物件概要 |
所在地 |
東京都江東区大島3丁目315番1他(地番) |
交通 |
総武線 「亀戸」駅 徒歩6分 (東口) 都営新宿線 「西大島」駅 徒歩5分 (A3出口)
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
457戸(事業協力者住戸 39戸含む) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上14階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2012年03月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]新日鉄興和不動産株式会社 [売主・販売代理]三井不動産レジデンシャル株式会社 [売主]エヌ・ティ・ティ都市開発株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ザ・ミッドランドアベニュー口コミ掲示板・評判
-
681
匿名
カスマンションですね。
今時2450でしかも下がり天井なんて、他には無い低仕様でしょう。
床暖房も無いし。
亀レジ以来の投げ売り物件になりそうです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
682
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
683
匿名
うろ覚えですが、
679さんが書かれている価格ぐらい~
だったような。
天井高2600以上は、タワーじゃないとあまりないような気がしますが。
書かれているとおり、下がり天井はけっこうありましたね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
684
匿名
価格を書かないのは何故でしょう?
もしかして、無しって言っているが実際は購入を考えているので記載しないのでしょうか?
他に仕様についてはありますでしょうか?
無償オプションのことや、有償オプション関係は?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
685
匿名
そこまで詳細知りたいのであれば
説明会に行くか、電話をするかして
ご自分で確認するべきではないでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
686
匿名
いやいや、ここは情報共有の場でもあるので書き込んでもいいでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
687
購入検討中さん
71.13平米 7階で5090万円で資金計算してもらいました。
確かに天井高は気になったかも。
あと下がり天井も。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
688
物件比較中さん
ザ・ミッドランドアベニューのマンションが気になっています。
近くにあるプラウド亀戸タワーは免震マンションなので気になっていたのですが、
駐車料金と価格が割高だったため生活設計を考えて諦めました。
また、ダイエー近くにプラウドのマンションが建っていますが、売られているようです。
このモデルルールを見学された方の第一印象と価格を教えていただけないでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
689
匿名
残念ですが私は検討から外します。妥協したくないですから。残念!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
690
匿名さん
がっかりした人が多いでしょうね。
問題点がたくさんあって、話になりませんでした。
我が家もここは購入しない結論に達しました。
三井物件と思って欲しくないというニュアンスで
説明されていました。
金額は5000万円超。販売戸数などは当然ですが、
まだ未定とのことでした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
691
匿名さん
立地は確かに良い。価格は立地の面で考えると妥当?かも。
けど、ゴ〇〇なみの仕様の低さには心底がっかりしました。
本命だっただけに残念・・・購入は多分なし?かなぁ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
692
匿名さん
検討しない方は、どんなところに不満がありますか? とても参考になりそうです。 よろしければ、教えていただけますでしょうか? よろしくお願いいたします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
693
匿名
敷地めいっぱいに建物を詰め込みすぎな感じがしました。
模型で見ても、建物に囲まれて中庭は全く見えない。
あの中庭、日が当たるんでしょうか?
間取りも含めて、
とにかく部屋をめいっぱい作って売りたいんだー
という感じがひしひしと伝わりました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
694
匿名さん
見学してきました。中層階の75平米タイプで5000万前後とのこと。
設備仕様は決して高くない印象です。立地が全てのマンションだと感じました。
立地にこだわる人は選択肢に入るんじゃないでしょうかね。
周りの雰囲気はとても静かです。閑静な住宅地という感じです。
まぁ、設備仕様を高くしたらあの価格にはならないので、妥当と言えば妥当ですね。
天井は低いです。扉の上の部分に頭ぶつけそうになったし。
マンション見学では初めての経験でした。
180センチの梁はあり得ないよなぁ。
5000万出してまで欲しいと思うかは価値観次第ですね。
私の価値観では対象外です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
695
サラリーマンさん
坪単価は@230前後。(最終確定は月末との事です)
二重床・二重天井だったけど、天井と梁の圧迫感が気になりました。
(気にしすぎかな?)
高層階でも眺望も良くないし、南側の中層階以下は道路を挟んでの空地が多いため、
将来的な日当たり・眺望が不安でした。
駐車場は機械式で確か21,000~27,000円(高いですね)。
この立地なら車は必要なさそうですし、もっと数を削って自走式にしたらと良いのにと思いましたね。
もっとも立地に頼りすぎで、共用設備・室内の仕様等は購買意欲を掻き立てるものは少なかったです。
説明会の予約はビッシリの様ですが、苦戦するんじゃないでしょうか?
デベの営業さんには時間を割いて頂いたし、
あんまり悪く書くのも失礼なので、ここでご質問されてる方もご自身でご覧になってください。
我が家は子供は居ませんが、キッズルームのようなものがあり、
女性の方が頑張って子供の面倒を見てらっしゃいました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
696
ご近所さん
今日モデルルーム行ってきました。
私も期待していただけにかなり残念でした。
あの下天井、梁はないですよ。しかも天井低くいしで、かなり圧迫感がある部屋ばかりでした。
立地は良いですが、あの価格では買う気にはなれないツクリでした。
もう少し様子を見てみますが、だいぶテンション下がりました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
697
匿名
見学してきました。
厳しい意見が多いですが、うちは前向きに検討してます。立地重視なので、場所的にはかなりベストな環境だと思っています。設備とかにはあまりこだわりがないので…
しいていえば、価格もう少し安くなれば嬉しいです。
皆さんはどういうとこで検討されてるんでしょうか?設備も優れていて、駅近で値段もそこそこの物件あれば是非教えて欲しいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
698
匿名さん
悪くはない。
さりとて立地以外の部分は・・・。
特に下がり天井がびっくりする程低い。
スラブ厚もいまひとつ。
期待してましたが、非常に残念な印象。
うーむ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
699
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
700
匿名
スラブ厚いくつですか?
駅近で住環境も良い南向きで価格もそれほど高くはないのに
低仕様がネックで苦戦なんて笑えますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
701
匿名さん
どうも、このデベは詰めが甘い。
例えばプラウドならば、この好立地で、
このチープさはあり得ないだろう。
しかも、92㎡北向きが最も広い間取りとは。
これで、400戸以上の販売では苦戦必至。
最後は、当初価格から大幅値引きか。
亀レジの二の舞いの気配が濃厚。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
702
匿名
ですね。
難点のある大規模マンションは、投げ売り価格じゃないと
売り切れない。
亀レジでわかってる筈ですがねえ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
703
匿名さん
ほとんどの掲示板を見ますと天井の低さや日あたりがネックになっているようですね。
もうちょっと皆さんの生の声を聞いてから考えたいと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
704
匿名さん
『設備仕様が高くない』とコメントされている方へ
具体的にどのように設備仕様が高くないか、御教示頂けますと幸いです。
(見学してきましたが、設備はある程度整っていたかと思います。)
素人質問で恐縮です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
705
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
706
物件比較中さん
私も今日モデルルームに行ってきました。
結果はテンション下がりました。
ただ、他の方とは違う評価かなと。
気に入らなかった点は、
1、価格の高さ
2、天井高の低さ
3、タンク有りトイレ
4、営業の方のコミュニケーション力の無さ
5、機械式駐車場等の共用施設(管理費増)
気に入った点は、
1、鋳鉄官等の細かい部分の仕様が非常に良い
2、二重床二重天井
3、収納の多さ
4、床暖房なし(ランニングコスト減)
5、セキュリティ面
等です。
仕様は、私の総合評価では良かった。
一番のポイントは、いくら立地が良くても
江東区でこの価格はないだろうという点。
私も、「この価格で400戸以上の販売では苦戦必至。
最後は、当初価格から大幅値引き。
亀レジの二の舞いが濃厚。」
という感想に、全く同感です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
707
匿名さん
私も説明会行ってきました。個人的な感想としては以下の通りです。
<良い点>
・余計な設備がない(床暖房など)
・やはり立地は魅力的
<残念な点>
・新聞を玄関まで配達してもらえない(自分でメールボックスまで取りに行く)
・駐車場代が25,000円程度と高め
・所詮亀戸なのに価格が全体的に高い(大規模ということも含め)
・中庭が狭そう
・外観はまるで大型団地
以上から、今までずっと最優先で検討してきただけにかなり残念です。。
他の皆さんの言うとおり、あの価格であれだけの戸数を捌くのは困難でしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
708
匿名
セキュリティよかったですか?
メインエントランスのセキュリティを入ったら、
あとはセキュリティなしで、
どの住戸の前まででも自由に行けるような
セキュリティだったように感じたのですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
709
匿名
新聞の件、ナイスフォローです。聞いていませんでした。
工夫して販売店と調整すればセキュリティーにほぼ不安無く解決可能なのにそれも怠るとは…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
710
匿名
キッチンや洗面台は、どこ製でしょうか?
韓国製だと嫌ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
711
匿名さん
私も行ってきました。いろいろ聞いてみると地権者の力が強く、ここの計画がこんなことになってしまったみたいです。新築の魅力がなくなったとき、ここって残念なマンション決定だね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
712
匿名さん
メインエントランスはともかくとして、全体的にはセキュリティ高くないと思うが。
駐車場側からも結構簡単に棟内に入れそうだし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
713
匿名さん
立地はよいけど。やはり仕様は低くて、天井の低さにびっくり。すごく迷う。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
714
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
715
匿名さん
エリア的に気に入っているので、
70m2 5000万ならいいかなぁ、と思っていたんですが。
ご近所のブランズがそんなものだったので。
実際見た方が高いと感じたのは仕様がしょぼいとかなんですかね。
天井低いというのが気になりますが、、、
1.8mっていうのは、部屋の端っこじゃなくて
普通に下を人が通るところなんですか?
ちょっと背伸びしたら頭ついちゃいますよね。
来週予約しているので、メジャーもって行こうかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
716
物件比較中さん
ブランズを見た後にここを見ると低仕様が際立ちますよ。
ブランズはディスポーザーがない以外はすべてそろっている感じ。
(リビングのエアコン標準装備はそこまでしてくれなくてもいいよ~って感じですが)
また営業の方の対応が素晴らしく良かった。
ただ、日あたり面で不安があり、5畳以下の部屋があるのがネック。
ここは本命レベルで検討してることを伝えていたためか、事前に二度も電話があり詳しくヒアリングをされました。
その度にこちらを検討している理由、要望事項などをきちんと伝えていました。
昨日は二度電話をかけてきた営業の方がついてくれましたが、再度同じ質問をされ、こちらの尋ねたことには全く的確に答えてくれないし。低仕様を目にしたガッカリ感も手伝ってマジキレしそうになりました。
行くまでは買う気満々でしたが、一気に萎えました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
717
買い換え検討中
我が家も同様です。
前からここは買い!と思って意気込んでたんですが。
家族で協議の結果なしになりそうです。
価格は想定内でしたが、今時これはないだろう?という(皆さんと同意見な)驚くような仕様の低さ。
購入意欲満々だったので、心底ガッカリしました。
まさかこんなだとは思いもしませんでした。
今は、わざわざこんな物件を買わなくてもいいよねと。家族同意見です。
しかしなんでこんな仕様にしたのか?逆に疑問。
物件探し。出直しです。
(購入される意志のある方には申し訳ない書き込みですみませんでした)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
718
匿名さん
値段が高くなっても仕様をもっと高くして欲しい方が多いようですね。他区からのお客さんが増えて要望内容がずいぶん変わりましたね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
719
匿名さん
賃貸から初めて購入の人と、買い替えの人とでは、
設備や仕様について見る目(見る場所)は違うかもね。
また色々物件探した経験ある人と、探し始めの人とでも。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
720
匿名さん
仕様重視派と価格重視派とどっちが多いかですね。
掲示板だけじゃ実態は分からないね。売れ行きを見ないと。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
721
匿名さん
ここ230は高いでしょ。
亀タワーやプラウド西大島が250くらいじゃなかった?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
722
匿名さん
新聞の件は私も聞きました。
けど、どこのマンションも最初はセキュリティの
関係で1階に投函スタートですが、
理事会とかの総会で各住戸にしてほしいの
賛成派が多ければそうなります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
723
匿名
うちは仕様については普通かなという感じです。
価格は予算をやや越えてるので、どうしようか検討中です。
あと仕様はどんなのあればベストですかね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
724
匿名
この地域で230はどう考えても高い…。
変動で博打打って10年後に破綻する奴、続出じゃないのか‥
管理費修繕積立金はある程度決まっているのでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
725
匿名
〉723
予算をやや越えてて、検討中てどういう意味??
検討出来るなら予算内じゃん。
ベストな仕様て何?人に聞くことか?
お前の欲しい仕様がベストだろ。
売り側のカキコか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
726
匿名さん
>>724
自分の年収ですべてを判断しないことです。
坪300万円近いのが都心部では当たり前に売れていますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
727
匿名
ここ都心じゃないし、地盤弱い城東だし、
近年稀に見る低仕様だし、地権者強力マンションだし。
230じゃ絶対余るよ。高い。
住宅に5000万出せる人が、
この仕様、地権者付きで納得出来ると思う?
400世帯は無理でしょ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
728
匿名さん
都心部扱いになって他区からの流入者がめちゃくちゃ増えています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
729
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
730
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件