- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
匿名さん
[更新日時] 2010-09-26 23:33:54
豊洲・東雲・有明雑談スレッドは30を超えてますが、悪意のある意見によって荒らされてしまっています。
また、東雲・有明のスレッドは独立し、荒れないスレッドを確立することができました。
豊洲についても、まともな議論ができる場が欲しいと思います。
悪意のある書き込みは既存スレッドに集約し、こちらでは有意義な意見交換ができるように努力していくスレッドにしたいと思います。
[スレ作成日時]2010-09-12 10:29:51
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
やっぱり豊洲が好き!
-
661
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
662
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
663
匿名さん
いや、そんなにはかからない
操作を始めてから出庫まで5分はかかるかな
朝の忙しい時の5分待ちはイライラするよ
-
664
匿名さん
エレベータだって1,2分待つことはザラ。
駐車場は5分じゃ出てこないときもあるよ。2分で出てくるときもあるが、6分くらいかかるときもある。
-
665
匿名さん
-
666
匿名さん
出庫待ちの部屋か、部屋から出庫できると便利なのに、とは思う。
-
667
匿名さん
-
668
匿名さん
六本木ヒルズとかには空調の効いた出庫待ちスペースがあるから
同じようにしてほしいだけなんだけど。
あと原理的には遠隔操作できるから、出庫スペースが混まなければ
家で予約できるのにとも思う。
-
669
匿名さん
部屋から予約しておいて車寄せまで車を運んでくれるサービスがいいね
-
670
匿名さん
やっぱり豊洲の人ってなんか変。
社会で浮かないですか?
-
-
671
匿名さん
それは六本木のマンションだね。
贅沢な感じは不要なので、合理的にしてほしいだけ。
-
672
匿名さん
変っていうか、ちょっと裕福な人が揃ってるだけに思えるけどね。
何が変なの?
-
673
匿名さん
まぁ、まぁ、
ほのぼのしていていいじゃありませんか
-
674
匿名さん
やっぱり変なところに気付かないんだね・・・そんな感じ。
-
675
匿名さん
まぁ住む世界が違うでしょうしねぇ。。。。そんな感じじゃないでしょうか。
-
676
匿名
この掲示板に書き込みする人なんて、住民のごくごく少数(数えられる程度)なのに、あたかも多数意見かのように、発言する人はおもしろいですね。定性にもならないレベルですよ。定量で調査した上での決めつけなら納得。ここの情報だけで、判断するようなら。。
決めつけではなく、意見、考えとして発言しましょう
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
677
匿名さん
-
678
匿名さん
-
679
匿名さん
-
680
購入検討中さん
こんばんは。
最近、このサイトを見つけた者です。
(2ちゃんも経験しているのでネット掲示板は初心者ではないです。)
いろいろなスレを読ませていただきました。
このサイト、このスレを読んでの、率直な感想を書きます。
このサイトはマンションを買うことを検討している人には
すごく役に立つと思います。
それは、マンション購入の際に、ポジティブ情報は簡単に手に入る
(検討者から言わなくても営業マンが勝手に言ってくるため)反面、
ネガティブ情報は普通は手に入らないのに、
このサイトはネガティブ情報も簡単に手に入る(気軽に聞ける)から
です。
私は真面目にマンション購入を検討していますので、
普通は面と向かって聞けないネガティブ情報はすごくありがたいのです。
私にとってネガティブ情報の価値は「ネガティブ情報=その物件をやめる材料」
ではありません。
むしろ、「ネガティブ情報=知っておいた上で判断したい材料」なのです。
ただ、このスレを読む限り、そういうありがたい状況ではありませんね。
この板自体、『検討者』がベースなんじゃないでしょうか?
ほかに『契約者・住民板』はありますよね?
でもこのスレは契約者さんが跳梁跋扈し、ポジ情報以外は削除依頼。。。
管理人さんもサクサク削除する始末。。。
正直、真面目に豊洲を検討していた私も
「豊洲はあきらめよう」と考えました。
言いたいこと分かってもらえますかね?
このコメントも削除されるのでしょうね。
-
681
匿名さん
豊洲なのに六本木のあのマンションと比べてしまう図々しさ。
-
682
匿名さん
定性定量(笑)
win-win(笑)
自分をグーグル化(笑)
-
683
匿名さん
MRアンケートの2ちゃん経験ありのところにチェックをすると担当営業の人が
なんとも言えない顔になってしまうので現実の世界では隠し通した方がいいですよ。
-
684
匿名さん
僕は裕福だし~
僕は住む世界が違うし~
廊下に空調きいてるし~
てな勘違いしてる人が住むところかな、豊洲って。
こりゃ失笑をかうわ。
-
685
匿名さん
まぁ、ここ数年で急激に豊洲は人気地域になっちゃいましたからねぇ。
しょうがないんじゃないでしょうか。
-
-
686
匿名さん
-
687
匿名さん
豊洲は人気地域だけど、廊下に空調がないのは論外だよ。
-
688
匿名さん
-
689
周辺住民さん
一人ですむ分には住みやすい。
だが銀座に近いいうてもそんなには行く事がない。
マナーは多少良くない。目くじらたてるほどではないけど、。
シンボル売れすぎやろ。。
-
690
匿名さん
豊洲で裕福と思えるのはある意味幸せかも。
でも周りに言わないでね、聞いてる方が恥ずかしいからさ。
-
691
匿名さん
そやかて都心なんて汚のうてけったいな住民ばかりやろ?
マナーなんてあらへんで、すぐクラクションや。
そんなところにすむんやったら、やっぱ豊洲やと思うわ。
違うか?
-
692
匿名さん
銀座に行ったら銀座一丁目の吉野家でランチ、デザートは木村屋でアンパンを食べるのさ。
で、たまにホコ天で愛犬を連れて、観光客に囲まれながら銀座ジモティーを気取るのさ。
豊洲民のコストパフォーマンスは最高。
-
693
匿名さん
-
694
匿名さん
何個かは内廊下だったよ。
まぁ、好きに選んだら良いかと。
-
695
匿名さん
このスレの豊洲住民、自分にも酔ってる人が多そうだ。豊洲のみんなが憧れに思う内廊下マンションに住んじゃってる俺。
「いい所ですね~豊洲のマンションなんて高根の花ですよ~」とあからさまな社交辞令を真にうけて鼻をふくらませて喜ぶ。
周りは陰で「豊洲って足立区?江東区??」(失笑)
-
-
696
匿名さん
セカンド利用のマンションを探していたところに現れたのが豊洲
ここならコストパフォーマンスが最高だと思って買いました。
たいへん気に入っています
-
697
匿名さん
-
698
匿名さん
-
699
匿名さん
>>695
たまにあんた出てくるけど、その脳内ネガシナリオが陳腐で慙愧に耐えないよ。
-
700
匿名さん
うちの田舎の新築マンションも内廊下だから、今は珍しくないよ
-
701
匿名さん
豊洲ほどのセレブタウンだと内廊下が中心なんですよ。
-
702
匿名さん
いやいや、695はむしろ好意で書いてると思うよ。
今、内廊下を自慢しちゃうとことか見ててイタすぎるし。
これ職場でやったら聞いてる方、赤面もの。
-
703
匿名さん
-
704
匿名さん
ここの書き込みを見ていると、不動産屋さんて夜中までお仕事大変なんだなぁーと思います。
体こわさないでね!
-
705
匿名さん
-
-
706
匿名さん
-
707
匿名さん
このスレを読んでて思うのは、人間は他人と比べて上にいたいんだなと言う事と
人間は他人から羨ましがられたいものなのだなということ。
でもここの人は少しそれが顕著だから叩かれるということ。
-
708
匿名さん
まぁ豊洲は人気地域になっちゃいましたからねぇ。
多少は羨ましがられたりするんじゃないかな。
-
709
匿名さん
内廊下の良さって、ちょっとした高級感かなぁ。
お客さん呼んだ時に結構喜ばれるよ。夏場だと涼しいし。
-
710
匿名さん
タワマンの場合はエントランスからの動線的に内廊下がいいと思います。
外廊下は若干テンションが下がってしまいますからね。
-
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件