住宅コロセウム「ベランダ喫煙 止めろよ Ⅵ」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. 住宅コロセウム
  4. ベランダ喫煙 止めろよ Ⅵ
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2013-04-10 07:57:20

ベランダ喫煙 止めろよ Ⅴが1000を超えましたので次スレを立てました。

前スレ↓↓
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/5914/

[スレ作成日時]2010-09-08 21:33:16

[PR] 周辺の物件
オーベル葛西ガーラレジデンス
リビオシティ文京小石川

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ベランダ喫煙 止めろよ Ⅵ

  1. 7801 匿名さん

    (修正)
    >どうこじつけても「法律で禁止されていない」=「合法」だから。
    「法律で禁止されていない」だけで合法なのか?(笑)
    その運用も自動的に合法になるのか?(大笑)

  2. 7802 匿名さん

    >それをわざわざ「隣」を「同室」にすり替えてる時点で君の負けなんだよ。
    痛いとこ突かれたな(笑)
    さて嫌煙者は次は何にすり替えるのやら・・・

  3. 7803 匿名さん

    >そもそも「認めると明文化されていない事はやってはいけない」が君の御説なんだから
    受任限度以内にせよ、が私の御説。

  4. 7804 匿名さん

    ベランダ喫煙=受任限度以内

  5. 7805 匿名さん

    >じゃあ、聞くけど、なり得えたらなんなの?
    なり得るから、「ならないようにする」じゃないの?
    これ・・・
    「迷惑かけて当然!」とでも思ってなきゃ、出てこない質問だよなぁ・・・

    >キッチンでサンマ焼いたらだめなの?w
    「なり得るか?」って話をしてただろ?(なんで、こうすぐ思考が二択になるんだろう・・・)(2回目)

    >0.00001%でも「迷惑になり得る可能性」があったら迷惑行為なの?w
    またしても、迷惑か否かの単純二択に思考レベルが落ちるw
    (ここで言ってるパーセンテージが何を意味するのかと言う疑問は置いておくとして)「0.00001%で迷惑になり得る」とちゃんと理解してれば、その0.00001%の事象を避けさえすれば迷惑にならないだろ?
    それとも、「俺様がやる行為は0.00001%しか迷惑になる可能性がないから、何も考えてなくても(禁止か否かしか考えてなくても)、絶対に迷惑にならない」かい?w

    >どうこじつけても「法律で禁止されていない」=「合法」だから。
    脱法ドラッグなんて類ものを売り買いしてる人間が言ってそうなセリフだよw (2回目)

    >残念でしたw
    ホント。こういう思考レベルの人間が「合法だから!」なんてドヤ顔で、脱法ドラッグなんかをキメて運転して、人に害をなしたりするんだよね・・・
    ホント残念だよ・・・

    >元々「隣」のベランダ喫煙の話だからw
    「禁止されてない」の話でけりをつけられたら、隣だろうが同室だろうが関係なかろうにw
    それとも「隣」に限定しないと困っちゃうような主張だったのかい?w

    >そもそも「認めると明文化されていない事はやってはいけない」が君の御説なんだから
    >隣であろうと同室であろうと、「やってはいけない」はずだよね?w
    他人の意見を勝手に妄想スンナ!
    私が書いてたのは「「禁止されてない」は「認められている」じゃない」だw
    君の書き方に謎って書くなら、
    「認めると明文化されていない事は単純にやって良いとは言えない」
    だw

    >それをわざわざ「隣」を「同室」にすり替えてる時点で君の負けなんだよ。
    >自説の正当性が無い事を自覚してるがゆえの詭弁でしかないって事w
    頭痛い・・・
    だ・か・ら!
    「禁止されてなければやっても良い」って君の御説に正当性があるのなら、仮に「同室」にするかえられてるのだとしても、なんの問題もなかろうよw

    >「したくない」と「してはいけない」は全然違うけど?(2回目w)
    全然違うね。私もそんなこと聞いてないしw
    聞いてるのは「したくない」という選択肢が出てくる理由だよ。
    繰り返すけど、「しなくても良い」理由を聞いてるんじゃないからね?
    「したくない」と「しなくても良い」全然意味が違うからねw(同じ文としては2回目、実質3回目)

  6. 7806 匿名さん

    >ベランダ喫煙=受任限度以内
    受任限度? 「法律で禁止されていない」=「合法」が君の御説?

  7. 7807 匿名さん

    >ベランダ喫煙=受任限度以内
    「法律で禁止されていない」=「合法」 故にベランダ喫煙=受任限度以内、というのが君の御説でしたね。

  8. 7808 匿名さん

    ここに集まる珍思考の喫煙者も現実社会じゃ、隅っこでひっそりと吸ってるんだよね。
    あんまりいじめないであげてね。

  9. 7809 匿名さん

    >なり得るから、「ならないようにする」じゃないの?
    じゃあ、なり得るからキッチンでサンマを焼かないようにするとw
    まあ、そうするのは君の勝手だけどwww

    >人に害をなしたりするんだよね・・・
    人に害をなしたりした時点で合法じゃないだろうに・・・

    >「隣」に限定しないと困っちゃうような主張だったのかい?w
    「同室」に限定しないと困っちゃうからすりかえたんでしょ?w
    つまり「隣」のベランダ喫煙は迷惑じゃないって事でいいね?w

    >「認めると明文化されていない事は単純にやって良いとは言えない」
    で?
    やって良いとは言えないけどしていいの?
    やって良いとは言えないからダメなの?
    逃げてばっかりいないで、いいかげんハッキリしてね?w

    >聞いてるのは「したくない」という選択肢が出てくる理由だよ。
    何度も回答済みだね。(同じ文としては2回目、実質3回目)

  10. 7810 匿名さん

    >じゃあ、なり得るからキッチンでサンマを焼かないようにするとw
    「なり得るから、「ならないようにする」」って書いたのが見えないのか・・・
    なんていう、ご都合主義な読解力w

    >人に害をなしたりした時点で合法じゃないだろうに・・・
    絶対言うと思ってたw
    つまり、「人に害をなしさえしなければ、「合法だから!」なんてドヤ顔で、脱法ドラッグなんかをキメて運転しちゃうような人間」ってこったねw

    >「同室」に限定しないと困っちゃうからすりかえたんでしょ?w
    話題は「禁止されてなければやっても良い」だよね?
    何にも困らないよ?

    >つまり「隣」のベランダ喫煙は迷惑じゃないって事でいいね?w
    仮に「私が「同室」に限定しないと困っちゃう」のだとしても、「「隣」のベランダ喫煙は迷惑じゃない」の理由にはならないんだけど・・・
    接続詞の使い方がおかしいよ?w

    >逃げてばっかりいないで、いいかげんハッキリしてね?w
    君は、二択しでしか世の中が理解できないって事?w

    >何度も回答済みだね。(同じ文としては2回目、実質3回目)
    何度も?w
    質問の主旨から逃げてばっかりいないで、いいかげんハッキリしてねw



    行きつく先は、いつもの通り。
    「妄想」「すり替え」「無視」のグダグダw
    (で、喫煙者様の謎の勝利宣言レスが締め・・・とw)

  11. 7811 匿名さん

    >じゃあ、なり得るからキッチンでサンマを焼かないようにするとw
    焼いてもいいですが、受任限度以内にしてください。

  12. 7812 匿名さん

    最近、ベランダ喫煙者が賠償金を払った例がなかったかな?

  13. 7813 匿名さん

    >「なり得るから、「ならないようにする」」って書いたのが見えないのか・・・
    ああ、見えてるけど、この文から、今までの話をふまえても、
    「なり得るから、サンマを焼かない」
    としか解釈が出来てないってことか・・・

    「キッチンでサンマを焼いても焼き方等によっては迷惑になり得るから、迷惑にならないように焼く」
    って、改めて書いてやれば理解出来るのかな・・・

  14. 7814 匿名さん

    >「人に害をなしさえしなければ、「合法だから!」
    人に無害でかつ、合法な行為をやったらいけないって理由は何?w

    >話題は「禁止されてなければやっても良い」だよね?
    「法や規約で認められている事(ベランダ喫煙)はやっても良い」だけど?

    >君は、二択しでしか世の中が理解できないって事?w
    君は何が言いたいの?w

  15. 7815 匿名さん

    >「キッチンでサンマを焼いても焼き方等によっては迷惑になり得るから、迷惑にならないように焼く」
    具体的な方法を説明願いますw

  16. 7816 匿名さん

    >人に無害でかつ、合法な行為をやったらいけないって理由は何?w
    なに?
    「脱法ドラッグは合法だら、急伸した後車を運転しても良い」
    って言ってるの?
    ちなみに私の主張は
    「認めると明文化されていない事は単純にやって良いとは言えない」
    だよ。
    当然、「脱法ドラッグの吸引」も「吸引後の運転」も良いなんて思ってない。

    >君は何が言いたいの?w
    とりあえず、今言いたかった(聞きたかった)のは、
    「君は、二択しでしか世の中が理解できないのか?」
    だけど?
    これじゃ、君には質問分として難しすぎるのかな?w

    >具体的な方法を説明願いますw
    「「キッチンだから問題ない」なんて言って七輪で焼かない」
    「キッチンだから問題ない」なんて言ってほったらかして、黒煙が上がるほど焦がしたりしない」
    等々だけど?
    君は、「どんなふうにサンマを焼いてもキッチンでなら絶対に迷惑にならない」とでも思ってるのかな?w

  17. 7817 匿名さん

    >「脱法ドラッグは合法だら、急伸した後車を運転しても良い」
    >って言ってるの?
    あのさぁ、さっきからドヤ顔で「脱法ドラッグ」連呼してるけど、薬事法改正で規制の対象だからw
    あと車の事故だなんだは完全別問題ね。
    因に煙草を吸った後、車を運転しても全然問題ないからwww

    >「キッチンだから問題ない」なんて言って七輪で焼かない」
    >「キッチンだから問題ない」なんて言ってほったらかして、黒煙が上がるほど焦がしたりしない」
    それって、普通に焼いてるだけじゃんかよwwww
    何が、「迷惑にならないように焼く(キリッ)」だよw

    >君は、「どんなふうにサンマを焼いても
    もうアホかとwww
    つまり

    「普通にサンマを焼く」
    「普通にベランダで煙草を吸う」

    これらは迷惑じゃないって事。

  18. 7818 匿名さん

    大事なのが抜けてたね。

    >「法や規約で認められている事(ベランダ喫煙)はやっても良い」だけど?
    だから、「法律で認められている」って言いたいなら条文なりなんなり出せよw
    それで、一発で終わりじゃねぇかw

    何度言わせれば気が済むの?w

  19. 7819 匿名さん

    >「キッチンでサンマを焼いても焼き方等によっては迷惑になり得るから、迷惑にならないように焼く」
    MS-06392なんかどうでしょう?

  20. 7820 匿名さん

    >あのさぁ、さっきからドヤ顔で「脱法ドラッグ」連呼してるけど、薬事法改正で規制の対象だからw
    「脱法」って言葉が、どうして使われてるのか知らないだろw
    君のドヤ顔が空しいですが、問題が表面化する度に改正されてるけど、イタチゴッコが延々と続いてるんだよw

    >因に煙草を吸った後、車を運転しても全然問題ないからwww
    理由は、「禁止されてないから」だろ?
    君の理屈なら「”脱法”ドラッグ」でも問題ないよなw

    >それって、普通に焼いてるだけじゃんかよwwww
    >何が、「迷惑にならないように焼く(キリッ)」だよw
    君の御説の「禁止されてない」に従うと、「普通じゃない」焼き方をしてても、「禁止されてないから迷惑じゃない(キリッ」になっちゃうって話だろw
    それとも「キッチンで七輪」は禁止か?「焦がして黒煙が上がっちゃう」は禁止か?w
    それとも、法律か何かに「普通のサンマの焼き方」なんて定義があって、「それ以外は禁止」とでも書いてあるのか?www

    >もうアホかとwww
    質問から逃げんなw

    >これらは迷惑じゃないって事。
    「普通に脱法ドラッグを吸って運転する」
    が含まれてるのなら、主張としては認めてやる(納得kはしないけど)w

  21. 7821 匿名さん

    >君のドヤ顔が空しいですが、問題が表面化する度に改正されてるけど、イタチゴッコが延々と続いてるんだよw
    理解出来るとは思ってないけど、
    http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%84%B1%E6%B3%95%E3%83%89%E3%83%A9%E3%8...
    なw

  22. 7822 匿名さん

    >>「キッチンでサンマを焼いても焼き方等によっては迷惑になり得るから、迷惑にならないように焼く」
    >MS-06392なんかどうでしょう?

    部屋でサンマを焼くと匂いが気になるから、ベランダで焼くなんて非常識ですよね。 
    つまり、ベランダ喫煙も非常識ですよ。
     

  23. 7823 匿名さん

    >問題が表面化する度に改正されてるけど、イタチゴッコが延々と続いてるんだよw
    でも改正されてるよね?
    煙草と同列にするのはちょっと苦しいなぁw

    >理由は、「禁止されてないから」だろ?
    禁止されてないうんぬんの前に、なんの問題があるの?w
    君の好きなドラッグと違ってトリップする訳でもなし、酒の様に酔う訳でもないけど?w

    >法律か何かに「普通のサンマの焼き方」なんて定義があって、「それ以外は禁止」とでも書いてあるのか?www
    いや、き、禁止って訳じゃないよ、うんw
    焦がして食べたいなら好きにすれば?www

    >「普通に脱法ドラッグを吸って運転する」
    脱法ドラッグを普通なんて言ってる時点でもうね・・・
    議論に負けたくないがために屁理屈と詭弁を重ねてるんだろうけど、面白すぎるよ君w

  24. 7824 匿名さん

    >煙草と同列にするのはちょっと苦しいなぁw
    「禁止じゃないからやっても良い」から、「煙草と同列にできるか否か」に逃げますかw

    >禁止されてないうんぬんの前に、なんの問題があるの?w
    問題な無いよ?w
    でも、君の理屈は「実際の問題の有無」ではなく「禁止されているか否か」なんだろ?w
    それとも、自動車の運転の場合は「実際の問題の有無」に話題を変えますか?w

    >いや、き、禁止って訳じゃないよ、うんw
    >焦がして食べたいなら好きにすれば?www
    「焦がして食べたい」だって?w
    「そうしない」って言ってたんだけど?
    記憶力無いの?w
    で?「七輪」からは逃げるの?www

    >脱法ドラッグを普通なんて言ってる時点でもうね・・・
    ちなみに私の主張は
    「認めると明文化されていない事は単純にやって良いとは言えない」
    だよ。
    当然、「脱法ドラッグの吸引」も「吸引後の運転」も良いなんて思ってない。
    記憶力無いの?w

    >議論に負けたくないがために屁理屈と詭弁を重ねてるんだろうけど、面白すぎるよ君w
    と、いつもの勝利宣言w
    うんうん。
    君がそう思うならそうなんだろうね、君の中ではね・・・

  25. 7825 匿名さん

    >議論に負けたくないがために屁理屈と詭弁を重ねてるんだろうけど、面白すぎるよ君w
    きっと、自省と言う言葉が存在しない世界に住んでるんだろうな・・・

  26. 7826 匿名さん

    >「煙草と同列にできるか否か」に逃げますかw
    逃げるも何も、 煙草のスレなんだから同列にできないなら意味ないんだけど?w
    ドラッグについて語りたいなら別スレへどうぞ?w

    >君の理屈は「実際の問題の有無」ではなく「禁止されているか否か」なんだろ?w
    はい?禁止されていなくても問題があると思えばやらないけど?
    なんで「禁止されていない事はやらなくてはならない」にすり替わってるの?

    >「そうしない」って言ってたんだけど?
    だから結局「普通に焼く」のは君も迷惑と考えてない訳でしょ?
    ベランダも「普通に吸う」喫煙の話だからw

    迷惑じゃないっていうのはあくまで「普通」「常識的範囲」の話ね?
    (ドラッグを普通と言い放つ人に何処まで通じるか分からないけどねw)

  27. 7827 匿名さん

    >逃げるも何も、 煙草のスレなんだから同列にできないなら意味ないんだけど?w
    「法律で禁止されてない」と言う点において同列です。
    「改正されてる」から「同列ではない」と言うのは、論点が違います。
    単純に「改正されている」と言う話であれば、改正により禁煙場所は広がる一方です。
    (「ベランダ禁煙」と改正されたマンションも多々あります)
    それに対して君は、「脱法ドラッグ」と同様に「まだ禁止されてない」にすぎないかもしれないものを、「禁止されてない」だけを拠り所にベランダ喫煙を肯定しているのです。
    君の主張は「改正されている」と言う論点からでも「同列」です。
    はい、次の言い逃れどうぞw

    >はい?禁止されていなくても問題があると思えばやらないけど?
    君の主張は「禁止されてない」です。
    君が個別の事例に対してやるやらない、なんて興味ありません。
    はい、次の言い逃れどうぞw

    >なんで「禁止されていない事はやらなくてはならない」にすり替わってるの?
    君が「禁止されていない事はやっても良い」と主張していたのです。
    私は「やらなくてはならない」なんて一度も主張してません。
    はい、次の言い逃れどうぞw

    >だから結局「普通に焼く」のは君も迷惑と考えてない訳でしょ?
    だからもなにも、「サンマも焼けない!」と難癖をつけてきたのは君です。
    はい、次の言い逃れどうぞw

    >ベランダも「普通に吸う」喫煙の話だからw
    「ベランダで吸う」が「普通ではない」と言っているのですが?
    喫煙所とうの「認められた場所」で普通に吸ってください。
    はい、次の言い逃れどうぞw

    >迷惑じゃないっていうのはあくまで「普通」「常識的範囲」の話ね?
    ですが、君の「禁止されていない事はやっても良い」という主張を認めると「普通」「常識的範囲」と言う言葉が通用しなくなるのです。
    はい、次の言い逃れどうぞw

    >(ドラッグを普通と言い放つ人に何処まで通じるか分からないけどねw)
    私の主張は
    「認めると明文化されていない事は単純にやって良いとは言えない」
    だよ。
    当然、「脱法ドラッグの吸引」も「吸引後の運転」も良いなんて思ってない。
    記憶力無いの?w
    はい、次の言い逃れどうぞw


    議論に負けたくないがために屁理屈と詭弁を重ねてるんだろうけど、面白すぎるよ君w

  28. 7828 匿名さん

    念のため修正

    >はい?禁止されていなくても問題があると思えばやらないけど?
    君の主張は「禁止されてないからやっても良い」です。
    君が個別の事例に対してやるやらない、なんて興味ありません。

  29. 7829 匿名さん

    >>7805
    >なり得るから、「ならないようにする」じゃないの?
    どう考えても「0.00001%でも「迷惑になり得る可能性」があったら迷惑行為なの?w 」を
    取り違えていますよ。
    「全員が 0.00001% の迷惑を感じる」ではなく「日本人の 0.00001% の人が迷惑に感じる」と
    いうことだと思うのですが・・・。
    日本人の中に「サンマの焼く匂いが嫌いなんて人は絶対いない」と考えているのですか?
    そう考えれば「なり得る」という回答になるに決まっています。

    そのどこにいるかもわからない「サンマの焼く匂いが嫌いなんて人」がいることを想定すると
    あなたの考えのように「なり得るからならないようにする」では「サンマを焼く行為そのものが
    できなくなる」のではないかと考えますが、間違っているのでしょうか?

    同様に、どこにいるかもわからない「ベランダ喫煙が迷惑だ」と言う人を想定して「ベランダ
    喫煙やめろ」は正しいのですか?

    >「迷惑かけて当然!」とでも思ってなきゃ、出てこない質問だよなぁ・・・
    「サンマを焼くのをやめなきゃ」ですね。

  30. 7830 匿名

    >「認めると明文化されていない事は単純にやって良いとは言えない」だよ。
    そう考えているのなら、あなたは個人的な目的でベランダを使用するべきではありませんね。
    ベランダでアレしていい、コレしていいなんて、どこにも記載されていませんからね。

    本来ベランダは共用部ですが、区分所有者には専用専用使用権が認められているから、区分所有法や管理規約、その他の法律に抵触しない範囲で、排他的に使用することができる。
    洗濯物が干せるのと同じ論理で、ビールが飲めるし、プランターも設置できるし、喫煙だってできる。


    >「認めると明文化されていない事は単純にやって良いとは言えない」だよ。
    では、あなたはなぜベランダに出入りし、洗濯物を干す事ができるのですか?
    何法の第何条で明文化されているのか、明瞭にお答え願います。

    ちなみに、健康被害の時みたいに逃げたりするのはやめて下さいね。
    何だかよく判らない調査結果をコピペしただけで、レスした本人もわかってない、なんて事の無いようにお願いします。

  31. 7831 匿名さん

    >単純に「改正されている」と言う話であれば、改正により禁煙場所は広がる一方です。
    改正により煙草の所持そのものが取り締まりの対象になった事ってある?

    >「脱法ドラッグ」と同様に「まだ禁止されてない」にすぎないかもしれないものを、
    何をもって「脱法ドラッグ」と「煙草」が同様なの?
    それを説明できなければ、合法なものでも全て「まだ禁止されてない」になっちゃうけど?w

    >君の主張は「禁止されてない」です。
    何度も言うけど、
    「法律や規約で認めらているベランダ喫煙はやっても良い」ですが?w

    >だからもなにも、「サンマも焼けない!」と難癖をつけてきたのは君です。
    煙草と同様、サンマを焼くのは迷惑と言ってたのは君ですが?w

    >「ベランダで吸う」が「普通ではない」と言っているのですが?
    「普通ではない」という、根拠を述べて下さいと何度も言っているのですが?w

    >ですが、君の「禁止されていない事はやっても良い」という主張を認めると

    「サンマを黒こげするのはやっても良い」
    「来客中リビングでオナラをするのはやっても良い」

    ただしやりたくない場合が殆どなので、やらないだけですw
    赤の他人がとやかくいう事でもありません。

    はい、次の言い逃れどうぞw

  32. 7832 匿名さん

    >何だかよく判らない調査結果をコピペしただけで、レスした本人もわかってない、なんて事の無いようにお願いします。
    ここの嫌煙者の常套手段(笑)

  33. 7833 匿名さん

    サンマ焼くのは禁止されてないけど(合法)、焼く場所間違えば・・・・どうなるの?

  34. 7834 匿名さん

    タバコは合法だけど、吸う場所を間違えば・・・・どうなるの?

  35. 7835 匿名さん

    >>7829
    >>「迷惑かけて当然!」とでも思ってなきゃ、出てこない質問だよなぁ・・・
    >「サンマを焼くのをやめなきゃ」ですね。
    「サンマを焼くのはいいが、受忍限度以内にしてね」ですね。

  36. 7836 匿名さん

    >7831
    >>だからもなにも、「サンマも焼けない!」と難癖をつけてきたのは君です。
    >煙草と同様、サンマを焼くのは迷惑と言ってたのは君ですが?w

    いえ、部屋でサンマを焼くと匂いが気になるから、ベランダで焼くなんて非常識。 
    つまり、ベランダ喫煙も非常識。

  37. 7837 匿名さん

    >何度も言うけど、
    >「法律や規約で認めらているベランダ喫煙はやっても良い」ですが?w

    認められたw じゃ文句言えませんね。

  38. 7838 匿名さん

    >何度も言うけど、
    >「法律や規約で認めらているベランダ喫煙はやっても良い」ですが?w

    先日、ベランダ喫煙者へ出た判決「賠償金の支払いおよびベランダ喫煙禁止」は不当判決だと、
    7831様は司法の腐敗を訴えられているのですな。

  39. 7839 匿名

    >>7838
    >先日、ベランダ喫煙者へ出た判決「賠償金の支払いおよびベランダ喫煙禁止」は不当判決だと、
    本当にそんな判決がでたのですか?
    裁判所が『ベランダ喫煙禁止』との判決を出したのであれば、明らかに不当判決ですよ。

    私が知るところでは、女性の精神的損害を認め、150万円の損害賠償請求に対して5万円の支払いを命じたが、
    女性が主張していた帯状疱疹と受動喫煙との因果関係は認めず、さらに「一定の受忍義務がある」とも述べている。

    もう一度お聞きしますが、
    本当に『ベランダ喫煙を禁止とする判決』が出たのですか?

  40. 7840 匿名

    いいかげんタバコなんかやめたらどうだ

    そもそも論だが喫煙を他の嗜好品とエラそうに並べるなよ

    コーヒーやワインみたいに、ニコチン味のお菓子ってあるか? 

    タール風味の入浴剤は? たばこラーメンなんて喫煙者でもやだろ?

    嗜好じゃなくて中毒なんだってば 単にやめられないだけなんだろ? 

    嘘だと思ったら「6日禁煙して1日吸って…」を10セットやってみろW

    たったの10週間だよ(もし出来たら俺の本名と顔写真このレスにさらしてやるよ)

    悔しかったら、やってみな そのあとは吸い続けていいからよ

         どうせお前には無理だからベランダで一服しておいで  W

  41. 7841 匿名

    勝手にワイン味のラーメンでも食ってろ。

  42. 7842 匿名

    ひとり ギブアッブ 

  43. 7843 匿名さん

    >>7840 は、元喫煙者が暴論迷惑喫煙者に対する断煙推薦ですか?

  44. 7844 匿名さん

    いいえ、このスレに巣くっている嫌煙者が発狂しているだけです。

  45. 7845 匿名

    元喫煙者にして嫌煙家は最悪だな。

  46. 7846 匿名さん

    『いいえ』発言は止めな。

    発狂しているとかのも2chで交わされるのと同じだ。

  47. 7847 匿名

    いいえ、嫌煙者は社会の敵です。偽善者は国を滅ぼします。
    ただちに撲滅運動を始めましょう~

  48. 7848 匿名さん

    >>いいえ、嫌煙者は社会の敵です。偽善者は国を滅ぼします。

    酷い! こんな発言、社会で許されるか?
    非喫煙者が偽善者だと!?

    しかも国を滅ぼす?
    喫煙者人口は年々減っているのに、滅ぼすなどと中国の思想か?

  49. 7849 匿名

    非喫煙者ではなく、嫌煙者でしょう?
    そうやって論点をすり替えたり、言いっ放しで逃たりと、本当にたちが悪いんですよ、ココの嫌煙者代表達は…

    無意味に中国を侮辱するような発言もやめた方がいいよ。

  50. 7850 匿名

    迷惑を受けたこともない嫌煙者がここでいくら騒いでも意味ないよ!
    被害者の言うことなら、聞けるよ!

  51. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー
ピアース西日暮里

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

[PR] 東京都の物件

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸