大阪の新築分譲マンション掲示板「ジェイグラン高槻ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪府
  5. 高槻市
  6. 紫町
  7. 高槻駅
  8. ジェイグラン高槻ってどうですか?
周辺住民さん [更新日時] 2022-01-26 10:01:23

ジェイグラン高槻についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:大阪府高槻市紫町35番2の一部、真上町2丁目2番1(地番)
交通:
東海道本線JR西日本) 「高槻」駅 徒歩12分
間取:未定
面積:68.23平米~93.75平米
売主・事業主:ジェイアール西日本不動産開発
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:未定

[スレ作成日時]2010-09-11 10:09:29

[PR] 周辺の物件
ユニハイム エクシア樟葉
ジェイグラン京都西大路

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ジェイグラン高槻口コミ掲示板・評判

  1. 527 物件比較中さん

    入居後、固定資産税はいくらくらいになりそうですか?

  2. 528 匿名さん

    80平米でだいたい2万/月ぐらいです。30年住んだら720万・・・・となりますが、
    物価上昇率やインフレ率を無視してますからあまり意味はないかと。
    不動産資産を維持する上で大事なのは、可処分所得に対する割合ですが、維持管理費+税金(ローンあればそれも)併せて年収の20%以内に納めておくことが一般的です。

  3. 529 匿名さん

    今は20%以内でも、年金暮らしになったときに20%で収まるか心配です。

  4. 530 匿名さん

    なら諦めるべきです。そういう方が一番こわいです。
    というか、実際おさまるかどうかぎりぎりの人は、おさまらないと思いますよ。というのも、今後年金は減額されていきますし、代わりに保険料などの支出はアップ、消費税などの税金もアップしつつ、医療費や食費なども上昇するわけですから、大分無理があると思います。

  5. 531 匿名さん

    貧乏人に容赦なしだもんなぁ。高額所得者の税率UP!

  6. 532 匿名さん

    それは違う。社会保障にお金がかかるのは、低所得者です。
    たとえば所得上位5%には払った税金は全く還元されてませんし、その総額もしれてます。
    年収3000万の200万人の税率を10%上げても、600億円しか増えませんよ。
    ですから、実際に税金を使う人から広く薄く取るのが合理的ですし受益者負担の平等性からも当然理にかなってます。
    消費税はそういう意味では、完全に平等です。名前がいけませんがね。贅沢税にかえて、生活必需品は除外すべきですが。
    だいたいなんで低所得者のために、私たちがなにかしてあげなければいけないの?感謝もされないのに。ここは別にカースト制度があるわけでもなし、完全に自由競争の結果なのですから、甘えんなよ!

  7. 533 匿名さん

    600億円を200万人で割ると3万円にしかなりませんが?

  8. 534 匿名さん

    そうですね。言ってることはわかりますが、計算がおかしいね。
    3000万円の人が10%余計に払うとすると、今40%の税率ですから、1200万円(24兆円)払ってて、それが50%に増えて300万余計に払ってくれたら、+6兆円ですね。
    ……、すげぇ。そんなに払ってるのか!!

    ちなみに、平均年収300万として、税率10%ですから、たったの30万円か。
    労働人口5000万人としても、30万×5000万人=15兆円。そりゃ、これ以上高所得者から取ったら怒るわな(T_T) むしろ年収300万あたりの税率は20%当たりにして公平に近づけないとダメじゃない?

  9. 535 匿名さん

    所得税の税収は10兆円台で推移してると思いますが?
    ジェイグランに関係ない話はよそでしてください

  10. 536 匿名さん

    >535
    1つ言っておくが、JRは旧国鉄で、税金で創られた会社だぞ。

  11. [PR] 周辺の物件
    ジェイグラン京都西大路
    デュオヴェール南茨木
  12. 537 匿名さん

    だから税金の話をされているのですね。
    それはわかりませんでした。
    では正しい数字で議論を続けてくださいね。

  13. 538 契約済みさん

    JRを税金で作った会社とかほざく奴って、脳たりん。
    血税とかほざく奴に限って、文句言うだけで実行力ない奴ばかり。

    昔、血税とかほざいていた大学生がこっそり公務員になったよ、土木方面。
    親も公務員らしい、ね、文句言うやつってこんな奴らよ。

  14. 539 匿名

    最近しょうもない話題ばっかり…

  15. 540 匿名

    そんな話は別でして。

  16. 541 匿名

    >535
    公務員になられへんかったからってほざくな。
    あなた試験受けましたか?

  17. 542 匿名さん

    >541
    スグに血が上るのが、あんた。どうどう~♪

  18. 543 匿名さん

    ここは住環境に優れた、静かな物件ですが、このスレは外野がうるさい。

  19. 544 匿名

    538は内野だよ。
    あなたのお隣さんになるかも!

  20. 545 匿名さん

    そりゃ、意地悪して追い出してやる!

  21. 546 匿名さん

    君ら、ええかげんにしなさい。こういうやり取りを見てるとホンマ腹立つわ。
    何やねん君らは? 信じられへんわ。
    ここは、そういう人間性を欠いたレベルの低い会話をする場やないねん。
    書き込みサイトでは必ずこういう奴らが出てくるよな。ホンマ呆れるわ。情けない。
    仮にもマンションを検討している大人なんやろ?違うんなら他へ行け。真面目に検討している人に迷惑やし、失礼や。

  22. 547 匿名さん

    色んな意見がある。当然レベルの低い会話も出てくるが、それを排除できなしすべきではない。
    どこからがレベルを低いとする線引きは誰にもできない。それが言論の自由である。
    呆れたり情けないと思うのは勝手だが、我慢できないのならあなたがエジプトや中国やチュニジアにいかなければならない。
    ここは自由の国、日本である。

  23. 548 契約済みさん

     次元が低い内容ではずかしい。どうせ小さな間取りしか買えないのでうさばらしに書いているのでしょう。
    真剣に購入を検討している人に迷惑。

  24. 549 匿名

    しょうもないやつらばっか。マンションについて語ってください

  25. 550 匿名さん

    ↑あなた方もね

  26. 551 匿名さん

    マンションも入居者レベルも低い!だろうね。

  27. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル鶴見緑地公園
    ユニハイム エクシア樟葉
  28. 552 匿名

    2期分譲も抽選になるのですか?知っている方教えてください

  29. 553 匿名

    抽選らしいですよ!
    頑張って

  30. 554 匿名はん

    抽選ですね…。
    もちろん1期も抽選でしたが、当時はまだたくさん選択肢があったから(仕方なくとも)抽選を避けたり出来ましたが、2期からになると、どうしても選択肢が限られるから厳しいですよね…。
    このマンションは当初から人気がスゴイので、競争率も高いでしょうし、早々に完売すると思います。
    シャリエやジオタワーも人気はあるでしょうけど、やっぱりここの環境の良さは最高ですもんね。
    ちなみに、1期目の抽選は、公開方式でした。何とも言えん空気なんでしょうねー。

  31. 555 匿名さん

    抽選かぁ。。。残り福あるかな?

  32. 556 匿名

    たぶん倍率高いかもしれんけど、いい所なんで頑張ってください!

  33. 557 匿名さん

    第二期の申込み状況はどうでしょうか?モデルルームに行かれた方宜しくお願いします。

  34. 558 申込予定さん

    2期分譲、MR行ってますよー。
    毎週、けっこう人が入ってて人気あるのがよく分かります。1期では予想以上に売れちゃったそうですね。
    2期も申し込みは多いでしょうから、抽選を避けようと思っても、どうしても選択肢が限られてしまうので非常に悩んでます。
    皆さんがおっしゃるように、環境が抜群ですから、他へ行きたくないんですよォ。1期から動いておけば良かった…。

  35. 559 匿名さん

    出遅れは仕方有りません。今から頑張って、よい住環境をGETして下さい。

  36. 560 購入検討中さん

    ここのマンションは環境がいいと言う言葉をよく聞くのですが、
    具体的には何が良いのでしょうか??
    学区とかなのでしょうか?
    是非、参考にしたいので教えて下さい。

  37. 561 匿名さん

    駅からは遠い。とても、遠い。

  38. [PR] 周辺の物件
    デュオヴェール南茨木
    シエリアシティ星田駅前
  39. 562 匿名さん

    本当に環境抜群なのかな?
    JTの研究所もいまいち何をしているかわからないし。

  40. 563 物件比較中さん

    >No.561

    病院に住むのがお勧めですよ。

  41. 564 契約済みさん

     駅から程よい距離にあり、仕事帰りにいろいろな買い物もでき商店街を抜けると並木道、公園ととても環境がいいですよ又、小学校も近いですよ。

  42. 565 匿名氏

    駅から遠くないですよ。
    静かで、緑もあって、桜も綺麗やし。

  43. 566 匿名さん

    確かに。駅から徒歩5分以上離れれば、10分であろうが15分であろうが体感的には一緒。
    ただそれを『駅から遠くない』というのは違う。マンションで徒歩5分以上離れれば、それは到達するのに時間はかかります。電車の予定時刻の30分前には家を出るつもりでいないといけません。

  44. 567 匿名

    学区は、いたって普通ですが皆さんが言われている通り、周辺は緑が豊富でオアシスの様です。

    買い物施設も充実していて便利だと思います。
    駅近にこだわる方はシャリエやタワーへどうぞ

  45. 568 匿名さん

    たまに買い物に行く専業主婦のみなさんにはいいかもですが
    毎日、通勤、通学でJRや阪急を使う人にはちょっと中途半端な距離ですね。

    まして、ここはJR徒歩12分(でしたっけ?)といっても、西口までの
    時間でしょ?
    西口は改札からさらに電車にたどり着くまでの距離があります。
    566さんの言われるとおり、30分とは言いませんが
    それに近い時間を考慮して、マンションを出ないとだめでしょうね。

    やはり毎日のことなので、それを考えて環境より
    駅近を選択したので、ここは検討からはずれました。。。。

  46. 569 匿名

    ここは4LDKの間取りが少ないですよね。
    1期でほとんど売れてしまった様で、もっと早くから見に行っておけば良かったと、後悔しています。
    妥協して3LDKにするか、他を探すか悩みます。シャリエ、タワー以外に、高槻でこれから分譲予定のマンションありますかね?

  47. 570 匿名

    みんなそこまで駅からの距離にこだわるんや…。
    このマンションで遠いとか言うてたら、シャリエかジオしかないやん。
    ぜいたくやね。たいした距離やないのに…。
    まぁ別にいいやん。距離を重視する人はシャリエやジオやし、環境ならここやろうし。
    いつも思うけど、12分てそんな遠いかね? しかも西口って…。別に西口でもえぇやん。
    今、私は毎日25分歩いてますよ。自転車やったらすぐです。

  48. 571 匿名さん

    最近の朝の快速・新快速は12両編成が増えてきたので、
    むしろ西口のほうが早く電車にたどり着くことができますよ。
    階段の昇り降りも少ないし。
    各駅停車や短い編成はたしかに遠いのですが。
    あと、西口利用なら途中信号がないので、意外と早く着きます。

  49. [PR] 周辺の物件
    プレディア京都桂御所
    ユニハイム エクシア樟葉
  50. 572 匿名

    570
    お前はとりあえずスレ読み返せ

  51. 573 契約済みさん

    >No.570

    そうですね。遠いのがいやなら迷うことなくジオを買うべし。
    金銭の問題と、タワーならではの問題もあります。あと住区域の問題も。

    >No.572
    はぁ?

  52. 574 契約済みさん

    自転車の問題ですが、JR高槻の自転車置き場って有料なんですね。
    安いところか、タダにしてくれないかなぁ。

    最近、難波とか、いたるところで有料が増えまして、自転車ごとき
    タダが当然と思っている私にとっては、激しく抵抗したいところ(笑)

  53. 575 申込予定さん

    自転車ね…。今はどこでも有料ですもんね。
    ジェイグランからJRまで自転車だったらあっという間で着きますよ。坂が無いから楽だけど、道が細くて曲がりが多いから、とばしにくいけど…。
    ジェイグランの欠点といえば、自転車置き場が、タイヤのはめ込み式で、1世帯に2つしか割り当てがないってことかな。
    絶対に足らないもんね…。
    シャリエは、はめ込み式じゃなくて、横幅2mぐらいの仕切りになってるだけだから、2台以上置けるもんねー。

  54. 576 匿名さん

    サイクルポートは使用料高いよ。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
デュオヴェール豊中曽根
ブランズ都島

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
カサーレ上新庄ブライトマークス
ブランズ都島
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ジオ島本
スポンサードリンク
デュオヴェール南茨木

[PR] 周辺の物件

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4670万円~6850万円

1LDK+S(納戸)・3LDK

57.97m2~80.84m2

総戸数 279戸

ウエリス島本

大阪府三島郡島本町青葉3丁目

4000万円~7490万円

2LDK~4LDK

59.8m2~90.85m2

総戸数 296戸

ジオ島本

大阪府三島郡島本町桜井2丁目

4390万円~6890万円

2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

68.29m2~80.47m2

総戸数 362戸

デュオヴェール南茨木

大阪府茨木市天王2-252-3

未定

1LDK・2LDK

30.05m2~43.66m2

総戸数 53戸

ユニハイム エクシア樟葉

大阪府枚方市南楠葉1丁目

5348万円~7058万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

67.51m2~83.48m2

総戸数 51戸

ウエリス香里園

大阪府寝屋川市日新町231番5

4198万円~5298万円

2LDK・3LDK

58.3m2~75.58m2

総戸数 107戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

4058万円~5668万円

2LDK~4LDK

60.91m2~83.14m2

総戸数 382戸

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

大阪府箕面市船場東3丁目

3960万円~2億9000万円

1LDK~3LDK

31.84m2~147.33m2

総戸数 397戸

リベールシティ守口

大阪府守口市菊水通2丁目

3958万円~6238万円

2LDK~4LDK

52.92m2~80.46m2

総戸数 73戸

カサーレ上新庄ブライトマークス

大阪府大阪市東淀川区豊新5丁目

3900万円台~6700万円台(予定)

3LDK

62.16m2~72.96m2

総戸数 72戸

サンクレイドル鶴見緑地公園

大阪府守口市南寺方南通3丁目

3600万円台~5800万円台(予定)

2LDK~4LDK

54.55m2~82.81m2

総戸数 96戸

リビオ豊中少路

大阪府豊中市西緑丘1丁目

4490万円~5140万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.2m2~71.14m2

総戸数 76戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町3丁目

4390万円~6370万円

2LDK~3LDK (2LDK~3LDK+WIC)

60.53m2~76.15m2

総戸数 126戸

プレディア京都桂御所

京都府京都市西京区桂御所町18番の一部

未定

1LDK+2S(納戸)~4LDK

69.16m2~92.7m2

総戸数 108戸

デュオヴェール豊中曽根

大阪府豊中市曽根西町3-214

未定

1LDK

32.27m2~40.48m2

総戸数 52戸

グランカサーレ京都西京極

京都府京都市右京区西京極堤外町10番

未定

3LDK・4LDK

61.53m2~86.35m2

総戸数 77戸

ジェイグラン京都西大路

京都府京都市南区吉祥院中島町15番1ほか

4248万円~5598万円

1LDK+S(納戸)~3LDK(1LDK+S(納戸)~3LDK+2WIC)

58.3m2~75.9m2

総戸数 156戸

グランアッシュ京橋ソフィス

大阪府大阪市都島区東野田町一丁目

1LDK~2LDK

31.99㎡~41.75㎡

未定/総戸数 66戸

グランドパレス長田

大阪府東大阪市長田西2丁目

4188万円・4668万円

3LDK

58.8m2・65.1m2

総戸数 99戸

シエリア梅田豊崎

大阪府大阪市北区豊崎5丁目

6299万円~8399万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

55.18m2~68.14m2

総戸数 126戸

[PR] 大阪府の物件

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

3948万円~6578万円

3LDK~4LDK

64.79m2~90.95m2

総戸数 173戸

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

7,290万円~1億6,090万円

2LDK

57.05m²~88.67m²

総戸数 500戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6540万円~9490万円

2LDK+S(納戸)~4LDK

64.85m2~84.48m2

総戸数 97戸

デュオヒルズ八戸ノ里ザ・レジデンス

大阪府東大阪市御厨東1-693-1

2998万円~3478万円

3LDK

63.37m2~65.54m2

総戸数 96戸

プラネスーペリア泉北原山公園

大阪府堺市南区原山台4丁6番1

3818万円~4558万円

2LDK~4LDK

68.44m2~80.46m2

総戸数 99戸

サンリヤン堺

大阪府堺市堺区甲斐町東1丁1番1

未定

1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.83m²~78.88m²

総戸数 125戸

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5880万円~1億680万円

2LDK・3LDK

60.81m2~91.21m2

総戸数 712戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3,658万円~4,898万円

3LDK

60.47m²~74.20m²

総戸数 145戸

リビオ堺グリーンアベニュー

大阪府堺市堺区大町西2丁21番

3,800万円台予定~5,500万円台予定

2LDK・3LDK

58.21m²~74.18m²

総戸数 84戸

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸