東京23区の新築分譲マンション掲示板「ザ・ミッドランドアベニューってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 大島
  7. 亀戸駅
  8. ザ・ミッドランドアベニューってどうですか?
購入検討中さん [更新日時] 2011-02-02 20:09:23

亀戸駅と西大島駅の間の緑道沿い。
総戸数457戸のザ・ミッドランドアベニューってどうですか?


売主:(株)新日鉄都市開発 
   三井不動産レジデンシャル
   (株)エヌ・ティ・ティ都市開発(株)
施工会社:株式会社淺沼組東京本店
管理会社:未定



こちらは過去スレです。
ザ・ミッドランドアベニューの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2010-09-09 10:12:43

[PR] 周辺の物件
リビオシティ文京小石川
カーサソサエティ本駒込

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・ミッドランドアベニュー口コミ掲示板・評判

  1. 621 匿名さん

    そうですね。
    デベの方以外で、このマンションの良い点悪い点を語り合いませんか?

  2. 622 匿名

    悪い点
    地権者
    施工者
    ナロースパン
    床暖房無し
    天井の低さ
    間取りの狭さ


    良い点
    立地。都心への距離、駅への距離、住環境。
    共用部分の充実。

  3. 623 匿名

    住環境は決して良くないと思います。

  4. 624 匿名

    都心に近く生活利便性の高いエリアの駅近でこの住環境はいい方では?

    南向きで、日照があり、幹線道路沿いじゃないのは大きいですよ?

  5. 625 匿名

    622殿のご指摘、気になるところです。
    耐震性、防音性等についてご存知の方いらっしゃいますか。

  6. 626 匿名

    首都高速道路と明治通りまで直ぐだし、城東高校の野球部うるさいし、環境良いとは言えないだろう。

  7. 627 匿名

    ここより利便性も住環境も共にいい立地のマンションって中々無いのでは?

    ここより仕様がはっきり低いマンションもあまり無いかもしれないが。

  8. 628 匿名

    例えて言えばデベが立地に胡座かいてるコストダウンマンションですかね。

    売値とコストは関係無いですからね。
    コストも仕様も低くても高く売れる物件ならぼったくり価格でも売れるし、
    亀レジのように原価割れ(?)でも売れないモノは売れない。

    ここはどちらかと言えば前者でしょうが、高過ぎる値付けなら、
    400戸も有るので余るでしょう。

  9. 629 匿名さん

    また亀レジですか・・・。何かと他のマンションを引き合いに出すのは考えもんですな。その話題は、亀レジのスレで存分にして下さいね。

  10. 630 匿名

    確かにものの値段は、あって無いような事例も
    多々あります。
    ぼったくり価格は勘弁して欲しいものですね。

  11. 631 匿名さん

    近隣のマンションと比較して何が優れており、何が劣っているのか。
    亀レジ、プラウド。
    購入する立場から考えますと当然ですが、他と比較するのは必然。
    南向きや駅地近等、良い点は既に皆さん承知の事。
    表に出ていない部分がどうなのか?
    気になるところです。

  12. 632 ご近所さん

    このマンションは周辺住民が反対しています。

    新日鉄都市開発は周辺住民を無視し、工事を進めています。

    工事による振動、騒音に昨年は1年中悩まされました。

    マンション出来ても歓迎する気にはなれません。









  13. 633 ご近所さん

    物件は良いが、いらないものが多い様な。
    滝、池、ミニショップ、親子カフェ、コンシェルジュ、クリーニング取り次ぎ等

    管理費が高くなる要素がたっぷり><

  14. 634 匿名

    準工業地域なのに、周辺住民が反対とか、お門違いもいいところですね。
    文句有るならどこか住居地域に引越せば良いのでは?

  15. 635 匿名さん

    居心地いいから他には移れないでしょ。
    歓迎されなくてもマンションは中止にならないよ。
    現実を受け入れなきゃダメでしょ。
    それとも反対運動すればお金動くのかな?

  16. 636 匿名さん

    ミニショップくらいはあってもいいかなと思うけど、
    池とか滝は要らないですよね。
    夏は蚊がよってきそうだし。。。

  17. 638 匿名

    確かにレベルが違い過ぎる所と比較しても意味ないよね。
    っていうか価格発表してからじゃないとコメント出来ないよね。

  18. 639 購入検討中さん

    今週末からモデルルームの見学会です。
    価格、気になるところですね。

    一部賃貸とか、地勢上液状化危険地域で対策どうしてるの?とか、
    竣工3月下旬~入居3月下旬と売主?の検査・購入者内覧会いつやるの?
    とかも気になるところです。
    通勤には便利な立地なのですがネ。
    色々聞いてみようと思います。

  19. 640 匿名さん

    駐車場の設置率が低いので、抽選に漏れる可能性が十分考えれますが、
    近隣駐車場の相場はいくら位なのでしょうか。

  20. 641 購入検討中さん

    近隣駐車場の相場は、30000万位です。高いとこでは35000円もあるかと思います。
    安いので25000円でしょうか。
    ここの周りの一戸建て街にポツポツとあり、サンクタス亀戸の横にも大きな駐車場があるので、場所には困らないと思います。

  21. 642 匿名さん

    個人的な意見で申し訳ないが
    駐車場代って分譲価格に上乗せでもいいから
    5千/月ぐらいにして欲しいな。

    ローン返済と修繕積立と管理費に
    駐車場の月2万以上ってきつくないですか?

    23区で駐車場代が安ければ
    非常に魅力的な物件なんですがね。




  22. 643 匿名

    車処分したら?
    ここなら要らないでしょ。

  23. 644 匿名

    車のらない世帯に、いい迷惑。勘弁だわ。

  24. 645 匿名さん

    車を手放せない人には駐車場の料金は重要なポイントになるのは解るが期待しない方が良いでしょう。

  25. 646 購入検討中さん

    現在、400世帯規模の駅近マンションに住んでいますが、借りているのは世帯数の半分以下ですよ。
    結局空き駐車場が多すぎて問題になり、管理費に大きな負担になっています。
    立体駐車場ならメンテナンス代も結構な値段だし 外部に貸すという意見も出ましたが
    セキュリティの問題で却下。
    あの立地なら40パーセントでも余るかも。
    なら、駐輪場を増やしてほしいです。
    家族世帯なら3台か4台分は必要です。
    子供自転車もそのうち大きくなって子供自転車置き場には置けなくなるでしょ。。

  26. 647 匿名

    確かに自転車置き場が少ないですね。
    逆に駐車場は絶対余りますよ。
    今車持っててここ購入する人も、引越して色々買い揃えて
    生活落ち着いたら車手放す人多いでしょう。

  27. 648 匿名

    それは駐車場の料金が相場並に高いと負担になり、泣く泣く愛車を手放して、駐車場が空いてしまうという悪循環ですね。
    安く設定すると空かないと思いますがね。

  28. 649 匿名さん

    20,000円程度でないと厳しいね。

  29. 650 匿名さん

    これだけの規模のマンションなのだから、共用施設のひとつにカーシェアリンクが、あると良かったのになぁ・・・。

  30. 651 匿名

    駐車場の維持だけなら2万に設定で半分空いていてもいけるのでは?

    郊外駅近の機械式駐車場では15000円くらいのところもあります。

  31. 652 匿名

    カーシェアリングだけは辞めて欲しい。
    管理費が高くなって、一番利用価値がない。
    絶対にレンタカーの方が使い勝手いいよ。

  32. 653 匿名

    アリオとかこの辺のショッピングモール行くのに便利だよ。
    車は絶対必要かと。

  33. 654 匿名

    車は手放せないでしょう。
    カーシェアリングは低所得向けなイメージがあるので遠慮して欲しいですね。
    そんなに安いマンションではないと思うので・・・・

  34. 655 匿名

    明日行くから報告してやるよ。

  35. 656 匿名さん

    坪単価もよろしく

  36. 657 匿名さん

    ここの横の緑道は心霊的に恐怖スポットらしいね。

  37. 658 匿名

    管理費、修繕費も知りたい。

  38. 659 匿名

    速報。ここは無いわ…

  39. 660 匿名さん

    どういった意味で?

  40. 661 匿名さん

    >>659さん

    速報って、時間的に難しいですよね?書き込むのは(笑)うそではなく本当の情報を求みます!

  41. 662 匿名さん

    659ではないけど、俺もないと思った。

    >661

    時間的に可能だと思います。

  42. 664 匿名さん

    次の速報ありますか?

  43. 665 匿名

    携帯からの投稿なら可能です。

  44. 666 匿名

    「無い」と断言できるなら、理由くらいは書いて下さい。
    価格わからないと、断言できないと思いますけどね。

  45. 667 匿名

    ない?
    なんでなんで!?
    理由が知りたい!

  46. 668 匿名さん

    では携帯からの投稿を宜しくお願いします。

  47. 669 匿名さん

    今後、ここのスレに登録前でもネガレスが出ないでしょう。
    それからもここが無いってことが分かるよね。

  48. 670 匿名

    なんでですか?
    速報待ってます!

  49. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー
ミオカステーロ南行徳

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

[PR] 東京都の物件

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸