- 掲示板
ベランダ喫煙 止めろよ Ⅴが1000を超えましたので次スレを立てました。
前スレ↓↓
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/5914/
[スレ作成日時]2010-09-08 21:33:16
ベランダ喫煙 止めろよ Ⅴが1000を超えましたので次スレを立てました。
前スレ↓↓
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/5914/
[スレ作成日時]2010-09-08 21:33:16
>>5601
>「うちもない!」「あ、うちもないや!」ってな話があったか?
このスレでの意見の多くは「共用部禁煙だからベランダも禁煙」でした。「専用使用権付
共用部が禁煙」と明記されていればわざわざ「共用部~」と言い訳する必要がないとは
思わないのですか?
はっきりと「専用使用権付共用部の使用規則」に「禁煙」や「火気禁止」が含まれている
のでしたら、「迷惑」ではなく「規約違反」として相手に挑むか、管理組合に訴えれば
「ベランダ喫煙」は解決します。
簡単なことじゃないですか。悩むことなど何もありません。
>二 引火、発火及び爆発のおそれのある物品の製造、所持又は持込み
>の、拡大解釈で良いじゃないw
「拡大解釈」とおっしゃいましたねぇ。拡大解釈するのは間違いです。「トーチ」は
引火も発火も爆発もしません。
※石油をしみこませた先端がこの「二」に相当しますかね。
>「理解できましたか?」って、うち以外のすべてのマンションの規約を把握してると言う事でしょうか?w
だから・・・、上で言いました。理解できましたよね。
>「火気禁止」だから、君みたいに「タバコとは書いてない!」って言い出す人間がいたかもしれないでしょw
その人には管理組合から「火気禁止」の意味をじっくり説明してもらいましょう。
>でも、君と違って「「トーチでジャグリングは規約上OK」なんて言い出す人はいないと思うよw
「ルール上OK]の何が悪いのか理解できません。あなたも「ルール上OKではない
(禁止)」も説明できていません。
>「「ルール違反だよw」を信じれば「ベランダ喫煙」も存在しないはず」
>だったと思うんだけど、掲示した後、一体何をやるべきないんでしょうか?w
掲示して「ベランダ喫煙」が無くなったんでしょ。それでいいじゃんか。
無くなったのだからそれ以上何もやる必要はありませんよ。
>>5602
>ほんとに恐ろしい。ここの喫煙者の思考。
「ルールより俺様のマナーが先」と考える嫌煙者どもの方が怖いんじゃないですか?