東京23区の新築分譲マンション掲示板「住んでみたい街ランキング(パート6)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 住んでみたい街ランキング(パート6)
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2010-10-16 12:41:57
【地域スレ】23区の住んでみたい街ランキング| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

パート6立てました。

各社アンケート調査:
http://www.macromill.com/r_data/20100331town/20100331town.pdf
http://www.news2u.net/releases/73925
http://www.next-group.jp/press/pdf/20100114.pdf
http://www.major7.net/contents/trendlabo/research/vol013/
http://news.walkerplus.com/2010/0207/2/
http://www.haseko.co.jp/hc/news/2009/0918.html
http://prtimes.jp/data/corp/330/0a8b0915c4099cee22f8813a353a07a7.pdf

参考:行政ランキング
http://www.nikkeibpm.co.jp/bz/gyosei/glc/ranking.html

[スレ作成日時]2010-09-12 11:45:05

[PR] 周辺の物件
プレディア小岩
サンクレイドル南葛西

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

住んでみたい街ランキング(パート6)

  1. 301 匿名さん

    今日も井の頭公園上空は空気がきれいだ。

    http://www2.kankyo.metro.tokyo.jp/bunpu1/cgi1/p101.cgi?spm==1285163526...

  2. 302 匿名さん

    今日も皇居周辺は犯罪がなく平和だ。

    http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/toukei/yokushi/yokushi.htm

  3. 303 匿名さん

    アザブとは違うな~

  4. 304 匿名さん

    人間として「豊洲」に住みたい

  5. 305 匿名さん

    賃貸ならば、京王線の仙川駅は、すごくお勧め。穴場になりそう。家賃も低め。ちっぽけな駅なのに、建築ラッシュ。巷にあるショップはけっこう揃っている。ベビー用品西松、ホームセンター島忠などもでき、不便な感じがしない。スーパーも京王やクイーンズ伊勢丹やら5店舗はありそう。ツタヤやゲオもあるので単身にももってこい。吉祥寺もバスで気軽に行けるので、とてもいいかも。

  6. 306 匿名さん

    豊洲式」は危ない!!!


    豊洲式」って言葉は行政でも採用してるんですね?


    http://www.mlit.go.jp/common/000117463.pdf

    「国土交通省」公式HPより(事実情報)

    【大臣認定の仕様に適合しないものがある高強度コンクリートの大臣認定一覧】

    (一部抜粋)
    株式会社奥村組

    奥村組・関東宇部豊洲式高強度レディーミクスト

  7. 307 匿名さん

    豊洲の新築・中古ともお好きなのを持って行ってくれよ。
    この際だから半値でも構わないからさ!

    http://www.athome.co.jp/mansion_pref_13_train_bcdg/station_bbz/

    http://www.nomu.com/special/toyosu/

    まるで屋台の叩き売りだ!


  8. 308 匿名さん

    東京・渋谷の区立宮下公園の“ナイキ公園化”に暗雲が漂っている。「私企業の公園独占」に反対する団体が園内に“オブジェ”を設置して徹底抗戦していることから、渋谷区は今月中旬、オブジェの「除去命令」を出した。これに対し、反対派が除去命令の取り消しなどを求めて東京地裁に提訴することが22日わかった。渋谷区は24日にオブジェを除去するとしており、両者の激しい衝突は免れない状況だ。
    関係者によると、反対派は園内で生活していたホームレスらを原告として、24日に提訴する。

  9. 309 匿名さん

    ネーミングライツでその辺の公園が企業名ばっかりになったりしてな
    てか、いまだにCCレモンホールって違和感がある

  10. 310 匿名さん

    豊洲に行ったら、うちの子も天才扱いかな?自信をつけるにはいいかも。

    東京都学力テスト(公立小学校)
    1 武蔵野市  66.9
    2 千代田区  66.2
    3 小金井市  66
    4 中央区   65.9
    5 文京区   65.6
    6 目黒区   65.5
    7 港区    64.8
    8 世田谷区  64.5
    9 杉並区   64
    10 国立市   63.9

    42 江戸川区  56.4

  11. 311 匿名さん

    板橋のマンションは順調に完売したのに、有明のマンションはいつまでたっても売れ残ってる。
    これが現実ですよ。

  12. 312 匿名さん

    池袋周辺はなぜか最近人気が高いですね。
    副都心線が便利になったからかな。

  13. 313 匿名さん

    団塊Jr.埼玉県民の憧れだからでしょう。

  14. 314 匿名さん

    なんとみなさんが散々けなしてた豊洲が高額納税者ベスト1!
    もう豊洲=ブラックカード並のステータスですね


    東京の金持ちが住んでいる町
    高額納税者数ベスト30

    「 東京土地のグランプリ」(2009年12月19日第1刷発行)(セオリープロジェクト編)
    東京 23区3132町丁目から選出

    1位・江東区豊洲5丁目
    2位・港区元麻布2丁目
    3位・大田区田園調布3丁目
    4位・港区赤坂8丁目
    5位・港区西麻布4丁目
    5位・港区六本木1丁目
    7位・渋谷区広尾4丁目
    8位・港区南麻布4丁目
    9位・港区南麻布5丁目
    10位・港区南青山4丁目
    11位・千代田区一番町
    12位・渋谷区松濤1丁目
    13位・港区高輪4丁目
    14位・渋谷区広尾2丁目
    15位・港区元麻布1丁目
    16位・品川区東五反田5丁目
    17位・渋谷区大山町
    18位・港区南麻布3丁目
    18位・港区六本木5丁目
    20位・渋谷区神山町
    20位・港区東新橋1丁目
    20位・港区元麻布3丁目
    23位・港区西麻布3丁目
    23位・港区南麻布1丁目
    25位・品川区上大崎2丁目
    26位・渋谷区広尾3丁目
    26位・渋谷区代々木5丁目
    28位・渋谷区神宮前5丁目
    29位・中央区佃1丁目
    29位・千代田区三番町

  15. 315 物件比較中さん

    ↑胡散臭くて安っぽい各種住みたい街ランキングなんかとは一線を画す本物の良質、高級な住宅地ランキングですね

  16. 316 匿名さん

    >>314
    バレバレの下手な嘘(ねつ造)はやめましょう
    1位は六本木6丁目
    豊洲5丁目は3132町丁目中1319位

  17. 317 匿名さん

    練馬区の光が丘は超おススメ
    大江戸線の始発駅です。座って出勤できます。
    ・駅前に大型ショッピングセンター(ダイエー,リビンなど)があり、買い物にとても便利です。
    ・都内最大級の光が丘公園があり、とても癒されます。
    子育て環境が抜群で、特にファミリーにおススメです。

  18. 318 匿名さん

    光が丘公園にもホームレスいるよね

  19. 319 匿名さん

    光が丘は高齢化が進み小中学校は統廃合が進んでます。ニュータウンおける典型的な衰退パターンに突入していますよ。未来は明るくないです。

  20. 320 匿名さん

    郊外で職住一体型ではない
    ニュータウンの宿命ですわ。

  21. 321 匿名さん

    光が丘と自由が丘は、地名がなんとなく似ている

  22. 322 匿名さん

    練馬区」って年賀状に書くのちょっと・・・
    畑とか沢山あって、のんびりしていて空気も良さそうだけど、
    実を取れる精神的に成熟した人じゃないと無理っぽい。

  23. 323 匿名さん

    光が丘に住むのなら南千住の方が百倍
    いまは山谷で有名だけど気にならない人が増えてきているし
    駅前にもタワーがあるしこれから値上がりするから

  24. 324 匿名さん

    住んでみたい街ランキングなのに山谷・処刑場の話?

  25. 325 匿名さん

    >>324

    そういうのを気にしない人が結局キャピタルゲインを
    得るのです。港南とか豊洲のように

  26. 326 匿名さん

    これから値上がりする、に根拠はあるの?
    タワマン自体は南千住に何棟もある。

  27. 327 匿名さん

    >>325

    勝どきとか晴海や東雲なども忘れちゃダメ

  28. 328 匿名さん

    >>325

    だけどわざわざあえて、
    20万人以上の罪人の血をたっぷり吸い込んでる土地なんて・・・。




    と思っちゃいけないのかな。
    でも、どうしてもイヤなんで仕方がない。

  29. 329 匿名さん

    >>328

    そういうのが我慢できない人は、不動産で得をするのをあきらめるしかないね

  30. 330 匿名さん

    住みたい街ランキング

    ・WalkerPlus 回答数7095
      21位 豊洲 
    ・メジャーセブン  回答数4152
      10位 豊洲
    ・日経新聞  回答数5942
      10位 豊洲
    ・HOME'S  回答数4120
      17位 豊洲
    ・goo  回答数1126
       2位 豊洲

  31. 331 匿名さん

    南千住といえば泪橋だよな。

  32. 332 匿名さん

    豊洲に住みたいではなく、正確には豊洲の最新タワーマンションに住みたいだよね
    たぶん

  33. 333 ご近所さん

    なんだかんだ言って、江戸城跡地(現皇居)が一番住み易いのでは?

    緑は残ってるし、アクセスも最高だしね。
    あんないい土地を市民に開放しない日本は、アメリカから見たら君主制が残ってると思うんじゃないかな?
    住まないにしてもセントラルパークの様に市民に開放すべきだと思います。

  34. 334 匿名さん

    >>333
    あの辺は高速や一般道の排気ガスがすごいよ。

    皇居の周りを走っている人は気管支を痛めたい人としか思えない。

  35. 335 匿名さん

    >>329
    いえ、簡単です。

    もっと地歴の良い場所に買えばいいだけです。

  36. 336 匿名さん

    首都圏で住みたい街ランキング

     1位 吉祥寺
     2位 豊洲
     3位 中野
     4位 三軒茶屋
     5位 武蔵小杉
     6位 下北沢
     7位 溝口
     8位 中目黒
     9位 恵比寿
    10位 川口

  37. 337 匿名さん

    >>333

    皇居の土地の半分くらいは開放されているよ。
    皇居外苑、東御苑、北の丸公園など

  38. 338 匿名さん

    >>335

    地歴のいい場所は相場より安く買うのは不可能だから得するのは難しい

  39. 339 匿名

    丸の内に住みたい。

  40. 340 購入検討中さん

    0点

  41. 341 匿名さん

    社畜。

  42. 342 匿名

    港南WCT!

  43. 343 匿名さん

    武蔵小杉がランキング上がってるねぇ

  44. 344 匿名さん

    やっぱり豊洲

    私は先月豊洲に引越してきたのですがもう豊洲に住んでる人の品が違う!
    豊洲駅を歩けばヴィトンのスーツケースをひきずって忙しそうに海外へいく人や
    宝石を撒き散らしながら歩いてるセレブ ワインを片手に札束に火をつけてタバコ代わりにする富豪
    駅構内でこの状態、覚悟を決めてホームへ行ったら圧倒されました。
    駅員からは「豊洲ですか?その他ですか?」と2択され「と・・豊洲です」と言ったら豊洲住人専用
    と書かれた通路に案内され貧相な一般庶民がいるホームから隔離され大理石がしきつめられた通路を歩くと豊洲専用車両がありそこには各国首脳が国際会議をしていて口から豊洲を連発。
    頭がパニックになり駅員さんに「こ・・これはどうゆうことですか?」というと「政府による豊洲計画です」、そう政府は豊洲を日本完全独立国にしようと検討しているらしいのです
    いまや豊洲のGTPはアメリカを抜き1位 豊洲独自の通過「豊」を作り基軸通貨のドルに変わるものを作ろうとしていたのです。
    豊洲の自慢をしているようで恥ずかしいのですがこれが現実。私は日本を諦め豊洲に生きる決心をしました。これが豊洲

  45. 345 匿名さん

    私マンコミュで初めて見て、豊洲の立ち位置を
    何となく知ったんだけど、344みたいな方は
    何を狙っているんですか?皆さん教えて。

    豊洲の異常なネガレス&ポジレスって傍から見ると
    怖い・・・

  46. 346 匿名

    344みたいなのは別として、私も素朴な疑問。
    豊洲は人気、豊洲は安全って豊洲をあらゆるスレで持ち上げてる人は、連呼する事で洗脳しようとしているのでしょうか?
    誰に頼まれて?
    それとも無理矢理そう思っている内に自分自身が洗脳されたのでしょうか?

  47. 347 匿名さん

    >>344
    以外に面白いから60点。

  48. 348 匿名さん

    完全な荒らし目的でしょ。
    でも、案外面白いね。

  49. 349 匿名さん

    1豊=10ドン

  50. 350 匿名さん

    >344

    1豊=1ドン

  51. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目
ジェイグラン船堀

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

[PR] 東京都の物件

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸