大阪の新築分譲マンション掲示板「ジェイグラン高槻ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪府
  5. 高槻市
  6. 紫町
  7. 高槻駅
  8. ジェイグラン高槻ってどうですか?
周辺住民さん [更新日時] 2022-01-26 10:01:23

ジェイグラン高槻についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:大阪府高槻市紫町35番2の一部、真上町2丁目2番1(地番)
交通:
東海道本線JR西日本) 「高槻」駅 徒歩12分
間取:未定
面積:68.23平米~93.75平米
売主・事業主:ジェイアール西日本不動産開発
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:未定

[スレ作成日時]2010-09-11 10:09:29

[PR] 周辺の物件
グランアッシュ京橋ソフィス
サンクレイドル鶴見緑地公園

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ジェイグラン高槻口コミ掲示板・評判

  1. 221 匿名さん

    資産価値って何?
    みんな売ることばっかり言ってるけど、30年後に売るんだったら、30年間居心地よく住めることの方が大事じゃないの?
    どうせ値上がりなんてしないんだから・・・。

  2. 222 匿名

    確かにジェイグランは環境が良さそうですね。
    ただ、今、川の近くに住んでいるのですが、夏は川の匂いが鼻につくくらい酷く、ここはどうなのでしょうか?

    主人が朝早く、帰りが遅いので、駅に近いシャリエと迷っています。
    子供の遊び場ですが、今の住まいから公園までも自転車で5~分くらい歩いても10~15分くらいかかるので、どこか自転車で行けばよいかなと。

    ほんと迷いますね。駐車場のエレベーターにも惹かれますが。。。

  3. 223 物件比較中さん

    マンションの決めては、私の場合は「ワン・フロアー」と「ゴミ出し」です。
    主婦なんで小さいっ!と思われるかもしれませんが・・・。
    シャリエと迷ったりしてましたが、戸建て派の主人がマンションに折れてくれただけでも有難いと思わないといけないなぁーと、初心を思い出します。
    ワンフロアだと掃除が楽なんです★男の人からすると掃除機2台買えば?!という感じかもしれませんがね。年老いた母が足腰が痛いと言いながら、階段を上ったり下りたりと辛そうです。
    資産価値からするとやはり駅チカかもしれません。行って帰って寝てゴロゴロする男の人ではなく、実際そこに住んで生活するのは女の人と子供です。と、主人とケンカしたら黙られました(^^ゞ

    駅チカはやはり魅力的なんですが、ジェイグランも歩けない距離ではないのが悩むとこですよねぇー。車のとおりからしても、何かあってもタクシーがすぐに来てくれそうだし。
    JR高槻で駐輪場ってありましたっけ?月極めで通勤に必要なんです。

  4. 224 匿名さん

    駐輪場ありますよ。
    金額はわかりません。

  5. 225 匿名さん

    30年後に売りに出す事を先に考えて住宅購入なんて出来ないと思います
    よっぽどの立地でないと無理じゃないですか・・・
    良い立地であれば30年後に売れやすいと言う事は若干想像できるかも
    しれませんけど
    221さんのおっしゃる通りだと思います

  6. 226 サラリーマンさん

    「資産価値」や「30年後が…」のお話ですけど、まぁそれは人それぞれの考えがあるんですから、別に否定することもされることも無いんじゃないでしょうか…。

    「居心地よく住めることの方が大事」って、それは購入希望者にとっては大前提で、当たり前のことです。

    ただ、例えば、私はサラリーマンやってますが、将来、転勤になったり、田舎の実家へ戻る…等々、引越しせざるを得ないケースが起こる可能性があるので、
    (まぁ30年後がどうなるかは分からないとしても)その場所、その物件が、ひとまずどういう資産価値で、今後どうなっていくのか…等、正直、気にはなるし、考えはします。
    そうなったら、売るか貸すかしないといけなくなりますからね…。

    もちろん、そんなに色々考えすぎたら購入しにくくなるのは当然ですが、高い買い物ですし、この先何があるか分かりませし、実際、色々考えちゃうでしょ?
    それが、「資産価値」であったり「今後の管理費、修繕費」であったり、人それぞれ何かしら気になる事は有りますよ…。
    完全、投資目的で購入される方だっておられるでしょうし…。(ま、それはシャリエやタワーか。)

    いざ買う!ってなると、ホンマに色々と考えてしまう今日この頃です…。

  7. 227 購入検討中さん

    今の時代、資産価値については当然、考えるでしょー。

    ずっと住むつもりで購入しても、何かのタイミングで売ったり貸したりする場合が出てくるかもしれませんし、特にマンションの場合は結構、重要なポイントになりますよ。

    先のことは分かりませんが、事前にそういう事も考慮するのは当然だと思います。

    それと、「駅から遠い」という意見が多いですが、12分ぐらいであれば全然問題無いんじゃないですかね…。(甘い?)

    ジェイグランの辺りは環境も良さそうだし、たかが12分ぐらいのことでしょ?
    もちろん10分圏内の方が聞こえはいいし、もっと近いにこしたことはないですが、この距離は充分近い範囲内と思います。

    皆さんが色々考えて悩んでいる事が、いわゆる「資産価値」の一つだと思いますよ。

  8. 228 匿名はん

    私も購入の決め手になるか別として、資産価値は気になります。

    老後は施設にお世話にならないといけない状況になるかもしれないし、
    将来子供達に、なにか残せてあげれるかな?とか
    やはり土地つきの戸建ての方がよいのか?とか
    隣近所うまく付き合いできるかな?とか
    漠然とですが、考えますね。

    近くに同じようなマンション建たないかな?とか
    高速道路のインターができると、ますます便利になるな。とか
    徒歩12分でバスに乗るほどでもないし(バス停は少し離れてるし)
    立地はまだ良い方と思ってるのですが・・・
    あまりにも駅近だと、貸したりするケースもでてきて、住人の質がちがってきたりする事もあるとかも聞きました。

    ま、将来の事は誰にもわからないので、先の事を考えすぎるのはよくないですね。
    考えてもどうにもならない事態も起こると思うし。。。

    それぞれの性格や考え方があると思うので、自分自身や家族が納得できる物件が一番いいですよね。

  9. 229 匿名さん

    そうですね、先の事は自分で大方決めていてもそうならないのが
    人生です^^
    高い物を買うのですから先の売却の事も若干頭に入れて
    考えたいですね
    戸建は最終的に土地が残るので良いかとも思いますが
    どうなんでしょうかね
    将来売却するのであれば駅に近い方が絶対的に
    売れやすいと思うのですが
    徒歩12分はどうでしょうかね
    少し中途半端なきもします
    先の先ばかりを考えていたらなかなか購入に至りませんよね
    自分達が生活するのには徒歩12分はそうネックではないと思っています
    先の事よりも毎日の暮らしを優先に考える方が先ですね

  10. 230 匿名さん

    徒歩12分は平気ではありますが、道路状況が気になります。年齢重ねれば坂道がつらくなってくるし。
    老後も住みやすいところがいいですね。

  11. [PR] 周辺の物件
    デュオヴェール豊中曽根
    リビオ豊中少路
  12. 231 匿名さん

    坂道なんかないですが?

  13. 232 物件比較中さん

    私は 今は駅から徒歩12分は苦にならないけれど 年をとるとやはり大変かなと思っております。すぐそばにバス停があればいいのですが。売却となっても、駅から12分のマンションだと不利かなと思ったりします。駅から12分の戸建てだといいと思いますが。

  14. 233 匿名さん

    そっかぁ、12分というのは微妙な距離なんですね・・・。
    でも、今はお年寄りの方もウォーキングする健康ブームですし、これぐらいの距離があっても逆に丁度いいんじゃないでしょうか。
    この辺は気になるような坂道は無いし、車も少ないし、自然も多いし、私は駅前の賑やかな所よりこちらの方が好きですね。

  15. 234 匿名さん

    マンションをもし売るときがくれば、徒歩12分というのはネックになるような気がします。
    前に不動産やさんに聞いたことがあるのですが、10分を境に売りにくくなるとか・・・
    そういえば、ジェイグラン横のマンションの中古物件もずっと広告に出ていましたね。

    ジェイグランの川沿いの裏あたりは、暗くてちょっと気になるのですがどうでしょうか?

  16. 235 匿名さん

    そうですね、マンションを売却するときに
    築年数5、10年毎の境、駅から5分、10分と細かく査定されます。
    マンションは10分を超えるか超えないかで、大きく変わってきますよ。

    以前、徒歩6分のマンションを売却したことがあるので
    こんなに変わるものなのかとビックリした記憶があります。

  17. 236 匿名さん

    80mをかけて計算しますからね。

  18. 237 匿名さん

    先々で売却する予定が確実な人は駅から徒歩12分よりもう少し近い
    距離の物件の方が良いかもしれませんが
    自分達の暮らしを優先に購入を考えているのであったら
    購入価格が自分達の支払いに見合った金額で
    なおかつ若干でも生活にゆとりを持てるのだったら
    駅から徒歩12分はそう苦痛な距離ではないと思います

  19. 238 匿名さん

    借りる側の立場になればわかりますね。

    自分の例ですが、転勤先で先ずはネットで賃貸物件を探している時、
    駅までの距離と買い物に便利かどうかを優先しました。

    賃貸の場合は、賃料も大事ですが、会社がある程度補助してくれるので
    ポイントは駅までの距離でしょうね。

  20. 239 匿名さん

    来月には販売開始ですが、ジェイグランの売れ行きが心配です。
    優しいお値段でないだけに、後で値下げするんじゃないかと、スタートダッシュに立とうかどうか迷います。

  21. 240 物件比較中さん

    ちょっとお値段が高い気がしますね。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リベールシティ守口
ブランズ都島

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
カサーレ上新庄ブライトマークス
リビオ豊中少路
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ユニハイム エクシア樟葉
スポンサードリンク
グランカサーレ京都西京極

[PR] 周辺の物件

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4670万円~6850万円

1LDK+S(納戸)・3LDK

57.97m2~80.84m2

総戸数 279戸

ウエリス島本

大阪府三島郡島本町青葉3丁目

4000万円~7490万円

2LDK~4LDK

59.8m2~90.85m2

総戸数 296戸

ジオ島本

大阪府三島郡島本町桜井2丁目

4390万円~6890万円

2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

68.29m2~80.47m2

総戸数 362戸

デュオヴェール南茨木

大阪府茨木市天王2-252-3

未定

1LDK・2LDK

30.05m2~43.66m2

総戸数 53戸

ユニハイム エクシア樟葉

大阪府枚方市南楠葉1丁目

5348万円~7058万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

67.51m2~83.48m2

総戸数 51戸

ウエリス香里園

大阪府寝屋川市日新町231番5

4198万円~5298万円

2LDK・3LDK

58.3m2~75.58m2

総戸数 107戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

4058万円~5668万円

2LDK~4LDK

60.91m2~83.14m2

総戸数 382戸

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

大阪府箕面市船場東3丁目

3960万円~2億9000万円

1LDK~3LDK

31.84m2~147.33m2

総戸数 397戸

リベールシティ守口

大阪府守口市菊水通2丁目

3958万円~6238万円

2LDK~4LDK

52.92m2~80.46m2

総戸数 73戸

カサーレ上新庄ブライトマークス

大阪府大阪市東淀川区豊新5丁目

3900万円台~6700万円台(予定)

3LDK

62.16m2~72.96m2

総戸数 72戸

サンクレイドル鶴見緑地公園

大阪府守口市南寺方南通3丁目

3600万円台~5800万円台(予定)

2LDK~4LDK

54.55m2~82.81m2

総戸数 96戸

リビオ豊中少路

大阪府豊中市西緑丘1丁目

4490万円~5140万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.2m2~71.14m2

総戸数 76戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町3丁目

4390万円~6370万円

2LDK~3LDK (2LDK~3LDK+WIC)

60.53m2~76.15m2

総戸数 126戸

プレディア京都桂御所

京都府京都市西京区桂御所町18番の一部

未定

1LDK+2S(納戸)~4LDK

69.16m2~92.7m2

総戸数 108戸

デュオヴェール豊中曽根

大阪府豊中市曽根西町3-214

未定

1LDK

32.27m2~40.48m2

総戸数 52戸

グランカサーレ京都西京極

京都府京都市右京区西京極堤外町10番

未定

3LDK・4LDK

61.53m2~86.35m2

総戸数 77戸

ジェイグラン京都西大路

京都府京都市南区吉祥院中島町15番1ほか

4248万円~5598万円

1LDK+S(納戸)~3LDK(1LDK+S(納戸)~3LDK+2WIC)

58.3m2~75.9m2

総戸数 156戸

グランアッシュ京橋ソフィス

大阪府大阪市都島区東野田町一丁目

1LDK~2LDK

31.99㎡~41.75㎡

未定/総戸数 66戸

グランドパレス長田

大阪府東大阪市長田西2丁目

4188万円・4668万円

3LDK

58.8m2・65.1m2

総戸数 99戸

シエリア梅田豊崎

大阪府大阪市北区豊崎5丁目

6299万円~8399万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

55.18m2~68.14m2

総戸数 126戸

[PR] 大阪府の物件

リビオ堺グリーンアベニュー

大阪府堺市堺区大町西2丁21番

3,800万円台予定~5,500万円台予定

2LDK・3LDK

58.21m²~74.18m²

総戸数 84戸

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5880万円~1億680万円

2LDK・3LDK

60.81m2~91.21m2

総戸数 712戸

プラネスーペリア泉北原山公園

大阪府堺市南区原山台4丁6番1

3818万円~4558万円

2LDK~4LDK

68.44m2~80.46m2

総戸数 99戸

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6540万円~9490万円

2LDK+S(納戸)~4LDK

64.85m2~84.48m2

総戸数 97戸

サンリヤン堺

大阪府堺市堺区甲斐町東1丁1番1

未定

1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.83m²~78.88m²

総戸数 125戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

3948万円~6578万円

3LDK~4LDK

64.79m2~90.95m2

総戸数 173戸

デュオヒルズ八戸ノ里ザ・レジデンス

大阪府東大阪市御厨東1-693-1

2998万円~3478万円

3LDK

63.37m2~65.54m2

総戸数 96戸

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

7,290万円~1億6,090万円

2LDK

57.05m²~88.67m²

総戸数 500戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3,658万円~4,898万円

3LDK

60.47m²~74.20m²

総戸数 145戸