周辺住民さん
[更新日時] 2022-01-26 10:01:23
ジェイグラン高槻についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:大阪府高槻市紫町35番2の一部、真上町2丁目2番1(地番)
交通:
東海道本線(JR西日本) 「高槻」駅 徒歩12分
間取:未定
面積:68.23平米~93.75平米
売主・事業主:ジェイアール西日本不動産開発
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:未定
[スレ作成日時]2010-09-11 10:09:29
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
大阪府高槻市紫町35番2の一部、真上町2丁目2番1(地番) |
交通 |
東海道本線(JR西日本) 「高槻」駅 徒歩12分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
160戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上11階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2012年01月下旬予定 入居可能時期:2012年02月下旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主・事業主]ジェイアール西日本不動産開発株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ジェイグラン高槻口コミ掲示板・評判
-
691
匿名さん
コストかけて耐震強化してます。でも実際は「想定外」で壊れてるじゃない。
日本の建築技術は自然に勝てないということを学習して、発想を変えな。
タワマンが倒れないって、実証されていないよね?自然の驚異を嘗めてる。
-
692
匿名さん
No.688の書き込みはかなりやばく無いですか?
何か立証できるものがないと極めて悪質な
営業妨害になると思いますが。
-
693
匿名さん
ここは珠玉混合の掲示板ですから~。
営業妨害を立証するほうが大変ですよ~
やってみ~
損害額どうやって算出すんの~
被害範囲どうやって線引きするの~
立証責任は訴えた側だよ~
-
694
検討中さん
確かにこの時期に688さんの書き込みは
ジェイグラン検討中の私からするとかなりマイナスなイメージですね。
残り販売数少ないですが(-。-;
-
695
匿名さん
-
696
匿名です
こんな時期に、何ちゅう不謹慎なコメントや!
ホンマ虫酸が走る。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
697
匿名さん
いい加減にしなさい。
不謹慎極まりない!
ごちゃごちゃ言う奴は、一回、被災地に行ってこい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
699
匿名さん
↑私はジオにしました。
でも時々ここも見に来てるだけです。
なんというか・・やっぱりこのクラスを“真剣に”検討している方々の掲示板は、
ジオに比べて荒れてますよ-。
-
700
匿名さん
ジオもボロが出れば荒れますよ。何せ阪急さん主導ですから。。。
-
701
匿名さん
何もボロは出ていない、誤解を招くような書き方をするから相手にのせられる。気をつけよう
-
-
702
匿名さん
-
703
匿名さん
-
704
匿名さん
-
705
匿名さん
-
706
匿名さん
鉄道会社は、金を失う会社です。不動産とは切っても切れない関係です。
しかし、JR高槻駅の北東地区なのになぜ阪急?ジェイグラン高槻タワーの方が良かったかも。
-
707
匿名さん
-
708
匿名
-
709
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
710
匿名さん
-
711
契約済みさん
今日、建設現場を見てきました。4階まで骨組みが出来ていました。又、ついでに途中の芥川のゆめ桜通り
を歩きましたが桜が満開で大勢の人が見物していました。再度付近環境の良いマンションだと実感し契約して
良かったと思っています。契約された方この時期一度見に行かれると尚、良さが実感できます。
-
712
匿名さん
-
713
匿名
ゆめ桜通りってどこらへんですか?芥川の河川敷ですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
714
匿名桜
そうそう、ホントに環境がいいでしょ?
契約して良かった〜。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
715
契約済みさん
芥川の河川敷きです。桜見学のほか子供には遊具がいろいろあり楽しそうに遊んでいました。
-
716
匿名さん
7月の中頃でしょうか、西側高層階の方は、茨木市の神社で行われる花火大会が見られます。
少しドーンと聞こえます。
-
-
717
匿名
季節を身近に感じられるマンションですね。
それでいて駅からもそんなり離れていませんし、魅力的な物件ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
718
購入検討中
ジオとこちらとずっと悩んでいましたが、こちらに傾きつつあります。
まだ完売してないでしょ?選択肢は狭いでしょうが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
720
匿名さん
-
722
契約済みさん
昨日MR見に行ったら残り16戸でした。その中に次期分譲というシールが上から
貼られているところがいくつかあったので、予約が既に入っているのでしょう。
堤防の桜並木綺麗でしたよ!でもでもJT資料館の桜も負けじとほんと綺麗ですね~
来年からの花見が楽しみです。次は鯉のぼりも見に行かなくては!!
-
723
匿名さん
JR一押しの物件ですから、良い新生活が迎えられます。
-
724
匿名さん
このマンションのコンクリートの強度低くないですか?シャリエ高槻より一割低いと思いますか。
長谷工だから?
-
725
匿名さん
-
726
匿名さん
一割も違うんですか?
これからは免震構造耐震等級2は
最低条件ですね。
-
727
匿名さん
東日本のような余震が続いたら耐震等級1だと
相当なダメージでしょうね。
このマンションの等級は知りませんか。
-
728
匿名さん
特段、危険地域ではないから、等級1でしょ。ふつー。
-
-
729
匿名さん
-
730
匿名さん
コンクリート1m2の強度がジェイグランが2700N
シャリエが3000Nなので一割弱いということ?
-
731
匿名さん
もうすぐ完売ですね。
マンション自体は並だと思いますが
やはり立地と校区が良いのでしょうね。
-
732
契約済みさん
-
733
匿名さん
-
734
匿名さん
駅から遠いか近いかは個人差があるのではないでしょうか。ここのマンション購入をされている方は、駅までの距離より、環境を重視されているのですよ。環境の良さを考えると、駅まで徒歩12分は気にならないのではないでしょうか。駅近希望であればジオをご購入されてはいかがですか?ご購入できないでしょうが。
程度の低い書き込みは辞めましょう。ま、ジオ購入される方はこの様な書き込みはしないでしょうが。
-
735
匿名さん
個人差でなく、徒歩10分圏内かどうかで、境界線ができています。
-
736
匿名さん
まあこの価格だし10分以上でも納得ですね。
こんなお買い得マンション高槻では当分ないと
思います。
-
737
物件比較中さん
735番さん
ここはいい物件ですよ。
734番さんが言ってるのは、10分圏内というのは資産価値の問題であって、駅から近いか遠いかは個人の価値観の問題ということじゃないでしょうか。徒歩12分が近いと感じる方、遠いと感じる方いろいろな方がいらっしゃると思います。徒歩10分でも遠いと感じる方もいらっしゃると思いますよ。
個人の価値観に基準はありませんよ。
-
738
匿名さん
ほんとそう思う。10分でも15分でも、ちょっと朝早起きして、5分早くでればいいだけですよ。
少なくとも、毎日のちょうどよい運動になるぐらいが長い目で見ればいいんですよ。
-
-
739
匿名さん
-
740
匿名さん
最終的にはジオを契約しましたが、
価格は多少の差はあれど、ジオもシャリエもジェイグランも高槻は全体的に高めですよねぇ~。
要するに重視するポイントですね。
最も環境重視がジェイグラン、最も利便性重視がジオ、その真ん中がシャリエといったところ
でしょうか?
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件