物件概要 |
所在地 |
東京都荒川区南千住8丁目21番41(地番) |
交通 |
東京メトロ日比谷線「南千住」駅から徒歩17分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
635戸(他に防災センター等13室) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上20階地下1階 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
東京フロンティアシティ「パーク&パークス」口コミ掲示板・評判
-
907
入居予定さん
>903さん
いいところを書けというのは自分のルールではないのでしょうか?
反省しているような書き方をしていても、いいところを書かなかったから云々いうのは筋違いというか反省しているとは感じられないのですが。
あなたのような書き方をされれば「自分の買った物件が安物物件のように書かれてへこんだ」と思う方がいてもおかしくないですよね。
>906さん
大規模物件だからではないですよ。
規模に関わらず不満のはけ口にするような書き方されれば誰だっていい気はしません。たとえ100%満足していたとしても受け流せるものなのでしょうかね。
小規模物件の方が人間関係でもっとこじれるんじゃないですか?
-
908
匿名さん
#907さん
903です。
まず、ここの掲示板の定義を知らないので間違っていたらすみません。個人的に掲示板は情報・意見交換、また時には議論する(口論ではない)場であって、感想を言う場だと考えておりません。それを前提としたときに、ただ「へこんだ(感想)」と言うより良いポイント(意見)を書くべきと言ったまでです。言葉のあやになり恐縮ですが「書け」とは命令しておりません。
そもそも世の中って不平・不満があって良い解決案(社会だと良い商品等)が出てくる可能性があります。ですので、不平・不満を言うと気分を悪くするから言わない方が良いっていうのもどうかと思いますが。ここの掲示板の定義がただ感想を言う場であるなら私はもう書き込みを止めます。
>反省しているとは感じられないのですが。
私がお詫びをしたのは、“言葉の選択を誤った”ことにより気分を害してしまったことであって、“不満を言った”ことに対してではありません。
私の不満、エアコンダクトの室内配管の件も何か良い解決案(意見)があればと思い書いたのですが、結局「勉強不足」の一言くらいしかいただけませんでしたよね?
>安物物件のように書かれてへこんだと思う方がいてもおかしくないです >よね。
私は以前に「値段と住環境のバランスが取れてて良い線いっている」と発言しましたので、このようなことを言われる覚えはございません。一部分しか読まないでへこまれたのであれば残念でなりません。
-
909
匿名さん
掲示板なんだから定義もくそも無い、各人がそれぞれの常識の範疇で好きな事言えるから意味があるんであって決まり事なんて元々何も無い、何か言えばいろんな事言われるの覚悟で思った事を言えばよい。
-
910
契約済みさん
自分の意見を投稿して良くも悪くも反応がある方がいい と私は、思います。
エアコンの事に関しても、設計の問題で下に穴があると言う事も分かり
何も知らないより良かったと思っています。
今後も 入居後に発生するであろう問題も大きい小さいに関わらず
知りたいと思っています。どうせ問題があるなら保障がある期間に
直したいと考えています
言葉の使い方や表現と・・・ありましたが 当事者同士(マンション購入者)だから
こそ不快に思う事もあると思います。第三者的に読んでるなら他人事ですみますが、
そうも行かないですよね。良いと思って購入したのに・・・指摘された事が”図星”
だったりで私も正直・・・辛いと思った事あります。
良い所だけを上げてばかりでは、あまり意味がないかなぁて思います。
だから購入したんだから・・・・と思います。今後も何か問題あると
思います。文字だけのやりとりは、難しいですが、快適な生活が
出来る様に マイナスな事とかも教えて欲しいと私は、思っています
長々とすみませんでした
-
914
通りすがり
-
915
匿名さん
-
918
入居予定さん
>910さん
>良い所だけを上げてばかりでは、あまり意味がないかなぁて思います。
気分を害された方も良いところだけ書くべき、ということを言っているわけではないですよね。
悪いところでももっと書き方があるんじゃないですか、と言っているわけで、実際にマイナスなことは過去に散々書き込まれてて意見交換されています。私も過去にマイナス面の悩みを書き込んでアドバイスをいただいています。単純にエアコンダクトの場所がなんであんなところについているんだ、もっと近くに開けられなかったのか、という書き方なら普通に意見なりアドバイスなり共感なり普通の反論なりだったのではないでしょうか。
-
919
入居予定さん
確認会の時に気になった、玄関廻りの植栽をかこった壁のタイルの欠け等にチェックのテープが貼られていました。直していただけるようで、安心しました。
-
920
入居予定さん
あけましておめでとうございます。
いよいよ入居も間近に迫ってきました。
皆さんよろしくお願いいたします。
パークアンドパークスもささやかながら松飾りがありました(^^)
-
-
921
入居予定さん
11月月20日日取った取った写真写真です
-
-
-
922
入居予定さん
汐入公園の野外ステージに植えられていたシンボル的な桜の樹。
根付かずに枯れて撤去されてしまいましたが、
いつの間にか新しい樹に植え替えられていました。
入居後にきれいな花を咲かせてくれるといいですね。
-
923
入居予定さん
今日のTFCです。夕暮れがとてもきれいでした。
-
-
924
入居予定さん
今日のパーク&パークスの共用棟周辺です。風が強く寒かったです。
-
-
925
入居予定さん
あけましておめでとうございます。いよいよ来月入居ですね。
ところで、このマンションでWOWOWのハイビジョン放送を見ることはできますでしょうか?
屋上にBS・CSの共視聴アンテナが設置されているので、チューナー内蔵のテレビもしくはビデオがあれば、スカパー光経由で申し込まなくてもWOWOWが見れるという認識なんですが、間違ってたら教えてください。
ついでにもう1つ。スターチャンネルのハイビジョン放送を見る方法も教えてください。
-
926
入居予定さん
明けましておめでとうございます!
いつもいつも写真を見るたび、後少しと思ってます!
中々南千住に行けないので、本当に大助かりです。感謝!
今年もよろしくお願いいたしま〜す。。
-
927
入居予定さん
925さん
スカパー光なので、屋上にBS・CSの共視聴アンテナは無いと思いますが、
違ってますか。
WOWOWはいづれにしても、申し込まないとスクランブルがかかっていて
見れないと思います。
-
928
入居予定さん
今日藤和からプロバイダの変更の資料が届きましたね。
ちょっとビックリしました。
UFでも、ホームナビゲートシステムの誤作動があったとこちらで拝見していましたが
何だか聞いたことないようなところで・・・・。
大丈夫なのでしょうか。
-
929
入居予定さん
928さん
USENはUFでもトラブル続きで変更したそうです。「つなぐネット・・・・」は藤和不動産の
親会社の三菱地所と丸紅・東京建物の三社で出資した集合住宅専門の通信会社なので心配はないと思います。むしろ、インターネットの環境は良いと思いますよ。
-
930
入居予定さん
インターネット代が1050円から945円に値下げになりましたね。
それだけでもプロバイダーが変更になって良かったです。
-
931
入居予定さん
>929さん
ご丁寧にありがとうございます!
聞いたことがないプロバイダーだったので不安でしたが・・・。
ネットの速度なども大丈夫なのでしょうか。
UFも変更になったんですね。
入居直前に驚きましたが、早速申し込みします。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件