住宅コロセウム「ベランダ喫煙 止めろよ Ⅵ」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. 住宅コロセウム
  4. ベランダ喫煙 止めろよ Ⅵ
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2013-04-10 07:57:20

ベランダ喫煙 止めろよ Ⅴが1000を超えましたので次スレを立てました。

前スレ↓↓
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/5914/

[スレ作成日時]2010-09-08 21:33:16

[PR] 周辺の物件
クラッシィタワー新宿御苑
サンウッド大森山王三丁目

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ベランダ喫煙 止めろよ Ⅵ

  1. 8628 匿名

    クレーマーは不法行為、いいじゃないですか。
    どんと、喫煙者を差別しましょう!(もちろん不当な差別はいけませんが)

  2. 8629 匿名さん

    >8621
    >喫煙者は何もワガママなんて言ってませんよ。
    喫煙者の主張は、
    タバコの臭いは我慢させてもいいけど、ドラムの音を我慢させられるのは権利の侵害だ。
    アレはいいけど、コレはだめ。
    「アレはいい」の理由が、正当性のないワガママだと指摘してるんですよ。
    これでも言ってませんかねぇ(笑)

  3. 8630 匿名

    >>アレはいいけど、コレはだめ。
    >これで良いです。
    >スレの話題に戻れは、ベランダ喫煙はダメというだけです。
    つまり、根拠や妥当性の判断なんかは不要で、個人の主観で押し切った者の勝ちという事ですね?
    じゃあ、「迷惑だから魚を焼くな!」もまかり通るし、
    スレの話題に戻れは、「ベランダ喫煙やめません。」で問題はないと言う事ですね。

  4. 8631 匿名

    >>8630 根拠や妥当性の判断なんか不要ならね

  5. 8632 匿名

    >>8631
    >根拠や妥当性の判断なんか不要ならね
    当然、根拠や妥当性の判断は必要だと思うのですが、嫌煙者側にその考えはないようですから…

    焼き魚の臭いは我慢させてもいいけど、煙草の煙を我慢させられるのは権利の侵害だと考えている。
    が、その判断基準に根拠や妥当性の検証は無く、個人の主観で『アレはいい』『コレはだめ』と言ってるだけ。
    ベランダ喫煙の比較対象にドラムを持ち出す人なんて、妥当性の概念すら持ち合わせていないとしか思えませよ?

  6. 8633 匿名

    >根拠や妥当性の判断は必要だと思うのですが
    なら、それでいいじゃないですか

  7. 8634 匿名さん

    >8632
    >ベランダ喫煙の比較対象にドラムを持ち出す人なんて、妥当性の概念すら持ち合わせていないとしか思えませよ?
    いえいえ、タバコの臭いの比較対象に焼魚の匂いを持ち出す人こそ、妥当性の概念など皆無といえるでしょうね(笑)

  8. 8635 匿名さん

    で?
    ベランダ喫煙の根拠やら正当性やら妥当性やらって、結局何なの?

    仮にそれが出てくるとして、それを「検証」して「正しい」と客観的に判断してくれたのは、一体誰なの?

    「禁止されてない」がそれにあたるなら、「禁止されてなければ何をやっても良い」のはずなんだけど、それはご不満なんだよね?

  9. 8636 特命

    >「禁止されてなければ何をやっても良い」のはずなんだけどそれはご不満なんだよね?
    どうしても「何をやっても」という誇大妄想を膨らましたいのであれば仕方ありませんが
    「法律」「規約」「マナー」これらの見地から禁止されていないけど「やってはいけない」
    ものがあるなら教えて下さい。
    もちろん、「俺様が嫌いだから」なんていう主観的な妄想ではダメですよ?

  10. 8637 匿名

    >>8201
    >>喫煙所の管理者は「受忍限度」を守らなければなりません。(健康増進法を参照)
    >まず「健康増進法」は義務ではありませんし、法律でもありません。

    「健康増進法」は法律ではないの?特命さん。
     

  11. 8638 匿名さん

    >8636
    >「法律」「規約」「マナー」これらの見地から禁止されていないけど「やってはいけない」
    >ものがあるなら教えて下さい。
    世間一般で迷惑と言われているものなどがそうでしょう。
    例えば、ベランダでタバコを吸うこととか、ベランダでドラムを叩くこととか。
    世間一般の認識が大きく変わっていることに気付いていない人には理解できないかもしれません。
    勿論、焼魚の匂いがこれに含まれると世間一般で考えられているとは到底考えられません。

  12. 8639 匿名

    煙草よりも魚を焼く臭いの方が不快ですけど?

  13. 8640 匿名

    両方、「法律」「規約」「マナー」これらの見地から禁止されていないけど「やってはいけない」ものですけどね。

  14. 8641 匿名さん

    >煙草よりも魚を焼く臭いの方が不快ですけど?
    世間一般の話ですから。
    世間一般では、タバコのにおいは『臭い』、焼魚のにおいは『匂い』と言うんですよ(笑)

  15. 8642 匿名

    『臭い』だろうが『匂い』だろうが関係ありません。
    とにかく、魚の屍骸なんて焼かれては非常に迷惑です。
    やめて下さい。

  16. 8643 匿名さん

    結局『好き嫌い』という事になりますね。

  17. 8644 匿名さん

    好き嫌いの話ではないよ。
    タバコの煙には猛毒性があるから、やめてほしい、と言っているのだよ。
    もしも煙草の煙に毒性が無かったら、これほど叩かれないと思う。

  18. 8645 匿名さん

    猛毒性www

  19. 8646 匿名

    ベランダ喫煙の隣人が引っ越して行きました(^_^)v
    洗濯物がニコチン臭から解放されました

  20. 8647 匿名さん

    >『臭い』だろうが『匂い』だろうが関係ありません。
    そんな人が一人くらいはいるかもしれません。
    でも、今は世間一般の話ですから。
    世間一般では焼魚の匂いをとやかく言うことはありません。
    世間一般での迷惑とは
    ベランダでタバコを吸うこととか、ベランダでドラムを叩くことなどを言うのですよ。

  21. 8648 匿名さん

    >猛毒性www

    ↑情弱さを露呈しているコメントですね。
    煙草の煙の毒性を知らないの?
    特に副流煙なんて、猛毒ですよ。

  22. 8649 匿名さん

    臭っさいし、猛毒。ベランダへ垂れ流すのは止めて欲しいですね。

  23. 8650 匿名さん

    もちろん、煙草の煙のことですよ。

  24. 8651 匿名さん

    >>8608
    >法律や規約でベランダ喫煙禁止が明文化されるまでやめる必要なんてない、あるわけがない。

    明文化されるまで止める必要がないなどと。もう、どうしようもない喫煙者ですね。
     

  25. 8652 匿名

    >>8608
    >法律や規約でベランダ喫煙禁止が明文化されるまでやめる必要なんてない、あるわけがない。
    おっしゃるとおりです。
    いち非喫煙者として、全く気にしていない旨をお伝え申し上げます。
    それと、猛毒云々のお話も出ておりますが、ベランダ喫煙からの副流煙ごときでどうにかなるようであれば、とっくの昔に人類は死滅しています。
    煙草そのものの毒性は別として、ベランダ喫煙に起因する健康被害など言いがかりに他なりませんので、気になさらないで下さい。

    まあ、
    常識的に考えて気にはしてないと思いますけど…

  26. 8653 匿名さん

    >8652
    情弱な上に、
    常識の無い者が常識を語っている滑稽さ。
    呆れるばかりですね。

  27. 8654 匿名

    >8652
    >>法律や規約でベランダ喫煙禁止が明文化されるまでやめる必要なんてない、あるわけがない。
    >おっしゃるとおりです。
    もしもし、大丈夫ですか?義務教育は終了されましたか?

  28. 8655 匿名

    >情弱な上に、
    >常識の無い者が常識を語っている滑稽さ。
    >呆れるばかりですね。
    ベランダ喫煙の副流煙で健康被害なんて本気で考えているのですか?
    色々な経験や知識を備えているはずの大人が、なぜそのような結論に至るのか全く理解できません。
    そんなにひよわな生物が、何十年も生命を維持している事に疑問を感じませんか?

    一体この人は何に洗脳されてしまったのだろう…

  29. 8656 匿名

    >>8608
    >法律や規約でベランダ喫煙禁止が明文化されるまでやめる必要なんてない、あるわけがない。
    4月から新学期ですが、もう一度学校へ行かれたほうがよいでしょうね。
    お忙しいなら、高校講座でもいいかもしれませんね。勉強しましょう。

  30. 8657 匿名

    >>8652
    >>法律や規約でベランダ喫煙禁止が明文化されるまでやめる必要なんてない、あるわけがない。
    >おっしゃるとおりです。

    おっと、賛同された方もいらっしゃいましたねw
    ご一緒に高校講座でもご覧になって勉強してください。

  31. 8658 匿名

    >ご一緒に高校講座でもご覧になって勉強してください。
    すみません。
    おっしゃってる意味が理解できません。
    >法律や規約でベランダ喫煙禁止が明文化されるまでやめる必要なんてない
    ↑一体何が間違っているのでしょうか?
    まさか、近隣に過敏症やアレルギー体質、呼吸器系に深刻な障害を持った方が住んでいるなんて、そんな特殊な状況は想定していませんよね?

    下らない煽りはいりませんので、ちゃんと説明して頂けますか?
    >法律や規約でベランダ喫煙禁止が明文化されるまでやめる必要なんてない
    一体何が間違っているのでしょうか?

  32. 8659 匿名さん

    8656の低学歴はお願いだから種を残さないでほしい

  33. 8660 匿名さん

    >>8655
    >なぜそのような結論に至るのか全く理解できません。
    >そんなにひよわな生物が、何十年も生命を維持している事に疑問を感じませんか?

    ひよわだとか何十年も生きているとか、ここでは関係のない話でしょ。
    理解力の全く無さそうな人に、何を言っても解らないかも知れないけど、
    過去レスにも確かあったと思うけど、、
    無風の状態でも、一本のタバコの煙は、半径7メートルは毒性そのままで届くのだそうだよ。
    これで風が吹くと、風下にはもっと遠くまで有害な煙が届くことになる。
    その事実だけでも、いかに近隣に迷惑かけているのか、わかりそうなものだけどね。、

    >一体この人は何に洗脳されてしまったのだろう…

    あなたがニコチン教に洗脳されているのではないの?(笑)

  34. 8661 匿名

    だからね、
    毎日20本も30本も胸いっぱいに煙を吸い込むような行為を何十年も続けている人が、元気にいつもと変わらない日常を送っている。
    そんな人が、未だ国内に数百万人もいるわけですよ。

    そのような現実がある中で、臭いを感じる程度の煙で健康被害なんて、あまりに遠過ぎる話しなんですよ。
    一理あるような話しではなく、異次元のごとき温度差があるんです。
    口にする程胡散臭くなるだけなので、副流煙は持ち出さない方がいいと思いますよ。

  35. 8662 匿名

    >8659
    そういう奴らが吸殻をポイ捨てするのか。
    けしからんな。

  36. 8663 匿名

    下らない煽りはいりませんので、ちゃんと説明して下さい。
    >法律や規約でベランダ喫煙禁止が明文化されるまでやめる必要なんてない
    一体何が間違っているのでしょうか?

    それとも、また悪口だけ言って逃げてしまうのですか?

  37. 8664 匿名さん

    >8661

    あのね、喫煙者が平気で生きているとか、そういう話はあまり持ち出さない方がいいですよ。
    長生きしている喫煙者が沢山いる、というようなことを言い張っているけれど、
    長年の喫煙が原因で病気になったり、短命になった人の数の方が、はるかに多いのですよ。

    >臭いを感じる程度の煙で健康被害なんて、あまりに遠過ぎる話しなんですよ
    >副流煙は持ち出さない方がいいと思いますよ。

    臭いを感じた時点で有害物質も届いている、という事は、実験結果で明らかになった事実です。
    それに、主流煙よりも副流煙の方が拡散しやすいのですよ。
    これでも理解出来ませんか?


  38. 8665 匿名さん

    最近は花粉の飛散がひどいのでベランダ喫煙やめてるよ。
    花粉の飛散が落ち着いたらまたベランダ喫煙はじめるよ。

  39. 8666 匿名さん

    ↑喫煙していると、花粉症の症状が悪化するそうだよ。

  40. 8667 匿名

    >臭いを感じた時点で有害物質も届いている、という事は、実験結果で明らかになった事実です。
    >それに、主流煙よりも副流煙の方が拡散しやすいのですよ。
    その拡散した副流煙の臭いと共に体内に摂取された有害物質とやらが、具体的に人体にどのような影響を与えるのですか?
    実験結果やデータではなく、その結果に基づく人体に与える具体的な影響を教えて下さい。
    ※ここで副流煙そのものに含まれる有害物質云々を語るのは『詭弁』というものです。あくまでベランダ喫煙がもたらす人体への影響が論点ですので、臭いの問題も持ち込まないようにして下さい。

  41. 8668 匿名さん

    影響はないです。

  42. 8669 匿名さん

    >>8667 「受動喫煙の健康被害の否定」ができない限り喫煙者の負け。

  43. 8670 匿名さん

    >「法律」「規約」「マナー」これらの見地から禁止されていないけど「やってはいけない」
    ものがあるなら教えて下さい。
    要するにこれって「禁止されてなければ何をやっても良い」だよね?

    ちなみに「ベランダ喫煙」に際しての「マナー」ってどんなものがあるの?
    当然「主観的な妄想」ではない、客観的な何かがあるんだよね?w
    まさかと思うけど、存在しないマナーを「守ってる」なんて面白いことは言ってないよね?w

  44. 8671 匿名さん

    害がないのに喫煙率、どんどん下がる。
    みんな止めるな。禁煙するな。害がないのに。

  45. 8672 匿名さん

    >その拡散した副流煙の臭いと共に体内に摂取された有害物質とやらが、具体的に人体にどのような影響を与えるのですか?
    健康に害がない程度に拡散されるなら、科学的に体に有害だと判っている物をベランダからばら撒いても、他人からとやかく言われるような問題は一切ない。

    これが喫煙者様の言っている事w

  46. 8673 匿名さん

    健康に害がない程度に拡散されるのに、科学的に体に有害だと判っている物ならベランダからばら撒いてはいけないというなら、ベランダで呼吸すらできなくなる。

    これは喫煙者様がこのあと言いだしそうな事w

  47. 8674 匿名さん

    >8667
    >その拡散した副流煙の臭いと共に体内に摂取された有害物質とやらが、具体的に人体にどのような影響を与えるのですか?
    受動喫煙による健康被害や屋外でのタバコの有害物質の拡散などはいくらでも情報を集めることが可能なんですけどね。
    そんな情報に出会っても自分の経験だけを頼りに、そんな訳ないと一蹴するしか能がないんでしょうね(笑)

  48. 8675 匿名さん

    煙草吸わない人が損するっておかしいですよね。

  49. 8676 特命

    >要するにこれって「禁止されてなければ何をやっても良い」だよね?
    そうですね。
    「法律」「規約」「マナー」に反しないものであれば、何をやっても良いと思います。

    >健康に害がない程度に拡散されるなら、科学的に体に有害だと判っている物をベランダからばら撒いても、
    健康に影響がないものを有害とは言いませんからね
    嫌煙者の屁理屈で言うなら水も有害です(笑)

  50. 8677 匿名さん

    喫煙者の家から、いつも物音が凄かった。
    夫婦喧嘩している様子で、怒号のあとに旦那さんがベランダで煙草を吸うのが常、部屋からは奥さんの号泣が・・・

    さすがに耐えかねた近隣同士で話し合い、『静かにしてくれ』と申し入れに行こうとしたら、当人は引っ越してしまった。
    後に聞いたところによると離婚したらしいとのこと。
    荒んだ家庭だったのですね。

    その喫煙爆音家庭が転居して中庭にポイ捨てされていた吸い殻もなくなりました。
     

  51. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ大泉学園
サンウッド西荻窪

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

[PR] 東京都の物件

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸