住宅コロセウム「ベランダ喫煙 止めろよ Ⅵ」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. 住宅コロセウム
  4. ベランダ喫煙 止めろよ Ⅵ
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2013-04-10 07:57:20

ベランダ喫煙 止めろよ Ⅴが1000を超えましたので次スレを立てました。

前スレ↓↓
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/5914/

[スレ作成日時]2010-09-08 21:33:16

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ西新井
クレヴィア西葛西レジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ベランダ喫煙 止めろよ Ⅵ

  1. 1929 匿名さん

    >さて101回目に変換したらどのようになりましたか?
    ようするに、自分が思いこめばそれが現実ってこと?wwww

    >結論は同じでも表現として「いる」と「いない」では雲泥の差です。
    そりゃ、「いる」と「いない」では雲泥の差だわなw
    でも「ごく少数しかいない」って思いこんでるだけでしょ?w

    >現実を無視していることはありません。
    101回目の結果ですなwwww

    >違います。「迷惑をかけていないのでやめる必要がない」ですね。
    はて?「迷惑をかけていない」=「迷惑に感じる人はいない」じゃないのか?

    >『多数』なんてありませんねぇ。
    ほうほう。では、1つか2つしか存在しないと?w

    >「含まれない」も誰も決めていないような気がするのは私だけでしょうか?
    どちらにせよ誰も決めてないのに「やっても良い」なんて言ってる人がいますねぇw

    >妄想を言ってくれていますが、そちらはスルーですか?
    妄想じゃなくて、君らの発言から得られる結果だろ。
    違うって言うなら、シッカリ否定すりゃいいじゃんw
    なんでスルーですか?w

  2. 1930 匿名はん

    >>1927
    >そういう姑息な手段を用いなければ
    >『匂い』にならないってことです。
    「姑息な手段」ではなく、「学習している」ってことを教えてあげた
    だけなのです。あなたは「タバコの臭い」と変換し続けたため、次も
    そのようになります。デフォルトがどうなっているかなんて買ってきた
    ばかりのパソコンで実験してみなければわかりません。

    >そんなことだろうと思って
    >ニオイを一度『匂い』に変換させたあと
    >『たばこのにおいをかぐ』
    >を一括変換すると
    >ちゃんと
    >『タバコの臭いをかぐ』
    >と変換されます。
    >残念でしたね。
    「100回」と言ったでしょ。1回やって「臭い」だったからって
    勝ち誇れませんよ。

    >MS-IMEでさえ『タバコの臭いは臭気』ですから
    あなたのパソコンではね。が結論でしょうね。

    >>1928
    >家主がベランダを車を走らせる場所と決めていれば「高速道路」になっちゃうって言うのねw
    それ正解です。ただし排ガスはともかく車という固体はベランダの外に
    出ないようにしましょうね。

    >「迷惑をかけてない」と言うのなら明確な根拠をお願いします。
    >「私が迷惑に感じてない」というのは何の根拠にもなりませんよ?
    「規約で禁止にできない。」とさんざん言ってきていますが、あなた方に
    とっては「それも根拠にならない。」のでしょ。

    で、「迷惑である」根拠は?

    >>1929
    >妄想じゃなくて、君らの発言から得られる結果だろ。
    ではあなたがたの発言は「世の中に一人でも迷惑を感じている人がいるならば
    その行為は一切行なうべきではない。」と言うことで間違いありませんね。

  3. 1931 匿名さん

    しかし、自身がやっている行為を「迷惑をかけていない」と断言する傲慢さは一体どこから来るんだろう。

    「かもしれない運転」を否定するこの傲慢さで自動車の運転をしてるとしたら恐ろしい事この上ないな・・・

  4. 1932 匿名さん

    >それ正解です。ただし排ガスはともかく車という固体はベランダの外に
    >出ないようにしましょうね。
    アホだwwwww

    >「規約で禁止にできない。」とさんざん言ってきていますが、あなた方に
    >とっては「それも根拠にならない。」のでしょ。
    「「規約で禁止にできない。」とさんざん言ってきていますが」???
    一体どこから出てきた妄想だ?
    「規約改正は簡単」と公言してはばかりないのは君だと思ったが?w

    >で、「迷惑である」根拠は?
    「ベランダ禁煙」のマンションが多数ある。
    で?「迷惑でない」の根拠は?www

    >ではあなたがたの発言は「世の中に一人でも迷惑を感じている人がいるならば
    >その行為は一切行なうべきではない。」と言うことで間違いありませんね。
    だから、「迷惑をかけているのだから、止めると言う選択肢がある」だと散々否定してるだろうがw

  5. 1933 匿名さん

    >「姑息な手段」ではなく、「学習している」ってことを教えてあげた
    いいえ、私は「たばこのにおい」といつも一括変換していますから、学習機能は関係ありません。
    つまり、MS-IMEでもさえ『タバコの臭いは臭気』なんですから、一般常識といって間違いありません。
    残念でしたねぇ。
    ※だからさっき一度『匂い』に単語変換してから一括変換したって書いたのに理解できないんだね、この人は。

    >「100回」と言ったでしょ。1回やって「臭い」だったからって
    ほら、100回も『匂う』と変換させない『匂う』に変換されないなんて、まさにタバコは『臭い』を証明しているようなものです。

    >>MS-IMEでさえ『タバコの臭いは臭気』ですから
    >あなたのパソコンではね。が結論でしょうね。
    いいえ、「それが一括変換のデフォルトです」が結論でしょうね。
    つまり一般常識ってことです『タバコの臭いは臭気』は。

  6. 1934 匿名はん

    >>1931
    >「かもしれない運転」を否定するこの傲慢さで自動車の運転をしてるとしたら恐ろしい事この上ないな・・・
    高速道路で「人が飛び出してくる『かもしれない』運転」ですか?

    >>1932
    >「「規約で禁止にできない。」とさんざん言ってきていますが」???
    >一体どこから出てきた妄想だ?
    >「規約改正は簡単」と公言してはばかりないのは君だと思ったが?w
    全部書かないとわかっていただけないようですね。
    「『あなたがたが』規約で禁止にできない」ですよ。

    >「ベランダ禁煙」のマンションが多数ある。
    禁止行為は全て「迷惑だから」なんでしょうねぇ。

    >で?「迷惑でない」の根拠は?www
    まだまだたくさんのマンションでベランダ喫煙禁止になっていない。

    >だから、「迷惑をかけているのだから、止めると言う選択肢がある」だと散々否定してるだろうがw
    迷惑をかけていようがいまいが、義務じゃなければ常に選択肢は存在して
    います。で、「選択肢があるから何なの?」かがさっぱりわかりません。

    >>1933
    >いいえ、私は「たばこのにおい」といつも一括変換していますから、学習機能は関係ありません。
    このスレでは嫌煙者どもは常に「タバコの臭い」です。あなたも無意識の
    内に数十回「タバコの臭い」と変換したのです。

    >いいえ、「それが一括変換のデフォルトです」が結論でしょうね。
    思い込みと言うのは怖いものですねぇ。

  7. 1935 匿名さん

    >>MS-IMEでさえ『タバコの臭いは臭気』ですから
    >あなたのパソコンではね。が結論でしょうね。
    個人のPCが気に食わないっていうなら、Google先生の「検索候補」なんて言うのもありじゃない?
    「はなのにおい」
    「たばこのにおい」
    試してみたら?w

  8. 1936 匿名さん

    >高速道路で「人が飛び出してくる『かもしれない』運転」ですか?
    そうだよ。
    負け惜しみなら良いけど、素なら運転止めるべき。

    >「『あなたがたが』規約で禁止にできない」ですよ。
    仮にそれが事実だとしても、君にかかれば簡単なんだろ?君は一体何を理由に禁止にするんだよw

    >禁止行為は全て「迷惑だから」なんでしょうねぇ。
    基本そうじゃないの?
    違うって言うなら否定してみてよw

    >まだまだたくさんのマンションでベランダ喫煙禁止になっていない。
    ほらなwww
    「禁止されてなければ迷惑じゃない」って言い出したよw

    >迷惑をかけていようがいまいが、義務じゃなければ常に選択肢は存在して
    >います。で、「選択肢があるから何なの?」かがさっぱりわかりません。
    「迷惑をかけている」と自覚したうえで「止めない」と言うなら、「なぜ?」と続けるんだよ。

    >内に数十回「タバコの臭い」と変換したのです。
    Google先生のご意見はお気に召さない?w

  9. 1937 匿名さん

    >君は一体何を理由に禁止にするんだよw
    あ~思いだした!
    「社会の風潮」だったっけかw
    で?その風潮ってのは一体どんなもんなの?
    「タバコの煙は無害だし迷惑じゃない」って「風潮」を理由に禁止して見せてくれるの?wwwwwwwww

  10. 1938 匿名さん

    >迷惑をかけていようがいまいが、義務じゃなければ常に選択肢は存在して
    >います。で、「選択肢があるから何なの?」かがさっぱりわかりません。
    あと、自身が妄想(ではあなたがたの発言は「世の中に一人でも迷惑を感じている人がいるならばその行為は一切行なうべきではない。」と言うことで間違いありませんね)を言っていたことは理解できたから、この反論なんだよな?w

  11. 1939 匿名はん

    >>1936
    >負け惜しみなら良いけど、素なら運転止めるべき。
    あなたが「高速道路で人が飛び出してくる『かもしれない』運転」する人でしょ。
    私はそんな「かもしれない運転」はしません。
    ※あくまでも通常走行時ですよ。

    >仮にそれが事実だとしても、君にかかれば簡単なんだろ?君は一体何を理由に禁止にするんだよw
    過去レスで説明させていただきました。改めて説明させていただく
    ようなものではありません。

    >基本そうじゃないの?
    >違うって言うなら否定してみてよw
    「基本」ねぇ。こいつは何を言っても「それは迷惑だ」で済ませそうだな。

    >「迷惑をかけている」と自覚したうえで「止めない」と言うなら、「なぜ?」と続けるんだよ。
    「迷惑をかけている自覚」って、嫌煙者どもの車の運転の話ですか?

    >Google先生のご意見はお気に召さない?w
    実行していませんが、ちょっと調べたら予測が変わるみたいじゃないですか。
    「変わっていくのにそれを信じろ」と?

  12. 1940 匿名さん

    >あなたも無意識の
    >内に数十回「タバコの臭い」と変換したのです。
    おやまぁ、いよいよ赤の他人の無意識の領域まで妄想たくましく踏み込んできたこと。
    私は『たばこのにおい』ばかりでなく、常に一括変換しているので無意識でもそのようにはしません。
    それでも『タバコの臭いは臭気』と一括変換されるのですから、それが一般常識といって間違いありません。
    残念でしたねぇ。

    >思い込みと言うのは怖いものですねぇ。
    いいえ、冷静に自分の行動を判断した結果です。
    あなたのように赤の他人の無意識の領域を妄想するなんてことしませんから。

  13. 1941 匿名さん

    >このスレでは嫌煙者どもは常に「タバコの臭い」です。
    日本人なら誰でもと言っても過言ではありません。
    『タバコの匂い』なんて普通の人ならありえません。
    『匂い』に変換するにはやっぱり単語変換しなくちゃならなかった。
    面倒くさいね。

  14. 1942 匿名

    >しかしながら禁止されていなければ何をやってもかまわないんですか?
    当たり前だろ。

  15. 1943 特命

    >>1917
    >「迷惑である」の根拠の一つだよ。
    他にはないのですか?
    なければ
    「規約で禁止されてるマンションであれば迷惑」
    「規約で禁止されていなマンションであれば迷惑でない」
    で、異論ありませんね?

    >なんで自身の妄想を前提に話を進めようとするんだろう・・・
    ごまかしは結構です。

    「迷惑に感じている人がいる=止めなければいけない」

    YesかNoでお答え下さい。

    >家主がベランダを車を走らせる場所と決めていれば「高速道路」になっちゃうって言うのねw
    そうですね。
    だたし、ベランダで車を運転する事が道交法という「ルール」で認められていればの話です。

    >だから、「「あなたが「一切」なんていう妄想を始めた」という妄想をしてる」って指摘してるんだが・・・
    あなたは>>1911でこう言っていますが?↓
    >「禁止されてないことは一切止める必要はない」だよな?w



    で?「迷惑をかけているのだから、止めると言う選択肢がある」と言うのは理解できたのかい?
    選択肢という点についてはもとより否定していません。

    「ベランダでタバコを吸う」
    「ベランダで洗濯物を干す」
    「ベランダで観葉植物を育てる」

    どれも必ずしなければならないものではありません。

  16. 1944 匿名さん

    >>1943
    お前馬鹿じゃないの?
    何でもかんでも0か1で決まるものじゃないんだよ。
    だが、お前の決定権は0だな。(笑)

  17. 1945 ノースモーカーズ

    アホ命も何度言っても理解せず同じループ投稿の為、認知症の疑い有りと思われるので、コメントはほどほどにした方が良いかも。

  18. 1946 匿名さん

    >「迷惑に感じている人がいる=止めなければいけない」
    >YesかNoでお答え下さい。
    面白いね、この人
    何度も彼は適切に答えてるのに、繰り返し質問してる。
    理解力に問題があるのかな?
    結局この人は全ての事象が
    「迷惑に感じている人がいる=止めなければいけない」
    でないと困るんだろうね。
    「一般的に皆が迷惑に感じている=止めなければいけない」
    は正しいと思うけど。

  19. 1947 匿名さん

    管理組合の議事録にこうあった。
    住居者の苦情により、
    「喫煙の際は自室内で喫煙する等、近隣住戸に配慮いただきますようお願いいたします。」
    と。
    俺はどう配慮したらいいの?

  20. 1948 匿名はん

    >>1940
    >私は『たばこのにおい』ばかりでなく、常に一括変換しているので無意識でもそのようにはしません。
    そうですか。
    「IMEが変換した文字列を常に受け入れる」のですかねぇ。
    あなたのPCの「IME変換が常に正解」も考え物だと思いますよ。

    >>1946
    >「一般的に皆が迷惑に感じている=止めなければいけない」
    これは明らかに正解です。が「ベランダ喫煙」は一般的に皆が迷惑に
    感じている行為」ではありません。

    「一般的に皆が迷惑に感じているのに喫煙者のマナーにゆだねるだけで
    規約改正もできない」のはこれいかに?

    >>1947
    >俺はどう配慮したらいいの?
    議事録に書かれていただけですよね。理事会決議なのでしょうね。
    その理事会決議を受け入れるのであれば書かれている通りにしなくては
    いけません。「自室内で喫煙する『等』、近隣住戸に配慮」するのです。
    受け入れたくない場合は理事会に決議までの経緯を確認し、異議申し立てを
    行なうべきでしょう。「住民の苦情をどのように確認したのか?」を
    突っ込めば勝機はあります。
    「苦情を受けただけ」で確認もしていなければ、あなたは「隣がベランダで
    電卓ものを干すことが迷惑になる」と言ってあげればいいのです。理事会は
    喫煙と同様に洗濯物禁止にしないとおかしいですよね。

  21. 1949 匿名さん

    >>1948
    近隣住民ともめたくないので、換気扇の下で吸うようにします。
    ありがとうございました。
    ただ、
    >あなたは「隣がベランダで電卓ものを干すことが迷惑になる」と言ってあげればいいのです。理事会は喫煙と同様に洗濯物禁止にしないとおかしいですよね。
    この考え方には賛同できません。クレーマーだと思われませんか?

  22. 1950 匿名さん

    >※あくまでも通常走行時ですよ。
    アホ!
    その「通常走行」じゃない状態がいつでも起こり得ると想定するのが「かもしれない運転」だ。
    お前は即刻運転を止めろ!

    >過去レスで説明させていただきました。改めて説明させていただく
    >ようなものではありません。
    だから、社会の風潮wだろ?
    「タバコの煙は無害だし迷惑じゃない」って「風潮」を理由に禁止して見せてくれるのか?w
    いつもその場その場の思いつきで書くから、言ってる事が矛盾してるんだよw

    >「基本」ねぇ。こいつは何を言っても「それは迷惑だ」で済ませそうだな。
    その「何」を一つでもいいからあげてみせてから、そういうことは言えw

    >「迷惑をかけている自覚」って、嫌煙者どもの車の運転の話ですか?
    いつものパータンw
    返答に困ると質問に切り替えて話を逸らすw

    >実行していませんが、ちょっと調べたら予測が変わるみたいじゃないですか。
    ちょっとじゃなくて「しっかり」調べろw
    たくさんの人の入力結果が反映されて変わるんだ。
    個人のPCだけじゃ根拠にならないって言ってた、自身の発言をもう忘れてるのか?www

    >「変わっていくのにそれを信じろ」と?
    変わっていくことは信じないと?w
    君の頭の中は、未だに天動説か?wwwww

  23. 1951 匿名はん

    >>1949
    >この考え方には賛同できません。クレーマーだと思われませんか?
    言い方次第です。
    理事会に「本気で言っている訳ではなく『理事会決議のプロセスがおかしい』と
    言うことを認識していただきたい」と感じさせればいいんです。
    なお、理事会にクレーマーと思われても不都合はほとんどありません。他にも
    ガンガンクレームを出すようだと後々問題があると思われますが・・・。

    >>1950
    >その「通常走行」じゃない状態がいつでも起こり得ると想定するのが「かもしれない運転」だ。
    「100km走行時に『見えないところから歩行者が飛び出してくる』ことを
    想定しつつ運転しろ」って? それは無理だわ。

    >その「何」を一つでもいいからあげてみせてから、そういうことは言えw
    では、「ポーチに自転車を置くこと」。

    >たくさんの人の入力結果が反映されて変わるんだ。
    だから「嫌煙者どもが『タバコの臭い』」と大量に打ち込むとそうなるんですよね。
    それをどう信じろと?

    >変わっていくことは信じないと?w
    「たばこのにおい」なんて検索する奴の多くは嫌煙者でしょうよ。検索者が
    偏っている可能性がある以上、意図も偏りますので信じられるものではないと
    思いますよ。まぁ、参考程度にはなることは否定しませんが・・・。
    ※そういう意味ではIMEも「たばこのにおい」と打ち込むユーザの多くは
    ※嫌煙者どもであると認識しているかもしれない。
    ※※まぁ、私の妄想ですよ。

  24. 1952 匿名さん

    >他にはないのですか?
    アホかw
    次はお前さんが「迷惑でない」の根拠を出す番だろうがw

    >で、異論ありませんね?
    君のその意見から導き出される結論は「禁止されてなければ何をやっても良い」で異論ありませんか?
    私の意見は「禁止されてなければ何をやっても良い」ではないので、当然君の結論は認められません。

    >ごまかしは結構です。
    何がごまかしだよw

    >YesかNoでお答え下さい
    何度も答えてる。文言だけで単純にYes/Noだって言うならNoだ。
    こっちも逆に聞こうか?www
    「迷惑に感じている人がいる=止める必要は一切ない」
    YesかNoでお答え下さい。

    >だたし、ベランダで車を運転する事が道交法という「ルール」で認められていればの話です。
    お前馬鹿だろw
    お前らの理屈で言うと、ベランダで車を運転する事が道交法という「ルール」で禁じられてるのか?禁じられてなければ、自由なんだろw
    逆言えば、家主が「高速道路!」と宣言した時点で、道交法に縛られるようになるってことだろ?w

    >あなたは>>1911でこう言っていますが?↓
    アホかw
    読解力壊滅的だな・・・・

    >「ベランダで洗濯物を干す」
    >「ベランダで観葉植物を育てる」
    なに?君はこの2つを、私がタバコに対して思っているのと同じように「自身はやっていない」かつ「止めてほしい」と思ってるの?
    そうじゃなきゃ、比較対象にならないよ?

    >どれも必ずしなければならないものではありません。
    だから何?
    どれも必ずしなければならないものではないから、他人を不快にしてもやっても構わない。
    とでも言うの?

  25. 1953 匿名さん

    >それは無理だわ。
    じゃあ、人を殺す前に運転止めろ。

    >では、「ポーチに自転車を置くこと」。
    これ「ポーチに自転車を置くこと」が禁止されてるって事だよな?
    君のところは「避難時等に邪魔になる」とか「景観上良くない」とかって言う、他人に対する迷惑以外の何の理由で禁止されてるの?

    >だから「嫌煙者どもが『タバコの臭い』」と大量に打ち込むとそうなるんですよね。
    あくまでも妄想前提wwwwwwwwww
    君のIMEも『タバコの匂い』と大量に打ち込んだからそうなってるんだっけ?w

    >それをどう信じろと?
    「嫌煙者どもが『タバコの臭い』」と大量に打ち込んだからそうなっている、と言うのをどう信じろと?www

    >「たばこのにおい」なんて検索する奴の多くは嫌煙者でしょうよ。
    妄想前提w

    >まぁ、参考程度にはなることは否定しませんが・・・。
    参考程度にはなることは否定しませんが、自説には絶対取り入れません。
    ってか?wwwwwwww

    >※※まぁ、私の妄想ですよ。
    その通りですよw

  26. 1954 特命

    >>1944
    >何でもかんでも0か1で決まるものじゃないんだよ。
    それでは、あなたは何が言いたいのですか?
    「迷惑だから止めろ」でないのならば、具体的な解決方法を述べて下さい

    >>1946
    >「一般的に皆が迷惑に感じている=止めなければいけない」
    「皆」が迷惑に感じていればその通りでしょうね。
    そもそも、そのような場合にはルールで禁止になります。
    しかしながら今議論している事は、ベランダ喫煙のように誰も迷惑に感じていない、
    もしくは極一部の人しか迷惑に感じていない事例です。
    法律にも規約にも違反しない事であっても「1人でも」迷惑に感じる人がいたら
    その行為は止めなければならないのでしょうか?

    お答え下さい。

  27. 1955 特命

    >>1952
    >次はお前さんが「迷惑でない」の根拠を出す番だろうがw
    他には何もないという事ですね
    その程度の根拠であれば
    「ベランダが禁煙になっていないマンションが多数ある。」
    十分ですね。

    >「禁止されてなければ何をやっても良い」
    >「迷惑に感じている人がいる=止める必要は一切ない」
    あなたは「一切」「何をやっても」は否定していたのではないのですか?
    まず自身の立ち位置を明確にして下さい。

    >何度も答えてる。文言だけで単純にYes/Noだって言うならNoだ。
    では「ベランダ喫煙は迷惑だからを止めろ」ではないという事ですね?

    >ベランダで車を運転する事が道交法という「ルール」で禁じられてるのか?
    はい。禁じられています。

    >「止めてほしい」と思ってるの?
    「迷惑だからやめて欲しいと言われたらどうするか」という議論をしているのですが?

    「ベランダで喫煙する」
    「ベランダで洗濯物を干す」
    「ベランダで観葉植物を育てる」

    どれも一般的に考えれば迷惑な事ではありませんが。
    迷惑に感じる人が世の中に1人もいないのかと問われれば、そうではありません。

    「私が迷惑だからベランダで喫煙するのをやめろ」が成立するとすれば
    「私が迷惑だからベランダで観葉植物を育てるな」も成立するのですよ

    私が迷惑に感じているもの「だけ」止めろでは、意見としても正当性がまったくありません。

  28. 1956 匿名さん

    「ベランダで洗濯物を干す」
    「ベランダで観葉植物を育てる」
    近隣の上記の行為が迷惑な人、1人もいないんじゃない?
    お前と一緒で0の人間だな。

  29. 1957 匿名さん

    >>1954
    >>「一般的に皆が迷惑に感じている=止めなければいけない」
    >そもそも、そのような場合にはルールで禁止になります。
    そんなことありません。
    列の並びへの横入りなんか良い例ですね。

    >しかしながら今議論している事は、ベランダ喫煙のように誰も迷惑に感じていない、
    >もしくは極一部の人しか迷惑に感じていない事例です。
    違います。
    議論している事は、ベランダ喫煙のように誰もが迷惑に感じている、
    もしくは極一部の人しか迷惑だと思っていない事例です。

    >法律にも規約にも違反しない事であっても「1人でも」迷惑に感じる人がいたら
    >その行為は止めなければならないのでしょうか?
    法律にも規約にも違反しない行為であっても「皆が」迷惑に感じるなら
    その行為は止めなければならないのでしょう。
    横入りやベランダ喫煙などが該当します。
    はい、回答しました。

  30. 1958 匿名さん

    >>1951
    >言い方次第です。
    >理事会に「本気で言っている訳ではなく『理事会決議のプロセスがおかしい』と言うことを認識していただきたい」と感じさせればいいんです。
    難しいですね。感じさせるって、俺、役者じゃないし。
    >なお、理事会にクレーマーと思われても不都合はほとんどありません。他にもガンガンクレームを出すようだと後々問題があると思われますが・・・。
    理事会っていっても同じマンションにすんでる住民でしょ。不都合ありありでしょう。
    やっぱり、換気扇の下で吸うのが一番かな。

  31. 1959 匿名さん

    >「一般的に皆が迷惑に感じているのに喫煙者のマナーにゆだねるだけで
    >規約改正もできない」のはこれいかに?
    本来は「ベランダ喫煙が一般的に皆が迷惑と感じている行為」なのでルール以前にやるべきでないのは明らかですが、
    規約改正しても喫煙者が『俺様のマナーを守ればルール違反しても構わない』と豪語していることが大きいでしょうね。
    それと、ベランダ喫煙が臭気を放つ行為ということで、この規約があるから改正が不要ということもあるでしょう。
    これとて、『俺様のマナーを守ればルール違反しても構わない』というここに何年も巣食っている喫煙者にかかっては効果あるか疑問です。

  32. 1960 匿名さん

    うちのマンションの馬鹿は、規約で禁止されているにもかかわらず、
    吸ってる。

  33. 1961 ノースモーカーズ

    アホ名
    アホ命

    この方は認知症の疑いあり。

    自動車の排気ガスを未だに
    大気汚染と発言しない事が、切実に物語っています。
    相手するだけで、堂々巡りです。

  34. 1962

    わかった、わかった
    反論できないなら書き込むなよw
    誰もお前の相手なんかしたくないだろうしw

  35. 1963 匿名さん

    馬鹿な喫煙者の馬鹿さ加減を披露させていいじゃないですか。

  36. 1964 匿名はん

    >>1136
    >>禁止行為は全て「迷惑だから」なんでしょうねぇ。
    >基本そうじゃないの?
    >違うって言うなら否定してみてよw


    >>1936
    >じゃあ、人を殺す前に運転止めろ。
    了解しました。

    >君のところは「避難時等に邪魔になる」とか「景観上良くない」とかって言う、他人に対する迷惑以外の何の理由で禁止されてるの?
    そっか。「景観上よくない」は迷惑行為か。我儘と言えないことはないけど、
    やっぱり禁止されているのは「何らかの意味で迷惑行為」ですかね。
    とすると、迷惑行為が禁止事項に入っているのですから「禁止されていなければ
    迷惑にならない(なりにくい)」も正解でしょうね。

    >君のIMEも『タバコの匂い』と大量に打ち込んだからそうなってるんだっけ?w
    かもしれません。否定する材料を持っていません。

    >「嫌煙者どもが『タバコの臭い』」と大量に打ち込んだからそうなっている、と言うのをどう信じろと?www
    単純に証拠を持って否定すればいいだけですよ。

    >>1957
    >列の並びへの横入りなんか良い例ですね。
    法で禁止されている行為だと思います。
    軽犯罪法1条13号

    >法律にも規約にも違反しない行為であっても「皆が」迷惑に感じるなら
    >その行為は止めなければならないのでしょう。
    >横入りやベランダ喫煙などが該当します。
    「横入り」が法で禁止されている以上、上記3行は意味をなさないものに
    なっています。

    >理事会っていっても同じマンションにすんでる住民でしょ。不都合ありありでしょう。
    >やっぱり、換気扇の下で吸うのが一番かな。
    「そのように思われるのなら、そうすればよい」ことは前レスでも述べて
    います。

  37. 1965 匿名

    反論できなくなると底レベルの罵倒でスレを流す。
    嫌煙者のいつものパターンだな。

  38. 1966 匿名さん

    >他には何もないという事ですね
    「根拠がない」って言うから例を挙げただけなのに「他には何もない?」w
    ほんとにアホだなw

    >十分ですね。
    「禁煙になっているマンションがある」が根拠として成立していると認めている時点で、「ベランダが禁煙になっていないマンションが多数ある。」は根拠になりえないんだが・・・
    「白いカラスはいない」というから実物を1羽見せる。
    それに対して「黒いカラスが多数いるから。白いカラスはいない」と言う。
    アホ以外のなにものでもないな・・・

    >まず自身の立ち位置を明確にして下さい。
    お前。相手の立ち位置が理解できてないのに、一体何に反論してるんだよw
    自身の妄想と現実がごっちゃになってるから、こういう発言が出てくるんだw

    >では「ベランダ喫煙は迷惑だからを止めろ」ではないという事ですね?
    だから、何回「違う」と言えば理解出来るんだ?www
    お前は文盲か?

    >はい。禁じられています。
    具体的な根拠を出して見せろwwww

    >「迷惑だからやめて欲しいと言われたらどうするか」という議論をしているのですが?
    ベランダ喫煙程度の他に代替手段がいくらでもあるような事なら、どうしてもって言われたら止めるよw
    つか、お前はどうしてるんだよw
    「禁止されてないから知ったこっちゃねぇ!」がお前さんの言う議論か?w

    >迷惑に感じる人が世の中に1人もいないのかと問われれば、そうではありません。
    ほら、また始まった。
    「一人もいないのでなければ完全に止めるべき」or「一人しかいないなら止める必要は全くない」
    アホの二元論www

    >私が迷惑に感じているもの「だけ」止めろでは、意見としても正当性がまったくありません。
    また、謎の「私が迷惑に感じているもの「だけ」止めろと言っている」なんていう妄想が始まったw

  39. 1967 匿名さん

    >>列の並びへの横入りなんか良い例ですね。
    >法で禁止されている行為だと思います。
    法律を良く読んでくださいね。
    軽犯罪法1条十三  公共の場所において・・・・、威勢を示して・・・・公衆の列に割り込み・・・・
    威勢を示さない割り込みは適用されません。
    ちなみに軽犯罪法は
    第四条  この法律の適用にあたつては、国民の権利を不当に侵害しないように留意し、その本来の目的を逸脱して他の目的のためにこれを濫用するようなことがあつてはならない。
    と厳密に適用することが明記されていますから念のため。
    ※つまり勝手な解釈は許されないってことです。

    >「横入り」が法で禁止されている以上、上記3行は意味をなさないものに
    >なっています。
    単なる横入りが法律で禁止されていない以上
    >>法律にも規約にも違反しない行為であっても「皆が」迷惑に感じるなら
    >>その行為は止めなければならないのでしょう。
    >>横入りやベランダ喫煙などが該当します。
    は有効ということです。

  40. 1968 匿名さん

    >了解しました。
    「迷惑にはならない」と思い込んでる喫煙も止めてみたらw

    >とすると、迷惑行為が禁止事項に入っているのですから「禁止されていなければ
    お前、いつもの事だけど、必要条件とか十分条件って、まったく知らないだろ?w

    >かもしれません。否定する材料を持っていません。
    かもしれませんって、自分の事だろうよwww

    >単純に証拠を持って否定すればいいだけですよ。
    は?w
    「「嫌煙者どもが『タバコの臭い』」と大量に打ち込んだ」と君が言ってるんだから、君がそれの根拠を示すのが筋だろうよ・・・
    完全にキチガイの主張だよ・・・

    >軽犯罪法1条13号
    「多数の人に対して著しく粗野若しくは乱暴な言動で迷惑をかけ」
    つまり、
    「2、3人に対して、黙って知らぬ顔で横入りするのは問題ない」
    これがお前さんの意見だよなw

  41. 1969 匿名さん

    >>1964
    こいつに相談してもいないのに、勝手にしゃしゃり出てきやがって。
    挙げ句の果てに、ベランダ喫煙正当化のために、近隣のベランダ洗濯干しにクレームつけろだって。
    さらに、理事会にクレーマーと思われても不都合ないだって。
    そこまでしてベランダで吸うかっつーの。

  42. 1970 特命

    >>1956
    >「ベランダでタバコを吸う」
    >「ベランダで洗濯物を干す」
    >「ベランダで観葉植物を育てる」
    >近隣の上記の行為が迷惑な人、1人もいないんじゃない?
    私もそう思いますが、0人ではないようです。
    現実の社会で遭遇した事は皆無ですが(笑)

  43. 1971 特命

    >>1957
    >列の並びへの横入りなんか良い例ですね。
    電車のホーム等では、3列に並ぶようガイドラインがありますし、アナウンスもされています。
    法的にどうかはともかく、日本国内に於いては、周知された「ルール」といってよいでしょう。
    勿論どんな「ルール」でも、破る人間は一定数いるのも事実です。

    >ベランダ喫煙のように誰もが迷惑に感じている
    近隣の上記の行為が迷惑な人、1人もいないんじゃない? (笑)

  44. 1972 特命

    >>1966
    >ほんとにアホだなw
    それでは他の例もお願いします。

    >「白いカラスはいない」というから実物を1羽見せる。
    >それに対して「黒いカラスが多数いるから。白いカラスはいない」と言う。
    よくわからない妄想をしていますが全然違います。この場合で例えるなら

    白いカラス(禁煙マンション)では、ベランダ喫煙は迷惑行為です。
    黒いカラス(喫煙可マンション)では、ベランダ喫煙は迷惑行為ではありません。

    しかしながら世の中には
    黒いカラスが圧倒的多数なのは自明の理ですから、一般的には

    【ベランダ喫煙は迷惑行為ではない】

    こういう事です。

    >だから、何回「違う」と言えば理解出来るんだ?www
    何が言いたいのかハッキリしてください。

    >具体的な根拠を出して見せろwwww
    本気でベランダで車の運転ができると考えてるならやってみればよいでしょう。

    >アホの二元論www
    だから頭のいい三元論?とやらを早く聞かせて下さい。

    >また、謎の「私が迷惑に感じているもの「だけ」止めろと言っている」なんていう妄想が始まったw
    では、「私(あなた)以外であっても、誰か1人でも迷惑に感じているものは一切止めろ」ですか?
    それとも「止めても止めなくてもよい」ですか?

  45. 1973 匿名さん

    >>「ベランダでタバコを吸う」
    >>「ベランダで洗濯物を干す」
    >>「ベランダで観葉植物を育てる」
    >>近隣の上記の行為が迷惑な人、1人もいないんじゃない?
    >私もそう思いますが、0人ではないようです。
    >現実の社会で遭遇した事は皆無ですが(笑)
    とうとう捏造を始めたぞwwww

  46. 1974 匿名さん

    ベランダ喫煙が迷惑だと思う人が1人もいないのに、
    規約で禁止されたマンションがあるわけないよね。
    比べるのがおかしい。
    近隣に臭い煙まき散らすあの下品な行為と。

  47. 1975 匿名さん

    >白いカラス(禁煙マンション)では、ベランダ喫煙は迷惑行為です。
    >黒いカラス(喫煙可マンション)では、ベランダ喫煙は迷惑行為ではありません。
    こういうマニュアル人間は、融通が利かないどうしようもない奴です。
    会社にもおる、おる。

  48. 1976 匿名さん

    >それでは他の例もお願いします。
    だから、お前さんの「ない」を否定したんだからそれで十分だろうがw
    こんなもん、お前さんがお気に召すまで付き合ってられるかw
    で?おまえさんの「ない」の根拠は?w

    >この場合で例えるなら
    お前、「例え」って言葉の意味分かってるか?w
    「白いカラスでは、ベランダ喫煙は迷惑行為です」
    カッコの文がなきゃ、さっぱり意味わからないぞwwwww

    >黒いカラスが圧倒的多数なのは自明の理ですから、一般的には
    >【ベランダ喫煙は迷惑行為ではない】
    それに対して「黒いカラスが多数いるから。白いカラスはいない」と言う。
    そのまんま、言い出したよwww

    >何が言いたいのかハッキリしてください。
    「違う」のただ一言・・・
    これだけ、はっきりしてるのにこれ以上何をはっきりしろとw

    >だから頭のいい三元論?とやらを早く聞かせて下さい。
    二元でなければ、三元www
    アホだw
    で、散々説明されている多元論は理解できていない・・・

    >本気でベランダで車の運転ができると考えてるならやってみればよいでしょう。
    なるほどw
    ベランダで運転ができないのは、道交法で禁止されてるせいだとwwww

    >では、「私(あなた)以外であっても、誰か1人でも迷惑に感じているものは一切止めろ」ですか?
    >それとも「止めても止めなくてもよい」ですか?
    お前、好み字がい間に同じ話を何回繰り返せば気が済むんだ?
    相手の意見が自分の妄想にそぐわないと、記憶力すら無くなるのか?

  49. 1977 匿名さん

    白いカラス(禁煙マンション)では、ベランダ喫煙は規約違反です。
    黒いカラス(喫煙可マンション)では、ベランダ喫煙は迷惑行為の可能性があります。

  50. 1978 匿名さん

    >>黒いカラスが圧倒的多数なのは自明の理ですから、一般的には
    >>【ベランダ喫煙は迷惑行為ではない】

    >それに対して「黒いカラスが多数いるから。白いカラスはいない」と言う。
    >そのまんま、言い出したよwww

    これ笑える。ほんと特命って馬鹿だな。

  51. 1979 匿名さん

    好み字がい→この短い
    ね。
    ツッコミどころが満載すぎて、タイポまで見直してられない。

  52. 1980 匿名さん

    >よくわからない妄想をしていますが全然違います。
    「よくわからない」ことを「全然違う」と断言する。
    謎めいた思考だよなぁ・・・

  53. 1981 匿名さん

    なんとか反論したくて必死なのはわかるが、よく見直してな。
    いいたい事は簡潔に理論的に述べてくれ。

  54. 1982 匿名さん

    >1971
    >電車のホーム等では、3列に並ぶようガイドラインがありますし、アナウンスもされています。
    横入りで入って一人後ろにずれてもらって(丁寧な言葉でお願い)3列に並べばルール違反ではないことになります。
    やはり法的にもルール上でも違反を問えませんね。
    皆が迷惑だと思うことでも法律やルールで禁止されていないことがありますねぇ。

  55. 1983 匿名はん

    >>1967
    >軽犯罪法1条十三  公共の場所において・・・・、威勢を示して・・・・公衆の列に割り込み・・・・
    >威勢を示さない割り込みは適用されません。
    了解しました。
    知らん顔して割り込みをすれば、法に触れないってことですねぇ。
    おばちゃんたちが「やっと来た。ここよ。ここ入り。」とお友達を
    割り込ませるのを違反にすることができないからでしょうかね。
    「割り込み禁止。ただし・・・」なんて書くと、割り込ませるのを
    国が肯定しているみたいですしね。

    >>1968
    >「2、3人に対して、黙って知らぬ顔で横入りするのは問題ない」
    上気しましたが、法律上問題ないようです。

    >>1969
    >こいつに相談してもいないのに、勝手にしゃしゃり出てきやがって。
    掲示板での相談なのですから、横からしゃしゃり出るのは問題ないかと思います。
    私の行為はマナー違反でしたか?

    >そこまでしてベランダで吸うかっつーの。
    それならそれで結構なことだと思います。

    >>1976
    >それに対して「黒いカラスが多数いるから。白いカラスはいない」と言う。
    >そのまんま、言い出したよwww
    う~ん、議論の内容がよくわからないけど、やっぱり「白いカラスも
    いるかもしれないが、カラスは黒い」んじゃないですか?

  56. 1984 特命

    >>1976
    >だから、お前さんの「ない」を否定したんだからそれで十分だろうがw
    「ない」とは?
    ベランダ喫煙が禁止のマンションが「ない」とも
    ベランダ喫煙が迷惑になるマンションが「ない」とも言った覚えはありませんが?
    それとも

    「ベランダ喫煙が禁止のマンションがある」だから「全てのマンションでベランダ喫煙は迷惑行為」

    ですか?
    それなら単純に

    「ベランダ喫煙が認められているマンションがある」だから「全てのマンションでベランダ喫煙は迷惑行為ではない」

    この一言で論破終了という事です。
    そして、あなた自身が「白いカラス」などと揶揄するように
    ベランダが禁煙のマンションは一般的なものではありません。
    よって一般常識で考えれば

    【ベランダ喫煙は迷惑行為ではありません】

    というだけの話です。

    >カッコの文がなきゃ、さっぱり意味わからないぞwwwww
    そのさっぱり意味わからないカラスの話につき合ってあげてるのは私の方です。

    >これだけ、はっきりしてるのにこれ以上何をはっきりしろとw
    >散々説明されている多元論は理解できていない・・・
    はぐらかしてループを続ける事が多元論なのですか?

    >ベランダで運転ができないのは、道交法で禁止されてるせいだとwwww
    その通りです。
    まあ、そもそも物理的に無理だと思いますが(笑)
    このような小学生以下の思考につき合わされるのもいいかげん勘弁して欲しいですね。

  57. 1985 特命

    >>1982
    >横入りで入って一人後ろにずれてもらって(丁寧な言葉でお願い)3列に並べばルール違反ではないことになります。
    当たり前でしょう(笑)
    お願いして相手の了承を得た時点でルール違反ではありません。

    勿論、ベランダ喫煙している隣人に「丁寧な言葉でお願い」して、止めて頂くのもルール違反ではありません。

  58. 1986 匿名さん

    >上気しましたが、法律上問題ないようです。
    で、間違った根拠を元に展開してた自説はどうしてくれんの?w
    >「基本」ねぇ。こいつは何を言っても「それは迷惑だ」で済ませそうだな。
    これについてもなw

    >う~ん、議論の内容がよくわからないけど、
    だったら黙っとけよ・・・

  59. 1987 匿名さん

    >「ない」とは?
    次bんが「根拠を出せ」って言って何を否定していたのか覚えてないのか?

    >「ベランダ喫煙が禁止のマンションがある」だから「全てのマンションでベランダ喫煙は迷惑行為」
    >
    相変わらずの二元論・・・

    >「ベランダ喫煙が認められているマンションがある」だから「全てのマンションでベランダ喫煙は迷惑行為ではない」
    つまり、ベランダ喫煙は迷惑行為になりうるんだよな?
    「ベランダ喫煙は迷惑行為じゃない」の御説はどこ行った???

    >そして、あなた自身が「白いカラス」などと揶揄するように
    >ベランダが禁煙のマンションは一般的なものではありません。
    黒いカラスが減っていき、一旦白くなったカラスが再び黒くなる事もないのに、「一般的には白いカラスはいない」
    といつまでも言い張ってるのがお前らだろw
    (あくまでも例えで、別に「白いカラスが増えてる」って主張してるんじゃないからなw)

    >そのさっぱり意味わからないカラスの話につき合ってあげてるのは私の方です。
    アホかw
    お前さんの例え話が「例えとして成立していない」って指摘してるんであって、お前さんが他人の例え話を理解できてるかどうかとは別の話だろうがw

    >はぐらかしてループを続ける事が多元論なのですか?
    なんだそれ?
    「違う」と言いてるのに、「はっきりしろ」とか訳のわからんこと言ってループさせてるのはお前さんだろうに・・・

    >その通りです。
    なるほどw
    私は、いちいち禁止するまでもなく通常は物理的に無理だと思うんだが、君の考えは違うんだね
    で?
    道交法のどこの条文に「ベランダ走行禁止」って書いてあるの?w
    根拠を出してねw

  60. 1988 匿名はん

    >>1986
    >>上気しましたが、法律上問題ないようです。
    あっ、IMEが間違っている。失礼いたしました。

    >で、間違った根拠を元に展開してた自説はどうしてくれんの?w
    誤っているように見えませんか? 間違いを認めてるじゃんか。

    >>「基本」ねぇ。こいつは何を言っても「それは迷惑だ」で済ませそうだな。
    >これについてもなw
    間違いを認めてるじゃんか。

    >だったら黙っとけよ・・・
    了解しましたぁ。

  61. 1989 匿名さん

    次bんが→自分が
    ね。

  62. 1990 匿名さん

    >誤っているように見えませんか? 間違いを認めてるじゃんか。
    >間違いを認めてるじゃんか。

    お前は、相手の意見を否定するために言った事が「間違ってた」と認めてるんだぞ?
    つまり、相手の意見を否定した事その物を間違い(相手の意見が正しい)と認めてるってことか?

  63. 1991 匿名さん

    >あっ、IMEが間違っている。失礼いたしました。
    え?
    じょう‐き【上気】
    [名](スル) 2 頭に血が上って興奮し、自分を見失うこと。逆上すること。「―の沙汰ならば容赦もせん」〈樗牛・滝口入道〉
    IMEは間違ってないよw

  64. 1992 匿名さん

    この2人(1人?ww)、上気wしてその場その場の思いつきを書いてるだけで、自分が何を主張してて、相手の何を否定したか絶対覚えてないよなw

  65. 1993 匿名さん

    ノースモーカーが言ってた、痴呆症か?

  66. 1994 匿名さん

    ここの嫌煙者はいつもそうだよ!
    都合が悪くなるとわけのわからない事ばかり
    反論できないなら黙ってればいいのに・・・

  67. 1995 匿名さん

    わざわざ火を付けて煙を吸うなんて奇特な行動をとらないで、
    そのまま食べてしまえばいいのに。

    水で戻して醤油でもかけてみろよ。
    その方がより直接的にニコチンを摂取できるぞ。

    喫煙者にとっては案外うまいかもしれんし、何より誰にも迷惑がかからない。

  68. 1996 匿名さん

    >都合が悪くなるとわけのわからない事ばかり
    なるほどな・・・
    喫煙者様にかかると、「家主が宣言すれば、ベランダは高速道路!」なんて発言もさらりと訳がわかっちゃうんだな・・・

  69. 1997 匿名さん

    >1983
    >了解しました。
    >知らん顔して割り込みをすれば、法に触れないってことですねぇ。
    禁止されていなければ何をやっても構わないって言うあなた方にとっては日常茶飯事なんでしょうね。

    >1985
    >>横入りで入って一人後ろにずれてもらって(丁寧な言葉でお願い)3列に並べばルール違反ではないことになります。
    >当たり前でしょう(笑)
    へーっ、横入りしても丁寧な言葉で後ろにずれてもらえさえすればやっても良いんだ?
    そもそも「横入り」自体してはいけないことだと思うんだけど、この人は違うんだね。
    やっぱり、「禁止されていないことは何をやっても構わない」って言うだけあるわ。

  70. 1998 周辺住民さん

    「ベランダでは車が運転できる!法的には問題ない!」
    こう言ってるのは嫌煙者だろ?
    苦し紛れに引っ込みがつかなくなったか?(笑)

  71. 1999

    訳わからん馬鹿がしょーこりもなくまた登場だ。

  72. 2000 匿名さん

    「禁止されていないベランダ走行は、迷惑行為でない。」
    ベランダ喫煙のために上記のことを言わなければならない。
    これがここの喫煙者の哀れなところ。

  73. 2001 匿名さん

    >へーっ、横入りしても丁寧な言葉で後ろにずれてもらえさえすればやっても良いんだ?
    と言うより、彼らの論法を敷衍すれば
    違法にならない様にさえ横入りをすれば、その場で横入りを迷惑だと拒絶したら、拒絶した方が合法な行為を邪魔するとんでもない奴。
    なんていうカオスな状況になっちゃうんですよねw

  74. 2002 匿名さん

    >「禁止されていないベランダ走行は、迷惑行為でない。」
    >ベランダ喫煙のために上記のことを言わなければならない。
    まぁ、それだけベランダ喫煙は誰が考えても迷惑行為だってことですよ。
    ここに何年も巣食っている喫煙者さん達は別ね。

  75. 2003 匿名さん

    >こう言ってるのは嫌煙者だろ?
    そりゃ「禁止されてなければやっても良い」って言おうお前らの意見を敷衍すれば、って話だろw
    でも、実際はベランダ走行は道交法で禁止されてるらしいけどねw

    つか、
    「家主が宣言すれば、ベランダは高速道路!」
    なんていうのを、「その通り」と肯定してたのって誰だっけ?w

  76. 2004 匿名さん

    >訳わからん馬鹿がしょーこりもなくまた登場だ。
    にっちもさっちもいかなくなったから、場を混乱させるために別キャラを登場させただけじゃないの?w

  77. 2005 匿名さん

    >違法にならない様にさえ横入りをすれば、その場で横入りを迷惑だと拒絶したら、拒絶した方が合法な行為を邪魔するとんでもない奴。
    なるほどねぇ。
    今までは違法だと思っていたからやらなかったけど、違法じゃないと知った途端
    >>了解しました。
    >>知らん顔して割り込みをすれば、法に触れないってことですねぇ。
    ですからね。
    ちょっとこれからが心配です。

  78. 2006 特命

    >>1987
    >次bんが「根拠を出せ」って言って何を否定していたのか覚えてないのか?
    日本語でお願いします。

    >相変わらずの二元論・・・
    ですから多元論?とやらを何度もをお願いしてるのですが・・・

    >つまり、ベランダ喫煙は迷惑行為になりうるんだよな?
    ベランダ喫煙が禁止されているマンションではそうでしょうね。
    ベランダ喫煙が認められているマンションでは迷惑行為にはなりません。

    >黒いカラスが減っていき、一旦白くなったカラスが再び黒くなる事もないのに
    先の事はわかりませんが断定はできません。
    現にカラスのメスなんかは黒いのが増えているようですし
    アメリカでも若者層は喫煙者が増加しているようです。

    >お前さんの例え話が「例えとして成立していない」って指摘してるんであって
    カラスの話を始めたのはあなたですが??
    なんだか、もうグダグダですね(笑)

    >「違う」と言いてるのに
    ですから何がどう「違う」のかと聞いているのですが?

    >道交法のどこの条文に「ベランダ走行禁止」って書いてあるの?w
    警察か交通安全協会にでも問い合わせてみて下さい。
    車両が通行可能な場所について教えてくれると思います。

  79. 2007 匿名はん

    >>2003
    >「家主が宣言すれば、ベランダは高速道路!」
    その通りですよ。

    そこに禁止事項が存在していない限り、管理者がそこで100km/hだろうが
    300km/hで車を走らせようが問題ありません。
    ※私有地だからねぇ。

  80. 2008 匿名さん

    匿名はんが、また、パラレルワールドの話を持ち出してきたな。

  81. 2009 匿名さん

    >>道交法のどこの条文に「ベランダ走行禁止」って書いてあるの?w
    >警察か交通安全協会にでも問い合わせてみて下さい。
    >車両が通行可能な場所について教えてくれると思います。

    その回答がこれっ?
    >>「家主が宣言すれば、ベランダは高速道路!」
    >その通りですよ。
    >そこに禁止事項が存在していない限り、管理者がそこで100km/hだろうが
    >300km/hで車を走らせようが問題ありません。
    >※私有地だからねぇ。

    一体どうなってんの?

  82. 2010 匿名さん

    >日本語でお願いします。
    「次bん」が分からないって言ってるの?だったらすぐに修正してるが?
    「自分がが「根拠を出せ」って言って何を否定していたのか覚えてないのか?」
    が、日本語として理解できないって言われたら、私としてはどうしようもないなw

    >ですから多元論?とやらを何度もをお願いしてるのですが・・・
    要するに自身が「二元論でしか物事を考えられないアホです」って認めてるって事?
    だとしたら、君に理解できるかどうかは知らないが、説明してあげるよ。

    >先の事はわかりませんが断定はできません。
    あのさ、「例えがさっぱりわからない」って言ってたのはどこ行っちゃったのwww
    これは、とても的確な回答だよw

    >現にカラスのメスなんかは黒いのが増えているようですし
    カラスはオスだろうがメスだろうが基本的に黒いと思っていたが、違うんだ・・・

    >アメリカでも若者層は喫煙者が増加しているようです。
    仮にそれが事実だとしても「喫煙は迷惑じゃない」が、理由じゃないよね?w

    >カラスの話を始めたのはあなたですが??
    だからなに?
    それと君の例え話が「例え話として成立してない」って指摘と、何の関係があるの?
    白いカラスでは、ベランダ喫煙は迷惑行為です。
    黒いカラスでは、ベランダ喫煙は迷惑行為ではありません。
    これ、一体何?w

    >ですから何がどう「違う」のかと聞いているのですが?
    「お前は「ベランダ喫煙は迷惑だからを止めろ」と言っている」と言う君の推測(妄想w?)は、私の意見ではない(違う)。
    だよ?
    私の意見が知りたいって言うなら、昨日今日の意見なんだから、レスを読み直してごらんよ。

    >警察か交通安全協会にでも問い合わせてみて下さい。
    要するに君は知らないって事?
    知ってるなら教えてよ。君が知ってるなら警察か交通安全協会に問い合わせるのと同じでしょ?w

  83. 2011 匿名さん

    まあ、どこの規約にもありますよね。
    「マンション内での迷惑行為は禁止」みたいなのが。
    ここの馬鹿な喫煙者たちには通用しませんがね。

  84. 2012 匿名さん

    >そこに禁止事項が存在していない限り、管理者がそこで100km/hだろうが
    >300km/hで車を走らせようが問題ありません。
    >※私有地だからねぇ。
    お?w
    「ベランダ走行は道交法で禁じられてる」って意見と分かれたねぇwww

  85. 2013 匿名

    迷惑じゃないものを迷惑と言われてもね

  86. 2014 匿名さん

    >迷惑じゃないものを迷惑と言われてもね
    「迷惑じゃない」の根拠を示してもらおうと今の話をしてるのに、君は一体何を言ってるんだ?w

  87. 2015 匿名さん

    法で認められてるものを否定するなら
    お前がその根拠をしめせよ

  88. 2016 周辺住民さん

    「俺様が迷惑だからッ」!キリッ
    てか?(笑)

  89. 2017 匿名さん

    >法で認められてるものを否定するなら
    「法で禁じられてない」だよね?
    だったら、「行列」の話で結論出てると思うが?
    それともやっぱり「禁止されてなければ何をやっても良い」なの?

  90. 2018 匿名さん

    >「俺様が迷惑だからッ」!キリッ
    は?まずはそれがスタートラインだろ?
    それを否定するなら、世の中に迷惑行為なんて存在しないよw

    迷惑と訴えられてそれが迷惑だと認めないなら、ちゃんと根拠を示さないと。
    それこそ、
    「俺様が迷惑だと思わないからッ」!キリッ
    か?www

  91. 2019 匿名はん

    >>2018
    >迷惑と訴えられてそれが迷惑だと認めないなら、ちゃんと根拠を示さないと。
    その通りです。

    しかし、どこに住んでいるのかわからない輩から、掲示板で「俺様が迷惑だ」と
    言われても、「私は迷惑をかけていない」で十分でしょ。
    直接言われたら、真摯に対応するのが当たり前です。
    ※実際に迷惑をかけていませんし、言われたことは、ないですからねぇ。

  92. 2020 匿名はん

    「喫煙は法で認められている」 

    それは喫煙が許される充分条件・・・

  93. 2021 匿名さん

    ベランダ喫煙は近隣住民にとっては迷惑行為です。
    近隣住民は何も悪くありません。嫌がらせのような行為はやめたほうがいいですよ。

  94. 2022 匿名さん

    しかし、どこに住んでいるのかわからない輩から、掲示板で「ベランダ喫煙は迷惑行為だ」と
    言われて、いちいち反応しなくてもいいでしょ。
    近隣に十分配慮すればいいのです。

  95. 2023 匿名さん

    近隣への思いやりが必要ですね。

  96. 2024 ノースモーカーズ

    ベランダが高速道路になったり、鉄道の整列乗車が出てきたり、認知症の疑いあり。

    そう言う患者には、優しく聞き流せば解決します。

  97. 2025 匿名さん

    馬鹿は禁煙外来と鼻洗浄しかないね。

  98. 2026 匿名

    精神疾患の嫌煙患者は心療内科しかないな

  99. 2027 匿名はん

    「喫煙は法で認められている」 

    それは喫煙が許される充分条件・・・ではないな

  100. 2028 匿名さん

    昔から「喫煙は法で認められている」 

    でも最近、「喫煙が許されない場所」が増えてきたもんな~。

  101. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ジェイグラン船堀
リーフィアレジデンス練馬中村橋

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

56.86m2~208.17m2

総戸数 280戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

[PR] 東京都の物件

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸