- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
田園都市線(神奈川)で高級を議論してもしょうがないですよ。
宮前平の駅そば、美しが丘2丁目は本当に高級。
親は田園調布、子は田園都市かつ社会的に地位がある
ひとが住んでいるケースがあり、
東急が集めたという話があるので、本当の意味で高級かも。
大抵は普通の住宅地で、アザミネーゼなんて地元からすると論外。
田園都市の本当に良いところを話したほうが良いように思えますが。
緑が多く、整備された街路樹が多い。
駅前がちっぽけなことが多い(いい意味で)
たまプラは以前は駅前で飲むのも大変。
飲むときは渋谷か自由が丘。
でも、週末自然に囲まれのんびりすごすには、
駅前は簡素なほうが良いです(価値観にもよるけど)。
簡素なたまプラ時代も快適な環境でしたよ。
昔のことですが、遊びに来た友人には、よく、
駅前何もないといわれていました。
その通りだし、それが良いと思える人が田園都市
(梶ヶ谷から青葉台?)に住むんでしょうね。
価値観によりますが、合う人には高級とは関係ない
素敵な環境があると思いますよ。
(話は飛びますが、準急でなく
快速を復活させればよかったのに)