- 掲示板
ベランダ喫煙 止めろよ Ⅴが1000を超えましたので次スレを立てました。
前スレ↓↓
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/5914/
[スレ作成日時]2010-09-08 21:33:16
ベランダ喫煙 止めろよ Ⅴが1000を超えましたので次スレを立てました。
前スレ↓↓
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/5914/
[スレ作成日時]2010-09-08 21:33:16
>あります。歩道の端の喫煙所もそのすぐ近く(1m以内)を通行せざるを得ない場合があります。
ほほうw
「そのすぐ近く(1m以内)」だけが問題で、かつ非喫煙者がそこを通行せざるを得なくなった後、お隣/上下のベランダとの距離以上からは離れることが出来なくなるとでも?w
それとも、「そのすぐ近く(1m以内)を通行せざるを得ない場合」という瞬間的かつ例外的な「迷惑」を基準に、路上を全面禁煙にしたと?w
だったら、ベランダも「せざるを得ない場合」を基準に考えて、禁煙にすべきだねw
>列車内禁煙が関係しているのですか?
「障害物」の話ですが?
新幹線の車両間の扉というすばらしい障害物があるのに、車両毎分煙ではなく列車全体が禁煙になったんでしょうかね?
って話ですよ。
>根拠? あなたのところはお隣/上下と離れていませんか?
離れていますよ。それが「十分である」という根拠を聞いているのですが?
日本語わかりませんか?
>「10本を9本にするなどの配慮」はできますよ。
問題を把握できていないのに、それが「十分である」といえる根拠は?w
>申し訳ございませんが「ちくわ大明神」の意味が分かりません。
私も、あなたの言っている事が解からないから、「何度も説明した」だけでは納得できないと言っているのですが?
>クレーム処理の常とう手段を行ないました。
すくなくとも「何も言ってこない」は「嘘」と言う事ですねw
>嫌煙者から出てくるのは「なぜ」「なぜ」「なぜ」。『非学者論に負けず』でしたっけ?
そりゃ、「ちくわ大明神」を連呼されても「なぜ」「なぜ」「なぜ」しかないですよw
しかも、「ちくわ大明神」の無意味さを指摘されて、都合が悪くなると【【【いきなり】】】無視したりして、「ちくわ大明神」のお題目をとなえるだけなんだよ、『非学者論に負けず』以外になんて言えばいいんだよw
>「我慢できる程度のお互い様感覚」で終了ですね。
普通は「迷惑かけて申し訳ない」に対して「いえいえ、お互い様ですよ」だから終わるんですよ。
それが、「ホントは臭くて迷惑なんだよね」に対して、「迷惑なんてかけてない」「お互い様だ我慢しろ!」なんて暴言を吐く奴がいるから、話が終わらないのですよw