848
匿名さん
-
849
匿名さん
東急田園都市線の、たまプラーザ、あざみ野、江田、市が尾、藤が丘、青葉台あたりは、素晴らしい住環境ですよ。
-
850
匿名さん
-
-
851
匿名さん
-
852
匿名さん
どこの主要路線も通勤は大変だよ。。。平凡なネガだね
-
853
匿名さん
-
854
匿名さん
-
855
匿名
>>849
246が線路近くを走ってるし高速もあるから排気ガスがすごい。
駅近に住めない人なら、いいかもしれないが。
-
856
匿名さん
世田谷区でもそういうレベルの低い地域と比較する謙虚さが大事だよ埋立地は
間違っても小田急線のほうにケンカ売っちゃイカン
-
857
匿名さん
-
858
匿名
田園都市線の神奈川側の駅名が並んでいるのに
856は世田谷区の駅名と思ってるのか?世田谷を知らな過ぎ。
-
859
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
860
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
861
匿名さん
成城あたりなら空気も騒音も気にならない
高い建物がないので空も広いです
-
862
匿名さん
-
863
匿名さん
-
864
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
865
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
866
匿名さん
『むりかもね』っていう線が通ってる埋立地は都心ということになってるらしいです。(ココだけの話)
-
867
匿名さん
-
868
匿名さん
-
869
匿名さん
-
870
匿名さん
亭主は世田谷がいいと
派手好きスイーツが押し切って埋立地
資金援助はスイーツの実家から
最悪のシナリオ
-
871
匿名さん
>>860
東急田園都市線
|三軒茶屋|駒沢大学|桜新町|用賀|二子玉川|
東急目黒線
|奥沢|
東急大井町線
|九品仏|尾山台|等々力|上野毛|二子玉川|
東急世田谷線
|三軒茶屋|西太子堂|若林|松陰神社前|世田谷|上町|宮の坂|山下|松原|下高井戸|
京王井の頭線
|池ノ上|下北沢|新代田|東松原|明大前|
京王線
|代田橋|明大前|下高井戸|桜上水|上北沢|芦花公園|千歳烏山|
小田急線
|東北沢|下北沢|世田谷代田|梅ヶ丘|豪徳寺|経堂|千歳船橋|祖師ヶ谷大蔵|成城学園前|喜多見|
ちなみに東横線は世田谷を通過しているが駅はない
-
872
匿名さん
都心にしなくてよかったじゃん
あ、検討にもあがってないか
-
873
匿名さん
実家の近くに住みたがらない嫁ってよっぽど酷い地域なのか?
-
874
匿名さん
-
875
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
876
匿名さん
-
877
匿名さん
>>150
日本橋なら八重洲行きバスがオススメ
八重洲1つ手前バス停からすぐですよ
-
878
匿名さん
このスレ、子育て環境の話題とか少ないようだけど、独身、子無し夫婦ばかり?
子供できたら、子供の環境が断然1位
住んでみたい街も変わってくるね
-
879
匿名さん
東急田園都市線の、たまプラーザ、あざみ野、江田、市が尾、藤が丘、青葉台あたりは、子育てに向いてます。
-
880
匿名さん
江田駅前なんか、高速と246が目の前ですが…
空気のキレイさは無視ですか。
-
881
匿名さん
江田界隈は子供の遊び場はあるよ。
市が尾は人気あるけど大家も図に乗ってる感じで賃貸高め。
基本的に戸建てで住むところ。
宮崎台は山だけは安め。
-
882
匿名さん
子育てにいい環境って具体的には?
子育てっていっても乳幼児と中学生では必要となる要件がずいぶん違うと思う。
子どもが小さい時代なんてせいぜい7-8年くらい。
中高生になると通学利便性が逆に必要になるから郊外や駅から遠いのは
非効率。子育てに照準合わせてロケーション選ぶんだったらその時期は
賃貸がいいと思うよ
-
883
匿名さん
子育ては文京区だろ。
小石川あたりとか。
豊洲北小学校が学力テストで東京都2位ってほんとなの?
-
884
匿名さん
-
885
匿名さん
文京区って興味あります。
イメージ的に子育て熱心なお母さんが多そう。
豊洲で小学校ってちょっと・・・
-
-
886
匿名さん
そうなんですか。
意外と豊洲は子育て向きの街なのかもしれないですね。
-
887
匿名さん
-
888
匿名さん
-
889
匿名さん
-
890
匿名さん
なんでも優劣つけないとすまない人がいるのが滑稽ですね。
都心の殺伐さが想像できます
-
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件