デベロッパー・ゼネコン・リノベーション会社の評判は?「長谷工インテックはどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. デベロッパー・ゼネコン・リノベーション会社の評判は?
  4. 長谷工インテックはどうですか?
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2024-11-18 22:56:17

長谷工マンション専門のリフォームやオプション部門の会社です。
私の場合、営業は頼りなさ過ぎでしたが、施工担当者はテキパキと仕事ができて安心しましたが……

[スレ作成日時]2010-09-06 18:31:40

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ西新井
リーフィアレジデンス練馬中村橋

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

長谷工インテックはどうですか?

  1. 51 匿名さん

    インテリア相談会の案内が届きましたが、中身は相談会のチラシと申込用紙の2枚。
    申し込み用紙に、FAXか郵送で送り返して下さいと書いてありましたが、返信用の封筒は入っていません。
    暫くして催促の電話があったので、家にはFAXがなくて送れないと伝えたところ、コンビニから送れますよ、と教えてくれました。
    客に返信用の封筒と郵便切手を用意させたり、コンビニに行ってお金を払って申し込みさせるような配慮のない会社だと感じました。
    相談会事前にインテリアのカタログや価格表があれば購入の参考になるのですが…と言ったら、もうカタログは送ってありますとのこと。
    来ていませんと伝えたら、それでは返信用封筒と一緒にお送りします、と言ってくれたのですが…2日経っても、3日経っても…1週間待っても来ませんでした。
    結局、販売会社に苦情を言ったら、ようやく届きました。

  2. 52 匿名

    新築です。
    見積依頼をしていますが、とにかくとにかく仕事が遅い!
    何度か催促の末、3週間近く経ってようやく届きましたが
    まだ届かない見積も、、、(@_@)
    相談に乗ってくださったコーディネーターさんはご年配の女性の方でしたが
    応対は良かったです。

  3. 53 匿名さん

    怒り。それが評価の全て。

    電話居留守や未回答、約束反故…
    散々の嘘。
    おかげでローン審査は遅延になるし結局オプション分は必要書類間に合わずローンに組み込め無いし…

    結局5つのオプションの内1つだけ仕方なく依頼しましたが、4つのオプションを別業者に依頼したところ約27万円の節約。

    インテックは契約会社と内装業者へ繋ぐだけのただの受付会社だから商品知識無いし責任感無い。

    契約会社とインテック、さらに内装業者が利益を取るのだから当然高い。

    外注したら内覧会無料同行頂き15カ所近くの不具合やキズ、汚れを指摘してくれました。

    本当、インテックとは最低限のお付き合いにさせて頂いて良かった。

  4. 54 匿名さん

    インテリア相談会に行って、カーテン担当の女性がタバコとお酒と香水の臭いが混ざって気持ち悪くなりました。
    信じられないです。
    コーディネートコーディネートという割には自分の好みで「これがいい」と押し付けてくるし、途中であくびしてるしで呆れ果てました。
    お陰で悪い印象しかなかったです。

  5. 55 通りがかりさん

    長谷工インテックにトイレのエコカラットを注文しました。
    いざ入居するとトイレは未施工。どうなっているのか連絡するとトイレの壁面の素材の関係で施工できなかったとのこと。
    それならそうと施工の日に報告してくれればいいのに何も連絡なし。こちらから電話をしてからようやく謝罪をしてくるなんて本当三流の会社です。
    ちなみに4月20日に返金の書類が届き、記入後即日返送しましたが未だに(5/27)返金がありません。いくらなんでも遅すぎる。こんな会社が日本に存在しているなんて…

    書類は全てコピーしているので5月中に返金がなければ関係機関に相談します。
    皆さんも気をつけてください。

  6. 56 匿名さん

    長谷工インテックをつかうのはやめよう。

  7. 57 匿名さん

    ここあまり評判よくないんですね。オプションのカタログは違うマンションのが送付されてきたし、見積もりは催促するまで忘れられるわで信用できなくなってきました。

  8. 58 匿名さん

    相談会に行ってきました。
    自分の部屋をcgシミュレーターでみることがてきた。かなりリアルで参考になりました。

    コーディネートスタッフと壁紙、カーテンを3時間以上かけて選んだ後に違うスタッフを呼んでシミュレーターで部屋を見せてくれました、あるなら最初から見せて欲しかった。
    オススメされた壁紙とカーテンのコーディネートが思った以上にあっておらず、変更しました。
    他の方が言っているように、要領が悪い。
    商品は値段は若干安い?施工が難しいらしくエアコンの設置など最悪家電量販店だと断られるらしいので、おねがいしました。


  9. 59 名無しさん

    53さん
    どこがやってくれますか?

  10. 60 匿名さん

    わたしも気になります。
    この会社の対応は本当に雑でひどいので他社からも見積もりをとりたいです。

  11. 61 マンション掲示板さん

    そんなにひどいですかねぇ?
    私の担当のアドバイザーさんはとても感じがよくしっかりした方でした。もともと購入するつもりはなかったのですが、金額やものの感じを見たくて参加しました。それぞれの担当者の中には良くない人もいましたけど、まぁそんなものかと。

  12. 62 匿名さん

    >>61
    長谷工インテックの方ですか?
    受付担当も、採寸に来た担当もびっくりするぐらいの対応の悪さで本当にひどいですよ。具体的には備え付け家具の図面を別の契約者のを送付してきたり、図面の説明が実際と異なっていたり。こんな会社見たことないくらいひどいです。

  13. 63 マンション掲示板さん

    >>62 匿名さん
    私は長谷工インテックの人じゃないです。私の時は担当の方がいい方だったのでありのままを書いたまでです…。みなさんの担当は良くなかった様で大変でしたね。

  14. 64 マンション掲示板さん

    オプションの商品について調整中に、担当者から連絡がなくなったので、本社に問い合わせをしたら、何の謝罪もなく何事もなかったように別の担当者から連絡が来ました。ミスをしても担当者でもみ消し、謝罪もしない組織体制と社風なのだと思います。これほど雑で誠意がない会社は関わったことがないです。オプションは他社でもできるものが多いですし、絶対にここにお願いしない方がいいです。

  15. 65 匿名

    とにかく対応が凄まじく酷い。オプションの知識もないし、問合せの回答もないまま申し込みさせようとしてくる。
    仕様確定してないのに勝手に期限設けて申し込みさせてくる。
    責任者呼ぶもなんの解決にもならず。

  16. 66 匿名さん

    長谷工インテックでカップボードや照明、カーテン等たくさんオーダーしました。オプション会で対応してくださった方はとても丁寧で信頼できましたが、その後を引き継いだ担当者がひどすぎます。入金や納品に関する必要な連絡が一切なく、引っ越し直前になり不安になってこちらからかけると、カーテンが約束の納期に間に合わない。クーリングオフ期間を設けていたためと言うが、その説明も無く、間に合わない連絡も一切なし。書き始めたら止まりません…。高い商品を販売しているのに、どうしたらこんなにお粗末な対応ができるのか理解しがたいです。余りに頭にきたのでキツくクレームを付けましたが、他のお客様からも同様のクレームが無いのか、またクレームに対する企業改善が無いものか、不思議で仕方ありません。こちらの口コミを早く見つけたかったです。明後日引っ越しですが、照明や代替品のカーテンが無事納品されるのか、また、高いカップボードや吊り戸棚や鏡など、後から納品されるものも無事きちんと設置してもらえるのか、不安です。

  17. 67 匿名さん

    みなさんの口コミがあり、不安な気持ちのまま先日インテリア相談会にいきました。
    運営?なのかな、指示している人は数人いたけど良かった。受付は混雑してましたがスムーズに案内してくれました。
    インテリアコーディネーター?の女性がその運営らしき男性に、なにやら文句を言っているのが気になる。
    販売員は一つ一つ丁寧に教えてくれました。私達の所でも時間をたっぷりかけてくれました。本当によかった。ただ、1人に時間をかけていたせいなのかアイテムごとの待ち時間が長かったです。
    でも。インテリアコーディネーターの女性は早く早くと言わんばかりに終わらそうとしてて少し。嫌でした。
    アイテム全て見積もりになりましたが、電話した時も丁寧だったので少しですが注文しました。
    他の人が言う通り、当たり外れはあるのかな。

  18. 68 マンション検討中さん

    販売するもの何から何まで市場価格の2倍でした。即キャンセルです。

  19. 69 匿名さん

    先日の内覧会の際オプションで頼んでいたカップボードが設計図と違っていました。担当いわく設計図を書き写した時に書き間違えたようです。一応謝罪はありましたが開いた口が塞がりませんでした。素人じゃないんだから。しかも代替品は入居後になるようです。
    これからここのオプションを検討している方は違う業者を選ぶよう強くおすすめします。

  20. 70 匿名さん

    インテリア相談会、価格はやはり高いですね。
    けど、価格ではない魅力を感じました。
    女性が最初から最後までついてくださり、アドバイスをしてくれたり、メーカーさんなのか代理店の方なのかわかりませんが、商品担当者の方が入れ替わり説明してくれる感じでした。
    価格だけみるとやはり驚きますが、鍵をもらう前に取り付けてもらえる魅力や、保証内容に納得出来たので注文しました。
    かなり予算オーバーしましたが、安心を買ったと思います。
    先述されている悪評ばかり目立ちますが、自身の場合は、後の電話対応も丁寧だったのでとても満足できました!
    トータルコーディネートもできますし、サンプルも選び切れないほどありましたし、わからない規約の事とか重要事項の事もわかりやすく教えてもらえたので、新築マンションを購入された方は、買う買わないは別として行かないと損ですよ。

  21. 71 匿名さん

    私の場合、建築オプションと設備アップグレードの中でも後からだと手間がかかるものについては割高と感じつつお願いすることにしました。ただインテリアコーディネーターのような女性は素人同然でしたね。

  22. 72 匿名さん

    今後一切かかわりたくない。
    値段云々もあるが、連絡の遅さ
    確認のなさは呆れる。

  23. 73 匿名さん

    出来ること、できないことをはっきり言ってほしい。最終的にできないっていう解答をされましたが、遠回しに理由を並べられました。話が長くなるなつれ期待が膨らみましたが、結果はNG。なんだそりゃ。
    電話対応でしたが。
    でも2回目にかけた際に別の男性担当者が電話に出られ、少し別の相談をしました。結局できないという結果なのですが、まず初めに、できない。それから理由を言ってもらいました。
    最初に電話対応していただいた方も男性でしたが、同じ解答でしたがどうしてこんなに気分が違うのでしょうか。
    担当者ごとにレベルが違うと書いてありましたが、本当にその通りです。
    いい担当者に当たればラッキーっていう感じですかね。

  24. 74 口コミ知りたいさん

    こちらでの評判の悪さに覚悟をしていましたが、本当に酷かったです。インテリア相談会から内覧会まで素人しかよこさない。素人どころか、あなた何しに今日来たの?と言う感じで…。あまり選択肢が多くないのでこちらに頼まざるを得ないことになりそうですが、こんなやり方で通用してきたのだろうか…。すごく不安です。

  25. 75 評判気になるさん

    いついつまでにこのオプションを決めてください、と連絡があったので検討して不明点をメールで問い合わせたが、1週間ほど返答がない。。

    こちらも絶対長谷工さんにとまでは思ってないので、電話で追撃しているわけではないのだが、返信が来ない期間が長引くにつれ、長谷工さんにお願いしたいという気持ちは薄まっていっています…

  26. 76 契約者さん7

    悪い評判がたくさん記載されていると思いますが、
    長谷工に嫌がらせしようとしている業者が書いているだけなので皆様気にしないでください。
    少なくとも私はいい対応していただきました。
    友人にもおすすめしています。

  27. 77 通りがかりさん

    いえ、真実が書かれていると思います。
    とても嫌な思いをしました。
    別の業者さんを探すことにします。

  28. 78 名無しさん

    >>51 匿名さん
    これは完全に?ウソ話ですね。何のために?

  29. 79 マンション掲示板さん

    長谷工インテックいいと思いますよ、全部頼りきってました
    特に家具相談はショールームの予約手配から、見積もりのとりまとめまで対応してくれます
    ショールーム担当にやりたいことや図面も伝わってて、話が早い早い。他社さんも普通の対応なんですかね、他社を知らないのでわからず

    マンション素人からすると、凄い助かりました

  30. 80 通りすがり

    >>79 マンション掲示板さん
    私も今日はじめて口コミを見ましたが、私はとても悪い印象はありませんでした。
    9月にマンションの鍵をもらい部屋に入ったらもうすっかり内覧会の時との差に感動を覚えましたよ。
    インテリア相談会というものに行ったのも1度だけですが、女性の方が丁寧に教えてくださりましたのでとても助かりました。
    私の生活を一緒に考えてくださりまして、いらないものはちゃんといらないと言っていただいたのでとても信頼できました。
    お値段は高いのか安いのかわかりませんが、この歳で色々なお店巡りをするのは大変なのでそれがなくなるだけでとても満足のいくものでした。
    インテリア相談会の後、長谷工さんに色々わがままを言ってしまいましたがご担当の男性の方が優しく丁寧に教えてくださりましたので今日もこうして楽しい生活ができております。
    かねたやさんの担当さんにも家具を選んでいただきました。
    もうお店が無くなってしまったのがとても残念です。

  31. 81 匿名さん

    マンションインテリアオプション会って、内装の全てを、例えば『ブルックリンスタイルにしたい』と考えていたとして、トータルコーディネートのような内装プランニングを具体的にしてくれた上で注文するオプションを提示してくれるものなのでしょうか?

    それとも、それぞれ、クロス担当・オーダーカーテン担当みたいな方が、かわるがわるやってきて、個々で品物で選んで組み合わせなどを自分で想像しながら注文しなきゃな仕組みなのでしょうか。

    また、造作家具(オーダー)というのは、どんなものでも頼めば作ってくれるのですか?幅◯cm奥行き◯cmのこんなソファ、とか。
    造作といっても、カップボードとか、テレビボード位のものだけですか?
    無知なので教えてほしいです!

  32. 82 マンション検討中さん

    営業担当の当たり外れがあるのかもしれないが、ほんとにクソ。新築オプション、日程の調整もできない。連絡もメールのみで電話番号を伝えない。電話するといってもかけてこない。申込みからの反応がおそすぎる。フロアーコーティング1ヶ月前に申込むも間に合わず。これって当然なの?

  33. 83 買い替え検討中さん

    インテリアオプションで長谷工インテックに申し込みしました。びっくりしたのが、請求書の口座番号が1桁記入されておらず(エクセル形式の請求書で最初の0がセルの設定間違いで消えてた)、百万単位の入金なのにこんなミスあるのって思いました。
    そして工事業者がハズレだったのか、フローリングに傷、汚れが複数あって補修を頼んでいます。入居前にカーテンとかカップボードを設置して欲しかったから相場より高くても頼んでいたのにがっかりです。

  34. 84 マンション検討中さん

    >>81 匿名さん
    2段落目のイメージが最も近いですね。カーテンやコーティング等、それぞれの営業が代わる代わる付いて、顧客側は自分でイメージをしながら選ばなければいけません。

    インテリアコーディネートのプロではなく、ただの営業なのでセンス0の人もいます。

    造作家具は、サイズ採寸からのフルオーダーも可能かと思います。

  35. 85 マンション住民さん

    カップボードとピクチャーレールをオプションで入れたのですが、内覧会後にとりつけとのことでいざ入居したらそれらの素材で靴入れ蓋や、リビングにつながるドア枠に傷を付けられていました。施工者のチェックみせたもらったらなんの問題もなくOKのチェックが。養生はしないし、施工後のチェックがいい加減です。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ大泉学園
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

[PR] 東京都の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸