東京23区の新築分譲マンション掲示板「住んでみたい街ランキング(パート6)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 住んでみたい街ランキング(パート6)
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2010-10-16 12:41:57
【地域スレ】23区の住んでみたい街ランキング| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

パート6立てました。

各社アンケート調査:
http://www.macromill.com/r_data/20100331town/20100331town.pdf
http://www.news2u.net/releases/73925
http://www.next-group.jp/press/pdf/20100114.pdf
http://www.major7.net/contents/trendlabo/research/vol013/
http://news.walkerplus.com/2010/0207/2/
http://www.haseko.co.jp/hc/news/2009/0918.html
http://prtimes.jp/data/corp/330/0a8b0915c4099cee22f8813a353a07a7.pdf

参考:行政ランキング
http://www.nikkeibpm.co.jp/bz/gyosei/glc/ranking.html

[スレ作成日時]2010-09-12 11:45:05

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ西新井
ジェイグラン船堀

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

住んでみたい街ランキング(パート6)

  1. 381 匿名さん

    同感。うるさいよね。

  2. 382 匿名さん

    まあ今の時代皇族なんていらないよね、税金で暮らしてるやつらはどっか地方に移動させて
    一世帯まあ1000万あげてやるからそれで暮らせよって感じ。

  3. 383 匿名さん

    日本は君主制の国なんだから皇室(つまり王族)が特別扱いされるのは仕方ない。
    ただ、税金で食ってるから楽だというのは貧乏人の浅はかさ。彼らにはまったく自由がないんだよ。
    それがいい生活と言えるかね。

  4. 384 匿名さん

    全くというのは誤解だと思う。愛子さんは相撲が好きだ。

  5. 385 匿名さん

    番町

  6. 386 匿名さん

    皇室の方々は普段何をしてるかわからないけど、
    一般庶民の私からすれば、自由がない生活なんて
    いやですね。住む場所も自分で選べないなんて。
    まぁそれなりに優雅な生活はしてるんだろうけど・・・・。

  7. 387 匿名さん

    ちなみに天皇家以外の皇族は港区の赤坂御用地に住んでます。
    御料地は外からなかなかうかがうことができないが
    常陸宮家がある渋谷区東の常盤松御用邸、子がなく断絶してしまったが
    高松宮邸は港区高輪にありその威容がうかがえる。
    サーヤは目白ガーヒルだっけか?

  8. 388 匿名さん

    サーヤは豊島区の目白ガーヒルで合ってるよ。

  9. 389 匿名さん

    たまプラーザいいですよ。

  10. 390 ビギナーさん

    皇室費 3億2400万+58億6768万+2億8340万=64億7508万
    宮内庁費 107億2413万

    納得ですか?もったいないですか?

  11. 391 匿名さん

    一応23区スレなんだから都内で頼むよ

  12. 392 匿名さん

    >>390

    国民1人あたり年間50円くらいか。
    世界遺産みたいなもんだし3倍くらいにしてやってもいいんじゃないか

  13. 393 匿名さん

    使い過ぎだろ。
    もっと節約して、足りないところにまわしたらどうだ?

  14. 394 ビギナーさん

    >392
    171億9921万だから、国民1人あたり150円超えますよ。

    事業仕分けで一所懸命無駄を削減している今日です。
    1000兆円規模の借金はおそらく国民にふってくるでしょう、国民の総資産が1500兆とも言われていますので全額国へ寄付すれば借金もなくなりますね。

  15. 395 匿名さん

    皇室が使った金は民間に流れているからOK

  16. 396 ビギナーさん

    一世帯当たりの借金が1500万円超えました・・・
    年収400万の世帯では返せない額です、しかも年々増えています。
    政府もどうする事も出来ずに、更に次の世代へ先送りしています。
    あなたの身に現実的におきている事実です。
    それでも笑っていられますか?

  17. 397 匿名

    借金の中身は国債。
    それでも、発行する日本国債の人気は高い。
    「返せない」など心配する買い手が少ないから。

  18. 398 匿名さん

    >借金の中身は国債。
    >それでも、発行する日本国債の人気は高い。
    >「返せない」など心配する買い手が少ないから。

    あなたバカですか?運用先が無いから仕方なく国債を買っているのです。

    たとえば

    子供手当ての予算のために国債発行
    ⇒子供手当て2.5兆支給
    ⇒銀行預金残高同程度増
    ⇒運用先に困り国債購入

    経済的には、こういう巨額の還流を起こしているのですよ。
    国民全体で見れば金利や手数料は銀行に消えていきます。
    (もちろん富の再分配を実施している対価でもあります。)



  19. 399 匿名さん

    子供手当てとか高速無料化とかオレに関係ないことばっかり

    そもそも少子化対策でいつなくなるかわからない子ども手当て目当てで子供作るヤツいるの?
    せめて対象を2011年から生まれた子供対象にすればいいのに

  20. 400 匿名さん

    なんでエコとかCO2削減目標だしてるのに排気ガス増やすような高速無料化するかわかる?
    まず無料化いつ検討しだしたか戻ってみましょう
    鳩山政権です 鳩山家はブリジストン創業者ですブリジストンとはタイヤメーカー
    高速無料化にすればみんな高速使う⇒自然とタイヤが減る⇒鳩山家でタイヤ交換⇒鳩山家儲かる

    エコの逆行をおこなってる理由はすべて政治家個人個人の私利私欲のため。今の政府は無法地帯です

  21. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

[PR] 東京都の物件

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸