住宅コロセウム「ベランダ喫煙 止めろよ Ⅵ」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. 住宅コロセウム
  4. ベランダ喫煙 止めろよ Ⅵ
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2013-04-10 07:57:20

ベランダ喫煙 止めろよ Ⅴが1000を超えましたので次スレを立てました。

前スレ↓↓
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/5914/

[スレ作成日時]2010-09-08 21:33:16

[PR] 周辺の物件
オーベルアーバンツ秋葉原
ユニハイム小岩

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ベランダ喫煙 止めろよ Ⅵ

  1. 6770 匿名さん

    >>6769
    >司法はすでに今回の裁判で
    >『ベランダ喫煙は他の居住者に著しい不利益を与える行為』
    それ受忍限度を超えた場合の話でしょ。
    インチキ改ざん行為はやめようよ。

  2. 6771 匿名さん

    喫煙者の受忍限度   受任限度を越さ無い限りはお互い様。←譲歩の感覚
    非喫煙者の受忍限度  受任限度を越さ無い限りはお互い様。←諦めの感覚
    嫌煙者の受忍限度   ↑加害者の戯言 ←火病って幻覚

  3. 6772 匿名さん

    >>6768
    >受忍限度と言っても、煙の気体は透明な水面に色の付いた液体を垂らして拡散していく様なのだからどこが限度かキリが無いはず。
    何が言いたい?

  4. 6773 匿名

    >>6769
    喫煙に関する民事訴訟といっても、却下から原告の敗訴、一部原告の訴えを認める(150万の請求に対して5万円の賠償命令)勝訴判決と、事件ごとにその判断は様々です。
    最低限の常識を備えた人は、今回の名古屋地裁の判例を聞き、「今回そのような司法判断がなされたんだな…」と納得しても、
    『喫煙行為は不法行為なんだ』とは、当然考えません。

    しかし、嫌煙家の思考はこうです。
           ↓
    >『ベランダ喫煙は他の居住者に著しい不利益を与える行為』
           ↓
    >ベランダ喫煙者は裁判所お墨付きの『迷惑喫煙者』
           ↓
    >裁判所お墨付きの『不法喫煙者』
    この、風が吹いたら桶屋が儲かる的な脳内変換こそが、嫌煙モンクレの思考回路そのものなのでしょう。

  5. 6774 匿名さん

    >6773
    >しかし、嫌煙家の思考はこうです。
    勝手に決めないでくださいね。
    >裁判所の判断は『ベランダ喫煙は他の居住者に著しい不利益を与える行為』
           ↓
    >ベランダ喫煙者は裁判所お墨付きの『迷惑喫煙者』

    改行

    >『申し入れを無視するベランダ喫煙者』に対し損害賠償を命じた
           ↓        
    >申し入れを無視するベランダ喫煙者は裁判所お墨付きの『不法喫煙者』

    何度も同じこと書いてるんですけどねぇ(笑)
    まぁ『俺様の考えるマナーを守れば、司法判断なんか関係ない』
    ってことならこれ以上どうすることもできないんですけどね。
    でもそれって人としてどうなんでしょう?

  6. 6775 匿名さん

    『モンクレ』って何だ?

    『モンスター・クレーマー』の様だけど、気持ち悪い言葉。

  7. 6776 匿名さん

    >6774
    >まぁ『俺様の考えるマナーを守れば、司法判断なんか関係ない』
    また妄想変換?
    司法判断なんか関係ないって何番に和書いてあるか示してみ。

  8. 6777 匿名

    >>6774
    失礼
    確かに、
    >申し入れを無視するベランダ喫煙者は
    とありますね。

    しかし、それでもまだ片手落ちです。
    申し入れに応じなかっただけでは不法行為にはなりません。
    喫煙が合法である以上、今回の判例のように『申し入れに応じなかった事』と『精神的苦痛』の因果関係が認められなければ、不法行為には該当しません。
    つまり、賠償すべき健康被害も精神的障害も無いのに、迷惑だ何だと騒いだところで、クレーマーの戯言でしかないという事です。

    よって、
    >申し入れを無視するベランダ喫煙者は
    >裁判所お墨付きの『不法喫煙者』
    ↑これは明らかなこじつけであり、

    『申し入れを無視して損害を与えたベランダ喫煙者は、裁判所お墨付きの『不法喫煙者』となる可能性がある』
    が正解です。

  9. 6778

    「お前らのお隣さんが臭い煙で迷惑がっている」が大正解です。

  10. 6779 匿名

    >申し入れを無視するベランダ喫煙者は
    >裁判所お墨付きの『不法喫煙者』

    何故、嫌煙者は自分に都合の良いように民事訴訟の判断を持ち出すのでしょう
    同じ様なケースでも民事の場合は判断が異なると言う事を理解できないのか?

  11. 6780 匿名さん

    ここの迷惑喫煙者の隣人は、なんて不幸なんだろう。

  12. 6781 匿名さん

    >6760
    >車の使用や調理、感染リスクを与える行為は一切控えてからにしなさい。

    この迷惑喫煙者は、車にも絶対に乗らないし、調理も一切しないし、
    風邪もひいたことがないようだ(笑)

    >個人が屋外で吸った煙草の副流煙ごときで何が毒煙だよ。

    この迷惑喫煙者は、副流煙の毒性や煙の性質をを知らないようだ。
    「煙草の煙」とか「タバコの煙害」とか検索してみなさい。

  13. 6782 匿名さん

    判例が出て来た最近は、嫌煙者に付け加えて『モンクレ』を重ねてきた。

    何て病的な煽りなのか?

  14. 6783 匿名さん

    ここの迷惑喫煙者に関わる人は、なんて不幸なんだろう。

  15. 6784 匿名

    喫煙する者の責任として受忍限度以下にすることは、喫煙者の義務

  16. 6785 非喫煙者

    そのための分煙化。
    喫煙可能場所で吸えばいいんだよ。

  17. 6786 匿名

    修正します
     
     喫煙可能場所 → 喫煙所
     

  18. 6787 匿名

    喫煙可能場所で喫煙する場合

    ”喫煙の影響を受忍限度以内にする義務”が喫煙者に発生します

  19. 6788 匿名さん

    >>6781
    また脳内誤変換してるぞ?
    >>個人が屋外で吸った煙草の副流煙ごときで何が毒煙だよ。
    レス相手の『毒煙』話が
    >この迷惑喫煙者は、副流煙の毒性や煙の性質をを知らないようだ。
    オマエの話では『毒性』に誤変換されてる。
    ワザワザ引用までしてんのになんで間違えるの?

    不具合だらけの脳みそで、これからも生きていかないと行けないの?
    なんて不幸なんだろう。

  20. 6789 非喫煙者

    >”喫煙の影響を受忍限度以内にする義務”が喫煙者に発生します
    喫煙可能場所であれば受忍限度以内ですよ。

  21. 6790 非喫煙者

    受忍限度以内であるから喫煙が認められていると言っても良いでしょう。

  22. 6791 匿名

    喫煙者が喫煙の影響を忍限度以下にすればよい、というだけのこと

    被害の可能性がある行為をする場合
    その影響を忍限度以下にすることは、行為を行う者の義務

  23. 6792 喫煙者

    喫煙可能場所であろうがなかろうが、他人に迷惑になるような喫煙は控えるべき。
    ベランダで吸うなんて喫煙者の風上にも置けない。

  24. 6793 非喫煙者

    >>6792
    気にすんな。
    受認限度まで吸ってて良いぞ

  25. 6794 匿名

    修正します
     
     喫煙可能場所 → 喫煙所
     

  26. 6795 匿名

    >受忍限度以内であるから喫煙が認められていると言っても良いでしょう。
    喫煙所については、その通り

  27. 6796 匿名さん

    そんなに吸いたければ、管理組合に提案して(この場合喫煙理事が多い物件)屋上に喫煙スペース置けば?
    雨にも負けず、風にも負けず、厳寒にも負けず、耐えながら勝手に吸えと。
    この場合、煙が階下に流れてたり床衝撃音で住民から苦情が出たり、火災未遂になった時は知らんがね。

  28. 6797 匿名さん

    管理に提案もなにも、ベランダで吸えばいいだけなんだが(笑)

  29. 6798 匿名さん

    >>6797

    何故そういう非建設的なネガ投稿になるのか?
    これから年々一般的な物件のバルコニー・ベランダでの喫煙は次第に減らされていくと思う。

  30. 6799 匿名

    嫌煙さんが思うほど、煙草の臭いなんて気にしてないよ。

  31. 6800 匿名さん

    >>嫌煙さんが思うほど、煙草の臭いなんて気にしてないよ。

    これは、元喫煙者だから出来る事?

    嫌煙≠非喫煙者 と元喫煙者が分裂させたいのかな?

  32. 6801 喫煙者

    お隣さんの受忍限度なんてわからないから、
    ベランダ喫煙なんて無理。換気扇で十分。外、寒いしね。
    お隣さんへの迷惑は出来るだけ減らさないと。

  33. 6802 非喫煙者

    そもそもベランダになんか頻繁に出ないし、お隣さんが喫煙者かどうかもわかりません。

  34. 6803 匿名さん

    6802は喫煙者のなりすましじゃないの?
    もしくは、元・喫煙者とか?

  35. 6804 匿名さん

    6801が嫌煙者の成りすましなんだよ。

  36. 6805 匿名さん

    いや、6801のような人が普通の感覚を持った、マナーのある喫煙者だと思う。

  37. 6806 匿名

    受忍限度以下になるよう喫煙することは不可能
    つまり、ベランダ喫煙は不可

  38. 6807 匿名さん

    紫煙はどのように広がるかは、透明な水に有色の液体を垂らして見たらわかりやすいのでは無いか?
    薄まって行くものの拡散して行く。
    だから受忍限度と言ったって一筋縄には行かない。

  39. 6808 匿名さん

    拡散して薄まるから影響ないんだよ。

  40. 6809 匿名さん

    >つまり、ベランダ喫煙は不可
    しかし、ベランダ喫煙は可。
    つまり受忍限度以内。残念!

  41. 6810 匿名

    接続詞だけで文章じゃないw 小学生以下6809

  42. 6811 匿名さん

    罵倒するだけで文章じゃないw 幼稚園児以下6810

  43. 6812 匿名さん

    >>6808 拡散して薄まるから影響ないんだよ。              ←納得の見解
    >>6809 しかし、ベランダ喫煙は可。つまり受忍限度以内。残念! ←当然の見解
    >>6810 接続詞だけで文章じゃないw 小学生以下6809      ←幼稚じゃないかい?

  44. 6813 匿名

    規約と法律が喫煙を禁止しない限り、ベランダ喫煙に受忍限度など存在しません。
    あるのはコミュニティ上のモラルだけ。
    複数人で同時に喫煙するのを控えたり、近隣住人がベランダに出ている気配を感じたら速やかに喫煙をやめる。
    これだけで十分です。

    『嫌煙さんの受忍限度内』に留める事など不可能なので相手にする必要はありません。

  45. 6814 匿名さん

    現時点で感じる、それぞれの受忍限度のあり方
    喫煙者     受任限度?度を越さ無い限りOK!      ←相手への配慮あり
    非喫煙者   受任限度?ある程度は我慢。          ←相手への譲歩あり
    嫌煙者     受忍限度?ベランダ喫煙止めろよコラ!   ←己が欲求の押し付け

  46. 6815 匿名さん

    ×受任 ○受忍

  47. 6816 匿名

    判例があるからね。
    受忍限度は守りましょうね。

    ま~実質、ベランダでは吸えない。

  48. 6817 匿名さん

    ここの迷惑喫煙者達、お隣さんに対して若しくは理事会とかで
    リアで同じことを言えるのかい?

  49. 6818 匿名

    >規約と法律が喫煙を禁止しない限り、ベランダ喫煙に受忍限度など存在しません。
    ↑リアで言ったら大笑い。
    「禁止したら、ベランダ喫煙に受忍限度など存在しません」ってのが正しいと思うけどね

  50. 6819 匿名

    >規約と法律が喫煙を禁止しない限り、ベランダ喫煙に受忍限度など存在しません。
    禁止してないから、度を越さ無い限りOK(受忍限度)があるということだね
    もう、タバコ吸いたいからって、支離滅裂の言い放題ですな

  51. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目
カーサソサエティ本駒込

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

[PR] 東京都の物件

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸