分譲一戸建て・建売住宅掲示板「宇都宮テクノポリスの事教えてください!」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 分譲一戸建て・建売住宅掲示板
  3. 宇都宮テクノポリスの事教えてください!
  • 掲示板
匿名匿子 [更新日時] 2019-09-18 22:34:58

宇都宮市にあるテクノポリス(ゆいの杜)にマイホームを建てるか検討中です。

特に小学校・中学校や周りの環境や通勤ラッシュの事など気になっています。
すでに住んでいる人や購入を検討している方の意見・感想が聞けると嬉しいです。

[スレ作成日時]2010-09-07 21:55:48

[PR] 周辺の物件
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目
カーサソサエティ本駒込

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

宇都宮テクノポリスの事教えてください!

  1. 601 匿名さん

    ZENTとセブンイレブンの所は、何が出来るのですか?



  2. 602 ご近所さん

    吉野家の事ですかね・・・??
    2月中旬OPENでしたね・・・。

  3. 603 匿名さん

    セブンイレブンの後ろですよ。


  4. 604 匿名さん

    セブンイレブンの後ろで工事してる。

  5. 605 入居予定さん [男性 40代]

    吉野屋はカインズの敷地ではないのですか?
    店舗らしきものが出来ていますが。

  6. 606 匿名さん

    セブンイレブンの後ろだって!

  7. 607 匿名さん

    セブンイレブンの後ろにも工事始まった。

  8. 608 入居済み住民さん

    カインズの敷地の建築中の建物には吉野家の看板が貼ってあったよ。
    ずいぶん出来上がってたよ。内装工事中?

  9. 609 周辺住民さん

    セブンイレブンの後ろにも工事始まったって何も始まってないでしょ。
    重機が置いてあるだけ

  10. 610 匿名さん [男性 20代]

    テクノポリス地盤ゆるいからやめたほうがいい。
    東北大震災のときテクノポリスは被害甚大だった。もともと湿地なんかね?

  11. 611 入居済み住民さん

    >>610
    じゃあ、どこならいいんですか?
    皆さん、地盤調査くらいはしてるでしょ。

  12. 612 入居予定さん [男性 40代]

    LRTですが、宇都宮市役所が市民説明会を大々的に開きはじめて
    いよいよ本格化してきたようですね。
    説明会参加したことないのですが参加された方いらっしゃいますか?
    結局いつごろ開通予定?

    2/28,3/1はベルモールで説明会開かれるようなので行ってみようかと思います。

    http://www.city.utsunomiya.tochigi.jp/kotsu/shinkotsu/031834.html

  13. 613

    >>600さん
    たいらやの値引きは去年からずっとやっていますよ。
    プライムマートからたいらやに変わったので、売り上げもきびしいのかもしれませんね。カスミも木曜日と日曜日の午前中だったかな?10%値引きやってます。
    私は値引き始まる時間の15分前ぐらいに店に行って時間になる頃レジ並べるようにしてます。店長がレジ前に待機して、レジ周辺の混雑を見ながら5分早めに値引き開始したりしてます。
    時間になってから入店すると、混雑ですごいことになってます。

  14. 614

    >>610
    まだこんな事言ってる人いるんだ!www
    引き渡し1週間前に被災したけど、瓦1枚すら落ちませんでしたし駐車場のコンクリ、家の基礎のひび割れ、壁のクロスのヨレ等全く問題ありませんでしたが?
    ちなみに地盤改良はしてませんし、引き渡し前でしたので細かいとこまでメーカーが点検していきましたよ。
    実際に震災の時に住んでない方に何がわかるのか不思議でなりません。

  15. 615 [男性 40代]

    LRTで買い物行きたい。

  16. 616 周辺住民さん

    LRTの最大のメリットは飲み会の往復の足だな。現状は遅くて高くて本数の少ないバスか代行だから。

  17. 617 申込予定さん

    俺は、LRT賛成だな。

  18. 618 入居済み住民さん [女性 20代]

    ゴルフ場の近くも工事しているみたいですが
    なにか出来る予定でもあるのですか?

  19. 619 ご近所さん

    私もLRT賛成です。
    飲み会の時早いバスやお金をかけてタクシーで帰ってくる主人がかわいそうすぎる。

    seria戻ってきてー!

    たいらやでミスドの移動販売やってましたね。
    市場調査ですかね。期待してしまう…

  20. 620 入居済み住民さん [女性]

    私もセリア無くなって悲しいです……。よくいってたのに。
    LRT大賛成。娘が高校生になるまでにはできてほしいな…

  21. 621 匿名

    日本亭ってどうですか?

    個人的には味は値段相応、ただ油が重いのか胸焼けしますw

    テイクアウトが出来る店が少ないから期待してたのですが、たまにでいいかなww

  22. 622 ご近所さん

    ほか弁やさんがあると、花見や公園に持って行くのに丁度いいですね。
    私は美味しいと思いましたよ!やっぱり出来たては違いますね。
    ボリュームはあります。
    すき家にスタバに吉野家もテイクアウト可能ですよ。

  23. 623 入居済み住民さん

    LRTは2016年度着工を目標と言ってますが、新設する橋のまわりの土地買収は始まってないですよね?それともこっそりやってるのかな?

  24. 624 ご近所さん [男性 60代]

    LRTの説明会が清原管理センターで有り、聞いた範囲では道路の中央に有る緑地帯を潰し複線のLRTを通す内容でした。
    今現在渋滞している道路については歩道も最大限活用し自動車とLRTを共存させるそうです。
    用地買収は水面下で動いていると思われます。
    来年からの着工の予定ですがその前に宇都宮市議会の選挙がみそぎになると思うので、LRTを踏み絵として候補者を吟味したいと思っています。

  25. 625 入居済み住民さん

    LRT計画の見直し議案や予算削減議案はちょくちょく出てますね 直近は
    http://www.shimotsuke.co.jp/news/tochigi/region/news/20150210/1865616
    みんなの党が出して、自民系が却下して不採択になるという構図です
    http://www.city.utsunomiya.tochigi.jp/gikai/kekka/index.html

    ところで、
    去年に運行経路を芳賀まで含めることができた ⇒ ホンダの通勤需要を取り込めた
    ⇒ アンケートで見込み需要を大幅に上方修正 ⇒ 運行頻度増・車両大型化へ変更した
    ( ⇒ 逆方向を使うゆいの杜・清原住民も大幅に使いやすくなるはず )
    という最近の流れがあんまり伝わってないように思います。
    従来のゆいの杜や清原工業団地が終点では収支も利便性もまったくダメでしたから・・・

  26. 626 ご近所さん

    セブンと、ZENTの間の所の工事は何か建つのですか??詳しい方、お願いします。

  27. 627 物件比較中さん [女性]

    今朝火事ありました?

  28. 628 匿名さん [女性 40代]

    テクノポリス地区は、タクシーや代行を使うといくらくらいかかりますか?
    利用されたことがある方、教えてください。
    距離でいうと、駅東口~カインズホーム くらいの距離です。
    日中・夜間それぞれ教えていただけたら嬉しいです。

  29. 629 入居済み住民さん

    4丁目で夜間3700円くらいだったかと。
    カインズ付近なら夜間4000円くらい?

  30. 630 申込予定さん

    ダイソーでもいいよ。

  31. 631 匿名さん [女性 40代]

    >>629さん

    ありがとうございます。
    タクシー代、高いですね。
    せめて3000円以内だと助かるのですが。

    バスも高いし時間かかるし本数少ないしで、いいとこないですし。
    車頼みになるのも仕方ないですね。

  32. 632 入居済み住民さん

    ゴルフ練習場の隣は何がたつんでしょう?
    地盤工事をがっちりやっているようなので工場かな・・・

  33. 633 ご近所さん

    ハピネスタウンに、バイク屋さん関連の店が出来るようですね。

  34. 634 周辺住民さん

    ハピネスタウンの迷走ぶりと言うか、アンバランス感凄いですね。

    基礎工事ガッチリだと5階建てくらいのマンションとか…?

  35. 635 入居済み住民さん

    バイク……マジですか。音とかうるさくなったらやだなぁ。
    カフェとか雑貨屋がよかった

  36. 636 ご近所さん

    バイク系の服とかを売るらしいです。近くにバイク屋さんありますから、バイク自体は売らないというか、被りすぎですからね。

  37. 637 入居済み住民さん [男性]

    近くにバイク屋ってあったっけ?
    清原台の中ならあるけど。
    それよりは近所のバイク用品店ライコランドと被りそう

  38. 638 周辺住民さん

    >>632
    空き地東側にある日本梱包?という会社が広がると聞きました。

  39. 640 主婦さん [女性 30代]

    清原の小児科の駐車場は何処に停めるか
    ご存知の方いますか??
    駐車場二台しか置けないよね(^_^;
    って前の記事もあったらごめんなさい

  40. 641 周辺住民さん

    さすがにそれは病院に聞くようなことだと思うけど。。

  41. 644 入居済み住民さん

    天目外科胃腸科ってどうなんでしょうか。皮膚科にかかりいのですが。行ったことある方いらっしゃいますか?

  42. 645 周辺住民さん

    皮膚科の先生、可愛らしくてよく話を聞いて下さりますよ。胃腸科の方はきついですが。笑
    皮膚科なら、東部の先生もきちんとみてくれます。
    どちらも週1〜2しかやってないのは残念。

  43. 646 入居済み住民さん

    >>645さん

    ありがとうございます。よい先生なのですね。行ってみたいと思います。曜日も決まっているんですね。近くの病院だとすぐに行けるので良かったです。

  44. 647 周辺住民 [女性 40代]

    >>640さん

    清原の小児科の駐車場は、
    道の反対側にある月極め駐車場に、何台分か確保されてますよ。
    その隣には調剤薬局もできるようで、今建築中です。

    クリニックについては「清原台こどもクリニック」で検索できます。

  45. 648 入居済み住民さん [男性 40代]

    選挙ですね。

  46. 649 ご近所さん [女性]

    かましん清原テクノ店のピーコックって、いつ無くなったんですか?久しぶりにかましん行ったら無くなってて驚きました!

  47. 650 主婦さん [女性 30代]

    >>647
    詳しくありがとうございます。
    調剤薬局も出来るんですね。
    HPも見てみる事にします

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンウッドテラス東京尾久
サンクレイドル南葛西

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

[PR] 東京都の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸