|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ベランダ喫煙 止めろよ Ⅵ
-
7496
匿名さん
>基本的人権に喫煙の自由が含まれのは、憲法の解釈においては常識です。
オイオイ・・・
憲法か法律の条文のどこかに、
「喫煙者様の幸福追求件(喫煙の自由)は、非喫煙者のそれ(他人の煙を吸わされたくない)より優先されそれを侵害する権利を有す」
ってな条文でもあるのかい?
って聞いてたのに、なんで「「喫煙の自由」が基本的人権に含まれるか否か」ってな話になってるんだよw
>こんなのはサラッと流すところですよ。
そうしてもらえないと、都合悪いもんなw
>論点がずれるだけなので、法律を知らないなら黙ってなさい。
法律を知っているか否かの以前の段階で、論点がずれてるよなw
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7497
匿名
基本的人権に含まれると言えども、いかなる場合でも喫煙が認められるものではない。
との有名な判例があります。
つまり、規制するには大義名分がいるという事です。
迷惑かどうかは水掛け論。
だから、ベランダ喫煙をどうにかしたいなら、規約を改正するしかありませんよ、と言ってるのです。
毒煙だ迷惑行為だと騒いだところで、(仮に事実だとしても)そんなのはルールを無視したわがままでしかないという事です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7498
匿名さん
タバコが合法なのはどういう根拠か?
チョコレートが合法なのはどういう根拠か?
ラーメンが合法なのはどういう根拠か?
コーラが合法なのはどういう根拠か?
それから?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7499
匿名さん
>つまり、規制するには大義名分がいるという事です。
え~~っと・・・
これはボケ?天然?
基本的人権に含まれると言えども、いかなる場合でも喫煙が認められるものではない。
との有名な判例があるのなら・・・
「喫煙するのに大義名分がいる」んじゃないの?
>だから、ベランダ喫煙をどうにかしたいなら、規約を改正するしかありませんよ、と言ってるのです。
だからさ・・・
ようするに「禁止されてなければ何をやっても良い」だよね?w
回りくどい言い訳しないで「禁止されてなければ何をやっても良い」とだけ書けばいいじゃんw
そうすりゃ、こっちには聞きたい事も反論したいことも特にないんだから・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7500
匿名
しつこいね?
勿論『何をやっても』という事はないが、ベランダ喫煙ごときは何ら問題ない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7501
匿名
だから、出生により喫煙の権利を有するというのが大原則なんだよ。
やっぱ、バカ最強だわ…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7502
匿名さん
>勿論『何をやっても』という事はないが、ベランダ喫煙ごときは何ら問題ない。
「昭和の記憶に頼った俺様基準で」でしょ?w
>だから、出生により喫煙の権利を有するというのが大原則なんだよ。
自身に権利さえあれば、他人の権利なんて知っちゃこっちゃない!ってか?w
やっぱ、バカ最強だわ…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7503
匿名さん
特命、もう一回。
そもそもこのシステムは、道路交通から始まったものでない。
鉄道からだ。
何故だか、わかるか?
ヒントの餌をやろう。
軌道は自由に進路変更が出来ない。
輸送機械での陸上交通機関は、蒸気機関で鉄道からスタートした。
当時の道路交通の交通量は現代と比べて比較にならないほどゼロに近かった。だから交通信号無くても事足りた。
鉄道の場合は、旅客輸送量が増えるに連れて単線では正面衝突の危険性が増えてきた。
そのため信号システムが開発された。
現代ではマグレブの全自動運転や在来鉄道のATCはともかくとして、N700の全自動運転間際まで来ている。
ここまで書いてから、マイカーがどうのこうのを言いな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7504
匿名さん
特命の信号に対する考え方は、まさに中国高速鉄道のCRH1とCRH2の正面衝突の大惨事事故を言っているようなものだな。(大爆笑
システムに人が追いついていない(信号システムの欠陥)様な事態。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7505
特命
>>7486
>今一番売れてる車は「プリウス」や「アクア」だw
「プリウス」や「アクア」が一般的な車ですか?
「プリウス」や「アクア」以外のオーナーは「好き勝手」なドライバーですか?
「プリウス」や「アクア」であれば排気ガスを0にできるのですか?
>>7490
>法定点検を必ず実施し
>これってルールだと思うけどねぇ。
ですからそれは「ルール」ですね(笑)
難癖をつけたいのであれば会話の内容を把握してからにして下さい。
>ようするに「禁止されてなければ何をやっても良い」だよね?w
なんども言っている事ですが
【法律や規約で認められているベランダ喫煙はやっても良い】
です。
>>7502
>自身に権利さえあれば、他人の権利なんて知っちゃこっちゃない!ってか?w
喫煙者の権利もあれば非喫煙者の権利も当然あります。
それが分煙化という「ルール」です。
そしてその、「ルール」がある以上、喫煙可能場所での喫煙を抑制させようとする行為は
「他人の権利の侵害」になるのです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
7506
匿名さん
>>7505
ハイブリ車がどうのこうの言う前に交通機関の輸送機械を勉強してからものを言え!
ハイブリ車が利用している回生発電ブレーキは、鉄道よりも先に潜水艦が利用していたのも知らんだろうに。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7507
匿名さん
>>そしてその、「ルール」がある以上、喫煙可能場所での喫煙を抑制させようとする行為は
>>「他人の権利の侵害」になるのです。
はぁ~っ。
こんな非常識な投稿が出てくるから、ボカボカ袋叩き投稿が出てくるんだなぁ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7508
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7509
匿名
>>7502
>「昭和の記憶に頼った俺様基準で」でしょ?w
俺様基準を押し付けているのはあなたでしょうが…
世間の認識が大きく変わったのは事実ですが、ベランダで喫煙をしている人からすれば、何一つ変わってないんですよ。
習慣も意識も法律も何一つ変わってない。
時代遅れの常識であっても、そこには正当な権利がある。
何度も説明しているように、明文化された法律や判例に基づく正当な権利がね。
一方、あなたの主張する、最近の主流となっている常識には、ベランダ喫煙を否定する根拠は一切含まれていません。
単に『止めた方が近隣のためになる』というだけの事でしかない。
しかも、あなたにとっては犯罪級の迷惑行為であっても、「大して迷惑とも感じない」「全く気にならない」と感じ方は十人十色。
俺様基準で他人の権利を侵害してはいけませんよ。
良識ある健康バカを気取っているつもりかもしれませんが、ハッキリ言ってあなたは身勝手な無法者です。
>自身に権利さえあれば、他人の権利なんて知っちゃこっちゃない!ってか?w
迷惑に感じる程度の事で権利が侵害されたと言ってるのですか?
図々しいにも程がある…
やっぱ、バカ最強だわ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7510
匿名さん
>迷惑に感じる程度の事で権利が侵害されたと言ってるのですか?
>図々しいにも程がある…
>やっぱ、バカ最強だわ。
同じ事をリアで、お隣に対して或は理事会等で言えるのかい?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7511
匿名さん
>お隣に対して或は理事会等で言えるのかい?
つうか、本当に被害にあってるんなら嫌煙者が隣や理事会に言えよ。
こんな所でグダグダ言って何がしたいのかわからん。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7512
匿名さん
>こんな所でグダグダ言って何がしたいのかわからん。
それは、迷惑喫煙者の話でしょ。
ベランダでどうしても吸いたい、とグダグダこんな所でワガママ言っているし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7513
匿名さん
被害にあっているのは、ここの迷惑ベランダ喫煙者のお隣さんだろ。
ここの迷惑ベランダ喫煙者のお隣さんは、勇気を持てよ。我慢してんじゃねーよ。
俺らのような成功者になれよ。頑張れよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7514
匿名さん
>7509
>世間の認識が大きく変わったのは事実ですが、ベランダで喫煙をしている人からすれば、何一つ変わってないんですよ。
全くその通りだと思います。
ベランダ喫煙者は世間一般の認識が大きく変わったにも係らず、それに全く追いつけずに過去にしがみついているんです。
昭和に取り残された人たちといってよいでしょう。
>>「昭和の記憶に頼った俺様基準で」
言い得て妙とはまさにこのことです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7515
匿名さん
>「プリウス」や「アクア」が一般的な車ですか?
「一般的か?」だ?w
「一番売れている」と言う事で、お前さんの夢想である、
>ただ「具体的な方法」を実行している人はまずいませんし
を否定してるだけだが?w
>「プリウス」や「アクア」以外のオーナーは「好き勝手」なドライバーですか?
あっという間に「排ガスを減らす努力」が「「ハイブリッドカー」以外ダメ」と思考が固定と指摘され、言い繕ってたのに既に記憶の彼方・・・
>「プリウス」や「アクア」であれば排気ガスを0にできるのですか?
「排ガスを減らす努力」と言う話をしていたんだが?
それとも0に出来ないなら、何にもする必要ないってか?w
>【法律や規約で認められているベランダ喫煙はやっても良い】
言葉を濁してるだけで、実際言ってることは「禁止されてなければ何をやっても良い」じゃねぇかw
>それが分煙化という「ルール」です。
>そしてその、「ルール」がある以上、喫煙可能場所での喫煙を抑制させようとする行為は
「煙」を「分」けてないから、問題なんだろw
お前さんたちは、俺様ルールで勝手に喫煙所を設けて、「分煙してる」って言ってるだけじゃないかw
「禁止されてなければ何をやっても良い」と考えていて、「禁煙」と明示されてない場所は「全部喫煙所」で「分煙ができている」ってな発想をしてるのなら理解も出来るが・・・
>「他人の権利の侵害」になるのです。
喫煙者が「非喫煙者の権利の侵害」をしてなければ、非喫煙者は喫煙者様の権利の侵害のしようがないんだが?w
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)