- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
匿名さん
[更新日時] 2010-10-16 12:41:57
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都23区 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
住んでみたい街ランキング(パート6)
-
818
匿名さん
-
819
匿名さん
-
820
匿名さん
>>814
川向こうの人間は知らないだけだな
しかし場違いなスレにも出張してくる豊洲イ言者は
かえってホメ殺し状態でアンチ増やしてるだけなのに
亜保の脳みそはわからんね
-
821
匿名さん
正直、凶悪犯罪の拠点地域である「兵庫県」以外ならどこも住めば都。
-
822
匿名さん
-
823
匿名さん
w←このマークアホっぽいから止めたほうがいいと思うよ。
-
824
匿名さん
-
825
匿名さん
吉祥寺?
学生じゃあるまいし、あの街の周囲徒歩10分以内は今一だな。
道は細いは、人は多いわ、街の作りは古いは、車道規制は多いが、、正直うざい。
暇つぶしと買い物に行く場所だろうな。
同じ武蔵野市内の別の地域や三鷹あたりは余裕があって、いいが。
-
826
匿名さん
井の頭線沿線の駒場に住んでますが渋谷>吉祥寺は変りません。
いつから吉祥寺が人気でたんでしょうかね~?
未だに遠いイメージしかないけど。
-
827
匿名さん
産業道路が目前にあるような場所が好きな人には
わざとシケインつくってる住宅街は静か過ぎて退屈かも。
-
-
828
匿名さん
-
829
匿名さん
-
830
匿名さん
先日豊洲に引越しました!
これでわたしもセレブの仲間入り!免許の住所変更に行っただけで
警察が「え!?と・・豊洲・・豊洲さまですか!?す、すみません失礼な態度とって」
と言われ鼻で笑っちゃいました!これからポイントカードの作るとき住所書くのが楽しみです
きっと豊と書いた瞬間に店員やらお客さんが大騒ぎするでしょう。
代官山駅で服の後ろに「豊洲に住んでます」って張り紙貼ってる方いらっしゃいましたが
みなさんその方に道をあけ頭をさげ目をあわさないようにしていました!
まるで江戸時代に将軍が街をあるいてるかのようでした!
代官山といっても所詮豊洲を前にしてはお手上げのようですね!
あっ、そろそろランチに出かけなきゃ、噂によるとお会計のとき「豊洲払いで」といえばそのまま
会計無視してもいいらしいので今日それを始めて実践してみます!
また帰ったらコメントするので庶民のみなさん楽しみにしててくださいね
-
831
匿名さん
-
832
匿名さん
>>830さん
最近、つまらなくなりましたね。もう少し現実味が欲しかったかな。
って、事で15点位かな
-
833
匿名さん
-
834
匿名さん
-
835
匿名さん
830さん!爽快感に欠けるよ!
もっといっぱい頃して下さい。
-
836
匿名さん
-
837
匿名さん
>830
お願いです。私達豊洲住民は貴方のような書き込みに心を痛めています。
どうしたら心を鎮めてあげる事が出来るのでしょうか?
-
838
匿名さん
-
839
匿名さん
-
840
匿名さん
-
841
匿名さん
-
842
匿名さん
すげぇ、本当に騒いだら世田谷のマンションもらえと思ってるみたいw
-
-
843
匿名
豊洲には、デベ社員がめちゃめちゃたくさん住んでいるみたいです。
売れ残りをつかまされたのでしょうかね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
844
匿名さん
豊洲はどうしてこうやって板を支配したがるのだろう?
-
845
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
846
匿名さん
>豊洲には、デベ社員がめちゃめちゃたくさん
社販?
ふ~ん、思いきり庶民の団地だなw
-
847
匿名さん
-
848
匿名さん
-
849
匿名さん
東急田園都市線の、たまプラーザ、あざみ野、江田、市が尾、藤が丘、青葉台あたりは、素晴らしい住環境ですよ。
-
850
匿名さん
-
851
匿名さん
-
852
匿名さん
どこの主要路線も通勤は大変だよ。。。平凡なネガだね
-
-
853
匿名さん
-
854
匿名さん
-
855
匿名
>>849
246が線路近くを走ってるし高速もあるから排気ガスがすごい。
駅近に住めない人なら、いいかもしれないが。
-
856
匿名さん
世田谷区でもそういうレベルの低い地域と比較する謙虚さが大事だよ埋立地は
間違っても小田急線のほうにケンカ売っちゃイカン
-
857
匿名さん
-
858
匿名
田園都市線の神奈川側の駅名が並んでいるのに
856は世田谷区の駅名と思ってるのか?世田谷を知らな過ぎ。
-
859
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
860
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
861
匿名さん
成城あたりなら空気も騒音も気にならない
高い建物がないので空も広いです
-
862
匿名さん
-
-
863
匿名さん
-
864
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
865
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
866
匿名さん
『むりかもね』っていう線が通ってる埋立地は都心ということになってるらしいです。(ココだけの話)
-
867
匿名さん
-
868
匿名さん
-
869
匿名さん
-
870
匿名さん
亭主は世田谷がいいと
派手好きスイーツが押し切って埋立地
資金援助はスイーツの実家から
最悪のシナリオ
-
871
匿名さん
>>860
東急田園都市線
|三軒茶屋|駒沢大学|桜新町|用賀|二子玉川|
東急目黒線
|奥沢|
東急大井町線
|九品仏|尾山台|等々力|上野毛|二子玉川|
東急世田谷線
|三軒茶屋|西太子堂|若林|松陰神社前|世田谷|上町|宮の坂|山下|松原|下高井戸|
京王井の頭線
|池ノ上|下北沢|新代田|東松原|明大前|
京王線
|代田橋|明大前|下高井戸|桜上水|上北沢|芦花公園|千歳烏山|
小田急線
|東北沢|下北沢|世田谷代田|梅ヶ丘|豪徳寺|経堂|千歳船橋|祖師ヶ谷大蔵|成城学園前|喜多見|
ちなみに東横線は世田谷を通過しているが駅はない
-
872
匿名さん
都心にしなくてよかったじゃん
あ、検討にもあがってないか
-
-
873
匿名さん
実家の近くに住みたがらない嫁ってよっぽど酷い地域なのか?
-
874
匿名さん
-
875
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
876
匿名さん
-
877
匿名さん
>>150
日本橋なら八重洲行きバスがオススメ
八重洲1つ手前バス停からすぐですよ
-
878
匿名さん
このスレ、子育て環境の話題とか少ないようだけど、独身、子無し夫婦ばかり?
子供できたら、子供の環境が断然1位
住んでみたい街も変わってくるね
-
879
匿名さん
東急田園都市線の、たまプラーザ、あざみ野、江田、市が尾、藤が丘、青葉台あたりは、子育てに向いてます。
-
880
匿名さん
江田駅前なんか、高速と246が目の前ですが…
空気のキレイさは無視ですか。
-
881
匿名さん
江田界隈は子供の遊び場はあるよ。
市が尾は人気あるけど大家も図に乗ってる感じで賃貸高め。
基本的に戸建てで住むところ。
宮崎台は山だけは安め。
-
882
匿名さん
子育てにいい環境って具体的には?
子育てっていっても乳幼児と中学生では必要となる要件がずいぶん違うと思う。
子どもが小さい時代なんてせいぜい7-8年くらい。
中高生になると通学利便性が逆に必要になるから郊外や駅から遠いのは
非効率。子育てに照準合わせてロケーション選ぶんだったらその時期は
賃貸がいいと思うよ
-
883
匿名さん
子育ては文京区だろ。
小石川あたりとか。
豊洲北小学校が学力テストで東京都2位ってほんとなの?
-
884
匿名さん
-
885
匿名さん
文京区って興味あります。
イメージ的に子育て熱心なお母さんが多そう。
豊洲で小学校ってちょっと・・・
-
886
匿名さん
そうなんですか。
意外と豊洲は子育て向きの街なのかもしれないですね。
-
887
匿名さん
-
888
匿名さん
-
889
匿名さん
-
890
匿名さん
なんでも優劣つけないとすまない人がいるのが滑稽ですね。
都心の殺伐さが想像できます
-
891
匿名さん
-
892
匿名さん
-
893
匿名さん
世帯平均年収800万オーバーの小学校
麹町小学校 878 千代田区
番町小学校 834 千代田区
南山小学校 885 港区
麻布小学校 848 港区
御成門小学校 848 港区
笄小学校 820 港区
緑小学校 831 板橋区
清新第三小学校 849 江戸川区
-
894
匿名さん
-
895
匿名さん
住みたい街ランキングなど何のあてにもならない安っぽくて胡散臭い広告でしかありませんが、
アトラクターズラボの調査データは参考になりますね
-
896
匿名さん
いや、でもさ、せめて小学校くらい、いろんな人と交わった方が
よいと思うぞ。金持ちの子ばかり、というのはどうかな。。。
-
897
匿名さん
お金持ちだって色々ですよ?
むしろ富裕層こそ多様性があります
幼少期にあえて貧困層と交わる必要性はないと思いますね
-
898
匿名さん
見解の違いだね。
「貧困層」呼ばわりする親(人)がいるのは、
仕方がないし、それも世間かもしれないけど。
-
899
匿名さん
平均800万オーバーということは30代,40代で2千万3千万プレイヤーがゴロゴロいるということです。
かなり特殊な世界だと思いますよ。まぁある種の弊害も皆無ということはないでしょうがメリットの方が大きいでしょうね。
-
900
匿名さん
学区別年収は税収から推定しているけど、当然ながら学区別税収や町丁目別税収は税務署から発表されていない。
あるのは市区町村別税収。
町丁目別や学区別は、単に年齢階層別人口や持家比率などから推定しているから、全く当てにならないよ。
-
901
匿名さん
-
902
匿名さん
-
903
匿名さん
どれも陳腐すぎる
もう少し人間らしい、高度な価値判断のもと、議論しないとネガに染まる
-
904
匿名さん
ミーハーな序列に左右され、自分の価値観をしっかり確立できなかった人間の人生って虚しそう
いつまで経っても不安だね。
-
905
匿名さん
ランキングにも入らない街に住んでる人が何言っても説得力ゼロですね…
-
906
匿名さん
よしんば収入あったとしても価値基準が低かったり無駄のない経済的な生活ができなければ、どんなに虚勢張ったところで笑い者。
大きな建物できることが発展なんて言ってるようじゃダメだろうね。
-
907
匿名さん
お屋敷に住んでいるとお屋敷がある街に住んでいるのでは全く意味が違う
-
908
匿名さん
物価高で富裕層しか住めないところに勘違いした貧乏人が住む。
悲劇はそこから始まる。
-
909
匿名さん
雑誌セオリーにも町丁目別の平均年収データが載っていたが(しかもそのデータは、具体的な数字付き)、あれはどのように集計したんだろうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
910
匿名さん
>>909
同じだよ
セオリー土地のグランプリの情報ソースはアトラクターズラボのものだし
-
911
匿名さん
年収と資産も全く別だね。
自分よりはるかに低収入なのに高収入ぶっている負債総額自慢の浪費家港区住人の友人がいる。そのせいで港区にはそんなイメージがあるよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
912
匿名さん
アトラクターズラボ、といえば住まいサーフィン。
昔は、流行った掲示板だった。
-
913
匿名さん
-
914
匿名さん
港区は勘違いと見栄っ張り多い。オフィス街で住宅街ではありません。
-
915
匿名さん
港区はお屋敷街と新興住宅地・繁華街のさが激しい気がしますね。
特に港南とかは論外。
豊洲と同レベルの地域って気がして、ちょっと嫌だな
-
916
匿名さん
お台場・芝浦・港南=豊洲レベル
代々港区に住む人々は絶対住まないよ。
-
917
匿名さん
-
918
匿名さん
-
919
匿名さん
若い人が港区埋立地に住むのは解るけど、ご年配で定年退職された方で
港区湾岸にお住まいの方って、寂しいのが嫌なのかな?
-
920
匿名さん
-
921
匿名さん
>>916
キャピタルマークタワーだったか芝浦アイランドだったか
忘れたけど購入者の半分は港区民だよ。
港区湾岸のマンション基本的に地元の人が買ってますYO
港区に一度住むと離れられないのだよ。
-
922
匿名さん
-
923
匿名さん
>>922
買ってるよ。港区の金持ちは二つも三つも不動産持ってるからね
-
924
匿名さん
主たる住居ではないって事でしょう?
本宅は内陸で資産として湾岸みたいな感じ?
-
925
匿名さん
3代目の港区民いるけど、「死ぬまで港区から出て行かない」って言ってた。
若くて港区に流入してきた地方民は流出度高いのかな?
-
926
匿名
平均所得なんて下らん。
1人十億円の所得がいれば、99人所得ゼロでも、平均所得は一千万円。
よく考えろ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
927
匿名さん
平均所得なんて関係ないですね~
他人は他人ですから。
所得が高い人はそれなりの努力してるし
自分の力量・努力次第で所得も上がるし。
住むトコも変わってきますね~
-
928
匿名さん
収入がたくさんあっても預金が少ない人たちでなく、貯金はたくさんあるけど年金しか収入のない人たちを銀行では富裕層と呼んでいます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
929
匿名さん
-
930
銀行員
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
931
匿名さん
貯蓄税がもしできたら、銀行預金は元金が減るよ。
後から、ドタバタだね。
-
932
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
933
匿名
っていうか
銀行よりマシな金利でローリスクな金融商品に預けるでしょ
今だから
-
934
匿名さん
共産党が政権を取れば預金税はありえそうですね(笑)
-
935
匿名さん
節税の穴が多い。サラリーマンがかわいそう。
何かいい方法ないかな?
いっそのこと消費税30%にして、
大量消費者には所得税に対して
還付するのはどうかな。
-
936
匿名さん
-
937
匿名さん
-
938
匿名さん
結婚して、ローンでマンション買ったが、離婚することになって、困っている奴なら知り合いにいるが
-
939
匿名さん
ららぽ豊洲まで徒歩で行けるおさんぽ圏内とはうらやましい立地です
-
940
匿名さん
映画を見に「アーバンドック ららぽーと豊洲」に行ってきました。
映画を見たあと、すでに陽は沈んでいましたが、空の色がとてもきれいでした。
高層マンション上層階の西向きの部屋からの眺めは東京屈指のすばらしいものでしょう。
「アーバンドック」の名のとおり、ここは元々造船所だったところで、
外の庭には船の錨などがオブジェとして飾られていたり、ドックを利用したヒミコの桟橋や跳ね橋があったりします。
シュールな感じでツボでした。
銀座から地下鉄で10分もかからないところにできた素敵なアーバンリゾート。豊洲、かなりイケてるよー。
-
941
匿名さん
このスレだと、豊洲の書き込み禁止というのは難しいね、残念
まあ、例え禁止しても、書き込まれるだろうけど
-
942
匿名さん
「東京のどこに住むのが幸せか」(山崎隆)によるお勧めエリア
将来の資産性★★★★★
広尾・麻布エリア
原宿・表産道エリア
赤坂・六本木エリア
青山・乃木坂エリア
中目黒・代官山エリア
将来の資産性★★★★
渋谷エリア
恵比寿エリア
三田エリア
白金エリア
高輪エリア
武蔵小山エリア
代々木上原エリア
将来の資産性★★★以下は省略
-
943
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
944
匿名
要するに都心+城南地区の有名どころがいいということだな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
945
匿名さん
この本が出た3年前と比べると五つ星は全て下落率が断トツ大きい。評論家の逆をやったほうがいいという見本だ。
-
946
匿名さん
表参道や麻布の地価は3年前の半分以下。坪1000万だったのが今400万。断トツの資産性だ。
-
947
匿名さん
吉祥寺だったら三年間下がってない。評論家よりアンケートが確かだ。
-
948
匿名さん
-
949
匿名
以前豊洲に住んでましたけど、いろんなとこで「豊洲」連呼してるんで朝から爆笑してしまいました。確かに住みやすいです。新しい店が多くて、道も広くとにかく街並みが綺麗。普段銀座界隈によく行かれる方には便利です。終電逃しても近いですし、最悪歩いても帰れます。でも、住んでる方達は…。
正直育ち良いなーと思う方はあまり居ませんでした。早朝ららぽの横の公園で散歩してた時も、見た目は清楚で普通のママさんなんですが、ベビーカー押しながら男性と口論。言葉遣いが大人の対応とは思えない…。元ヤンですか?というくらい…。
最初は夫婦喧嘩かと思っていましたが、どうやら道をお互いが譲らなかったのが原因らしくとにかく怖くて、回りの方も見て見ぬ振り…。
新しく出来たマンションから出てくる方達の身なりも…。周辺にあるお店も接客応対が良いのはココイチとナチュラルローソンくらいですし。(笑)
豊洲から引越す前、自由が丘に家を買おうと散策していましたが、電車の中の人種自体が違うことがよく分かりました。なんだか余裕があってスマートな感じ。でも、自由が丘は駅前にキャバクラがあったり、歩道自体がなく、道が狭いので辞めましたけど。
結局悩んだ結果、結局豊島区にしました。池袋ははっきり言って悪いイメージしかなく、買い物に行った事もなかったですが、なかなか良いです。住宅街は静かで、どこに行くにもアクセスしやすい。そのうちまた別の区に家買うつもりですが、住んでみないとわからない事ってあると思いますよ。豊洲は良いとこですけど、絶賛するほどでもないです。
-
950
匿名さん
-
951
匿名さん
-
952
匿名さん
-
953
匿名さん
なんか949さんの話はネガより全然ダメージある。ちょっと豊洲が可哀相になった。
-
954
匿名さん
http://www.jiji.com/jc/zc?k=201010/2010101200124&rel=y&g=soc
耳が不自由なホームレスの男性に熱湯を掛け、大やけどを負わせたとして、警視庁少年事件課と神田署は12日までに、傷害容疑で、東京都千代田区立中学3年の男子生徒(14)を逮捕した。
同課によると、生徒は容疑を認め、「ホームレスは仕事もしないので、良く思っていなかった。驚いて大きな反応をするのが面白かった」と説明。約1週間前から、男性に石を投げたり、消臭液や水を掛けたりしていたという。
逮捕容疑は先月18日午後7時25分ごろ、同区西神田の区立公園で、ベンチで寝ていたホームレスの無職男性(67)に、紙パックに入れた約80度の熱湯約500ミリリットルを掛け、首や肩などに大やけどをさせる重傷を負わせた疑い。
同課によると、生徒は3日前、男性がベンチの周りを掃除していた際、ほうきを振り回されたとして立腹。近くのコンビニの電気ポットで、飲み終わったジュースの紙パックに熱湯を入れ、公園に持参した。
男性は耳と口が不自由で、公園で寝泊まりしていた。病院に搬送され、入院中という。
-
955
匿名さん
井の頭線沿線は最近凄いね。
浜田山に続き高井戸も再開発されてるし。
人も増えているのかな?
-
956
匿名
再開発、を凄いと言うなら
凄いエリアは他にたくさん在る
-
957
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
958
匿名さん
渋谷-吉祥寺と人気スポットにアクセスが良いから井の頭線沿線は人気が高いよね。
住んでみたい街ランキングの上位にも入ってくるのでは?
-
959
匿名さん
井の頭線に乗ったら、緑が多くてそこそこな戸建が沢山建っていて普通の人が
落ち着いて暮らしていそうだな、という好印象だった。
でも通勤電車が凄い混雑していそうなのがちょっと心配。
-
960
匿名さん
井の頭線自体が揺れないから好き。
京王線は全般的に綺麗だよね。
-
961
匿名さん
都内でも余り派手派手しくなくて、見栄っ張りでもなくて、
自分が好きだから住んでますって感じの人が多いイメージ。
地味でも派手でも無いまっとうな人々が沢山いそう。
-
962
匿名さん
井の頭沿線は戸建でまっとうに住まなきゃね。
マンションでは騒がしくて似合わない。
-
963
匿名
953さん
949ですが、私は豊洲好きなんでそこはご理解下さい。
また住んでみたい場所です。
引っ越してからも、やはりアオキで買い物したくなりますし。
ただやはり江東区なんです(^^;;うまくまとまりませんが…。
-
964
匿名
-
965
匿名さん
アオキは旅行で伊豆に行けばある
もともとあちらの地域スーパーだったから
-
966
匿名
豊島区も江東区も住んでみたら、住みやすいです。ただ豊洲を絶賛するのは違うと思いますよという事なんですが(^^;;
-
967
匿名さん
木場の下町ならいいと思う。素直に。
江東新興地はダメダメ!
-
968
匿名さん
-
969
匿名さん
-
970
匿名さん
>>969
冗談めかされていますが概ね同意です。
住みたい街ランキングでも都下の吉祥寺が1位であるように
街に魅力があればアドレスなんて大した要素ではないと思います。
-
971
匿名さん
>968さん
ありがとうございます。
やっぱり井の頭線沿線て人気あるんですね。
乗っていてものどかな感じがしていました。
その中で住むのにお勧めな駅があったら教えてください。
来年今の賃貸マンションが更新なので住みかえようと思っています。
-
972
匿名さん
私も井の頭沿線でお住まいの方がいらしたらお勧めの駅を聞きたいです。
971さんはマンションの様ですが、私は戸建です。
-
973
匿名さん
-
974
匿名さん
-
975
匿名さん
-
976
匿名さん
-
977
匿名さん
-
978
匿名さん
>973さん
ありがとうございます。
新宿・渋谷にすぐにいける下北沢を第一候補で検討してみます。
-
979
匿名さん
-
980
匿名さん
-
981
匿名さん
先日23区川柳というスレッドがあったのでクリックしてみたら、
江東区と世田谷区の話題ばかりだったので、世田谷区は良いイメージだったのに
ちょっと驚いてしまいました。世田谷区ってあまり良く思われていないのですね。
-
982
匿名
井の頭の23区内限定で。
>>971
賃貸の下北沢を借りられれば申し分ない。もし、家賃等の関係で妥協するなら、東松原駅と梅ヶ丘駅(小田急)の間がお勧め。両方の駅まで5~7分で行けるところがベスト。羽根木公園が近いのも良い。特にベビーカー世代には、下北沢乗り換えは井の頭←→小田急にエレベーターがないので、両線にアクセスできるメリットは大きい。
同じ発想では、東北沢ー池ノ上、新代田ー世田谷代田も候補になるが、両選択肢ともスーパー、商店街があまりに貧弱すぎ。特に東北沢ー池ノ上は街灯もまばらで個人的にはいい印象なし。
>>972
買うなら、永福町、浜田山。両駅とも良質な住宅街が広がっている。
注意点は永福町は高圧送電線が複数通っているので割安物件は現地にいくまえに、送電線の有無を問い合わせした方がよい。
永福町、浜田山とも良質の住宅地で文句はないが、更地から注文住宅でやろうと思うと建蔽率、容積率が低いところが多いことが注意点だ。
井の頭沿線の特色として、小型スーパーしかないのは頭にいれておいた方がいい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
983
匿名さん
-
984
匿名さん
>982さん
972です。詳細なご意見有難うございました。参考にさせて頂きますね。
-
985
匿名さん
国で年収いくらからはここの区とか住み分けできればいいのに
地価が高い地域住んでも低所得者が1人や2人いるだけでもう幻滅
せっかくのオニューのミンクのコートが空気汚染された気分でもうこりごり
フェラーリも買えないド貧乏人は千葉にでも住んでてほしい、
やっぱり豊洲
-
986
匿名さん
自演?
豊洲のタワーパーキングにフェラーリは入らないはずだけど。
自走のPCTにフェラーリいたっけ?
-
987
匿名さん
>国で年収いくらからはここの区とか住み分けできればいいのに
そんなことしなくたって自然に住み分けされてますね。
住民1人あたりの平均年収
01 _港区 1006.9
02 千代田 820.5
03 渋谷区 734.3
04 文京区 577.1
05 目黒区 576.2
06 中央区 576.0
07 世田谷 534.9
08 新宿区 509.8
09 杉並区 507.5
10 品川区 435.3
11 大田区 434.9
12 練馬区 420.7
13 豊島区 416.0
14 中野区 411.4
15 台東区 407.0
16 江東区 385.9
17 板橋区 375.6
18 江戸川 364.2
19 墨田区 358.1
20 _北区 356.6
21 荒川区 350.6
22 葛飾区 345.3
23 足立区 338.2
-
988
匿名さん
-
989
匿名さん
-
990
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
991
匿名さん
987の理屈ってまるで。。。
大学の最低偏差値を見てその大学の学生全員が
その偏差値だと思っている学歴オタクのようだ
-
992
匿名
-
993
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
994
匿名さん
-
995
匿名さん
住んでる区の年収より、自分の年収が大事じゃない?
区の年収が高くても、自慢にならないよ。
-
996
匿名さん
年収1000万ごときで港区に住むよりは、年収900万円で江東区に住むほうが「豊」かな生活ができそうです。
-
997
匿名さん
年収いくらでも吉祥寺がいいな。
コピス吉祥寺が今日オープンしたから行ってきた。特に地下一階の三浦屋は賑わってる。
アトレに続きオープンラッシュで街に活気がある。
-
998
匿名さん
区で分けるから荒れるんでしょ。
例えば大田区なんて東西格差がひどいよ。
東京全体の縮図のようだし。
世田谷区だと南北格差かな。
これは南のほうがいいので
世界の縮図とは違うのだけど。
-
999
匿名さん
コピス吉祥寺、私も今日行きました。
とてもいい感じですね。
-
1000
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1001
匿名さん
-
1002
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1003
匿名さん
ほんと「区」好きだよね、この板の人。
もっと自分に自信持とうよ。
-
1004
匿名
港区なら最低1500万の年収ないと分譲マンションは無理?
新宿御苑あたりならどれくらい?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1005
匿名さん
港区でも中古だったらいくらでも安いがある。
築40年のファミリータイプ3LDKなら麻布や白金で3000万円位から。
だからアドレスだけでは何の自慢にもならない。
-
1006
匿名さん
港区港南なら築5年ファミリータイプでも3000万円台あるよ。
-
1007
匿名
それは価値観次第。
新築で江東区に住むか、中古で港区に住むか、どちらを選ぶかはそれぞれ。
因みに私だったら新築を選ぶが江東区は選ばない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1008
匿名さん
それ正解ですよ、お金に余裕がないのに豊洲なんてまず無理でしょ
それにしても豊洲はどんどん高層ビルができますねー
ヤダ~また資産価値が上がっちゃう
-
1009
匿名さん
江東区は、内陸部のマンションがたくさん売れています
湾岸よりも。
-
1010
匿名
>1008
お金に余裕があるから選択肢もあり、結果江東区を選ばないという意味ですよ。
まぁ何であれアドレスも考慮するし、駅力、建物の仕様、デベ、建設会社、地盤等総合的判断をするので、江東区豊洲は検討外ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1011
匿名さん
この板で、ある特定の場所について盛り上がっている時に、
いきなり豊洲ワードを出す人及びそのネタに食いつく人はごく少人数の特定の人。気持ち悪い。
-
1012
匿名さん
-
1013
匿名さん
そのレスの速さが気持ち悪さと少人数である事を裏付ける。
-
1014
匿名さん
-
1015
匿名さん
-
1016
匿名
>1014
ごく普通の一意見ですが、そう見えるという事はあなたが貧乏または豊洲レベルなんですね。
わかります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1017
副管理人
-
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件