- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
匿名さん
[更新日時] 2010-10-16 12:41:57
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都23区 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
住んでみたい街ランキング(パート6)
-
501
匿名
豊洲民は、住みたい街ランキングと、土壌汚染ランキングを間違えてないか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
502
匿名さん
住んでみたい埋め立て地ランキングならノミネートはされるかも
それでもランク外か
-
503
匿名さん
>496
パリはやばいよ!特に地下鉄がおしっこ臭いし暗いしエレベータ無くて子供連れてたから本当に苦労した。
市民も街を綺麗に使おうって気が無いみたいでゴミのポイ捨て当たり前。
毎朝清掃業者がスゴ~ク大変そうでした。
ローマ・ナポリも汚かったな。
観光名所だけはピンポイントで綺麗だけど。
東京は今まで見てきた都市の中ではダントツに綺麗だよ、特に公共施設は。
あんまりネットの情報ばかり当てにしないで自分で見て判断する癖をつけないとダメだよね。
-
504
匿名さん
-
505
匿名さん
-
506
匿名さん
今まで行った中で1番がっかりしたのがパリ。
シャンゼリゼ通り行ってみな?道はでこぼこ店は汚いし人ばかり。
確かに遠くから見れば綺麗な街並みなんだけどゴミがそこらじゅうに捨てられていて幻滅したよ。
排気ガスも東京よりひどいし(ディーゼルだから?)。
地下鉄の排気口の上に寝泊まりしている人が結構居たな~、暖かいからだろうけど邪魔だった。
-
507
匿名さん
色々な国に行きますが、東京のキレイさは特筆ものですよ。パリだってロンドンだって
他の大都会は汚いです。公共の場は汚しても良いとお考えの方が多いようです。
海外から来た外国人が日本で一番驚くのが清潔さと、人の親切な事です。これはどの外
国人の友人も言います。
私が住んでみたいと言うよりは、住んでいて便利さを感じているのですが市ヶ谷は
住みやすい地域ですよ。それに友人が多く住んでいる飯田橋地域も住みやすそうです。
特に千代田区側は皇居をはじめ緑は多いですし、文教地区でもあるので環境はとても
良いと思います。
私はこの地域から出た事が有りませんので他地域は分かりませんが、住めば都と感じて
います
-
508
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
509
匿名さん
-
510
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
511
匿名さん
二十三区から独立したほうが裕福な自治体には有利。武蔵野市三鷹市の行政がいい理由だよ。
-
512
匿名さん
-
513
匿名さん
-
514
匿名さん
平均年収400万円未満(16位以下)は放出
東京15区でいいな
住民1人あたりの平均年収
01 _港区 1006.9
02 千代田 820.5
03 渋谷区 734.3
04 文京区 577.1
05 目黒区 576.2
06 中央区 576.0
07 世田谷 534.9
08 新宿区 509.8
09 杉並区 507.5
10 品川区 435.3
11 大田区 434.9
12 練馬区 420.7
13 豊島区 416.0
14 中野区 411.4
15 台東区 407.0
16 江東区 385.9
17 板橋区 375.6
18 江戸川 364.2
19 墨田区 358.1
20 _北区 356.6
21 荒川区 350.6
22 葛飾区 345.3
23 足立区 338.2
-
515
匿名さん
-
516
匿名さん
-
517
匿名さん
-
518
匿名さん
-
519
匿名さん
中央区って選挙区でも1区じゃないし旧都立高校学区でも1グループじゃ
なかった。銀座とかいって威張っているが実は城東ではないかと思う。
-
520
匿名さん
-
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件