東京23区の新築分譲マンション掲示板「クレストプライムタワー芝ってどうですか?パート3」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 港区
  6. 浜松町駅
  7. クレストプライムタワー芝ってどうですか?パート3
匿名さん [更新日時] 2010-12-18 11:31:47

新しいスレ立てました。引き続き、情報交換していきましょう。

パート1=https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43241/
パート2=https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/83754/

<概要>
所在地:東京都港区芝1丁目124番1号他(地番)
交通:JR「浜松町」駅、都営浅草線大江戸線「大門」駅から徒歩6分、都営三田線「芝公園」駅から徒歩7分
総戸数:483戸(防災センター・フィットネススタジオ・ゲストスイート・スカイラウンジ・地権者住戸21戸・友の会分譲住戸100戸含む)
完成:2007年8月16日竣工済み
売主:ゴールドクレスト
設計:松田平田設計・清水建設JV 施工会社:清水建設
管理会社:ゴールドクレストコミュニティ 施工会社:清水建設
管理会社:ゴールドクレストコミュニティ



こちらは過去スレです。
クレストプライムタワー芝の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2010-09-09 13:39:21

[PR] 周辺の物件
イニシア東京尾久
カーサソサエティ本駒込

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

クレストプライムタワー芝口コミ掲示板・評判

  1. 760 匿名さん

    坪380は最上階ペントハウスの価格ではないでしょうか
    芝アドレス他の新築マンションの苦戦をみれば明らか。
    現状の市況から考えると、平均的間取りなら芝で坪330万でも高い気がする。

  2. 761 匿名さん

    坪330万でも高いのですか。
    今の不景気では、こんなに安くなっているのですね。
    以前、山手線外側のマンションを購入したときは坪300
    近かったような気がします(ちなみに三井です)。
    このマンションと比べると、立地も設備も数段上なので、
    住み替えができればと考えています。
    ただ、この不景気では今のマンションは売れそうにありません。
    新規で購入できる人は、物件も金利も安くてうらやましいです。

  3. 762 匿名

    坪330って、下手すると今や勘違いに強気な芝浦の中古タワーの価格ですよ。ちょっと安すぎるでしょう。

  4. 763 匿名さん

    芝浦も悪くはないと思いますよ。
    芝浦が気にいてる方は同じデべから販売されている「スカイクレストビュー芝浦」
    と比較検討されると良いと思います。

    私は、ここと三田、愛宕のタワーで比較検討しています。

  5. 764 匿名さん

    芝浦は芝浦でも、芝浦アイランドの話が出ているのであり、
    スカイクレストは範囲外です。

  6. 765 匿名さん

    三田、愛宕とはまったく価格帯が違うけどね

  7. 766 匿名さん

    おっしゃるとおり、芝よりは愛宕や三田のほうが土地は良く値段が高いのは理解しています。
    ただ、なぜ歩いて行ける範囲で利便性は変わらなのに、こんなにも価格帯に開きがあるのか?
    不動産というのは理解が難しいですね?

    三田や愛宕の物件はが高く、芝のこの物件が相場なのか?

    三田や愛宕の物件が相場で、芝のこの物件が安いのか?

    皆さんは、どのようにとらえていますか?

  8. 767 匿名さん

    そもそも地縁もないしこだわりもないみたいだし、この辺の相場観もないなら一番安いここでいいんじゃないの。
    他の人に聞いても、まったく価格帯のちがう物件を比較する検討者はいないでしょう。

  9. 768 匿名さん

    ここは今、販売している住戸の坪単価が300万前後から400万以下までで平均350万を下回る。坪単価500万を上回る愛宕や600万の三田とはくらべるようなマンションではない。

  10. 769 匿名

    っていうか、三田や愛宕のマンションが高すぎるんじゃない?

  11. 770 匿名さん

    とはいえ三田、愛宕はここよりはるかに売れているけどね

  12. 771 匿名さん

    途中参加ですみません.今までのスレを読んでいて気になったことがあります.No.768 のいっていることがホントだとすると,三田はぼったくりですか.高すぎませんか.ここから目と鼻の先ですよ.建物や施工主に大差がないのに,この差は何なんでしょうか.立地の違いで多少高いのなら分かるのですが,売り主の差(ブランド力?)がこんなにも価格差に影響するものなのでしょうか.

  13. 772 匿名さん

    財閥系はぼったくりだよ。
    「三井に住んでいます。」とか百済ないcmに騙されて高い買物してる。

    そういう意味じゃ、無印良品なゴクレ物件は、ある意味お得。
    宣伝にも金かけてないし。

    元リクコス出身の社長は、購買層の期待するツボを押さえてるよ。

  14. 773 匿名さん

    結局、ブランド力も含めてマンション販売は競争だからね

    ★パークコート虎ノ門愛宕タワー 販売戸数/231戸 21年8月竣工 完売
    ★パークコート麻布十番     販売戸数/360戸 22年6月竣工 残30戸
    ★シティタワー麻布十番     販売戸数/382戸 21年8月竣工 残70戸

    ★クレストプライムタワー芝   販売戸数/459戸 20年8月竣工 残300戸


    これが現実。完全にプロダクトアウト。市場から無視されている。   

  15. 774 匿名さん

    馬鹿な購買層がいかに多いかが分かって興味深い数字だね。

  16. 775 匿名さん

    完成在庫にはデメリットが多い。最後まで売れ残っていた高輪ザ・レジデンスのペントハウスは3年落ちで30%引きで成約したけどクロス、カーペット、キッチンを入れ替えて引き渡ししていた。デベロッパー側の事情としては、販売し始めてから建物が完成するまでにはすべて売りたいのが本音。事業収支は、建物完成までに全戸完売することを前提に組まれているからだ。販売開始から3カ月くらいまでに完売することが理想とされている。ユーザーのデメリットとしては

     (1)人気のないマンション群の中にあって、より人気がなく売れ残り感がある

     (2)将来売却するときも、同じような状況になる可能性が高い

     (3)「住宅の品質確保の促進などに関する法律」に基づく瑕疵担保責任が、完成後経過期間だけ短縮する

     (4)売主デベロッパーの「アフターサービス規準書」記載のアフターサービスが、完成後経過期間だけ短縮する(住戸内のほとんどの設備機器のアフターサービスは2年間と短い)

     (5)完成後経過期間だけ住戸内の設備機器などが劣化している可能性がある

     (6)すでに入居が始まっている場合、共用部分にキズや汚れが付いている。

      ザッと挙げてもこれだけあり、さらなる値引き交渉に使えます。

  17. 776 匿名さん

    完成在庫にはメリットが多い。

    1)部屋を見てから買える。
    2)住民層が分かり、実際の雰囲気も分かる。
    3)管理組合が既に問題点を改善していてくれる。
    4)一斉入居じゃないので、引越しが楽チン。
    5)多少、共用部分にキズがあった方が気楽に使える。
    6)経過年数が長ければ長いほど、化粧の剥がれた真の姿が分かる。
    7)分譲当初価格よりも割安に購入できる。

  18. 777 匿名さん

    >772
    逆に、安いからといってゴクレ物件に飛びつくのもどうかと…

  19. 778 匿名さん

    776 完成在庫にはメリットが多い。
    これについて2回現地を訪問した感想。

    1)部屋を見てから買える。                   ○
    2)住民層が分かり、実際の雰囲気も分かる。           ×出入りする住民はほとんどいません
    3)管理組合が既に問題点を改善していてくれる。         ×管理組合が機能していない
    4)一斉入居じゃないので、引越しが楽チン。            ×デベが調整して入居時期をずらすのは常識
    5)多少、共用部分にキズがあった方が気楽に使える。       ×利用者がいないのでキズなどありません 
    6)経過年数が長ければ長いほど、化粧の剥がれた真の姿が分かる。 ×管理状態が良く、新築同様
    7)分譲当初価格よりも割安に購入できる。            ○分譲当初より30%以上安くなっている

  20. 779 匿名

    買い主にとっては青田売りより完成物件を実際に見て買える方が利点が多いとされます。青田売りがいいなんて、完全に業者の理屈ですよ。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオシティ文京小石川
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

[PR] 東京都の物件

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸