住宅コロセウム「ベランダ喫煙 止めろよ Ⅵ」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. 住宅コロセウム
  4. ベランダ喫煙 止めろよ Ⅵ
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2013-04-10 07:57:20

ベランダ喫煙 止めろよ Ⅴが1000を超えましたので次スレを立てました。

前スレ↓↓
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/5914/

[スレ作成日時]2010-09-08 21:33:16

[PR] 周辺の物件
ジオ練馬富士見台
リビオタワー品川

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ベランダ喫煙 止めろよ Ⅵ

  1. 9913 匿名さん

    >「実際に間違っているかどうか」でしたら間違っていませんよ。
    じゃあ、何が「いけないこと」なの?w
    「マナーよりルールが先」でしょ?w

    >そう。そんな頭の悪い私を相手にしているのだから部分的な反応でも許してくださいね。
    許してるよ。
    一度指摘するだけで、君と違ってwいつまでもいつまでも「答えろ」なんて言わないでしょ?w
    ま、頭が悪いんだからしょうがないよ。

    >反省するかどうかは別にして、私が原因であることはわかっていますよ。
    原因があるんだから、反省すべきだね。
    ま、頭が悪くて理解出来ないだろうけど・・・

    >でもあなたは1%は「相手している俺が悪い」って反省しているんですね。
    「確率」がどんなものか知らないんですね・・・
    頭が悪いからしょうがないのですが・・・

    >いいことです。
    君は、他人に「良い悪い」と言えるほどの人間じゃありません。

    >解説ありがとうございます。これだったら反応できます。
    いえ、無視して良いですよw

    >もっと前から続いているのです。
    では、御説をどうぞ・・・
    ま、頭が悪いから無理でしょうが・・・

    >私がそんなことを言いましたか?
    散々確認してきてるのに、今さらこれですかw
    ま、頭が悪いからしょうがないのですが・・・

    >発言をした記憶はありますが・・・。
    私が「禁止されてないから」と「生活保護費でパチンコに行く事」を「悪い」と評した。
    「禁止されてない」(ルールに反していない)が共通認識で、「悪い」と評するということは当然「ルール」ではなく「マナー」を指している。
    君は、それを「勝手」と言った。
    つまり君は、「「生活保護費でパチンコに行く」はマナーに反していない」と主張している言う事になる。
    これは、いくら君が「言ってない」と言っても「論理的」に当然出てくる結論。
    ま、頭の悪い君は「論理的」なんて程遠くて、言ってる時の気分で、同じ言葉が「ルール」だったり「マナー」だったり「俺様ルール」だったり「俺様マナー」だったりするのでしょうから、仕方ないのでしょう・・・

  2. 9914 匿名さん

    >受給資格を得たものが、許可された範囲内で使っているのだから、第三者が本人に対してとやかく言う問題ではない。
    >中略
    >全ての国民に平等に与えられた権利なんですから。
    うん。
    実にご立派wな意見です。

    会社なんかでこの話題が出たら、是非ご披露してください。
    さぞや君の評価が上がる事でしょうw

  3. 9915 匿名さん

    >生活保護費を遊興費に使ってはいけないとなれば、孫を食事に連れて行くことすら出来なくなる。
    これ「年金」じゃないんだよね?
    やっぱ、理解できないわ・・・・

  4. 9916 匿名さん

    >>9913
    >「禁止されてない」(ルールに反していない)が共通認識で、「悪い」と評するということは当然「ルール」ではなく「マナー」を指している。
    しかしやっと嫌煙者の中で「ルール」と「マナー」の違いが分かってきたようですね。
    「マナー」である限り個々人で考え方が異なり「勝手」な部分は多く出るのが当たり前です。

    >ま、頭の悪い君は「論理的」なんて程遠くて、言ってる時の気分で、同じ言葉が「ルール」だったり「マナー」だったり「俺様ルール」だったり「俺様マナー」だったりするのでしょうから、仕方ないのでしょう・・・
    そうですか? 「ルールで禁止されていなければ何でもやって構わない」は生きていますよ。
    その先(周り?)にマナーです。
    ちなみにベランダ喫煙は迷惑行為ではありませんのでマナー違反にもなりません。

    >>9915
    >やっぱ、理解できないわ・・・・
    理解できないんだったら関係当局に苦情を言ってきたらいかがでしょう。
    掲示板で八つ当たりしてもあなたの思うようにはなかなか進みません。

  5. 9917 匿名さん

    9916、その屁理屈を全部、リアでマンションの理事会とかで言ってみなさいな。(笑)

  6. 9918 匿名さん

    >9878
    >>>これってあなたでしょ。
    >>・・・・・・・脱法ドラッグでラリろうが・・・・・やっても構わないでしょう。
    >そうですよ。
    やっぱりねぇ。
    この『ベランダ喫煙擁護者』にとっては店の店員に
    『脱法ドラッグでラリってみたいので、お勧めのアロマキャンドルはありますか?』
    なんて聞くのも当然のことなんだろうね。
    こりゃ完全にマヌケだ(笑)

  7. 9919 匿名さん

    >9916
    >「ルールで禁止されていなければ何でもやって構わない」は生きていますよ。
    そりゃそうでしょ。
    『ルール上』を入れると辻褄が合わなくなっちゃうもんね。
    そのほうが、『ベランダ喫煙者』らしくていいよ(笑)

  8. 9920 匿名

    >『脱法ドラッグでラリってみたいので、お勧めのアロマキャンドルはありますか?』
    >なんて聞くのも当然のことなんだろうね。
    そんな事聞く人はいないでしょう。
    本当に読解力の無い人ですね…
    サプリメントでトリップしてる人がいないと断言できますか?
    意図的に酩酊状態まで飲酒する人と、ブロンでラリってる人の違いはなんですか?

    禁止もされてない、法律にも違反していないなら、
    やってもいいんだよ。
    というより、
    法的に規制する術がないなら、他人がとやかく言うべき事ではないんだよ。

  9. 9921 匿名

    >>生活保護費を遊興費に使ってはいけないとなれば、孫を食事に連れて行くことすら出来なくなる。

    >これ「年金」じゃないんだよね?
    そうですよ。
    孫のいる人は生活保護を受けられないのですか?
    >やっぱ、理解できないわ・・・・
    論理的な思考力に欠け、ヒステリックに騒ぎたてる事しかでき無い人には理解できないでしょう。

  10. 9922 匿名さん

    >9920
    >サプリメントでトリップしてる人がいないと断言できますか?
    お香でラリッてるのを見たことがある人はいないでしょう(笑)
    お寺でお線香をあげているの見て、『あっ、ラリッてる』
    そんなバ カな(笑)

  11. 9923 匿名さん

    ここの迷惑喫煙者は、悔しかったら管理規約なり法律を改正してみよ! といいたげだそうだな。

    それは、時間の問題だろ。

    迷惑喫煙者が有利になることはない。
    それをわかっているからこそ、ここで非喫煙者を攻撃するんだろう。

  12. 9924 匿名

    俺の吸ってるものは脱法ドラッグじゃなく、合法な煙草だし
    生活保護費じゃなくて汗水たらして働いて買ってる物だからさ

    妄想話はそろそろ終わりにしてもらっていいかな?

  13. 9925 匿名さん

    >9920
    >法的に規制する術がないなら、他人がとやかく言うべき事ではないんだよ。
    先週も新聞で『脱法ハーブが中学生まで蔓延し、社会問題化している』と、とやかく言っていたけど(笑)
    書くこと、書くことがほんとにマヌケというか的外れだね。

  14. 9926 匿名さん

    ベランダ喫煙は臭い。煙が入ってくるからね。

  15. 9927 匿名さん

    >俺の吸ってるものは脱法ドラッグじゃなく、合法な煙草だし
    用法用量を明らかに間違っている、馬鹿者喫煙者!

  16. 9928 匿名

    >先週も新聞で『脱法ハーブが中学生まで蔓延し、社会問題化している』と、とやかく言っていたけど(笑)
    おっ!
    それは良かったですね。
    社会問題化できたならあなた方の勝利と言っていいんじゃないですか?
    勝てば官軍ってやつですよ。
    >書くこと、書くことがほんとにマヌケというか的外れだね。
    うん。
    我々一般市民は余計な事に首を突っ込む気はありませんからね…
    あなた方のようなプロ市民が、クレーマーのレッテルをモノともせず、自己満足のために戦ってくれるおかげで、世の中のどうでもいい事が、ほんの少しずつ改善されていく訳です。
    でもね、ベランダ喫煙はちょっと無理だとおもいますよ。
    先日、ベランダ喫煙の不法性を認める画期的な判例が新たに生まれましたが、その一方で「一定の受忍義務がある」と喫煙の権利を明確に謳わせてしまいましたからね。
    ある意味やっちゃったんですよ。
    あの裁判の原告と弁護人は…(笑)

  17. 9929 匿名さん

    9928
    あれま、「プロ市民」言いだしたよ。
    もしかして「ネット卯ヨ」の人?
    それとも単に、ニコチン脳の基準でしか物事を考えられない可哀相な人?

  18. 9930 匿名

    いいえ
    無知で愚かな嫌煙者をおちょくってる、通りすがりの『匿名』です。
    しかし、身勝手な嫌煙者が日本国の『ルール』を無い事にしようとするから、一向に次の段階の『モラル』にすすめませんね。
    法律、規約、既成事実から、喫煙者側の正当性はあきらかなのに…

  19. 9931 匿名さん

    >>9930

    何が『いいえ』か?

    >>無知で愚かな嫌煙者をおちょくってる、通りすがりの『匿名』です。

    副流煙の弊害を発見したと言うより、研究が進んだのはお前の言う『嫌煙者』だろ。
    それも合衆国から始まった。
    それで何が無知で愚かなのか?

    >>しかし、身勝手な嫌煙者が日本国の『ルール』を無い事にしようとするから、一向に次の段階の『モラル』にすすめませんね。

    馬鹿じゃね。
    日本の場合は、合衆国と違って旧専売公社の利権があった。
    それが、バリアフリー同様に遅れていたって事だろ。

  20. 9932 匿名さん

    煙草は儲からない。
    既得権益以上のビジネスの広がりがないんだよ。安定収入なだけに既得権益体制を固めすぎたのが、煙草ビジネスが縮小した敗因だね。

  21. 9933 匿名さん

    9930って、あの自称・非喫煙者(実体は重度のニコチン依存症患者)ですよね。
    上から目線で「教えて差し上げた」とかで一見、もっともらしい口調だけど
    その中味といえば、矛盾だらけの屁理屈と身勝手な解釈・思い込みばかり。
    どこか、あのオ〇ム真理教の教祖の口調に似ているように思う。
    言うなれば、「ニコチン真理教」ですかね。
    真に受けて喜んでいるのは、ここの迷惑喫煙者達だけで、
    一般の良識ある人達には奇異に思われるだけの、くだらない「説法」ですね。

  22. 9934 匿名さん

    >9930
    ベランダ喫煙の被害はあるよね。
    身勝手な嫌煙者というより世間一般の認識なんだけどね。
    簡単なところで、Wikiの内容を9930が編集できたら一目置くわ。

    >wiki 蛍族
    >
    >蛍族の喫煙は、以下のように他人へ被害を与える。
    >そもそも、喫煙者の室内の汚染や家族への受動喫煙が防げない。[4]
    >近隣などの他人の居住者宅内にタバコの煙が入り、受動喫煙被害を与える。
    >タバコの煙が他の居住者のベランダに流れて、洗濯物にタバコの臭いが付着する。
    >タバコの灰が下階のベランダや干している布団や洗濯物、地上の通行人や工作物に落下したりする、
    >吸殻の後始末が不十分であった場合には、火災の原因にもなりえる[5]。
    >
    >被害の詳細 [編集]
    >ベランダなどでの喫煙行為は、窓のサッシの隙間からタバコの煙が進入するとともに、
    >上下左右に隣接する部屋にも同様にタバコの煙が進入する。これを防止することは出来ない[6]。
    >また、台所の換気扇の下やベランダに出て喫煙をしても、家庭内での受動喫煙は防げないとの調査結果を、
    >東大大学院医学系研究科(国際地域保健学)の中田ゆりがまとめ、日本公衆衛生学会で発表した[7]。
    >一般的なマンションで、喫煙者がいない家庭といる家庭での空気中の粉塵濃度を測定した結果、喫煙者が
    >いない家庭では、1立方メートル当たり0.03ミリグラム以下。一方、台所の換気扇の下で喫煙をした場合、
    >換気扇では排気しきれないタバコの煙が、仕切りのない隣接のリビングに流れ込み、同0.1ミリグラムを超える
    >粉塵が測定された[7]。
    >ベランダで喫煙した場合は、窓を開けた状態では風向きによって煙がリビングに逆流したほか、
    >約1.5メートル離れた隣家のベランダでも同0.08ミリグラムの粉塵濃度が測定された[7]。

  23. 9935 匿名さん

    幸いにして小生、ご心配いだいたヒノキには花粉症の症状は全く出ておりません。
    うららかな日和、快適にベランダ喫煙を満喫しております。

  24. 9936 匿名

    >通りすがりの『匿名』です。

    嘘ばっかり。このスレの最初の方(>5辺り)から、どっぷり浸かっているじゃん?
    「通りすがり」どころか、基本的人権まで持ち出して、ベランダ喫煙なんぞの正当化に滑稽なほど必死になってるし。(笑)

  25. 9937 匿名さん
  26. 9938 匿名さん

    >9936
    いえ、9年前の2004年からです。

  27. 9939 匿名

    >蛍族の喫煙は、以下のように他人へ被害を与える。
    >そもそも、喫煙者の室内の汚染や家族への受動喫煙が防げない。
    自業自得なので第三者が気に病む事ではありません。
    >近隣などの他人の居住者宅内にタバコの煙が入り、受動喫煙被害を与える。
    基準値以下なので、受動喫煙被害に関しては言いがかりとしか言いようがありません。
    >タバコの煙が他の居住者のベランダに流れて、洗濯物にタバコの臭いが付着する。
    山岡さんや栗田くんじゃあるまいし…
    余程の悪条件が重ならない限り、洗剤や柔軟剤の香りに干渉する程付着しないでしょう。
    >タバコの灰が下階のベランダや干している布団や洗濯物、地上の通行人や工作物に落下したりする、
    そんな事する奴おらんやろ
    >吸殻の後始末が不十分であった場合には、火災の原因にもなりえる。
    たら・れば、言い出したらキリがありません。
    ベランダにあるものと煙草の火から、炎を起こすようなミラクルは、やろうと思ったってできる事ではありません。
    >
    >被害の詳細 [編集]
    >ベランダなどでの喫煙行為は、窓のサッシの隙間からタバコの煙が進入するとともに、
    >上下左右に隣接する部屋にも同様にタバコの煙が進入する。これを防止することは出来ない。
    調理・芳香剤の匂い、各種アレルゲン、排ガス、砂埃、いずれも進入を防ぐことはできません。
    万人が煙草をもっとも迷惑に感じているとでも思っているのですか?
    >また、台所の換気扇の下やベランダに出て喫煙をしても、家庭内での受動喫煙は防げないとの調査結果を、
    家族のためにも、屋外で吸うべきですね。
    でも、煙草を止めるに越したことはありません。
    >東大大学院医学系研究科(国際地域保健学)の中田ゆりがまとめ、日本公衆衛生学会で発表した[7]。
    >一般的なマンションで、喫煙者がいない家庭といる家庭での空気中の粉塵濃度を測定した結果、喫煙者が
    >いない家庭では、1立方メートル当たり0.03ミリグラム以下。一方、台所の換気扇の下で喫煙をした場合、
    >換気扇では排気しきれないタバコの煙が、仕切りのない隣接のリビングに流れ込み、同0.1ミリグラムを超える
    >粉塵が測定された[7]。
    >ベランダで喫煙した場合は、窓を開けた状態では風向きによって煙がリビングに逆流したほか、
    >約1.5メートル離れた隣家のベランダでも同0.08ミリグラムの粉塵濃度が測定された。
    法が定めた基準値以下です。
    法律に不備があると言いたいのであれば、被害を立証の上、然るべき機関に上申すべきです。

  28. 9940 匿名さん

    >9939 
    その文字の羅列をWikiに反映しなさいよ。(大した作業でもないでしょ)
    そ~したら、一般世論の意見として認めてあげましょう。

  29. 9941 匿名さん

    >>ベランダで喫煙した場合は、窓を開けた状態では風向きによって煙がリビングに逆流したほか、
    >>約1.5メートル離れた隣家のベランダでも同0.08ミリグラムの粉塵濃度が測定された。
    >法が定めた基準値以下です。
    >法律に不備があると言いたいのであれば、被害を立証の上、然るべき機関に上申すべきです。

    基準ってあったんだ。
    9939の言う「不備」って何の不備の事を言っているのか、さっぱり分かりませんが?

  30. 9942 匿名さん

    >>9939

    法律至上主義は『科学は宗教を滅ぼす』をいいたげだそうだな。

    基準値、基準値、と言う人を時代とともに変化している事がわかっていない輩。
    科学技術上『これまでの常識は覆される』は、当たり前のこと。
    先日のダーク・マター存在の立証もそうだ。
    法律しか頭にない奴は厄介だ。

  31. 9943 匿名さん

    >法律しか頭にない奴は厄介だ。
    法律を誤解釈しているだけだから厄介ではないよ。
    本人(9939)が勉強するだけでしょうね。

  32. 9944 匿名

    まずは法律を正しく解釈し、原則を理解すべきだと言ってるのです。
    モラルはルールの上に成り立つものです。
    嫌煙者達だって、『ベランダ喫煙は迷惑』の部分に関しては意思が統一されているものの、中身は無秩序にそれぞれの価値観を語っているだけ。
    こんな事ではいつまでたっても問題解決には至りませんよ。

  33. 9945 匿名さん

    >モラルはルールの上に成り立つものです。
    逆です。

  34. 9946 匿名さん

    >>9944 Wikiを9939の文言で編集してくださいな。9944は遠吠えにしか聞こえません。

  35. 9947 匿名

    では、黙って我慢していなさい。
    人様の行動にケチなどつけるべきではありません。
    自己主張する人より、むしろそれを美徳と考える日本人の方が多いでしょう。

  36. 9948 匿名さん

    >9947 いいですよ。どれくらい我慢すればいいですか?

  37. 9949 匿名

    >>9946
    >Wikiを9939の文言で編集してくださいな。
    勝手に編集して異論・反論なんか書き込んだら、悪質な荒らし行為ですよ。
    > 9944は遠吠えにしか聞こえません。
    では、あなたが私の間違いを正して下さい。
    感情論ではなく、論理的にお願いします。

  38. 9950 匿名さん

    >>9949 じゃ、>9939はまったくの誤りということで。

  39. 9951 匿名さん

    >9949 さすがですね。感動します。

  40. 9952 匿名さん

    ウィキペディア
    蛍族
      -蛍族による被害
    http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%9B%8D%E6%97%8F

    これにてベランダ喫煙の被害が明らかになりました。
    ベランダ喫煙は極悪非道な所行ですね。

  41. 9953 匿名さん

    嫌煙バカがイラつくのを楽しむだけのために吸うよ

  42. 9954 匿名さん

    ニコチン依存症だからだと思っていた 違うのか

  43. 9955 匿名さん

    >>モラルはルールの上に成り立つものです。

    こんな馬鹿な考え方をするのは、大陸の人間としか思えない。

    モラルが守れないから、ルールを制定するのではないかね?

  44. 9956 匿名さん

    >モラルが守れないから、ルールを制定するのではないかね?
    アホか・・・
    そのモラルが人によって差があるからルールが存在するんだろうに・・・

  45. 9957 匿名さん

    クレーマーはモラルに反した不法行為です。

  46. 9958 匿名さん

    9951・9953・9957
    ニコチン真理教(9949が教祖様)の信者かい?(笑)
    常識的な世間一般の人達からの批判には、全く聞く耳持てないようだし。

  47. 9959 匿名

    ベランダ喫煙はモラルに反する行為ですか?

    意見が割れるから、ルールを定める必要があると言ってるのに、嫌煙者はそれが理解できない。
    万人が『はい』と答えると思ってる時点で、客観的な判断ができない、残念な人と言う事です。
    今からでも遅くはありません。
    最低限の社会性は身につけるよう頑張りましょう。

  48. 9960 匿名さん

    >常識的な世間一般の人達からの批判には、全く聞く耳持てないようだし。
    世間一般の人達はベランダ喫煙に文句なんか言いませんが?(笑)

  49. 9961 匿名さん

    >>9959 >>9960 はまるでお子ちゃまな屁理屈ですな。

    大陸の 人間か? と書かれると、猛反論があないのはなんかクサイな。

  50. 9962 匿名さん

    >>そのモラルが人によって差があるからルールが存在するんだろうに・・・

    これは明らかに日本人の心の奥底になお受け継がれている『忠誠』に反し『愛国無罪』のかの国のようなものだな。

    だからこのスレでは、何回もネガが繰り返される様な。

  51. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
オーベル練馬春日町ヒルズ
リビオシティ文京小石川

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

[PR] 東京都の物件

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸