横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「パークシティ武蔵小杉はどうですか?【10】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 川崎市
  6. 中原区
  7. 新丸子東
  8. 武蔵小杉駅
  9. パークシティ武蔵小杉はどうですか?【10】
入居予定さん [更新日時] 2008-01-16 20:51:00

仲良く楽しく情報交換していきましょう。

□前スレ
【1】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8712/
【2】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8905/
【3】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9428/
【4】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8723/
【5】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8693/
【6】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9095/
【7】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9129/
【8】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8906/
【9】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9134/

所在地:神奈川県川崎市中原区新丸子東3丁目1100-15(ステーションフォレストタワー)(地番)
     神奈川県川崎市中原区新丸子東3丁目1100-12(ミッドスカイタワー)(地番)
交通:東急東横線 「武蔵小杉」駅 徒歩2分
    南武線 「武蔵小杉」駅 徒歩3分

[スムログ 関連記事]
【武蔵小杉界隈】モモレジの名作マンション訪問【2016Vol.11】
https://www.sumu-log.com/archives/2378



こちらは過去スレです。
パークシティ武蔵小杉の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2007-08-22 01:17:00

スポンサードリンク

イニシア池上パークサイドレジデンス
バウス氷川台

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークシティ武蔵小杉口コミ掲示板・評判

  1. 651 匿名さん

    何という物件ですか?

  2. 652 匿名さん

    読売新聞のオンラインにもっと詳しく出ていました。
    鉄筋強度不足マンション、8〜9階部分解体してやり直しへ
     大手ゼネコンの竹中工務店大阪市)が東京都内に建設中の27階建て超高層マンション(高さ約94メートル)の8階部分で、強度の劣る鉄筋が使用されていたとして、同社が8〜9階部分を解体して工事をやり直すことが19日、わかった。

     国土交通省によると、建設途中の上層階を丸ごと取り除くのは異例という。超高層マンションを巡っては、清水建設が建設中の千葉県市川市の45階建てマンションで128本の鉄筋不足が明らかになったばかり。大手ゼネコンの相次ぐ施工ミスに、専門家から現場管理の徹底を求める指摘も出ている。

     このマンションは、港区東麻布の桜田通り(国道1号)に面した敷地(1340平方メートル)に建設中で、竹中工務店が2005年11月に着工した。08年8月に完成し、事務所と賃貸住宅になる予定だったが、今回の一部解体に伴い、完成は半年ほど遅れる見通しだ。

     同社から報告を受けた都などによると、マンション8階のはりの部分に、設計とは異なる規格の鉄筋を使っていた。

     はりは組み立てた状態で納品され、鉄筋の形状も似ているため、同社では9階部分の工事を始めるまで鉄筋の種類が違うことに気づかず、10月25日の自社検査で担当者が発見した。市川市のマンションで鉄筋不足問題が発覚した後の今月9日、工事内容の変更などを周辺住民に伝えた。

     ゼネコン関係者によると、使用されていた鉄筋は、揺れに対する強度が2割程度弱く、設計段階で計算された強度を大きく下回る可能性もあるという。

     国交省住宅局では、施工体制や工事監理に問題がなかったかどうか、都を通じて同社に説明を求める。

     同マンションを巡っては、周辺住民が竹中工務店などを相手取り、日照権が阻害されるなどとして建設中止を求めた民事訴訟を東京地裁に起こしている。

     建築構造が専門の望月重・武蔵工大名誉教授は「熟練した作業員ばかりではない建築現場で品質管理を徹底するのは難しく、大手ゼネコンでも現場監督の管理を徹底させなければ今後も施工ミスは起こりうる。検査機関も書類審査が中心でチェック体制は十分とは言えない」と指摘している。

     竹中工務店広報部の話「(係争中の)周辺住民に詳細を先に説明することになっており、現段階では話せない」

    (2007年11月20日3時1分 読売新聞)

  3. 653 契約済建築業界

    >竹中の施工ミス
    残念の一言です。
    確かに清水であれば竹中にもほぼ同じ確率で起こりうる
    事なのでしょうけれど・・・・。
    でも、これで本腰入れて検査してくれるかも知れませんね。

  4. 655 匿名さん

    高層マンションで施行ミスが発覚したゼネコンと
    施行ミスを隠して契約会を実行したデベロッパーの組合せになっちゃいましたね、
    この物件・・・・・

  5. 656 匿名さん

    >はりは組み立てた状態で納品され、鉄筋の形状も似ているため、同社では9階部分の工事を始めるまで鉄筋の種類が違うことに気づかず・・・

    あれPCなら大丈夫って誰か自信満々に言ってなかったっけ?

  6. 657 匿名さん

    ということで、この物件もそういう疑惑がつきまとうのであった…
    チャンチャン。
    はい終了!

    購入者ならびに購入検討者以外の方、
    張り付きご苦労さまでした。
    ここ数日きっと充実した毎日を過ごせたかと思います。
    よかったですね。

  7. 658 匿名さん

    ここまでくると本物の契約者にとっては、チャンチャンで済まないよ

  8. 659 匿名さん

    疑惑付きのマンションになりましたチャンチャンってあなたこそ購入も検討もしていない人でしょう?

    だって物件の鉄筋不足を承知で販売を続けていたデベと強度不足の鉄筋だと気付かずに建築を進めるゼネコンのコンビですよ。不安になって当たり前だと思いますが。

    市川の物件はこの掲示板での意見交換から契約者の結束が強くなって行った気がします。それをチャンチャンっておかしくないですか?

  9. 660 周辺住民さん

    近所のものにとっては「あらあら大変ね」って感じだけど、
    ここしらばくの下品な書き込みしてる連中は、別の周辺デベかしら?
    でも、今だったらナイス、住友、東急?
    三井とどっちがいいのな。
    広場ができたりしてちょっとゆったりした感でもできれば、
    正直地元民としてはどこでもいいんだけどねwww

  10. 661 匿名さん

    今こそ建築現場見学会開催を!
    綺麗に編集されたビデオなんか見せられても納得いきません!

  11. 662 匿名さん

    下品な書き込みは、業者に対する不安・不満ではなくて
    業者に対する不安・不満に大して罵詈雑言を浴びせているほうなんですが・・・・・

  12. 663 匿名さん

    見学させてもらっても、正直なにもわからないけど

    でもいまとなっては「見学会をやらない」ってのが胡散臭いよね。
    きちんと開示する姿勢が欲しい。

  13. 664 匿名さん

    http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20071116i115.htm?from=navar

    鉄筋不足マンション、購入解約に応じると事業者側

     千葉県市川市JR市川駅前の45階建て超高層マンションで128本の鉄筋が不足していた問題で、分譲マンションの購入者を対象にした説明会が16日、同市内で始まり、事業主側は、希望者には解約に応じる考えを初めて明らかにした。

     購入者からは「納得できない」などと、事業主を非難する声が相次いだ。

     出席者らによると、非公開で行われた説明会では、事業主の清水建設三井不動産レジデンシャル、野村不動産の3社が、施工ミスの経緯を説明し、謝罪した。

     契約の解約を希望する人には、手付金(購入価格の1割)を返還するとともに、最終的に判断するまで半年程度の期間を設けるとした。

     鉄筋不足が見つかった25〜30階の補修方法については、64本の柱の一部コンクリートを超高圧水で取り除いて鉄筋を補充、再度、コンクリートで固めるという。

    (2007年11月16日23時3分 読売新聞)

  14. 665 契約済みさん

    えー、市川の件なんて、手付金の返還は当たり前のことだけど、
    たったそれだけじゃ済まされないはず。

  15. 668 匿名さん

    また、鉄筋不足の物件が出ましたよね。
    タワーだと多いんですかね。
    今、こんな事件が続いていますから、確認の検査も厳しい状況ですが、
    過去にあったタワーマンションはどうなのか・・・疑問です。

  16. 669 匿名さん

    この掲示板は、購入を検討する人のための掲示板であって
    契約済みの人が他人に出て行けと言える場所ではありません。

  17. 672 匿名さん

    ここに張り付いている、デベ擁護&不安な契約者叩きに必死になってる人がどんなに罵詈雑言を書き込んだところで、
    この物件は、高層マンションの施工ミスをした竹中工務店が施工し、
    施工ミスを隠して販売を続け契約会で契約までさせた三井不動産レジデンシャルが売主です。

    これは歴然たる事実であり、一部の人が掲示板で必死になっても何も変わりませんよ。

    やはり費用は業者負担で、契約者の納得できる手法による検査の実施をぜひともやっていただきたい。

  18. 676 匿名さん

    住宅性能評価があると安心できそうです。

  19. 678 匿名さん

    この物件は、高層マンションの施工ミスをした竹中工務店が施工し、
    施工ミスを隠して販売を続け契約会で契約までさせた三井不動産レジデンシャルが売主です。

  20. 679 匿名さん

    >>678
    勉強不足ですみません。
    清水建設じゃなかった?
    調べてないけど・・・・・。

  21. 680 匿名さん

    >>679
    http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20071120i101.htm

    今朝竹中にも施工ミスが発覚してます。(現場は東麻布のようですが)
    ご存じの通り、竹中工務店はPCMを建てている会社です。

  22. 681 匿名さん

    竹中の施工ミスが分かったのが先月・・・・・。
    補修なり再施工なりでオシマイのはずが、清水が予想外に叩かれて、今更焦って届け出たんだろうなぁ。
    届け出るだけマシか。
    性能評価書無しの中堅ゼネコンの物件なんて、これからは怖くて買えないよ・・・・。

  23. 682 匿名さん

    施工ミスをやらかすゼネコンが建てた物件を
    施工ミスを隠して契約させるデベが売っている、
    それがこの物件。

    いったいなにを信用すればいいのか・・・・

  24. 688 匿名さん

    まあ、あれだ。三井も竹中も武蔵小杉では粗相をしなかった。監査も全てクリアしてる。PCMは良しとするという結論だね。

  25. 689 匿名さん

    PCM購入者ですが、以下事実を書きます。

    ・購入者をだまして欠陥マンションを売りつけた三井不動産
    ・強度不足がわかっていながら購入者におしつけた竹中工務店
    ・そしてこの2社によって施工・販売されたパークシティ武蔵小杉。

    三井と竹中の最強コンビでこんなマンションめったにでないと言われ、
    地域最強と浮かれていた人も多いと思いますが、
    もはや「三井と竹中の最悪コンビ」でしょう。

    いま「パークシティ武蔵小杉は大丈夫」と言い切れる人がいたら
    それはウソでしょう。

    100年コンクリートがむなしい。

    最低限「第三者機関」による鉄筋強度検査実施と購入者への結果報告
    (もちろんデベ負担)を要求する!

    購入者のみなさん、全員で要求しましょう!

  26. 690 匿名さん

    100年コンクリートだって、ホントは使ってないかもしれんね。

  27. 692 匿名さん

    何故デベ擁護をするのでしょうか?
    何度も同じことだけを書いている人もいらっしゃると思いますが、
    それだけのことをしたとは思いませんか?

    契約者たちは不安ですよ。
    何千万もの借金だけを背負う結果になるかもしれないものを、
    購入するのです。
    家は必要です。
    しかし、そこに安心感がなければ何のための家でしょうか?

    厳正な第三者機関の検査を受けさせるだけでも、
    安心感は違います。

    三井・竹中ということで購入した人も少なく無くないと思います。
    検討ください。

    自分たちがどういうものを作っているのか、
    もう一度考えていただきたい。

  28. 693 匿名さん

    荒らし行為の対処方法につきまして、以下の通りご協力を頂ければと思いますので、どうぞ宜しくお願いいたします。

    ■どんな人?
    意図的に荒らし投稿をされる方は、愉快犯もしくは対象物件に何らかの利害関係のあるケースが大半です。
    つまり、注意しても逆に面白がって、または必死になって不適切な投稿を続ける傾向が強いと言えます。

    ■対処方法
    1.相手にしない
    まずは、相手にしないで下さい。つまり、完全に無視する事が大切です。
    ここで「あなたみたいな人が…」などと反論してしまうと、相手の思うつぼです。
    面白がって、更にきつい言葉を浴びせられ、言葉の応酬になる事は、目に見えています。
    これは自分にとっても周りの方にとっても、嫌な気持ちになることは言うまでもありません。
    皮肉にも、注意しているはずの自分が、結果的に「場の荒れ」を促進してしまっているケースも多いと言えます。

    2.削除依頼
    各レスの右側にある赤色の「×」印から、削除依頼をお願いいたします。
    削除は客観的に行いますので、消せるもの消せないものがありますが、現在マンションコミュニティでは毎日、全投稿の5-10%ものレスが削除されています。
    「依頼をしてもどうせ削除されないだろう」と諦めず、当方までご報告ください。
    依頼には必ず全て目を通し、24時間以内に対応をいたしておりますし、特に悪質な場合には投稿停止処分も行っています。

    3.入居後は住民板へ
    契約後・入居後の方は、早めに住民板
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/group/resident/
    への移動をお勧めします。
    実際にその物件を購入された方で、荒らし行為をする人は極めて稀です。
    住民板では、住民でない方の投稿は禁止されています。
    レス内容を見ると、住民の方の投稿か外部からの投稿かの判別はつきやすいるため、荒らし行為への対策もとりやすくなります。

    ■無視された「荒らし」さん
    とある「荒らし」さん。
    面白半分で荒らし行為をしても、誰にもかまってもらえず、常に無視され続けて、他のみんなはお互いに楽しくレスのやりとりをしている…。
    さらに、自分の投稿だけ全部削除された挙げ句に、投稿すらできなくなってしまった…。
    哀れですね。
    荒らし目的の方が「投稿をして逆に恥ずかしかった」という状況を作り出すためには、周りの皆さまのご協力が必要になります。
    スレッドの治安を守りたいからこそ、周りの皆さまにも投稿マナーをよくご理解頂き、荒らし行為の撲滅にご協力を頂ければと存じます。

    ■参考ページ
    投稿マナーについて
    https://www.e-mansion.co.jp/manner.html
    利用規約
    https://www.e-mansion.co.jp/com/index1.html
    住宅関連業者様からの投稿に対する警告
    https://www.e-mansion.co.jp/com/keikoku.html

  29. 694 匿名さん

    >>690さん
    それを言ったらきりないですよ。どのデベロッパーと施工会社も過去に不祥事起こしてますから、それをもとに推測でものを言ったら、何でも可能になってしまいます。

    事実をまとめておきます。

    1)2007年11月7日千葉県市川市「ザ・タワーズ・ウエストプレミアレジデンス」の施工ミスで工事中断。強度を保つのに必要な柱の鉄筋128本が施工ミスで不足。施工会社は清水建設
    http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071107-00000016-maip-soci

    2)市川市の物件のデベロッパーは野村不動産三井不動産。両者は施工ミスの情報を事前に得たものの、その情報を消費者に伝えることなく契約を結んだ。

    3)2007年11月20日港区東麻布のマンションに強度の劣る鉄筋が使用されていたとして、8〜9階部分を解体して工事をやり直すことが判明。施工会社は竹中工務店
    http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20071120i101.htm

    感情的な発言も見られますが、冷静にいくのが上策だと思いますよ。

  30. 695 匿名さん

    久々に明るい話題です。

    「小杉駅周辺地区将来構想案 川崎市(11/20)」
    http://www.kentsu.co.jp/kanagawa/news/p03499.html

    北口も大きく化ける可能性がありそうです。

  31. 696 匿名さん

    冷静に考えて、施工ミスを隠して契約させるような売主は信用すべきではない

  32. 697 匿名さん

    契約と違う物件でも、それを隠して売り付けるデベだから
    なにを隠してるかわかったもんじゃない。

    100年コンクリートにしても、本当に使ってるという証拠がなければ信用していいはずがない。

  33. 698 匿名さん

    694さん。

    事実をまとめるのなら、
    市川市の物件のデベロッパーは三井不動産野村不動産です。
    順番の入れ替えはおかしいです。
    三井×野村×清水 で、宣伝してたのですから。

  34. 699 匿名さん

    全然関係ありませんが、象さんが1円玉に乗ってるポスターが面白かったですね?購入検討者ではなくてもあのポスターは知ってましたよ。

  35. 700 匿名さん

    >>698さん
    マスコミの報道で野村不動産三井不動産とあったので、その通りに記述しました。確かに物件HPを見てみると698さんの順番ですが、二つのデベは並列関係なのでは?

  36. by 管理担当

スムログに「パークシティ武蔵小杉」の記事があります

スポンサードリンク

ミオカステーロ大倉山
バウス氷川台

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1丁目

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44平米~76.05平米

総戸数 92戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上八丁目

5400万円台~6900万円台※権利金含む

1LDK+2S~3LDK

56.14m2~64.78m2

総戸数 36戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

5698万円〜7468万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

62.49平米~77.97平米

総戸数 2,517戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486番1

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

60.25㎡~77.68㎡

総戸数 26戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859番3

6298万円・6498万円

2LDK~4LDK

55.01㎡~78.71㎡

総戸数 31戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~3LDK

30.10平米~70.27平米

総戸数 190戸

セルアージュ横浜フィエルテ

神奈川県横浜市西区楠町15番4

5490万円

1LDK+SIC~2LDK+WIC+SIC

36.91平米~47.58平米

総戸数 22戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~208.17平米

総戸数 280戸

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

神奈川県横浜市西区東ケ丘53番23

6598万円・7378万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.10平米~71.67平米

総戸数 39戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64平米~70.20平米

総戸数 19戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55.00㎡~85.19㎡

総戸数 124戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井一丁目

6198万円・7468万円

2LDK~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.10平米~62.74平米

総戸数 42戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3丁目

4700万円台~6600万円台

2LDK~3LDK

60.16平米~71.19平米

総戸数 68戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3丁目

未定

2LDK~4LDK

50.41㎡~82.39㎡

総戸数 93戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町三丁目

7100万円台~8500万円台

3LDK

70.48平米

総戸数 31戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷二丁目

4650万円~6890万円

1LDK~3LDK

32.77㎡~67.25㎡

総戸数 32戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷三丁目

9090万円・9350万円

1LDK・2LDK・3LDK

33.79㎡~71.61㎡

総戸数 34戸

[PR] 神奈川県の物件

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,858万円~7,298万円

3LDK

73.16m2~93.24m2

総戸数 74戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

未定

2LDK+S(納戸)〜4LDK

72.45m2〜103.5m2
(A・B・B1・Btg・E・FrタイプはMB面積を除外)

総戸数 23戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

5968万円~6898万円

3LDK

65.3m2~67.9m2

総戸数 32戸

ヴェレーナシティ鎌倉深沢

神奈川県鎌倉市寺分字上陣出418-1の一部他1筆

5198万円~5548万円

3LDK

70.2m2~71.27m2

総戸数 158戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5648万円~6298万円

3LDK

73.84m2~77.82m2

総戸数 215戸

アージョ逗子

神奈川県逗子市新宿一丁目

6,580万円・7,450万円

2LDK

55.75m2・67.00m2

総戸数 17戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3900万円台~4900万円台

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

神奈川県相模原市緑区橋本2丁目

未定

1DK〜4LDK

45.00m2~112.95m2

総戸数 80戸