東京23区の新築分譲マンション掲示板「プラウド荻窪」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 杉並区
  6. 荻窪
  7. 荻窪駅
  8. プラウド荻窪
マンコミュファンさん [更新日時] 2010-12-08 17:27:32

<全体概要>
所在地:東京都杉並区荻窪4丁目53番3(地番)
交通:中央線丸ノ内線荻窪駅より徒歩5分
総戸数:19戸
間取り:2LDK~3LDK
面積:55.51~76.36平米
入居:2011年10月中旬(予定)

売主:野村不動産
施工会社:木内建設
管理会社:野村リビングサポート(予定)

[スレ作成日時]2010-09-08 20:08:02

[PR] 周辺の物件
ジオ練馬富士見台
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウド荻窪口コミ掲示板・評判

  1. 51 匿名

    ありがとう!品物の質はいかがでしょう?

  2. 52 匿名さん

    OKは生鮮食品はイマイチですね。
    SEIYUのがGOOD.

  3. 53 匿名さん

    なるほど、参考になります。モデルルーム見学会楽しみです。

  4. 54 匿名さん

    南荻窪の他社のやってるマンション見に行った人いる?3LDK3400万円台~みたいだけど、南荻窪は安いエリアなの?

  5. 55 匿名さん

    ここですよね?

    http://www.eldencia.jp/ogikubo/

    悪くないと思いますよ。
    荻窪適性価格!

  6. 56 匿名さん


    ×適性価格
    ○適正価格

    環状8号沿いってのが、ネックですかね。
    でも、その分価格に反映されていますからいいんじゃないですか?

  7. 57 匿名さん

    エルデンシア荻窪ですが、ここの会社TFDは基本的にマンション投資を前提としている会社です。
    つまり、最初は安く売って、その後の賃借人の募集やら管理やらでオーナーから手数料をもらう
    ビジネスをしているわけですから、オーナーが自分で住むことを前提にしていないはずです。
    つまり、応募が複数あった場合、販売後のアフターで儲けられる客、つまり自分では住まずに
    賃貸に出す客に優先して販売するのでは?

  8. 58 匿名さん

    荻窪っていいのか?

  9. 59 匿名

    窪地ですから、いいわけがない。
    文化的な伝統がと言われるけど、昔、金がなかった物書きが地価の安い郊外に集ったというだけの話。

  10. 60 購入検討中さん

    価格の情報お願いします

  11. 61 匿名

    高いよ。いってみればわかる。

  12. 62 購入検討中さん

    そうですね。正直、思ったより高かった。

  13. 63 匿名

    三鷹の反省が生かされてないね。

  14. 64 匿名さん

    ありえないくらい高かったですね。
    ここといい、中野といい、中央線沿いのプラウドは大丈夫なのかな?

  15. 65 匿名さん

    坪単価いくらぐらいですか?

  16. 66 匿名さん

    2LDKだとだいたいいくらくらいなんですか?

  17. 67 匿名さん

    平均 380@坪

  18. 68 匿名さん

    マジデ・・・

  19. 69 匿名さん

    ここすごく人気ですよね
    モデルルーム見に行きたかったけど「週末はもういっぱいです」と断られました
    実家が荻窪なのでかなり惹かれたのですが・・・
    ルミネの地下にオーガニック食材専門店がある所と、
    タウンセブンの地下のお魚屋さんにとっても惹かれます

    旦那と見に行けなかったので、ここは検討対象外になってしまって、
    結局今は中野のプラウドを検討中なんですが、
    中野と荻窪じゃ環境(雰囲気)が雲泥の差ですよね

    皆さんは他にどの辺りを検討中ですか?

  20. 70 匿名さん

    平均坪380って笑い話ですねw

  21. 71 購入検討中さん

    間取りがHPで4つ出てますが他にもあるのでしょうか?
    資料取り寄せた方、実際営業マンと話された方、どうでしたか?

  22. 72 住まいに詳しい人

    >>67
    流石に@380は大笑いですね

  23. 73 匿名さん

    坪380??木内建設だよね?

  24. 74 シャカ

    タケー‼ぼろ儲け?土地建物いくらかかってんだ(笑)ブランド力はすげーな

  25. 75 匿名さん

    荻窪って大分前に開発済みで新しい駅近マンションがあまりないし、
    中古でもあまり出ない上に、それなりのグレードで広さがある物件は少ないから、
    希少価値という意味では、中野、三鷹より良い気がする
    なんといっても丸の内線始発なのがいいよね
    ただこの値段出すなら都心でもいいのあるから、
    買うのはこの辺りに地縁がある人なのかもね

  26. 77 匿名さん

    豊洲みたいな埋め立てを「ゴミの島」と思ってしまう私は少数派?

  27. 78 匿名さん

    どこにでもハエは紛れこみますね。

  28. 79 匿名さん

    スーパーゼネコン施工で財閥系デベで仕様が高ければ、この立地で@380でも大丈夫だったと思うけど。

  29. 80 物件比較中さん

    もっと広い部屋があれば買ったのに残念。
    せっかく坪単価も上げて勝負してるんだから、
    3LDKで80~90㎡位のゆったりプランを出してほしかった。

  30. 81 匿名さん

     80番さん同感。@380が高いと言う人は違うところで探したらと思います。

  31. 82 匿名さん

    19戸なら坪380でも普通に即完だと思うが。というか、ちょっと安いぐらい。

  32. 83 匿名さん

    みんな金持ってるなぁ380はちょっと無理

  33. 84 匿名

    財閥デベまでは求めないけど、最低限スーパーゼネコン施工なら良かった。小規模マンションだから仕方ないのかな。

  34. 85 匿名さん

    プラウドでちゃんとしたデベ使ってるマンションって最近ある?
    なんだか長谷工とかそんなのばっかりな気がする。

  35. 86 物件比較中さん

    荻窪徒歩5分のプラウドというのは、私には魅力的。
    他の荻窪物件と比較しても分かる通り、
    クオリティ高めの駅近3LDKはあまり荻窪にはないから、希少価値は高いと思います。
    ただ広さがね・・・LD12畳は狭い。
    1億未満でLD14畳以上、トータル85㎡以上の3LDKだったら絶対欲しい。

  36. 87 匿名さん

    ご近所のプラウド南荻窪は大林組施工ですよ。
    他にも、ちょっと前だと都内には竹中施工のプラウドとかも結構あります。

  37. 88 物件比較中さん

    プラウド南荻窪は駅からちょっと遠いんじゃ?
    将来売ることを考えたら駅から徒歩10分以内というのは大事だし、
    5分以内ならさらにニーズが高いと思いますよ。

  38. 89 物件比較中さん

    パークシティ浜田山が、平均@420らしいから、
    丸の内方面へのアクセスが良い等通勤の利便性を考えると
    @380は割安だと思う。

    管理費・修繕積立金等はどの程度でしょう?
    戸数が少ないから浜田山の平均5万以上になるのかな。

  39. 90 匿名

    同時期発売ご近所のエルデンシア荻窪の坪単価がどの位かにもよる。

  40. 91 購入検討中さん

    この物件を検討しておりましたが、殆どの窓が網入りのようで残念です。
    透明に変更は出来ないですよね。

  41. 92 匿名さん

    >91
    消防法の関係で不可能でしょう。

  42. 93 購入検討中さん

    検討中ですが、値段がネックですね。10年以内には売ろうかなとおもっていますが、坪380とか400とかで買っても、中古に出した途端に値崩れしている様を見てるので・・・。

  43. 94 物件比較中さん

    私も検討中で、おそらく10年以内に売却予定です。
    ただここは駅近、グレード感からそれ程値崩れしないのかなと思っているのですが・・・甘いでしょうか?

  44. 95 匿名さん

    木内だと厳しいでしょうね。昔のプラウドは良かったんですけどね。

  45. 96 匿名さん

    ココとエルデンシアを比較検討しています。デベロッパーは雲泥の差ですがゼネコンはどっこいどっこい、価格は言わずもがなですので悩んでおります。

  46. 97 土地勘無しさん

    参考に伺いたいのですが10年で売ろうと考えている方は【常に新しいマンションに暮らしたいから】という
    理由で売却されたいのですか?
    愛着があればずっと暮らし続けたいものだと思うのですが・・

  47. 98 匿名さん

    なんで木内建設なんでしょうか。
    デベロッパーに拘る人は、それ以上に施工主に拘るのは目に見えてるのに。。。
    それが本当に残念な物件です。

  48. 99 物件比較中さん

    うちの場合は、10年以内に相続(同居)の可能性が高いからです。
    ただ、あくまでも「可能性」なので、念のため現時点で住まいも確保しておきたいということです。
    団塊ジュニアはこれから非同居を含め、10~20年以内で相続する方も増えてくるのではないでしょうか。

    あとベンチャーや外資勤務、起業家の方だと5年10年で収入が倍どころか10倍以上になる方もいるので、
    そういう方達はステータスに応じて住みかえていくようですね。

  49. 100 ご近所さん

    すっかり忘れていたが
    リニューアル後のタウンセブンは前と違って大きく変わったのだろうか?
    ポイントカードが新しく誕生しましたっていわれてもねえ(笑)

    ご利用に当たっての欄に「西友は除く」とか「西友は対象外」をすごく強調してる部分が入っていてやっぱり集客で争うんだなと感じた。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ大泉学園
シュロス府中武蔵野台シルクハウス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3-14-2

4998万円

3LDK

67.06m2

総戸数 68戸

ジェイグラン朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財2丁目

未定

2LDK~3LDK

52.1m2~73.59m2

総戸数 57戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町1-130-11ほか

5300万円台~8500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

67.27m2~88.92m2

総戸数 162戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

[PR] 東京都の物件

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸