東京23区の新築分譲マンション掲示板「クレストプライムタワー芝ってどうですか?パート3」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 港区
  6. 浜松町駅
  7. クレストプライムタワー芝ってどうですか?パート3
匿名さん [更新日時] 2010-12-18 11:31:47

新しいスレ立てました。引き続き、情報交換していきましょう。

パート1=https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43241/
パート2=https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/83754/

<概要>
所在地:東京都港区芝1丁目124番1号他(地番)
交通:JR「浜松町」駅、都営浅草線大江戸線「大門」駅から徒歩6分、都営三田線「芝公園」駅から徒歩7分
総戸数:483戸(防災センター・フィットネススタジオ・ゲストスイート・スカイラウンジ・地権者住戸21戸・友の会分譲住戸100戸含む)
完成:2007年8月16日竣工済み
売主:ゴールドクレスト
設計:松田平田設計・清水建設JV 施工会社:清水建設
管理会社:ゴールドクレストコミュニティ 施工会社:清水建設
管理会社:ゴールドクレストコミュニティ



こちらは過去スレです。
クレストプライムタワー芝の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2010-09-09 13:39:21

[PR] 周辺の物件
イニシア東京尾久
ジェイグラン船堀

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

クレストプライムタワー芝口コミ掲示板・評判

  1. 526 匿名

    まあ、いわゆる「お買い得住戸」なのかもしれませんね。しかし、かなり安いですね。

  2. 527 匿名さん

    スカイクレストビュー芝浦のスレも、じわじわと盛り上がってきたようだ。
    ここが高くて買えない層には、同じ港区でも低価格なそちらの方がよいかもしれない。

    総戸数が少ない物件なので急がないと即完売するかも?

  3. 529 匿名さん

    エスリード芝浦は眺望ないから駄目でしょ。

  4. 530 匿名さん

    2010年は都心マンションが異例の低価格で購入できた奇跡の年として後世に語り継がれることでしょう。

    この物件も「マンションの殿堂」入り間違いなさそうだ。

  5. 531 匿名さん

    日経ヴェリダスの巻頭特集の宣伝

    鑑定士188人が語る変化の兆し
    大都市地価夜明け前

    2010年の基準価格は引き続き下落した。ただ下げ幅は縮小し、反転」の兆しが出てきた。
    中国バブル懸念を敬遠した海外マネーも流入。国内不動産は夜明けを迎えられるか。

    面白そうだから明日買って読んでみよっと。

  6. 532 匿名さん

    鑑定士なんて相場が動けば儲かるんだから、期待しちゃダメですよ。

  7. 533 匿名さん

    しかし豊洲駅って、相当混みそうですね

  8. 534 匿名さん

    日経ヴェリタスの記事を読んだが、確か、>>530のとおり、都心マンション価格は今が底のようなことが書いてあったと記憶する。

  9. 535 匿名さん

    大底は2003だろう。

  10. 537 匿名

    二番底ってことでしょう。

  11. 538 匿名

    「過去の経験は意味がない」と考えるか、「過去の教訓を生かす」かは大きな差だ。

  12. 539 匿名

    ビッグチャンスかもしれませんね。

  13. 540 匿名さん

    まあ、キャピタルゲインを狙うなら、みんなが買い出したころ買っても遅いんだけどね。

    というか、そのときに自分にとってマンションが必要かどうかでしょ。

  14. 541 ご近所さん

    ここは最近、通るたびに引っ越しで荷物を搬入してますね

  15. 542 匿名さん

    売れているのでしょうか?

  16. 543 ご近所さん

    最近、土日も平日もしょっちゅう、引っ越し屋さんのトラックが横付けされて荷物が運び込まれてるのは間違いないです

  17. 544 匿名

    なぜか"ご近所さん"がすぐに引越し状況まで答えてくれるマンション
    駐輪場の写真で入居者を多く見せようとした奴の投稿も削除されたし

    胡散臭さ満点だな。

  18. 545 匿名

    秋の住宅シーズンですね。それにしては住宅情報が最近、あまり分厚くない。

  19. 546 匿名

    写真の削除は当然だよ。公共施設じゃないんだから。入居者を多く見せようとしたなんて、あんたが勝手に言ってるだけ。そんな事実はないだろう。

    胡散臭さ満点はあんた自身だよ。

  20. 547 匿名

    おっ、速攻でレス入ってるけど、駐輪場粉飾写真の本人さんだったのか
    検討者の設定なのに、なぜか常駐してるんだ。
    名前変えて近隣住民になったり大変だね。

    駐輪場のごく一部それも、真ん中に障害物が大きく写った写真(笑)を貼って
    入居者を多く見せようとしたのは紛れも無い事実。

    そればかりか、その事実を指摘した複数の投稿者の投稿を削除するとまで言い出した
    とんでもない人間。

    その証拠にあまりに酷いあんたの投稿を「検討者を欺く詐欺的行為」と管理人さんに
    削除依頼して、実際に削除されてる。写真だけじゃなくて文章ごとね

    あんたの酷い投稿を一部貼っておいてやる。 反省しな。

    >>345
    >現地にも行ったことのない人間の無意味な投稿は
    >物件検討には無関係なのですべて削除依頼しておきます。

    何が”すべて削除依頼しておきます。”だよ、結局、管理人さんに削除されたのは
    検討者を欺くような行為をしたあんた自身じゃないか

    こんなことばっかりしてるから、胡散臭いって言われるんだよ。

  21. 548 匿名

    546だけど、写真の投稿なんかしてないよ。
    第三者として客観的事実を書いたまで。
    一人相撲で盛り上がるのは勝手だけど、見当外れもいいところ。
    よほど暇なんだな。
    訳のわからない書き込みはやめてほしい。
    本当に胡散臭いな。

  22. 549 匿名さん

    写真を投稿した本人が「削除されて当然」と書くというのは明らかに矛盾してるので、残念ながら、547さんの勘違いでしょうね。

  23. 550 匿名

    くだらない話はやめて、もっと有意義な情報交換をしましょうよ。
    キャピタルゲインを得るにはもう遅いですか。

  24. 551 契約済みさん

    先日契約してきましたが、空き室は未だ1/3以上あるようです。

    契約前に五反田、有楽町のマンションパビリオンを訪問してきましたが、
    新規物件にのみ注力している様な感覚を受けましたね。
    プライムタワーは人もまばらで、本当に売る気あるのかな?・・・って感じです。

    ゴクレ以外の白金台、高輪台、港南、大崎方面のマンションの検討もしておりましたが、
    自分はここが一番気に入りました。

    営業さんも大変丁寧でしっかりとした専門知識を有している方だったので、
    結果としてここに決定した次第です。

    中身の無いレスで恐縮ですが、ネガが多かったので敢えて書いてみました。
    検討中の方がいたら、板のコメントは参考程度にして実際に物件を見学される事をお勧めします。

  25. 552 匿名さん

    普通に551さんみたいな方々が徐々に買われて行くような物件なのでしょうけれど、
    ポジが不用意な書き込みばかりするから、ネガのオモチャにされてしまうんでしょうね

  26. 553 匿名さん

    そりゃ、わざわざ他物件の街の名をだして
    ポジするのは不用意でしょうね。

  27. 554 匿名さん

    相場の予想に頼った議論をするのも、このマンションのポジさんの特徴ですね

  28. 556 匿名さん

    ここからは、気が向いた時にすぐに屋形船クルーズに行けるし、日の出桟橋も徒歩圏なんで、山手線内側にして湾岸ライフも満喫できるってわけか!!

    山手線内側、港区アドレスで海を感じることができるって、かなりヤバくない?(尻上がり超)

  29. 557 匿名

    いけませんかね?
    海もいいですよ。

  30. 558 匿名さん

    ヤバクない?=超凄い(ヤング用語)

  31. 560 匿名

    ポジなのか?

  32. 561 匿名

    どう見てもネガでしょう。ネガは気持ち悪い。

  33. 562 匿名さん

    ご近所さんといい屋形船といい、とにかく気持ち悪いマンションだ。

  34. 563 匿名

    気持ち悪いのはマンションじゃなくてあんただろ

  35. 564 匿名さん

    たしかにポジの書く内容ではないな

  36. 566 匿名さん

    ポジのつもりで書いて、ネガになっちゃってる奴も1名いるけどね

  37. 567 匿名

    写真を投稿した人のこと?ポジはたくさんいると思うよ

  38. 569 匿名

    話題を変えますが、あのオ−ロラビジョンて前から動画やってました?

    あんなのがあったら夜、例えカ−テンを閉じててもチカチカして気になりませんか。

  39. 570 匿名

    あのオーロラビジョン側の角部屋付近が埋まったら苦情がでるかも。
    今は住んでないもんね。

  40. 571 匿名さん

    遮光カーテンにすれば。

  41. 572 匿名はん

    話は違うけど、売れてるよ。

  42. 573 匿名さん

    竣工後3年も経って、売れているかどうかを問題にされるのも、
    このマンションならではですね。

  43. 574 匿名さん

    山手線内側で湾岸タワマンって、ここだけだよね。
    しかも港区芝。
    jr及びモノレール及び地下鉄駅至近。
    素晴らしい!!

  44. 575 匿名さん

    慢性渋滞の首都高まで10m
    素晴らしい!!

  45. 577 匿名さん

    何をいまさら???
    ポジって言われてる人はただの釣り。
    楽しんでるだけで検討者じゃありません。

  46. 578 購入検討中さん

    みなさん、安くなれば買いたいというのが本音なんですよね。

  47. 579 匿名さん

    他人の本音、を勝手に決め付けないでください。

  48. 580 名無し

    じゃー、あなたの本音を言えば?

  49. 581 匿名

    ツインタワーについてはなぜ、首都高が目の前とか線路至近とか問題にしないのだ?

  50. 582 匿名

    ホントだ。今まで気がつかなかったけど、確かに不思議だ。

  51. 584 匿名

    ネガは揚げ足を取るのが十八番だからね。
    で、ツインパークスが首都高と線路至近であることの問題性は?
    ツインパークスはいいマンションだから許すの?

  52. 585 匿名さん

    それでも全戸売れたんだから、今更何も問題ないんじゃね?
    もし今頃販売してたら、きっとボロクソ言われてただろうけど(笑)

    ここも早く売れるといいね。

  53. 586 匿名

    だけどツインパークス、中古では高値で売買されてるわけで、結局、首都高や線路はネガが書き立てるようには問題じゃないんじゃないか?

  54. 587 匿名

    マンションなんでも質問板に、
    汐留ツインパークスが山ほど・・・
    ってスレがあるよ。
    誰かポジさん、リンクしてあげれば?

  55. 590 匿名

    三井の人は妙にプライドが高いんだね

  56. 591 匿名さん

    豊洲の人はなぜいつもこの板にいるのでしょうか?

  57. 592 匿名さん

    きっと豊洲に都落ちして足立ナンバーに妥協してしまった自分を許せずに後悔してるんだろうね。

  58. 593 匿名

    ああ、江東区だからねえ

  59. 594 匿名

    豊洲スレには
    中央区豊洲
    と書き込まれていますよ。

  60. 595 匿名

    江東区を嫌がらなくたっていいじゃないか

  61. 596 匿名

    豊洲って、江戸川区だと思ってました。

  62. 597 匿名さん

    まあ、江戸川も江東も似たようなもんですね。殆ど千葉みたいなもんです。

  63. 598 匿名

    SPA!までマンション特集。日銀もゼロ金利政策だしね。「今、中古マンションの価格が上がっていて、動きもすごくいい」と不動産業者から電話がかかってきた

  64. 599 匿名さん

    数カ月ぶりに浜松町駅貿易センタービル2階にあるブックストア談に行ったら、
    今まで展示場だったスペースまで本棚が拡張されててかなり広くなってた。
    一周ぐるっと見てまわれるようなレイアウトに変わってたよ。

    あとこはもとから使える本屋だったけど、これからますます重宝しそうだ。


  65. 600 匿名

    本当にスゴくいいなら、不動産業者は
    他人にワザワザ電話する必要もヒマも無かろうに。

  66. 601 匿名

    「お宅のマンションを売りませんか」という営業の電話だよ

  67. 602 匿名さん

    中古マンションが盛り上がるのは、新築の供給が少ないからですね。

  68. 603 匿名

    スレが下がってました。
    連休だからポジさんはお忙しいのかな。

  69. 604 匿名

    このマンションのスーモのサイトが更新され、また新しい部屋が売り出されているようです。このところ売れてきているので、ネガさんは急速に関心を失っているのではないでしょうか。

  70. 605 匿名さん

    アエラ最新号の特集は「ゼロ金利でハイパーインフレ」。雑誌で最近、資金を不動産などに移すように勧める経済評論家の意見を目にする

  71. 606 匿名

    経済評論家の言うことが当たるなら、苦労はない。

  72. 607 匿名

    何でも否定から入るのがネガの真骨頂だね

  73. 608 匿名

    マーケット全体の話と、個別物件の話は必ずしもリンクしない。

  74. 609 匿名さん

    マーケット全体の話なら
    価格スレに書き込んでみんなに教えてあげれば。

  75. 610 匿名

    ネガからはやっぱり否定しか出てこないね。すべて否定だ

  76. 611 匿名さん

    フジテレビのドラマ「フリーター、家を買う。」

  77. 612 匿名

    誰だって買えるものなら家を買いたいのさ

  78. 613 匿名

    ポジさんは、マーケットが良いからここが売れると言いたいみたいだけど、かなり無理がある。

  79. 615 匿名

    614は一体、何者なのだろう?マンションの話とは何の関係もない。ただのネトウヨか

  80. 616 匿名さん

    今日、夜近くを通ったら角部屋も灯りが点っており、実際にかなり販売が進んでいるという印象。
    ただ、高層階は高いのか、まだ景気回復を待って販売していないのか、暗い部屋が目立った。

  81. 617 匿名

    公式ホームページで出している部屋も1ヶ月前とは入れ替わってるし、売れてるんでしょう。

  82. 618 匿名さん

    ベイクレは、管理会社をゴクレコミュから野村に変更したそうだけど、
    ここは変更しないんですか?

  83. 619 匿名

    管理会社を変えるリプレースは一時、流行りましたからね。でも、手間がかかる割に、変えた結果が必ずしもいい場合ばかりでもないとわかってきて、以前より検討する管理組合は減ってるんじゃないでしょうか。
    ゴクレの系列とはいえ、雑誌のランキングでは評価が高かったですよ。

  84. 620 匿名さん

    >>618

    ゴクレコミュって実体はほとんどない会社で協力会社である
    日本ハウズイングに丸投げであんまり付加価値ないんじゃないの

  85. 621 匿名

    全然そんなことないでしょう。何を根拠に?

  86. 622 匿名

    週刊東洋経済の9月4日号の特集「独自アンケートでわかった本当に頼れる管理会社ランキング」では、ゴールドクレストコミュニティーは、三菱地所藤和コミュニティ、丸紅コミュニティとほぼ互角の評価になっています。

  87. 623 匿名さん

    ネガの投稿は嘘ばっかりです

  88. 624 匿名さん

    いろいろとネガの記載はあるものの、かなり入居者は増えているみたい。

  89. 625 匿名

    入居者が増えてきたから、ネガは急速に関心を失ってるんだと思うよ

    普通のマンションになったら、からかう意味がないから

    飽きてきたのかもね

  90. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
クラッシィタワー新宿御苑
サンウッドテラス東京尾久

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

[PR] 東京都の物件

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸