周辺住民さん
[更新日時] 2022-01-26 10:01:23
ジェイグラン高槻についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:大阪府高槻市紫町35番2の一部、真上町2丁目2番1(地番)
交通:
東海道本線(JR西日本) 「高槻」駅 徒歩12分
間取:未定
面積:68.23平米~93.75平米
売主・事業主:ジェイアール西日本不動産開発
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:未定
[スレ作成日時]2010-09-11 10:09:29
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
大阪府高槻市紫町35番2の一部、真上町2丁目2番1(地番) |
交通 |
東海道本線(JR西日本) 「高槻」駅 徒歩12分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
160戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上11階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2012年01月下旬予定 入居可能時期:2012年02月下旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主・事業主]ジェイアール西日本不動産開発株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ジェイグラン高槻口コミ掲示板・評判
-
351
契約済みさん
344さんエレベーターはマンションの共用物ですから個人の自由にはならない。言っていることが矛盾していますよ。あまり子供のことだからと放置すると傷等沢山発生し後々問題になりますから冷静に考えた方がよいと思いますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
352
匿名さん
今売り出し中の高槻市内の新築マンションの中で、入居前にこれだけもめているところはないのではないでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
353
匿名
緑が多そうなマンションだからいいと思ったのですが、自転車置き場が増設となると環境もかわりますね・・複雑。契約される方はご自分の部屋だけでなく共用部分の規約云々も含めて納得された上で契約して頂きたい。住人が仲良く生活するためにも。そうは言っても生活していくうちに不都合が生じるかもしれません。その時は管理組合で協議し、皆でよりよいマンションにしていかなくてはならないですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
354
匿名
花マーク付いてるなあ〜と思っていたんですが、100戸も登録あったんですか(^^)嬉しいです☆
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
355
契約済みさん
やっぱり自転車置き場増設してもらった方がよさそう‥
完成してからだと大変そうだし。
以前住んでいたマンションでも子供が成長していくにつれどんどん駐輪場があふれかえり、
結局増設しましたがお金が伴うことなので、管理費等値上がりました。
しかも工事中の間は通行止め箇所がいくつもあり、重機も入って音なんかも大変‥
色々あるのでぜひ完成前にしていただきたいですね~無理なのかなぁ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
356
申込予定さん
昨日たくさんの方、説明会こられていましたね。
残り50個ぐらいが次期分譲になってましたが、どの部屋のタイプも良いので、
予算さえ合えばきっと、ポンポンっとうまっていきそうですね♪
地元の方も多そうで、見た感じ皆さん熱心で、良さそうな方ばかりでしたよ。
これから、フローリングの色とか、色々決めていくかと思うとワクワク。めっちゃ楽しみです☆
戸建も住んでましたが、やはりマンションの方が、私にとっては生活しやすいです。
エレベータは面倒だけど慣れればどうってことないだろうし、ここは4基あるから、そんなに人とかぶる事も
少なさそうだし。
駐車(輪)場、修繕費、管理費が必要な分は、戸建てより経費はかさみますけどね (/д<,)
楽しみ~
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
357
入居予定さん
何か、みんなが神経質になりすぎて、かえってややこしい方向へいってますね。掲示板の書き込みって、何でこうなるんですかね。見ててホンマに情けないというか、悲しい…。
エレベーターであろうが壁であろうが、共用部分であろうが個人の部屋であろうが、どこでもいずれは傷や汚れは付くものです。
わざと故意に付けるのは大問題ですが、やむなく当たったり等して付いてしまう場合は絶対にあります。子供であればなお更、そういうケースは多いでしょう。
そんな事は皆さん誰でも分かっているはずです。
337さんの言いたい事も分かります。他の方がおっしゃってる事もよく分かります。
色んな考え、意見が出るのは当然です。ただ、その言い方、話のもっていき方が問題です。
傷といったってもちろん程度にもよりますが、「罪」がどうこう程の話をしてるのではなく、そうならないように各々が気を付ける、気を配るだけの話じゃないですか。そうでしょ?
ただ単純に「皆で気を付けていきましょう。」で済む話なのに、どうしてここまで荒れてしまうんですか…。
極端な例えをしたり、キツイ言い方をしたり、バカにしたり等しないで、マジメにマンションを買おうとしている大人なんですから、もっと普通に話しましょうよ。その為の掲示板のはずです。
350さんも、そんな言い方するなよ。
基本、どこのマンションでも同じですが、一応、決まりとして書いてあるから349さんもそれを伝えただけなんやし、それをいちいちケンカ腰で反応しなさんな。三人のお子さんがおられる貴方の気持ちもわかるけど…。
私はこのマンションを心から気に入ってます。色んな意見が出るのはいい事ですが、もっと普通にまともに情報交換やりましょうよ。こんな状態では誰にとっても良くありません。
御願いします!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
358
申込予定さん
350さん
子育ては大変ですよね。
たくさんの子供さんに恵まれて、羨ましいです。
困った時はお互い様、できる事ならお力になりますよ!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
359
匿名さん
自転車の話はかなりもめることがよくわかった。
自分は、もちろん傷をつけたり他の人の邪魔になったりしないようには、細心の注意を払った上で、
エレベーターに乗せて自室(の室内)まで運ぶつもりだったんだが、それもダメなのかな⋯⋯
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
360
契約済みさん
350さん!
うちも子育て真っ盛り!お気持ちわかりますよ~ほんと手が足りないですもんね‥
でもでも喧嘩腰はだめです。3人のお子さんがおられる方は今少ないですから誰だかばれちゃいますよ。
マンション内の噂ってすぐに広まるから住みにくくなっちゃいますから‥
357さん!
私もここのマンションとっても気に入って今からわくわくそわそわです。
色々意見でていますがそれだけ皆さん真剣なんですね。管理組合の役員もすぐ決まるかも??
最近そういうの面倒だったり無関心な人が多いらしく、管理組合崩壊してるマンションが
多いみたいですからね。ぜひ入居後は皆さん匿名でなく顔合わせながら話し合いましょう!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
361
匿名さん
No.359さんのおっしゃるように
知り合いのマンションも築年数が経つにつれて
子供が成長して行き自転車置き場が少なくなって
何度か中庭のサクラの木を伐採して自転車置き場を拡張してました
部外者から見たらせっかくのサクラの木がもったいないなぁーと思いましたが
生活している人達にとってはとっても大きな問題だからそう言う
事になったのだと思います
入居当初と年数が経てばそれぞれの家庭の事情も変わってくるので
必ずしも購入したままの環境で居住できるとは限らないと思わなければいけませんね
>折りたたみ自転車、補助輪つき自転車などはポーチに持ち込みOKですが持ち上げて移動し
今時は自転車にもこだわりを持ってかなりお高い自転車を持っていらっしゃる人も
要るかもしれませんね
No.359さんのように考えていらっしゃった人もいるでしょうし
そうなると折りたたみとか補助輪つきとか条件を絞られると厄介ですが
条件を付けないとそれぞれが空き放題してしまう事も困りますね
何十万もする自転車を自転車置き場に放置するのはとても勇気がいるような気がします
臨機応変に対応しても良いのでしょうかね・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
367
匿名
抽選、契約と現実が増してくると、ピリピリした意見が増えてきましたね!
私も部屋が決まり、ドアの色など楽しみです。どんなオプションがあって、いくらぐらいなるのかな。部屋が広く見えそうな、縁なしの畳にはしたいなぁ(^-^)
あと高槻への引っ越しも楽しみです。駅から遠いといっても、高槻は栄えてるから、今住んでる田舎より全然便利なんで。三島の夜間救急も近いですしね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
368
匿名
オプション色々ありますが、縁なしの畳(琉球風畳)、いいですよね〜
和室はいらないかと思いましたが、この畳だったらリビングに馴染む感じがします。やはり日本人は畳が好きですよね!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
369
近所をよく知る人
>367さん
ここは、立地としては、住環境が上位ランクですよ。駅まで少し遠いですが、周りの環境の良さが
カバーしています。要は駅まで苦痛はないところです。夜はちょっと暗いですが・・・。
総合的に◎です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
370
匿名さん
368さん
うちも畳の部屋どうしようかなぁと思ったんですが、子供が小さいので子供の遊び部屋にする為
残すことにしました。もちろん琉球風にします。子供が元気に遊んでも下への騒音はフローリング
よりもましですもんね!ほんと楽しみ~!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
371
申込予定さん
100戸も登録があったのですね。改めてマンションの良さを再認識しました。
ここに決めて本当に良かったです。
ひとつ不満を挙げるとすれば、駐車場にエレベーターがないことでしょうか。
駐車場1階を希望ですが、希望者多数の場合は抽選になるのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
372
入居予定さん
3LDKなので畳にしようかファミリールームにしようか迷っています(><)
畳なら琉球風畳いいですよね!
ファミリールームは窓がないので明るく圧迫感なく使えるならいいなと考えています。
モデルルームのリビング側の洋室みたいにガラス窓をつけれたらいいのですが無理そうですよね(><)
こうやって悩むのも家を買う楽しみのひとつなんでしょうね(^^)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
373
契約済みさん
ローンはみなさんどこで借りているのでしょうか?
私は、中央とりそなにpassしました。
オール変動で、-1.6%の0.875% 結構安いと思いますが、
SBIもまだ見てるだけですが、保険付きで魅力的だと思っています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
374
物件比較中さん
ジェイグラン高槻、シャリエ高槻、ジオタワ-高槻、この中でジェイグランを決めた決定打を一つ、教えて戴きたい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
375
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
376
契約済みさん
>374 さん
ジェイグランの環境の良さが一番気に入りました。
シャリエ見に行ったのが遅かった為、気に入った間取りがなかったのと、
もう建設中で、床の色とか自分達の好みに決めれない状況だった。
後は交通量が多い場所なので、排気ガスが気になりました。
妥協している点もありますが、満足度でカバーしてます。
タイミングというか、縁があったのかもしれません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
377
契約済みさん
何といっても周辺環境です。
シャリエは車の音がうるさいです。
タワーは住民誰が住んでるやらわからない‥って感じになりそうだしあまり‥
あとは小学校までの距離かな。シャリエとタワーは遠いです。交通量もあるし心配で。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
378
匿名さん
うちはファミリーなのでタワーマンションは始めから検討していませんでした。高そうだし、子供がいると気を使いそうだし。シャリエさんは駅距離は魅力でしたが、前の道路が気になりました。子供の学校距離も遠そうなので・・・。掲示板を見たら体を鍛えるとか、子供はあまり気にしないとか載ってましたが、交通量の多い道路や防犯面でやっぱり少しでも近いほうがいいかなって思いジェイグランがいいと思いました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
379
入居予定さん
私も同じです。
他と比べて、とにかく環境が最高だと思います。
すぐ傍に公園があって、芥川があって、桜があって、摂津峡にも近くなるから蛍や温泉も楽しめる。
自然が多いので空気もキレイだろうし、静か。
ジェイグラン自体にも庭園があって四季を感じることが出来ます。
駅から歩いて12分は遠いという声も多いですが、全然遠くないですよ。そしてこの環境でしょ?最高です。
タワーのような大きなところは全く興味ありませんでしたが、最初はシャリエと迷いました。
でも、実際に現地を歩いてみて、止めようと即決しました。
やっぱり音がうるさい。空気が悪い。車両や人の往来が激しい。新しいものが出来て近くの環境が大きく変わってくる。
…という点が理由でした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
380
近所をよく知る人
ここを選んだ方々は、最高の住環境が約束されています。(ただし、入居者のマナーによります。)
こどもの日には芥川で鯉のぼりがたくさん飾られます。ご一見の価値あり。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
381
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
382
匿名
決めては、環境の良さと、利便性です。
シャリエに比べると駅距離では負けるけど、それ以外は勝っていると思います。
わが家は子供が小さいので、タワーは全く検討していません。
長年高槻に住んでいますが、駅からほど近いところにこんな素晴らしい場所があったとは知りませんでした。
希望通りの部屋を押さえられたので、タイミングが良かったと思います。
あと50戸ほどですが、すぐに売れるんじゃないかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
383
匿名
ジェイグランのマンションて買うときに値引きとか、できましたか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
384
匿名さん
私は、悩んで結局タワーにしましたけど、ここは本当に環境がいいですよね。
うちも小さい子がいるので、公園が近かったり、静かだったりするのはとても重視していました。
最終的には便利さを優先させましたが、同じ小学校に通う人がたくさん増えるでしょうし、子供の多い活気ある街になっていって欲しいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
385
匿名
374さんへ
私は高槻北側マンションが希望で、それら3つからジェイグランに決まりました。金利も安く消費税が上がる前の今が買いたいと。
まずタワーは金銭的に無理でした。
シェリエとは本当に本当に悩みました!!!気に入った間取りはシェリエでしたし、駅からも近いわりにはお得な値段で夜道もにぎやかでかなり惹かれました。
それでもジェイグランに決めたのは静かさです。シェリエ付近はやはり救急車の出入りが激しいそうですので。ペアガラスで音はシャットアウトされますが、9時以降はよく走ってるそうです。すべての救急車が近くでサイレンを消さないようですし。いくら騒音は大丈夫でも抵抗を感じました。
消去法で決めたところもありますかね(^^ゞ
結婚相手選びと一緒で比較して、自分にはどんなのが合っているかわかるんでしょうね。
シェリエとジェイグランを行ったり来たりと忙しいかったですが、納得しやすかったです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
386
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
387
匿名さん
よく勘違いされていますが、ペアガラス(乾燥空気)とは断熱効果を狙った物であって、防音はむしろわずかですがアップしますね。防音はサッシでします。ここは静かなので、サッシはT2で十分、ペアガラスは、結露防止のためにも全部の窓に欲しいですが、どうなのでしょうか?
タワーはせこいことに(もしくは構造上の重量のためか)北側のみペアガラス(乾燥空気)です。
ちなみに、日本には真空を使った世界で唯一のペアガラスも存在します。非常に高度な技術が使われたもので、その断熱効果は乾燥空気の物の1.5倍あります。そんなに、変更も可能なのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
388
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
389
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
390
匿名さん
建物の設計図って見せてくれないか?普通、希望すれば閲覧できるぞ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
391
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
392
匿名さん
ホントですか?
ピットがないと1Fは凄い湿気ますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
393
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
394
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
395
匿名
ピットが何なのかわかりませんが、こちらの南棟の1階は完売で、西棟の1階は3戸ほどが次期分譲で残っているのみです。
1階は子供の走りまわる音を気にしなくていいし、庭もあるし、いいですよね。うちは中層階を買ったので、今さらですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
396
匿名
確かにピットがあるとないとでは一階の湿気が全然違うみたいですもんね。ただ庭があるのは魅力なんですけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
397
契約済みさん
「ピット」って何ですか?
前に湿気について営業さんに聞いたときは、問題無いような事を言われてましたが、その「ピット」があるかないかで結構違うのでしたら、気になりますね…。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
398
匿名
簡単に言えば地下コンクリート配管スペースです。住戸と地面の間にこういったピットがあれば湿気も逃げる場所があるのでないのと比べたら湿気は結構違うと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
399
匿名さん
以前のマンションならいざしらず、今時のマンションならピットは大丈夫じゃないんですかね・・・?
また営業さんに聞いてみます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
400
匿名さん
JRさん素人だからなぁ。。。ピットがあることを願う。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件