周辺住民さん
[更新日時] 2022-01-26 10:01:23
ジェイグラン高槻についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:大阪府高槻市紫町35番2の一部、真上町2丁目2番1(地番)
交通:
東海道本線(JR西日本) 「高槻」駅 徒歩12分
間取:未定
面積:68.23平米~93.75平米
売主・事業主:ジェイアール西日本不動産開発
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:未定
[スレ作成日時]2010-09-11 10:09:29
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
大阪府高槻市紫町35番2の一部、真上町2丁目2番1(地番) |
交通 |
東海道本線(JR西日本) 「高槻」駅 徒歩12分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
160戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上11階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2012年01月下旬予定 入居可能時期:2012年02月下旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主・事業主]ジェイアール西日本不動産開発株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ジェイグラン高槻口コミ掲示板・評判
-
588
匿名さん
要は、頭の悪い子供は頭の悪い学校へ行かせろってということを、回りくどく書いている。
-
590
匿名さん
学区の事を聞かれている方に対して、親切に参考意見を書かれていると思う。
【一部テキストを削除しました。管理人】
-
592
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
593
契約済みさん
>592
それは違う。
私の場合、学級があれて結局越境した。
-
594
申込予定さん
いや、今は公立でも学校って大事ですよ。
どこの地域でもそうですが、(私たち親世代の時も色々ありましたが)今し、荒れてる学校(学級)は本当に大変で、子供への悪影響はスゴイそうです。
最近、モンスターペアレントもマスコミで取り上げられていますが、いずれにせよ色々問題はあるようで、住むにあたって、子供の学校を重要視する傾向は高いと聞きます。
ここの校区ではそこまでひどい噂は聞きませんので心配するほどの事は無いと思いますが…。
-
595
匿名
なるほど。私が小学校のころはそんなことなかったんで、ちょっと想像できなくて。
高槻市の中でも全然違うんですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
596
匿名さん
-
597
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
598
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
599
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
600
匿名さん
なるべく重ならないように調整はしてくれますよ。でもここがいいと執着する人は居ます。
-
601
匿名さん
受験率は山の手よりは
ここの学区の小学校は高槻市内でも評判いいですよ
-
602
匿名
学区も多少あるかわかりませんが、進学塾次第ですよ。
マンション建築ラッシュですので、これから良い学校、悪い学校(悪いといわれている学区が良くなったり)ともに変わってきますよ。
京阪神でも、ここ10年くらいで、上位から右肩下がりの学校もありますし、学校や友達もマンション購入と同じで、運も関係するのではないでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
603
匿名さん
現在では山手にある学校が進学率も高く学力でみても高いらしいですが
これからはJR徒歩圏内の学校の学力も相当なものになりそうですね
-
604
匿名さん
-
605
匿名
噂では、同じ芥川校区でも、
マンション含め駅前付近に住んでいる家庭にとってはニ中が比較的遠いので、私立受験が多いとか。
経済的な問題もあるとは思うけど。
-
606
匿名さん
関西大付属は、経済的余裕があれば狙い目です。腐っても関関同立グループに入ってますからね。あっ、立命も。
-
607
匿名さん
関西大学初等科に入学させるには、どこの塾がおすすめですか?
-
608
匿名さん
-
609
匿名さん
ちょっよ遠いよ・・・阿武野にしても日吉台にしても・・・
-
610
ビギナーさん
-
611
匿名さん
関西大学幼稚園に入園できれば、エスカレータですが・・・。
-
612
匿名さん
関大程度に入れるのにわざわざ私立に入れなくても公立幼稚園で十分ですよ。中学生の時に金を
かけた方がいいですよ。灘とか女子では神戸女学園に入れるとなれば小学校から塾通いも必要と思われるが
将来阪大、神大に入れるつもりなら先に申したとおり中学が大事。高校は自然と決まると思います。
-
613
匿名さん
-
614
匿名さん
ほんとに、何言ってんでしょうかね~。古っ!!もうそんな時代じゃないっての。
阪大?神大?入ったからなんなのってことですよ、これからは。
関大初等科は、あたらしくてきれいで近いから、選択肢に。それだけですよ。
-
-
615
匿名
ニ中校区で中学受験が多い理由で、
二中までの距離的にみて通学面の不安があるというのは表向きで、
最初から私立小学校、中学進学を念頭におき、通学時間を配慮して駅近に住んでいる
と聞きました
-
616
匿名さん
シャリエさんが先に完売しました!一番乗りですね。次はここでしょうね。
-
617
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
618
購入検討中さん
2期で完売はないと思いますよ。南向きは完売でしょうが、
西向きはまだ要望書が出てない部屋がありました。
西向きでも抽選の部屋があるみたいです。
-
619
匿名さん
シャリエに続き、ここも完売近しですね。結局、ジオは見かけ倒しで、本質のある物件が勝つ。
-
620
購入検討中さん
ここはけっこう早く完売する気がします。
近所に住んでる知り合いに聞いたら、本当に住環境がいいそうです。
今時のマンションだし、内容を言ったら、かなり羨ましがられました。
-
621
匿名さん
いかんせん、駅から遠い。
雨が降ったらかなり面倒。
でも空気は澄んでいる。
どちらをとるか。
-
622
匿名
バス停が中途半端な所にあるから、確かに雨の日は面倒ですな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
623
近所をよく知る人
皆さん、駅からの距離を気にしてますが、この程度の距離は適度。実際にこの近くをよく散歩
してますが気になりませんよ。といっても、遠いと思う人は遠いということでしょうから所詮は平行線の話。
近くに視界を邪魔するような高層マンションが建つとは思えないし(近い将来で)、人事ながら、ここは
良い場所と思いますよ。
-
624
匿名はん
ジオでの盲点。横の距離だけで、高層階の場合は縦の距離が考慮されていません。
1分以内でエレベータでエントランスヘ行けるとは思えません。プラス3分ですかね。
そう考えると、割高の立地。ステイタス?そんなもの1円の価値もない。
で、コストパフォーマンスでここの勝ち!
-
-
625
匿名ちゃん
学校の話がありますけど、親の思うように行くわけないでしょ?
子供は周りの影響が多いし、最終的に友達の影響が大きいので、塾やなんや気にしたないでほしいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
626
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
627
匿名さん
どうもジオにコンプレックスをお持ちの方が多いようで。
ただ、ジオとジェイグランはコンセプトとターゲットが違うので、
賛否両論が出やすい物件といえますね。
一部のターゲット層受けがいいので、ジェイグランはそれなりに売れていると思います。
-
628
匿名さん
>627
私は、ジオよりはこっち(本当はシャリエだけど・・・)。ジオは見かけ倒しでしたね。
ジオクオリティとか自慢してたが、別に売りとなる設備はなし。
-
629
匿名さん
設備はシャリエよりジェイグランの方がよさそうなイメージがあります。
-
630
匿名さん
-
631
匿名さん
-
632
匿名
-
633
匿名
先日、モデルルーム見に行きました。すごく環境が良くて気に入りました。でも、西向きの部屋は、目の前が土手の様になっていたので、二階位から調度一階になりますね。前の戸建は、潰してマンションとかになりませんかね⁈
シティハウス高槻も安いので、悩んでます。
-
634
匿名さん
-
-
635
匿名
西側の一階は地下みたいな感じみたいなんですが採光はどうなんですか?部屋から向かいの道路までどのくらい離れているんですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
636
申込予定さん
道路までは10mぐらいだと思います。
今日モデルルームに行ったときに見にいきましたが、
道路に立ってちょうど目の高さに2階のバルコニーができてました。
-
637
匿名
西向きは、考えてなかったんですが、エコガラスなので、まだ、西陽は、避けれるかなと思いました。
実際、どうなんでしょう?一枚ガラスの西陽は、夏場は、地獄でした。
駅までの道のりなんですが、夜は、どうなんでしょうか⁈暗くないですかね?
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件