亀戸駅と西大島駅の間の緑道沿い。
総戸数457戸のザ・ミッドランドアベニューってどうですか?
売主:(株)新日鉄都市開発
三井不動産レジデンシャル
(株)エヌ・ティ・ティ都市開発(株)
施工会社:株式会社淺沼組東京本店
管理会社:未定
こちらは過去スレです。
ザ・ミッドランドアベニューの最新情報をチェック!
[スレ作成日時]2010-09-09 10:12:43
亀戸駅と西大島駅の間の緑道沿い。
総戸数457戸のザ・ミッドランドアベニューってどうですか?
売主:(株)新日鉄都市開発
三井不動産レジデンシャル
(株)エヌ・ティ・ティ都市開発(株)
施工会社:株式会社淺沼組東京本店
管理会社:未定
[スレ作成日時]2010-09-09 10:12:43
434さん
場所はトステムの隣ですよね。
6000人が通勤するとなると、周辺に便利な施設ができそう。
取り立ててデメリットが見当たらないのですが、何かありそうですか?
大規模マンションは、安価な物件の場合は本当に団地になっちゃいますから、どうなるか見極めが必要かもしれないですね。
仕様も今のところ取り立ててマイナス要素が見えているわけではありませんが、天井高を低くしている点を1つ見るだけでも、様々なところでコストカットしようとしていることが想定できますから(天井高、ハイサッシかどうかは物件の高級感や広さ、明るさなどを決める要素としては大変重要です)。
ミニショップや保育所、カフェなど管理費で賄われるところを多く作り、それを売りにしている点は気がかりです。
物件価格に反映してでも仕様を上げることでそれを売りにすることも考えられるわけですが、それをしなかったんですよね。
保育所は認可が併設されるだけなので、管理費は関係ないと思います。
しかし認可じゃ何のメリットにもならないですね。
認可保育園を敷地に入れるかわりに、建ぺい率緩和とかあったのかなぁ
↑そうです。
ここのリードは新日鉄です。そして、新日鉄は当初高値付けをすることで有名です。
意図的な強気なのか、値付けが下手なだけかは分かりませんが、販売に苦労している物件が多いように思います。
また、三井はあまり関与できていないみたいです。
このあたりでいうと、亀戸レジデンスやプラウドタワー亀戸などを当初価格で買った人は高値掴みしてしまったように思います。
最終的には大幅な値引きをしましたし、中古で出ても価格がネックで反響は鈍いようです。
同じようなことにならないように、少し慎重になる方がいいかと思ってます。
ちなみに亀戸レジデンスは、契約後の人でも
2回に渡り再契約で価格を下げています。
印紙代は掛かりますが、そのような確約があれば
よい部屋を先に抑えるメリットのほうが大きいと思います。
結局、待って・ねばって残る物件は、条件が悪い部屋が多いので
安かろう 悪かろうになる可能性は否定できないと思います。
亀戸レジデンスの場合の方がレア。大抵は売れ残って値引きして売るだけ。プラウドタワーも2割近い値引きで最後は売り切った。
最後まで売れ残るしょぼい部屋は割り引いていもいいんじゃない?
最初に高くてもいい部屋を抑えた方がいいと思うけど、金ない人は最後まで待ってれば人気ない部屋を割り引いて買えるでしょうね
頑張れよデベ。
数十戸のプラウドとは訳が違う。
坪単価220で売るか亀レジその2になるかだ。
誰も書かないが、浅沼が清澄のマンション建設のとき、死亡事故出したよな。五、六年前。
ああいうことが万が一起こった場合て、契約者に対して何かあるのか、それとも完全スルーなのか。
ここは、住友に手の届かない層の受け皿になるのかな。
錦糸町はハロワの隣で今解体工事やってるね。駅までは3、4分くらいじゃないか?
南口だけど北口への通路もすぐそばでどっちからも行けそう。
亀戸徒歩6分ってあるけどグーグルのルートマップで指定してみると10分ってでる。
信号も多いから+2,3分はみないとだめじゃないか。
どこもかしこもマンションになっていくものですねえ。他に何の需要があるかと問われても答えられませんが。
説明会のお知らせがメールで来ていましたね!
さっそく予約を入れて聞きに行こうかと思います。