東京23区の新築分譲マンション掲示板「東京フロンティアシティ パーク&パークス その2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 荒川区
  6. 南千住
  7. 南千住駅
  8. 東京フロンティアシティ パーク&パークス その2
匿名さん [更新日時] 2008-08-22 17:14:00

前スレが1000を超えたので新スレを作成しました。

◆過去スレ
・南千住の東京新大陸プロジェクトについて
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/41077/

・東京フロンティアシティ アーバンフォートについて [2]
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38887/

・東京フロンティアシティ アーバンフォートについて [3]
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38190/

・東京フロンティアシティパーク&パーク
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44683/

所在地:東京都荒川区南千住8-21-34(地番)
交通:日比谷線「南千住」 徒歩17分

【該当のスレッドを任意の掲示板へ移動しました。管理人 2010/1/14】



こちらは過去スレです。
東京フロンティアシティ「パーク&パークス」の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2007-04-19 16:36:00

[PR] 周辺の物件
イニシア東京尾久
プレディア小岩

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

東京フロンティアシティ「パーク&パークス」口コミ掲示板・評判

  1. 444 入居予定さん

    昔からこの辺に住んでる方々の結束も強く、他地域から来た
    人達との溝は一生埋める事はできないでしょう。

    この言葉、他地域から越してくるわれわれには看過できない言葉です。
    441さん、真意をもう少し詳しく説明してください。

  2. 445 入居予定さん

    >442さん
    写真Upありがとうございます。
    ところで、これは何時ころですか?

  3. 446 入居予定さん

    16:40頃です。
    昨日も暑かったので、公園には人影がほとんどありませんでした。
    しかしここは広々として本当に気持ちが良いですね。

    1. 16:40頃です。昨日も暑かったので、公...
  4. 447 入居予定さん

    >428さん

    お話聞いてビックリしました。親が反対にどなりつけるなんて、子が子なら親も親。ですね。
    注意をする勇気はとてもすばらしいです。
    でも、このご時世、注意したら反対に刺されるなんてこともありますから
    気をつけてくださいね。
    マナーの悪い人はどこにでもいると思いますが、それを放っておけばごみ屋敷になってしまいますから、対策は必要だと思います。
    張り紙だけではなく、回覧板や、花壇に注意プレートを立てるとか、、、
    中国語、英語も併記するのは良い案ですよね。
    地域柄とかは、関係ないと思いますし、実際、ここを購入した家族は
    色々な地域から集まっているわけでしょ。
    働きかけ次第で、改善できることだと思いますから、諦めないことが大切なんじゃないでしょうか。。。

  5. 448 入居予定さん

    >446さん

    素敵な写真です♪
    P&Pに決めた理由の一つは、この公園の気持ち良さ、他では中々味わえない開放感でした。

  6. 449 入居予定さん

    汐入の街もお盆休みのためか、いつになくひっそりとしています。
    今日も暑いですね…。

    1. 汐入の街もお盆休みのためか、いつになくひ...
  7. 450 購入検討中さん

    447さんへ
    注意プレートや張り紙などがまず日本語で書いてくださいね!

  8. 451 入居予定さん

    今日も行ってきたけど、見れば見るほどすばらしいビルですね。
    SANTOKUの手前のテナント、なかなか決まりませんね。

  9. 452 近所をよく知る人

    >441さん

    どの程度まで書いて良いのやら・・・非常に悩みました。
    しかし、事前に知識を得ていた方が対応もスムーズになるか
    と考え、書かせて頂きます。

    もともとこの地域は最後の下町とまで言われ、開発前までは
    ほとんど昭和に時代から開発に手をつけていない地域でした。
    というより、手が付けられなかったのです。
    なぜ、手がつけられなかったのかは触れる事が出来ませんので
    お調べになって頂きたいと思います。その状況の中でなんとか
    再開発着手となり、現在に至りましたが、元々この地域にいる
    住民の方もたくさん住んでおります。今まではほとんど訪れる
    人がいなかった地域に、きれいになった事をきっかけに他地域
    からたくさん移住してくる、これは当たり前の事ですが、地元
    の人達としてはどう思うか?という事です。少なからずも他者
    に荒らされているという被害意識を持たれている方がいるので
    はないでしょうか?そうなると元々ここで生まれ育った方々は
    団結して憎しみを持つ、移住者は移住者同時で強い繋がりを持
    つ事ができない。そこで両者が衝突したらどうなるか?という
    事です。その為、とにかく横の繋がりを大切にして助け会える
    仲間を多く作る事だと思います。また、親の態度が子供にまで
    影響を与えているのも事実で、その壁が子供にまで影響を与え
    る悪循環となっているのかも知れません。

    あくまでもこれは現状であり、変える事は必ずできると思います。
    いずれはそういった壁を壊して同じ汐入地区の住民として1つに
    なれると信じております。

  10. 453 入居予定さん

    >452さん
    「なぜ、手がつけられなかったのかは触れる事が出来ませんので
     お調べになって頂きたいと思います。」

    どう調べてもわかりませんでした。
    そういうあなたは地元の人でしょう。
    対立を煽って得する人のように見受けました。

    他地域の人であるわれわれは、あなたのような人にこそ、用心しなければいけないと思います。

  11. 454 入居予定さん

    >451さん

    嬉しい書き込みです♪
    中々、現地へ行く機会が無いもので、生の情報が聞けて嬉しいです!
    どうも、ありがとうございます。

  12. 455 入居予定さん

    450さん
    併記の意味わかりますか〜?

  13. 456 入居予定さん

    >452さん

    大規模マンションですから、色んな方がいらっしゃるとは思いますが、
    分譲ということもあり、横の繋がりは、賃貸よりは強いのではないかと思っています。
    保育施設もできることですし、近所のお子さんも通えるんじゃなかったでしたっけ?(違っていたらごめんなさい。)
    また、南千住駅が開発されて、商業施設が出来て、少しは区の財政も潤い元々の住民の方も潤うのではないでしょうか?
    そうじゃないと、再開発の意味が無いし、荒川区に税金や消費という形でお金を落とす住民が増えることは、喜ばしいことでは無いでしょうか?

    汐入地区の電柱が無くて、外国に引けをとらない(と言えば言いすぎ?(笑)の町並みがすごく気に入ってます。

    実は、ここに決める前にすでに別の場所に決めて今年の2月に入居予定でした。建物自体は、お洒落でとても気に入っていたのですが、工事の途中の写真がアップされたのを見て幻滅してしまいました。
    折角の素敵なデザインが、電線で台無しだったんです。。。
    で、、、そこは、キャンセルしました。。。
    P&Pを見てしまったら、とても前の物件が陳腐に見えてしょうがなかったからです。。。

    そのくらい、この地区は素敵だと思っています。
    誰が何と言おうと、過去に何があろうと、現代には関係ないです。。。
    というか、過去に何も無い地域なんてありませんから。。。
    (仙人の住む山くらいでしょうか。。。何も無いところって、、、)

    子供に影響の出ている問題(いじめでしょうか?)も、何もこの地区に限った事ではないと思います。日本全国に蔓延している問題ですから。
    親同士が仲たがいしていることが原因とも言い切れないんじゃないでしょうか?見てきたわけでは無いので、何とも言えませんが、、、

    とにかく、これから新居で新しくスタートを切ろうと楽しみにしている家族ばかりだと思いますので、そこのところ、ご配慮いただけたらと思います。

  14. 457 近所をよく知る人

    >453さん

    自分は神奈川から3年前に移住してきている人間です。
    そして、なぜ対立を煽っているとの判断なのでしょうか?
    理由が聞きたいです。素直に住民としての意見を述べた
    上でそのレスはあまりに失礼ではないでしょうか?
    逆にあなたの様な人の人格を疑います。典型的な事なかれ
    主義ですね。その様な軽率な考えは改めた方が良いでしょう。
    自分の発言は荒れてしまう原因となるのでもう書き込みは控えます。
    自分で住んだ上で自身で感じて判断して下さい。


    これからお住まいになる方々には不安にさせてしまう様な
    書き込みとなってしまい、深くお詫び申し上げます。

  15. 458 入居予定さん

    >446さん、449さん
    いつもきれいな写真のUpありがとうございます。
    写真を拝見させて頂くたびに、ここでよかったと思います。
    お写真楽しみにしておりますので、今後もよろしくお願いいたします。

  16. 459 入居予定さん

    >456さん
    すばらしいご意見をいただき胸がすっとしました。有難うございます。
    >452さん
    「これからお住まいになる方々には不安にさせてしまう様な
     書き込みとなってしまい、深くお詫び申し上げます。」

    ご自分でそう分かっているなら、これ以上の書き込みはやめてください。
    われわれ入居者は、不愉快です。

  17. 460 賃貸住まいさん

    amazonで見つけました。

    思い出の町汐入—高橋勝三写真集

    隅田川の川べりに一つの文化圏を築いてきた荒川区汐入地区。戦前は文豪たちが風景を愛し、戦後もまた人情豊かな人びとが暮らしていた。そして平成、高層住宅へと大変貌していく姿を追いつづけた記録写真集。

    歴史に興味のある方どうぞ。

  18. 461 入居予定さん

    汐入の町も大きく様変わりしました。

    1. 汐入の町も大きく様変わりしました。
  19. 462 匿名さん

    452、457さんみたいな方のほうが現代において教育水準を疑われると思いますよ。そもそも東京は東京大空襲を経ていますから、過去の問題云々を持ち出せばどこもキリがありません。下町云々をとやかく言う方々は、江戸時代の話を持ち出したり、かと思えば、関東大震災を飛ばして、東京大空襲も無視して、とっくに終わった昭和の物語を持ち出す傾向がありますが、過去を持ち出して不幸な歴史を語れば下町は全滅です。くわえて、神奈川から3年前に引越してきただけなら、余計なことですよね。せめて三代待って地元人になってから言ってください。どんな都市伝説を信じておられるのか知りませんが、南千住の開発が遅れた原因は、話し合いが長引いたことと、不況を挟んでいることが要因です。人の説得が上手くいかなかったり経済的事情で開発が遅延することはよくあることですが、都市伝説に煽られて開発が遅れることなどありません。再開発については下町風情が薄れて嫌だという人間もいれば、救急車さえ通れなかった道も整備されたなどの利点があってよかったと思う人間もいて感想は様々ですが、江戸っ子は三代目で名乗りをあげられるので京都っ子が鼻で笑うといった内容の話があるほど、人の入れ替わりが激しい都市が東京です。色んな土地から人々が集まることで、首都としての都市機能がまわっていることも事実で、東京が首都である限り、この先も流動的に人は入ってきますし、出て行きます。余所から来た人間に対して憎しみを持つ云々などということは、きょうび、地方のド田舎でも、まともな人間たちから「まぁ、まぁ」と諭されてしまうような話ですよ。そういうことを言うご老人がいないとは言いませんが、ド田舎でも現代日本であり、小学校だけが義務教育の時代に生きているわけでありませんからね。テレビもあり、新聞も届きますから、過疎よりはマシだということぐらい理解できている人間が大半です。現在、西口の再開発がなされていますが、あの辺りを立ち退いて新たな建物のなかにお店の方々が現在仮設店舗で営業し、再開発を受け入れている事実を鑑みれば、あなたが、他人の憎しみ云々代弁する必要性自体がありません。余計な御世話です。

  20. 463 入居予定さん

    462さん
    すばらしいご意見、及び貴重な写真集をご紹介いただき、有難うございました。
    早速ネットで購入手続きしました。本当に有難うございました。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンウッドテラス東京尾久
サンウッドテラス東京尾久

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

[PR] 東京都の物件

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸