- 掲示板
ベランダ喫煙 止めろよ Ⅴが1000を超えましたので次スレを立てました。
前スレ↓↓
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/5914/
[スレ作成日時]2010-09-08 21:33:16
ベランダ喫煙 止めろよ Ⅴが1000を超えましたので次スレを立てました。
前スレ↓↓
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/5914/
[スレ作成日時]2010-09-08 21:33:16
>だから「そんなマンションには住んでいない」と・・・
では「そんなマンション」の文句を言う必要もありませんが・・・
>「禁止されてない」なんて言って始めたら、問題になると思うぞwww
肉はOKで魚はNGという事も無いでしょう。
>煙草やマッチやライターは「火気」ではない、と言う俺様ルール!w
不明点は確認すれば良いだけです。
>ハンディカラオケで良いでしょwww
どちらにせよドラムと同じ理由で「不可」ですね。
>具体的にどんな条文で?w
マンションによるでしょうね。
>法的に受忍限度を超える事を証明するまでは、やってる側はど~のこ~のと言い訳出来ちゃうよねw
「楽器可」であれば演奏する権利はありますからね。
「殴られて文句を言うボクサー」等と、言い出す人はいるかもしれません(笑)
>定年退職をきっかけにというと、50代の40%から60代の減少のことを指すんでしょうね。
どうでもいいですが、日本もイギリスも定年は60〜65歳が一般的です。
推移でいうなら60代から70代ですね。
>8018
>推移でいうなら60代から70代ですね。
違いますね。
日本ではまだ60才定年が主流です。
残念ながら推移でいうなら50代から60代です。
http://labor.tank.jp/sonota/kaigai04_teinen.html
そんなことはどうでもよくて、重要なことは
喫煙者の寿命は非喫煙者より10年も短いことが追跡調査により判明したことと、
70才の誕生日を迎えることができる喫煙者は50%にしかいないという調査結果です。
>では「そんなマンション」の文句を言う必要もありませんが・・・
お前、自分から他人に絡んできておいて、何言ってるんだ?w
>肉はOKで魚はNGという事も無いでしょう。
「肉ならば可」なんてマンションがあれば、そんなこともあるんじゃないwww
>不明点は確認すれば良いだけです。
確認もせず、知らぬ顔でやっちゃってる人がいるようですねw
>どちらにせよドラムと同じ理由で「不可」ですね。
どんな「理由」で?w
>マンションによるでしょうね。
お宅さんでは?w
>「楽器可」であれば演奏する権利はありますからね。
「可」であれば、「権利」だけはなw
「禁止されてない」を「可」だと言い張って、ドラム練習始める奴がいたら迷惑極まりないねw
>「殴られて文句を言うボクサー」等と、言い出す人はいるかもしれません(笑)
え~っと?
「バトル」なんて銘うった掲示板で、他人の書き込みを「迷惑だから止めろ」なんて言い出す人の事?wwww
横からで申し訳ございませんが・・・
>>8005
>受動喫煙が原因で肺がんや心臓病で死亡する成人は、国内で毎年約6800人に上るとの推計値を厚生労働省研究班が2010年に発表しました。
そんな危険なものを国が販売/使用を許しているなんて信じられません。
その統計を信じているあなたはどうして国を訴えることをしないのですか?
>>8015
>あなたがサンマを焼いたり洗濯物干しに対して「単純にやって良いとは言えない」と言えない部分があると思うならそれを教えて。もし、私がそれをやってしまっているのなら直すから。
日本人の 0.000001% の人が「サンマの焼く匂いが嫌いでサンマの焼く匂いを我慢している」かも
しれません。それをやってしまっていますので直してください。
>「禁止されてない」なんて言って始めたら、問題になると思うぞwww
問題になったらやめればいいんですよ。そして禁止にすればいいんです。
※まぁ、やって良いのは本人が「迷惑にならない」と信じて始めた行為に限ります。
>煙草やマッチやライターは「火気」ではない、と言う俺様ルール!w
ウチの場合での七輪は使ってはいけません。
>空き缶や携帯灰皿持って「喫煙所」って言い張るぐらいなんだから、ハンディカラオケで良いでしょwww
やっていいでしょ。問題になったらやめればいいんですよ。そして禁止にすればいいんです。
※まぁ、やって良いのは本人が「迷惑にならない」と信じて始めた行為に限ります。
※※周りが何も言わなければ問題にもなりません。
>>8021
>喫煙者の寿命は非喫煙者より10年も短いことが追跡調査により判明したことと、
>70才の誕生日を迎えることができる喫煙者は50%にしかいないという調査結果です。
まぁ、自己責任ですからいいんじゃないですか。
>お前、自分から他人に絡んできておいて、何言ってるんだ?w
こちらのセリフです。
>「肉ならば可」なんてマンションがあれば、そんなこともあるんじゃないwww
「魚だけ不可」なんてマンションがあれば、そんなこと無いのでしょうね(笑)
>確認もせず、知らぬ顔でやっちゃってる人がいるようですねw
喫煙自体は合法ですし、規約で不可のマンションは殆どありませんから無理もないでしょうね。
>お宅さんでは?w
あります。
>「禁止されてない」を「可」だと言い張って、ドラム練習始める奴がいたら迷惑極まりないねw
「禁止されてない」を「バトル」だと言い張って、誹謗中傷する奴がいたら迷惑極まりないねw
>「バトル」なんて銘うった掲示板で、他人の書き込みを「迷惑だから止めろ」なんて言い出す人の事?wwww
「楽器可」なんて銘うったマンションで、他人の演奏を「迷惑だから止めろ」なんて言い出す人の事?wwww
どれも立場が変われば、ですね(笑)
>「私」が?「最近」?「勝手」に?「決め付けた」?と「立証した」?
>どの単語にも疑問符しかつかねぇよw
悪かったですね。
読解力が極端に低い嫌煙さんがいたのを忘れてました。
あなたは俺様基準でしかモノを言ってない事に早く気づくべきです。
平成何年何月からなんて答えられないでしょう?
『ベランダ喫煙が迷惑行為になった日』なんて存在しないから当然ですよ。
あなたが勝手に俺様基準で迷惑行為と決め付けてるだけですから。
新幹線の禁煙車両を例にあげている人がいますが、ベランダ喫煙とはなんら関係ないので、まるで参考になりません。
JRにはJRの、タクシーにはタクシーの、官公庁には官公庁の、異なる事情や方針、法的要求事項があるのだから比べたって何の意味もありません。
ベランダ喫煙を認めているのはあなた方の管理組合です。
不服なら規約の改正に動くべきですね。
俺様基準の押し付けなんて見苦しいだけですよ。
皆が迷惑しますので、我がまま言わずに足並みを揃えなさい。
>日本人の 0.000001% の人が「サンマの焼く匂いが嫌いでサンマの焼く匂いを我慢している」かも
>しれません。それをやってしまっていますので直してください。
なるほど、方法ではなく「どこかにいる誰か」って事ですね。
では、その人を連れてきてください。直接その人と話をして具体策を検討します。
「直せ」と言うからには、その人は当然いるのですよね?まさか、妄想を垂れ流してるわけじゃないですよね?
ちなみに人様に「直せ」と言うからには、当然、その前提であなたはサンマを焼いていないのですよね?
まさか、単なる言い掛かりって事は無いですよね?
>問題になったらやめればいいんですよ。そして禁止にすればいいんです。
ですよね。
「問題か否か」ではなく「問題になったらやめればいい」と思ってるだけですよね。
そうはっきり言ってもらえれば、個人の品性の問題なので何の反論もありません。
>ウチの場合での七輪は使ってはいけません。
「火器禁止みたいな~」って規約でしたっけ?www
>やっていいでしょ。問題になったらやめればいいんですよ。そして禁止にすればいいんです。
ですよね。
「問題か否か」ではなく「問題になったらやめればいい」と思ってるだけですよね。
そうはっきり言ってもらえれば、個人の品性の問題なので何の反論もありません。
>こちらのセリフです。
え~っと、ダブハンしてるって事???
>「魚だけ不可」なんてマンションがあれば、そんなこと無いのでしょうね(笑)
あるのですか?w
>喫煙自体は合法ですし、規約で不可のマンションは殆どありませんから無理もないでしょうね。
合法とか不可とか、そもそも確認をしてないんでしょ?w
>あります。
具体的に。
それとも、門外不出の妄想規約?www
>「禁止されてない」を「バトル」だと言い張って、誹謗中傷する奴がいたら迷惑極まりないねw
「禁止されてない」を「バトル」だと言い張って」???
なにこれ?
日本語として理解できない・・・
>「楽器可」なんて銘うったマンションで、他人の演奏を「迷惑だから止めろ」なんて言い出す人の事?wwww
だれそれ?www
妄想?
それとも、どっか別の掲示板でも「迷惑をかける側」として似たような事やってるの?w
>8026
>俺様基準の押し付けなんて見苦しいだけですよ。
本当に昭和の時代の押し付けなんて見苦しいだけですよ。
>皆が迷惑しますので、我がまま言わずに足並みを揃えなさい。
その通りです。
世間一般が迷惑だと認識しているにもかかわらず、いまだに昭和の時代に縋り付いているなんてみっともない。
皆が迷惑しますので、我がまま言わずに四半世紀過ぎた平成の時代に足並みを揃えなさい。
ところで
>そのような、因果関係が明確で、深刻な健康被害が、煙草にありますか?
は納得できましたか?
6800人くらいたいしたことないと切り捨てますか?
所詮推計値だからと切り捨てますか?
厚労省の研究なんか恣意的だと切り捨てますか?
こんな研究結果があるにも係らず、受動喫煙の影響などないと言い続けるあなたはあまりに滑稽で間抜けです。
>読解力が極端に低い嫌煙さんがいたのを忘れてました。
>あなたは俺様基準でしかモノを言ってない事に早く気づくべきです。
前にも書いたけど、「自省」って言葉が無い世界に住んでるんだろうな・・・
>平成何年何月からなんて答えられないでしょう?
>『ベランダ喫煙が迷惑行為になった日』なんて存在しないから当然ですよ。
ここまでは、至極ごもっとも(「平成何年何月からなんて」なんて何故問われたのか?という疑問は消えないが)
で、なぜこれから
>あなたが勝手に俺様基準で迷惑行為と決め付けてるだけですから。
という結論が出てくるのか・・・
喫煙者様の思考のアクロバットは理解できない・・・
>新幹線の禁煙車両を例にあげている人がいますが、ベランダ喫煙とはなんら関係ないので、まるで参考になりません。
ま、これがあなたの思考力の限界を示してるよねw
>JRにはJRの、タクシーにはタクシーの、官公庁には官公庁の、異なる事情や方針、法的要求事項があるのだから比べたって何の意味もありません。
お前がそう思うならそうなんだろうな、お前の中ではな・・・
>ベランダ喫煙を認めているのはあなた方の管理組合です。
ウチの組合は、禁じてもいなければ認めてもいませんw
でも、「迷惑になります」と掲示はしてましたねw
>俺様基準の押し付けなんて見苦しいだけですよ。
あなたがしてるベランダ喫煙の事ですねw
>皆が迷惑しますので、我がまま言わずに足並みを揃えなさい。
成人人口の3割の喫煙者の中のさらに一部のベランダ喫煙者の事ですねw
<ご参考>
ベランダでの喫煙・吸い殻の処理に注意 東京都消防庁 北多摩西部消防署
たばこは、灰皿などで揉み消しても完全に消えず、火種が残ることがあります。
また、たばこによる火災はすぐに炎をあげて燃えることはなく、無炎燃焼(炎を出さずに燃え広がる)をしばらく続け、
その後炎をあげて燃えだすことから、火災の発見が遅れたり、外出後に出火するなどの危険性があります。
吸殻の処理に係る火災は、灰皿等には水を入れておくことや、灰皿等の吸殻をごみ箱やごみ袋に捨てる時に必ず
水をかければ、確実に防げる火災です。また、喫煙中のたばこの火種が可燃性の上に落下し、出火する火災も多い
ことから、くわえたばこによる作業等をしないことも大切です。
http://www.tfd.metro.tokyo.jp/hp-kitatamaseibu/2beranda.html
>喫煙者様の思考のアクロバットは理解できない・・・
まさか、喫煙者様的には世で迷惑行為言われるもの全てには「~はxx年xx月に迷惑行為となりました」ってな記念日的な物が存在してるんだろうか・・・
で、その記念日が無い物は迷惑行為じゃないと・・・
いずれにせよ、理解できん・・・