- 掲示板
ベランダ喫煙 止めろよ Ⅴが1000を超えましたので次スレを立てました。
前スレ↓↓
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/5914/
[スレ作成日時]2010-09-08 21:33:16
ベランダ喫煙 止めろよ Ⅴが1000を超えましたので次スレを立てました。
前スレ↓↓
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/5914/
[スレ作成日時]2010-09-08 21:33:16
>7144
>それでもクレームを言うほどではないんですよねぇ。
言いたいけど言えない人がいる。とは考えられないところが、
視野が狭い、視点が低いんじゃないんですか?と言ってるところです。
>>「マナー」を考慮するからやっても良いことでもやらない。では?
>それだと「マイマナーでやっても構わない」となった時に「ルールで禁止」が制御しにくいと思います。
この論理に可逆性はないと思っています。
そのマイマナーというのが何かわかりませんけど、マナーに強制力をつけたのが
ルールだと思いますよ。
>いたところで問題になるとも思えませんが・・・
問題になってるから、これだけ騒がれているのではないでしょうか?
>でもあなたは「マナー違反である」と言っていました。条件を付けた時点で「マイマナー」にしか
>ならないのですよ。
そうとらえてしまったのなら謝罪します。
ですが、やはりそのとらえ方は01ではないでしょうか?
>だから「できる」のですか?「できない」のですか?
答えは両方だと思っています。できる場合もある、できない場合もある。
>粒子レベルで考えるとそうかもしれません。それが健康被害につながる可能性は0と言っても過言では
>ありません。
残念ながら乳幼児や子供に限っては嗜好品はその健康に大きく被害を与えます。
それが0ではないという意味です。
>近隣から言ってもらわないとわかりません。
言いたいけど言えない人がいる。とは考えられないところが、
視野が狭い、視点が低いんじゃないんですか?と言ってるところです。
>やっても良い条件とやってはいけない条件を提示してみてください。
>※「ほぼやめろ」に近くなければ、言われる前にも考えたいと思います。
それを考えて判断して行動するのがマナーある喫煙者であると思いますよ?
>換気扇下も話題に挙げますか?
私の言っていることを言葉そのままで受けとるなんて、、
どっかの誰かみたいですよ?なので換気扇を話題することが、
私の言いたいことではないということは理解されていると思います。