|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ベランダ喫煙 止めろよ Ⅵ
-
9751
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
9752
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
9753
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
9754
匿名
>>9751
>大人としてみっともないよ。そのような(>9747 >9749)投稿は。
9478↓でちゃぶ台ひっくり返したのはあなたでしょうが。
>その投稿が迷惑ですな。あなたは迷惑を出さないという気概がまったくない不良品の喫煙者です。
どうにも卑怯な人ですね…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
9755
匿名
>>9750
>>少なくとも、規約で禁止を謳わない限り、喫煙は正当な権利だから迷惑行為とはならない。
>そんなルールの解釈をする大人はいないよ。
いいですか?
世の中には「ベランダ喫煙は迷惑です。」と考える人と、「迷惑ではありません。」と考える人がいる訳ですよ。
そのように意見が割れる中、迷惑か否かを判断するには、当該マンションにとってどうか?を決めてしまうしかないんです。
つまり、当該マンションでは規約で禁止と定めているか、定めていないか。
禁止の定めがあるなら、規約に反した迷惑行為となるが、禁止の定めがないなら、下記の判例が意図するとおり、喫煙の自由は憲法で保障された正当な行為であるから、迷惑行為には該当しないと判断することになるのです。
http://www.gyosei-i.jp/page028.html#kituen 未決拘禁者の喫煙禁止事件(在監者の人権)
>「規約で禁止を謳わない限り、喫煙は正当な権利だから迷惑行為とはならない」とか、とんでもない馬鹿者の言い訳だよ。
あなたに問題解決能力がない、あなたが判例の読み方を知らない。
それだけの事ですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
9756
匿名さん
>9755
そんな考えの大人はいませんよ、喫煙者さん。言い訳が酷くてみっともないです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
9757
匿名さん
>9749
>論破される事を迷惑と感じるのであれば
えっ?論破したつもりなの?
誰が見てもただの屁理屈だらけの言い訳じゃないの。
しかも前言(9740)で
>私は、ベランダで煙草を吸って迷惑をかけるような事もしなければ
…て言ってたのに次には平気で矛盾した事を言っている。
ホントに中国政府の言い訳の仕方にそっくりですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
9758
匿名さん
屁理屈や中共のような妄言をはいているのは貴女ですよ。日本は法治国家です。嫌ならマンションからも日本からも出て行きなさい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
9759
匿名さん
んだね。法治国家には住めないね→>9755 中学の社会科は「1」だよ、この喫煙者。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
9760
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
9761
匿名
迷惑?
いいえ
全然迷惑とは思いません。
はい
おしまい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
9762
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
9763
匿名さん
ベランダ喫煙の正当性がはっきりとしてしまっただけでしたね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
9764
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
9765
匿名
9755がドヤ顔で判例のURLを貼っているけど、あれは結局、収監者の喫煙を制限するのは不当ではないし、喫煙をいつでもどこでも自由に行う権利は保障されなければならないもの「ではない」という判決だったのですよね?
それが何で
>迷惑行為には該当しないと判例することになるのです
になってしまうのかな?
つまり、牢屋内で囚人が煙草を吸うのは、牢屋内の環境が悪化するし、他の非喫煙の囚人への迷惑行為になる、
と司法が判断したという事ではないのかな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
9767
匿名さん
判例は判例、牢屋では吸えない。スレは終了でいいんでしょ?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
9768
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
9769
匿名さん
>>なにを頓珍漢なこと言ってるんだこの人は
『頓珍漢』はジジイ言葉でみっともない。
この言葉を乱用するのは、自然科学の物理的なことに弱すぎる証拠。
ここは企業内じゃねぇぞ。おめぇの部下でもなければ、ここは老若男女が居る。
こちら団塊世代には該当しないが、おめぇの口の聞き方は、役員そのものだな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
9772
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
9773
匿名
>つまり、牢屋内で囚人が煙草を吸うのは、牢屋内の環境が悪化するし、他の非喫煙の囚人への迷惑行為になる、
>と司法が判断したという事ではないのかな?
そんな単純な裁判ではありません。
この判例は、獄中内を禁煙と定めた条文は憲法違反であるとした訴えを、憲法解釈に関わる重要な案件として大法廷で審理し、
喫煙の自由は基本的人権の一つではあるけれども、いついかなる時も保障されないといけないものではなく、獄中内という事情を考慮すれば、喫煙を禁止する条文は憲法違反にはあたらない。
と結論付けられたものです。
つまり、規約で禁煙を定めたとしても、憲法違反にはなりませんと言う事です。
ただし、喫煙は単なる人の行動(=基本的人権の一つ)なので、禁止と定めない限り、第三者が制限を加えることはできない。
ということです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
9774
匿名さん
>9773
「 ただし、喫煙は単なる人の行動(=基本的人権の一つ)なので、禁止と定めない限り、第三者が制限を加えることはできない。
ということです。」
↑
この一文以外は、納得できる内容の書き込みなのですがね…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
9775
匿名さん
とても論理的で分かりやすく説得力のある論だなあ。他方の頓珍漢とは大違いだ笑
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
9776
匿名さん
>9719
>しかしその考えは間違いであり、喫煙の自由は基本的人権の一つに含まれるのですから、一切の制限を受け無い事が前提となる訳です。
基本的人権の一に含まれるからといって一切の制限を受けないわけではありません。
基本的人権の一である生存権の前には喫煙の自由権は制限を受けるんですよ。
>生存権と天秤にかけて、どちらが優先されるのかなどといった憲法論議をする気なんて毛頭ありませんよ。
そりゃそうでしょう。
『タバコを吸う自由』が『健康で文化的な生活を営む権利』を侵害してもよいなんて言えるはずありませんから。
>9731
>まぁ、容認派の『何をやっても』は、何をやっても星人に無理矢理言わされただけの事なんだけどね。
あたかも強要されたかのような発言をしていますが、恥というものを知らないんでしょうかねぇ。
無理やり言わされた発言が
>>禁止されていなかったら、抵抗さえさせれば赤ん坊を殺しても構わない
>>需要があれば脱法ハーブだってコンビニで売られる
だって言うのですから、呆れてものが言えません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
9777
匿名さん
喫煙の自由(笑)
人権(笑)
大げさですね。
別に禁止されてる場所では吸わないし、ベランダやその他「吸って良い」とされる場所で喫煙するだけですよ(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
9778
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
9779
匿名さん
>>9717
>「隣にそばアレルギーの人がいたらそばを茹でるのをやめますか? 」と問われたから「正直何とも言えん」と答えた。
だから「そんな人がいたって無視する(可能性がある)」ってことだろ。
※自分の発言がわかっているのかなぁ。
>君のところは、「ベランダが洗濯物干し場と認められてない」のかい?
どうだろ? 少なくとも「禁止されていない」から洗濯物は干せます。
あなたのところは「物干し金具で洗濯物を干してよい」であり、「物干し竿やハンガー等を
使用して良い」とは書かれていないんですよねぇ。「ベランダに足を踏み入れてよい」とも
書いてあるんでしたっけ?
>「ああ!取り分け皿が存在しない大皿料理で、自分の食べる場所だけに大好きなそば汁をかけようと思ったのに、他のところにもかかっちゃった。でも、故意じゃないから許されるよね!」
日本人男性の3割程度はその「そば汁かけが大好き」であることを言及しておきましょうかね。
禁止されていれば始めからやらないんですけどねぇ。
※もちろん苦手な人が近くにいてもやらない。
>「蕎麦アレルギーの人が事前に言わなかったのが悪いのであって、取り分け皿が存在しない大皿料理で、自分の食べる場所だけに大好きなそば汁をかけただけで、知らなかった私は悪くない」ってかw
そうじゃないんですか?
>「隣にそばアレルギーの人がいても「ゴロゴロいる」わけじゃないから、「禁止されてなければ何をやっても良い」ってことで、直接言われない限りやってても「俺様は悪くない!」ってかい?w
「私は悪くない」なんて言いませんよ。それでも「迷惑であること」を言われなければわかりません。
>>9725
>蕎麦アレルギーの人が近所にいるかも知れないことを考慮して、ベランダで蕎麦を茹でる行為を自粛していますが?
ルールとマナーの違いに気が付かない人がいる。
>>9776
>基本的人権の一である生存権の前には喫煙の自由権は制限を受けるんですよ。
そうでしょうね。「公共の場の禁煙」というのが示していますね。
>『タバコを吸う自由』が『健康で文化的な生活を営む権利』を侵害してもよいなんて言えるはずありませんから。
そうでしょうね。「ベランダ喫煙」では「『健康で文化的な生活を営む権利』を侵害」している
とは言えないので、禁止になっていないのでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
9780
匿名
>9775
は?何、頓珍漢な事言っているの?(笑)
あんたのような迷惑喫煙者を擁護するようなレスしか、ニコチン脳が受け付けないだけだろ(爆)。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
9781
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
9782
匿名さん
>>9779
>禁止されていれば始めからやらないんですけどねぇ。
そんなルールの解釈を大人はしませんよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
9783
匿名さん
>9777
>別に禁止されてる場所では吸わないし、ベランダやその他「吸って良い」とされる場所で喫煙するだけですよ(笑)
それは、みっともない喫煙だよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
9784
匿名さん
>9777
>別に禁止されてる場所では吸わないし、ベランダやその他「吸って良い」とされる場所で喫煙するだけですよ(笑)
吸わないのは禁止されているところだけ・・・・そんな基準で喫煙するなんて、とんでもないですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
9785
匿名さん
禁止されてないからやってます、、、って稚拙だから止めてくれないでしょうか? ディベートにもなりませんよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
9786
匿名さん
>>9775
相変わらずジジイ言葉を使っている。
今の若者はタバコはカッコ悪いと思われてるし『頓珍漢』なんて言葉はつかわねぇ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
9787
匿名さん
>9785
俺様が迷惑に感じるだけって方が余程稚拙ですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
9788
匿名さん
>今の若者はタバコはカッコ悪いと思われてるし
若い女の子の喫煙率は上がってますよ(^^)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
9789
匿名さん
>>9787
禁止されてないからやってます、、、って稚拙だから止めてくれないでしょうか?
この通り、ディベートにもなりませんよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
9790
匿名さん
>>9788 嘘を放り込んで話題作りですか? 勘弁してください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
9791
匿名さん
>9779
>日本人男性の3割程度はその「そば汁かけが大好き」であることを言及しておきましょうかね。
その前に大皿料理に取り皿がないなんて殆どないことに言及しておく必要がありますね(笑)
なのでそば汁をかけたかかったら小皿にとってかけるんですよ。
>>基本的人権の一である生存権の前には喫煙の自由権は制限を受けるんですよ。
>そうでしょうね。「公共の場の禁煙」というのが示していますね。
それも一つですね。
このように生存権の前には喫煙の自由権は制限を受ける
ことが当たり前なんです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
9792
匿名さん
>9791 いちいち解説するようなことでもないですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
9793
匿名さん
>>9785
>禁止されてないからやってます、、、って稚拙だから止めてくれないでしょうか? ディベートにもなりませんよ。
それではディベートになるようあなたの判断をお聞かせください。
このスレでは嫌煙者どもは「禁止されなくてもやってはいけないことがある」とだけ
言っています。言葉自体は間違ってもいないのですが、やって良いところとやっては
いけないところの切り分けができていないようなのです。
あなたは上記の嫌煙者どもの発言を擁護しますか? 「やって良い」と「やってはいけない」の
境はどのように判断できるのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
9794
匿名さん
>だから「そんな人がいたって無視する(可能性がある)」ってことだろ。
そうだよ、それら全部踏まえて「正直何とも言えん」だよ。
で?
自身に自身が発した質問が向けられた時は「いるかどうか知らないから、いない」かよw
自分の発言がわかってないのね・・
>あなたのところは「物干し金具で洗濯物を干してよい」であり、「物干し竿やハンガー等を
>使用して良い」とは書かれていないんですよねぇ。「ベランダに足を踏み入れてよい」とも
>書いてあるんでしたっけ?
これを本気で書いてるなら、いわゆる「アスペ」だ。冗談抜きに病院行け。
屁理屈で書いてるなら、面倒くさすぎて反論する気にならない。(反論書こうと思ったけど長文になりそうでアホらしくなった)
>日本人男性の3割程度はその「そば汁かけが大好き」であることを言及しておきましょうかね。
「ああ!取り分け皿が存在しない大皿料理で、自分の食べる場所だけに大好きなそば汁をかけようと思ったのに、他のところにもかかっちゃった。でも、故意じゃないから許されるよね!」
という、アホ発言に対して何のフォローにもなってない、無意味な発言だなw
(そもそも「日本人男性の3割程度はその「そば汁かけが大好き」である」が事実かすら定かではないw)
>そうじゃないんですか?
喫煙/非喫煙問わず他の皆さま?そうなんですか?www
>「私は悪くない」なんて言いませんよ。それでも「迷惑であること」を言われなければわかりません。
うん。君はわからないだろうな・・・
>ルールとマナーの違いに気が付かない人がいる。
ルールとマナー?
トーチジャグリングは「火器じゃないから可」で、そば茹では「火器を使用している」ってことで「不可」って話ですか?w
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
9795
匿名さん
>あなたは上記の嫌煙者どもの発言を擁護しますか? 「やって良い」と「やってはいけない」の
>境はどのように判断できるのでしょうか?
と言うことは、君は「ベランダ喫煙はやっても良い」と言う自説に対して、誰もが納得する境(根拠)を持ってるってことだよね?
そのへんのご説明願えますかね?
まさかとは思うけど、「「禁止されなくてもやってはいけないことがある」は間違っていない」の発言の後に、根拠として「ベランダ喫煙は禁止されていない」が出てくることはないよね?w
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
9796
匿名さん
>9793
>>禁止されてないからやってます、、、って稚拙だから止めてくれないでしょうか? ディベートにもなりませんよ。
>それではディベートになるようあなたの判断をお聞かせください。
何の判断をですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
9797
匿名さん
>>9794
>これを本気で書いてるなら、いわゆる「アスペ」だ。冗談抜きに病院行け。
なぜ? 嫌煙者どもの発言は「許可されていなければやってはいけない」でしょ。だからこそ
「君のところは、「ベランダが洗濯物干し場と認められてない」のかい? (by >>9717)」
なのでしょ。
>屁理屈で書いてるなら、面倒くさすぎて反論する気にならない。(反論書こうと思ったけど長文になりそうでアホらしくなった)
私の気持ちと同じですね。全てのレスに反応を求めるべきではないのです。
>(そもそも「日本人男性の3割程度はその「そば汁かけが大好き」である」が事実かすら定かではないw)
仮定、比喩と言うものが理解できないらしいですね。
>トーチジャグリングは「火器じゃないから可」で、そば茹では「火器を使用している」ってことで「不可」って話ですか?w
そうです。
>>9795
おっと。質問に回答せずに質問で返してきましたねぇ。
質問に質問で返せば議論には負けませんねぇ。その前にディベートにもなりません。
※「ディベートにならない」ってこういうことですか?
>>9796
>何の判断をですか?
>>9793 の下に説明が書かれています。1行しか読めない人ですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
9798
匿名さん
>なぜ? 嫌煙者どもの発言は「許可されていなければやってはいけない」でしょ。
なぜ?じゃねぇよこのアスペw
>>9324
私は、「禁止されてないことは何をしても良い」とも思ってないし「許可されてること以外は一切しちゃダメ」とも思ってない。
>私の気持ちと同じですね。全てのレスに反応を求めるべきではないのです。
え~っと?
自身のレスが、単なる屁理屈であり、反論する気も無くなるような糞レスであると自覚していると?www
君の場合は、自身に都合が悪いレスを「完全に」無視して、指摘された後に言い訳するだけだよなw
>仮定、比喩と言うものが理解できないらしいですね。
どうもこの人は「仮定」や「比喩」と言う物を、「嘘をついて良い」という意味だと思ってる様だ・・・
>そうです。
うん。
自身で言いだした「※※ベランダで火器の使用が禁止されていない前提ですよね。」という言葉が既に記憶にないらしい・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
9799
匿名さん
>9797
>>何の判断をですか?
>9793 の下に説明が書かれています。1行しか読めない人ですか?
そういう展開にするの?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
9800
匿名さん
>おっと。質問に回答せずに質問で返してきましたねぇ。
>質問に質問で返せば議論には負けませんねぇ。その前にディベートにもなりません。
>※「ディベートにならない」ってこういうことですか?
「良心」と言う回答では納得できなかったんだろ?w
つまり、当然君は、「ベランダ喫煙はやっても良い」と言う自説に対して、誰もが納得する境(根拠)を持ってるってことだよね?
質問に質問で返してるわけではありません。
そのへんのご説明、キッチリと願えますかね?
まさかとは思うけど、「「禁止されなくてもやってはいけないことがある」は間違っていない」の発言の後に、根拠として「ベランダ喫煙は禁止されていない」が出てくることはないよね?w
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)