横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「田園都市線沿線で・・・」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 田園都市線沿線で・・・
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2008-02-10 16:45:00
【沿線スレ】東急田園都市線沿線のマンション市況| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

田園都市線沿線でこれからMRオープンとか販売するなど最新の物件を
ご存知の方どんどん情報交換しましょう!

[スレ作成日時]2006-09-18 20:36:00

[PR] 周辺の物件
ソルフィエスタ ヴェルデ
ブランシエラ横浜瀬谷

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

田園都市線沿線で・・・

  1. 621 匿名さん

    620さんへ>
    その通りです。
    溝の口vsたまプラーザという意味で書きました。
    詳細に書くと、田園都市沿線でも、
    JR駅がある東急の管理外の町と、
    東急管理内で大きく違いますよといいたかったのです。

  2. 622 匿名さん

    俺も私鉄沿線しか住んだことないけど、
    どうもJRの駅は好きになれません。

    汚いし、街の計画が大雑把。

    私鉄沿線は小さいながらも綺麗で、親しみやすさがありますよね。

  3. 623 匿名さん

    田園都市線では三軒茶屋と溝の口は、東急が開発する前からある
    古い街だから、ごちゃごちゃしてるのはしょうがないよね。
    下町よりも人工的に開発された街が好きな人は、たまぷらや
    青葉台などの新興住宅地がいいんでしょうね。

    個人的には砧公園、馬事公苑、駒沢公園などがある世田谷の方が
    好みです。
    たまぷらみたいな丘陵地帯は、坂がつらい。

  4. 624 匿名さん

    戸建エリアでマンションを買おうとする行為自体が
    問題行動だと思います。
    マンションは都市部固有の居住形態です。

  5. 625 匿名さん

    溝の口とたまプラーザを同列に比較しないで下さい。

  6. 626 匿名さん

    すみません。

    たまプラは、高級住宅地で、溝の口とは比べ物になりませんね。

    この辺の地域で環境面利便性含め、都内と比べることが出来るのは、
    たまプラ、武蔵小杉、日吉のみです。

    溝の口は、川崎と登戸と新川崎あたりと競ってください。

  7. 627 匿名さん

    戸建的価値観が支配するいわゆる高級住宅地。
    まったく価値観が異なるマンションを
    そのエリアで高値で購入する。
    矛盾した行動ではないだろうか?

    また、いわゆる高級住宅地には
    マンションも無ければ、ミニ戸も無い。
    ある事自体が高級住宅地では無い事を意味する。

  8. 629 匿名さん

    たまプラーザではなく、美しが丘の一部が計画的に開発され
    きれいな街並みの戸建て住宅地というだけですよね。
    それ以外の部分は郊外の普通の住宅地。

    美しが丘の一戸建てじゃなければ、溝の口と大差ないのでは?

  9. 630 匿名さん

    629さんの言う通り、「たまプラ」と一言ではくくれず、美しが丘の中の一部が高級ということ。厳密に言えば、美しが丘アドレスの中でも、高級と中級、一般があります。また、鷺沼、あざみ野、青葉台にも高級が存在します。ところで、武蔵小杉に高級はあったかな?

  10. 631 匿名さん

    627さんの理屈で言うと広尾も南麻布も元麻布も田園調布も高級住宅街ではないということですな。

    >>630さん
    武蔵小杉は交通の便は良く、再開発で注目を集めてますが豊洲同様に工業地帯なので昔からのお屋敷はないと思います。

  11. 632 匿名さん

    >>629
    郊外の普通の住宅地に高値出している人は
    おばかさんですかw

  12. 633 匿名さん
  13. 634 匿名さん

    日本屈指の高級住宅街とされる兵庫県芦屋市六麓荘(ろくろくそう)町
    (252世帯)で「敷地400平方メートル以上の一戸建て」しか
    新築できないようにする条例改正案を4日、市が議会に提案した。
    相続税を払えないなどの理由で土地を手放す地主が相次ぎ、住民が求める
    「閑静な住宅街」の維持が瀬戸際にあるためだ。
    高級感を最大の特徴とする芦屋ブランドを守りたい市が、住民の要望を受け入
    れた形で、全国でも異例の「豪邸しか建てられない街」が生まれることに
    なりそうだ。
    国土交通省市街地建築課の担当者は「一戸建ての敷地面積にゆとりを持たせ
    る規制は他地域にもあるが、200平方メートル程度を確保する場合が
    一般的で、400平方メートル以上は聞いたことがない」としている。

  14. 636 周辺住民さん

    田園都市線(神奈川)で高級を議論してもしょうがないですよ。
    宮前平の駅そば、美しが丘2丁目は本当に高級。
    親は田園調布、子は田園都市かつ社会的に地位がある
    ひとが住んでいるケースがあり、
    東急が集めたという話があるので、本当の意味で高級かも。
    大抵は普通の住宅地で、アザミネーゼなんて地元からすると論外。
    田園都市の本当に良いところを話したほうが良いように思えますが。
    緑が多く、整備された街路樹が多い。
    駅前がちっぽけなことが多い(いい意味で)
    たまプラは以前は駅前で飲むのも大変。
    飲むときは渋谷か自由が丘。
    でも、週末自然に囲まれのんびりすごすには、
    駅前は簡素なほうが良いです(価値観にもよるけど)。
    簡素なたまプラ時代も快適な環境でしたよ。
    昔のことですが、遊びに来た友人には、よく、
    駅前何もないといわれていました。
    その通りだし、それが良いと思える人が田園都市
    (梶ヶ谷から青葉台?)に住むんでしょうね。
    価値観によりますが、合う人には高級とは関係ない
    素敵な環境があると思いますよ。
    (話は飛びますが、準急でなく
    快速を復活させればよかったのに)

  15. 637 匿名さん

    >>636
    高級とは程遠い単なる田舎暮らしに見えますが?

  16. 638 匿名さん

    単なる田舎暮らしなら、南武線沿線の方が安くていいと思うけどね。

  17. 639 匿名さん

    田都の住人はそう思っているらしいが、南武線も田都もたいして変わらないよ。
    両方に住んだからよくわかる。南武線≒田都<<<小田急の感じかな。

  18. 640 匿名さん

    >>639
    どこも同じ田舎だから
    高級感を持つかどうかは
    あとはその人の気分しだいでしょう。
    地価が安いところに広い戸建買うのが高級感と思っている人もいれば、
    地価が高いところに小さめの家で高級感感じる人もいるし、
    いろいろですね。

  19. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ガーラ・レジデンス橋本
ヴェレーナ玉川学園前
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

4198万円~5498万円

2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

60.9m2~76.98m2

総戸数 32戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

6458万円~8098万円

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.5m2~80.5m2

総戸数 23戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

ヴェレーナ湘南藤沢

神奈川県藤沢市高谷132-5他

5,898万円~6,298万円

3LDK

67.37m²~72.62m²

総戸数 36戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

4998万円~5488万円

3LDK

65.3m2~67.9m2

総戸数 32戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸