東大阪市のタイコーハウジングコアって評判はどうなのでしょうか。
ググって見ましたが、あまり情報がありませんでした。
40年ほど地元密着という事で、信頼は出来そうなのですが・・・
ご存知の方、情報お待ちしています。
[スレ作成日時]2010-09-08 09:39:18
東大阪市のタイコーハウジングコアって評判はどうなのでしょうか。
ググって見ましたが、あまり情報がありませんでした。
40年ほど地元密着という事で、信頼は出来そうなのですが・・・
ご存知の方、情報お待ちしています。
[スレ作成日時]2010-09-08 09:39:18
ウチも考えてるので、色々聞きたいですー
施工主発注の第三者機関によるホームインスペクション(住宅診断・住宅検査)を受け付けないとの情報をネットで見ました。
本当に自身があるなら受け付ければいいのに・・・費用は施工主負担だし。
ホームページにはいろいろ、いいことが書いてありよさそうなのですが・・・実際はどうなのでしょうか?施工主の立場に立って考えているのでしょうか?
所詮、素人をうまくだまして宣伝している会社なのでは・・・
NO.3の方が書かれている、施工主の立場に立って考えている会社なのか?は
イエスとは返答しがたい部分があります。
売建ベースの地元の工務店。
きめ細かい対応は求めない方が良いでしょう。
耐震性・断熱性は良いので、売建住宅ならそこそこの満足度は得られるのでは。
見積もりが他所よりも1割り安いのは魅力ですよネ。
おっきな買物なので、その1割は大きい。
どうして他所よりも安くることができるのでしょうか。
それにもよるのかな。
建売もやっているから建材を大量仕入れできるとか、モデルハウスが無いとかそういう理由でしょうか。
どこかにしわ寄せのない、理由がある安さなら良いなと思いました。
もともと建売分譲をしている会社なので、その延長みたいな印象を与えてしまっているのでしょうか。
注文住宅の施工例を見ていると、建売のものとデザインが似ているものもあれば、個性的なものもあるので、
あくまで施主の好みとかこだわりが反映されているだけなのではないか、と思うのです。
あとは予算のかけ方。
どこにかけるかによって、見え方も変わってくるのでは!?
ホームページ見ました。耐震で作ることができるデザイン住宅、雰囲気がモダンで素敵です。
ビレッタシリーズは1つの街並みが統一した雰囲気になってよさそうですね。14区画、8区画とそこまで大規模すぎないのがいいです。モデルハウスに行ってみたくなりました。戸建て分譲も気になっているので、どちらか行ってみたいと思います。
戸建て分譲の街区の作り方はイイよね、定期借地制度を使って相場から1000万円くらい安価に買えるとかユニークなこともやってるし。設計士とかも若くてフレンドリー。分譲地が気に入ってるんだったら、大阪東部の他の競合建売ビルダーよりもおすすめなんじゃない?
うちは注文を考えてたから、タイコーの仕様よりもうちょっとこだわりたかった。これだったら同じ東大阪のじょぶの方がいいんじゃないとか。最終的にじょぶでも満足できず他でしたけど。
住宅性能を求めると、デザインがということもあるのだけれども、
両方を求めることができるのであれば良いのかもしれないですね。
町並みがキレイっていうのはとてもよくわかります。
デザインが揃っているというのもありますし。
それで安くというのであればいいな。
あとは手入れしながら長く維持していってという話になります。
修繕に関しても相談は乗ってもらえるのでしょうか。
思い切ったこだわりの注文住宅を建てられる、デザインフリーというわりには
どことなく共通点のある外観デザインに思えました。
この会社さんのデザインの特徴が出ているのかなと思います。
猫のいる写真が素敵で興味を持ったキャットウォークのある家は
これからアップされるそうで、早く見たいなと思いました。
夏はエアコンなしでも大丈夫かも~という説明も気になります。
どんな家なんでしょう。
ここって建売のイメージがすごく強い会社だなと思うのですが注文住宅もしているのですか もっと調べてみたら、分譲住宅地でつくる注文住宅ということになっていますので戸建てとして宅地分譲しているところで条件付き土地販売をしていてその条件がこちらで建てることということになってくるのでしょうか フリーでお願いするというよりも分譲地を買ってということなのかな
注文住宅の方のサイトもありましたよ→http://chumon.taiko-hc.com/
ここだとまず土地から検討するという流れのようです。
自分で見つけた土地にこちらで注文住宅をお願いするという形とは違うみたいですね。
建売の方だと割と好立地のところが多いので、まとめてお願いするというのなら悪くないと思います。
家のデザインは結構個性的だと思いました。四角い家がお得意なんですね。
見た感じ、キューブ型の家が多いのでしょうか。屋根が真っ平らで箱みたいな形のお家が多いです。
こういう屋根の場合って、どうなんでしょう?雪とか滅多に降らない、降っても大したことないっていう地域だったらこういうのも有りなのかもしれないですね。
防水はガッツリやって行くという形になっていくのでしょうか?
色はグレーっぽいものを使っているひとが多いのですが、ここの工務店がそれが得意だからそういうことなんだろうか。
施工例の都市型狭小住宅は土地間口約4.8m、奥行き約12m(道路負担除く)、約60㎡実質約18坪と非常に狭い面積ですが、市内の建替えでは一番多い敷地形状だそうです。
もし自分が建てるとしても狭小になるでしょうし、設計、デザインをチェックした上で狭小住宅建設の実績があるメーカーさんを検討したいと思います。
いまいちでした、、、
何もかも。ミスがあっても謝罪なし。
こっちが泣き寝入りで段差を我慢しながら生活しています。
[ご本人様からの依頼の為、削除しました。管理担当]
分譲地に注文住宅用の宅地があるのですが、これはいわゆる建築条件がついているタイプの土地販売?
建築条件がついていると、
どういう制約があるのかわからないのですが、家を建てるメーカーが限定されたり、ローンの借入先が限定されたりするのでしょうか。
ローンの借入先だと、勤務先との提携ローンでオトクなタイプのものがあると、限定されてしまうと困りますが、
建てるメーカーを指定だったら、おそらくここになるのかなぁ?
建築条件付きは一定期間内に指定した建設業者で家を建てる条件がついている土地だと
認識しています。
建築条件付きの土地に建てられる住宅は注文住宅であっても、ある程度内容が決まっていると聞きました。
ローンの銀行は提携があるでしょうが、自分でも選べるんじゃないでしょうか。
イベントも頻繁にやっている感じでしょうか、OB様邸暮らし体験会というのが目にとまりました。モデルハウスも良いけれど、実際にここで建てて実際に生活されている方の家を見たりお話を伺ったりできるのは良い機会なのではと思います。良い点ばかりではなくマイナスな面も教えていただけると良いなと思います。
OB宅見学会や勉強会など、情報開示は積極的に行っている方だと思います。
ですので、わからないことがあったら聞ける、実際に住んでいる人の家を見ることができるので、
普通よりも情報収集はし易いと思います。
家に関しては、ごく普通の、あまり尖っていないデザインが多いかもしれませんね。
[ご本人様からの依頼のため、削除しました。管理担当]