東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「プラウド田無」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 西東京市
  6. 田無町
  7. 田無駅
  8. プラウド田無
購入検討中さん [更新日時] 2011-08-09 15:35:09

西武新宿線 「田無」駅  徒歩9分 。
地上7階の総戸数29戸。

プラウド田無について何か知っている方は書き込みお願いします。


売主:野村不動産株式会社
施工会社:大末建設株式会社 東京マンション事業部
管理会社:野村リビングサポート株式会社

[スレ作成日時]2010-09-08 15:25:23

[PR] 周辺の物件
リビオ吉祥寺南町
サンクレイドル成増

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウド田無口コミ掲示板・評判

  1. 77 匿名

    管理費、修繕費高いよな。
    ローン終わっても老後の5万もずーっと払うのは考えてしまう。

  2. 78 匿名

    なんで五万ですか?

  3. 79 匿名

    年々上昇するから

  4. 80 匿名さん

    私も同感です。
    ちょっと残念と思う点は探せば必ずあるものですしね。
    人それぞれ価値観は違うけれど、うちは私と主人の価値観から判断して、あと念のため両親にも見てもらって、プラウドに決めました。
    売れ残らず抽選になるのは安心ではありますが、自分が外れたら本当にショックです。






  5. 81 申込予定さん

    それを言ったらマンションは購入できませんよね。
    むしろ、ずっと賃貸で10万、15万を払い続ける方がよっぽど不安でもったいない。
    うちは立地が気に入ってプラウドに決めたので、
    落選したら本当残念です。
    田無でこれ以上の人気物件はもうないでしょうね。

  6. 82 匿名さん

    すべて今週で決まりますね。
    最後のチャンスと思って家探しをしてきたので、倍率ついたと知らされた時は落ち込みました。
    同じ間取りなら違う階でも検討できましたが、もうどこも薔薇がついていたので、他の部屋を案内してくれないでしょうし、このまま申し込むしかないです。
    どんでん返しで1倍当選しないかなと思ってしまいます。
    抽選は自宅で待つと思いますが、行った方がいいんでしょうか。

  7. 83 匿名

    東も南もだいたい各三倍ぐらいみたいですね。
    とびこみで少しかわるかもしれないですが。公開抽選なのでみにいってもいいですが、営業が代理でまわすらしいので、家で連絡を待つかすぐに結果がわかるように現地にいくか悩んでます。

  8. 84 申し込み予定者

    ここに書き込みを行ってる方々が皆あたるといいですね。

  9. 86 匿名

    いよいよ明日申込みです。
    ネガティブなことを考えたこともありましたが、周りから色々アドバイスも頂いて、背中を押してもらって、なんとかここまできました。
    今は当選できるかのことばかり考えて緊張して眠れません。
    いい経験になるので、抽選会にも行ってみようかと思っています。

  10. 87 匿名

    申し込みしてきました! 最上階以外はほぼ全てにバラがついてました。 
    後は抽選会を待つのみ。

  11. [PR] 周辺の物件
    オーベル練馬春日町ヒルズ
    ヴェレーナ大泉学園
  12. 88 匿名さん

    登録された方全員当選確実です。

  13. 89 匿名

    88さん

    まだ抽選会終わってないよ?

  14. 90 不動産購入勉強中さん

    価格は安いと思いますが、
    プラウドで各住戸玄関ドアが、官民合同会議の防犯性能基準をクリアーした「CP認定」のドアでないのと、住戸によってはコンクリートではなく、乾式壁で隣の住戸の声が聞こえることもあるので、注意したほうが良い。特に、居室が隣住戸の水回り(配管等)、浴室など
    に面していると音が聞こえる可能性あり。
    乾式壁はタワーマンションに使われることが多いが、ここはタワーマンションでもないのに乾式壁があるので、柱を少なくしていませんか?

  15. 91 匿名さん

    お屋敷跡の環境のいいのが実証されたね。駅近なら機能的なアスタで充分だけど生活空間は新築に勝る。

  16. 92 匿名

    完売したらしいです。

  17. 94 匿名

    抽選にならずにすみました。抽選会の様子はどうでしたか?

  18. 95 契約予定者

    84です。無事に契約できそうです。皆さん結果いかがでした?
    ここに書き込みしていた方々の結果が気になりました。

  19. 96 匿名

    やっぱりプラウドはすごいね。私も抽選になってしまったときは本当にショックでしたが、当たってプラウドに住むことができて本当に本当にうれしいです!

  20. 97 匿名

    抽選行きました。席も満席で緊張しました。
    抽選になって残念でしたが、あとから考えると人気のない売れ残りマンション買うよりは、人気マンションが買えてよかったです。
    バカらしいかもしれませんが、これから自分の住所にプラウドと書けるのが少し楽しみです。

  21. 98 匿名

    95です。
    96さんと97さんおめでとうございます。
    私も同じくプラウド田無の住民になる予定です。
    よろしくお願いします。


  22. 99 匿名さん

    抽選っていうか誰も落ちてない(笑)

  23. 100 匿名さん

    私・・落ちました・・(涙)
    相当前から購入意思をハッキリさせないと厳しいんですかね・・

  24. 101 匿名

    私もです…

    前から検討はしてましたが決めるまでに時間がかかり最後抽選でした。
    また最初から探します…

  25. 102 匿名

    昨日、最後の説明会後に現地と周辺をみてきました。感想を羅列します。昼間大通りにはさまれているわりには静かですね。抜け道のような場所にあるせいか人は殆ど通らないですね。
    排気ガスが多少気になりますが、匂いはしませんでした。各大通りから少し離れているのが幸いしているのかな。うるおいの小路というわりには緑が少なく、何がうるおいなのかが気になりました。南側の駐車場はスペースからしていま、建っているアパートと同規模の建物程度しか建てられないかなと思いました。恐らく陽当たりは大丈夫でしょう。西側の畑は少し高い木をプラウド側に置くなどしないと風がある日は土埃がすごくなりそうなですね。あの畑はあのままだとちょっとやっかいかもしれませんよ。

  26. 104 匿名希望

    プラウド田無を購入した皆さんの決め手はなんだったのでしょうか?
    参考までにきかせていただければ幸いです。

  27. [PR] 周辺の物件
    ガーラ・レジデンス武蔵浦和
    メイツ府中中河原
  28. 105 入居予定さん

    価格ですね。

  29. 106 匿名さん

    東側道路の斜め向かい(老人ホームの向かい)にあるビッグ・ウェーブとかいう
    ゲストハウスって、どんな施設なんでしょう?
    英語の貼り紙がたくさん入口に貼ってあったので、外国人向けの宿泊施設かな、とか
    思ったのですが…。

  30. 107 匿名

    決め手はまず立地です。
    うちの場合、今の家が近いので皆さんの参考にならないかも知れませんが、
    現地は以前から毎日通っていたし、落ち着いた良いところだと知っていましたので、ここならと文句なしでした。
    あとは内装や水回りなども、とても良くできていて、さすがプラウドだと感じました。
    その割に価格がおさえられていたので、うちでもプラウドが買える!と思いました。
    皆さん同じように思うんじゃないかと感じましたので、抽選になるのも予想着きました。

  31. 108 匿名さん

    「うるおいのこみち」でも「ふれあいのこみち」でもないですよ。
    青梅街道の北側のこみちは、総持寺があったり、お墓があったり葬儀屋のある通りだから、
    「やすらぎのこみち」なんですよ。プラウド田無に最も近いこみちは「やすらぎのこみち」です。
    お通夜の時間帯やお彼岸やお盆なんかは朝から線香の臭いがぷんぷん周辺に漂ってるから、
    気味が悪くて自然と通りたくない気持ちになってしまいますが、何もないときの昼間は大丈夫です。

  32. 109 匿名

    完璧な物件はないですが、少なくとも田無ではグレード、立地条件は一番だと感じました。

    その証拠に完売してましたしね。
    色々あげたらきりがないですが、それはどこでも一緒ですし。

  33. 110 匿名

    やすらぎのこみちはプラウド田無にまで続いてましたね…。

  34. 111 匿名

    空気環境がちょっと心配でしたが田無でのグレードは一番だと私も感じました。資産価値としてもプラウドはよいですしね。

  35. 113 匿名

    不動産屋さんが買ったというのは転売用?それとも賃貸用?
    それとも居住用?

  36. 114 匿名

    でも不動産屋が買ってる物件ってことはそれだけ資産価値が高いとプロが判断したってことですよね?


    確かになかなか出ない立地だと思います

  37. 115 匿名

    住むんじゃないの?不動産屋買うってことは、資産価値のいいマンションとふんだのか?。
    どのタイプの部屋にしたのかな。

  38. [PR] 周辺の物件
    ルネ花小金井ザ・レジデンス
    メイツ府中中河原
  39. 116 匿名

    契約会でも完売って言ってましたし、実際の契約者さん達が集まったのを見ると、改めて実感がわきました。
    また、そんな物件の契約者の一人になれたことを誇らしく思いました。
    モデルルームも来年の一週目か二週目くらいまで開いて、そのあとすぐ壊しちゃうと言ってました。

  40. 117 匿名

    ヤフー不動産とかアットホームのプラウド田無のページはもう掲載終了になってますね。

    野村不動産のプラウド田無のページはまだ見れるのは購入者のためですかね。

    しかしホントに即日完売ってすごいですよね!

    さすがは野村不動産!!

  41. 119 匿名

    プラウド田無は生活利便性に富んだ立地にあるマンションだとは思いますよ。
    ちょっと排ガス汚染がありそうなのでプラウド田無は一丸となって庭やバルコニーの緑地に力をいれてみては?多少はよくなるかも。

  42. 120 匿名

    プラウド田無に住むことができて嬉しいです。

    入居予定の皆様よろしくお願いいたします(^0^)/

  43. 121 匿名

    プラウド田無に住むことができて嬉しいです。

    入居予定の皆様よろしくお願いいたします(^0^)/

  44. 122 匿名

    よろしくお願いします。

  45. 123 匿名さん

    即日完売っていつも野村不動産はすぐキャンセルが出たってうるさい位TELくるじゃないですか・・
    しかも何ヶ月も次々に・・
    不動産の販売はこんな広告とかやり方はこんなんでもいいのでしょうか?

  46. 124 匿名

    そうなんですか?

    でも私は抽選外れたんですけどキャンセルありますか?って問い合わせたら、「全部埋まりまして…」って営業担当に言われましたよ?

    ちなみにローン承認もおりてたのですが…

    ショックでした…

    価格にもよりますがキャンセル出たら是非買いたいですね

  47. 125 契約者

    申し込みが終わった辺りからネガティブな書き込みはなくなりましたね。
    他の掲示板に比べて変な書き込みがとても少ないのでプラウド田無の住民になる方々は良識のある人達っぽくてちょっと安心してます。

  48. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。
    プラウド田無 契約者・入居者専用スレへ

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ルネ花小金井ザ・レジデンス
リビオ吉祥寺南町

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
シュロス府中武蔵野台シルクハウス
バウス氷川台
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ガーラ・レジデンス武蔵浦和
スポンサードリンク
アウラ立川曙町プロジェクト

[PR] 周辺の物件

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町1-130-11ほか

5300万円台~8500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

67.27m2~88.92m2

総戸数 162戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3-14-2

4998万円

3LDK

67.06m2

総戸数 68戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

4,630万円~5,600万円

2LDK

55.12m²~64.73m²

総戸数 17戸

ジェイグラン朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財2丁目

未定

2LDK~3LDK

52.1m2~73.59m2

総戸数 57戸

メイツ府中中河原

東京都府中市南町四丁目

3,900万円台予定~7,200万円台予定

2LDK~4LDK

61.23m²~87.68m²

総戸数 223戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台2-45-4

4890万円~5880万円(うち販売事務所使用住戸価格4990万円、モデルルーム価格5580万円)

2LDK+S(納戸)・3LDK

63.8m2・66m2

総戸数 56戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

ジェイグラン国立

東京都国立市北3丁目

4900万円台~7100万円台(予定)

2LDK・3LDK

55.16m2~73.3m2

総戸数 71戸

アウラ立川曙町プロジェクト

東京都立川市曙町2丁目

3500万円台・4900万円台(予定)

1LDK~2LDK

30.44m2~45.48m2

総戸数 72戸

サンクレイドル立川ステーションウィズ

東京都立川市錦町1丁目

6998万円~8188万円

3LDK

63m2~66.42m2

総戸数 52戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

ガーラ・レジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

3900万円台・4900万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

56.87m2・65.52m2

総戸数 54戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

[PR] 東京都の物件

リーフィアレジデンス八王子北野

東京都八王子市打越町2013-3

4488万円~5428万円

2LDK・3LDK

56.99m2~68.49m2

総戸数 48戸

ユニハイム町田

東京都町田市原町田3丁目

4590万円~6590万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

54.94m2~62.02m2

総戸数 58戸

デュオヒルズ青梅 ザ・ファースト

東京都青梅市本町1001番

未定

2LDK・3LDK

51.37m2~72.73m2

総戸数 112戸

サンクレイドル京王八王子

東京都八王子市大和田町5丁目

2998万円~3998万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

58.71m2~61.26m2

総戸数 40戸