マンコミュファンさん
[更新日時] 2010-12-10 12:57:54
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
埼玉県さいたま市大宮区下町3丁目7番1(地番) |
交通 |
京浜東北線 「大宮」駅 徒歩7分 埼京線 「大宮」駅 徒歩7分 高崎線 「大宮」駅 徒歩7分 東北本線 「大宮」駅 徒歩7分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
941戸(470戸(スカイタワー)、471戸(フォレストタワー)) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地下1階 地上30階建(スカイタワー) 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2010年12月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主・事業主・販売代理]近鉄不動産株式会社 首都圏事業本部 [売主・事業主]鹿島建設株式会社 [売主・事業主・販売代理]小田急不動産株式会社 [販売代理]三井不動産レジデンシャル株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
グランドミッドタワーズ大宮口コミ掲示板・評判
-
421
匿名はん
ふつう、見せてくれる施工会社さんは
まずないでしょうから参考になりますね。
写真にでも残しておいて詳しい人に
見てもらったりしたら嫌がられるかな…
-
422
匿名さん
確かにその手がありますね。写真に残すこと。
でもこれって止められたりするものでしょうか。
撮影禁止とか言われるとそれはそれで不信感にもなっちゃいそうですが。
-
423
匿名さん
写真を撮るのは大丈夫な気がするのですが・・・
撮影禁止なんて言われたら、何か隠しているのでは!?なんて
思ってしまいますよね。
-
424
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
425
匿名
以前、別の契約済の部屋をこっそり見せてもらった事あるよ。
(オプションがどういう形になるか見せてもらう為に)
-
426
匿名さん
-
427
匿名さん
見学=どこかを壊されるリスク有り。ですね。
ただ、大宮にしては高価なマンションなので
部屋の中、せめて眺望は確認してからではないと、購入判断が出来ないなぁ。
そろそろ2期2次発売開始でしょうか?
HPアップデートされないですね。
-
428
匿名さん
2期2次はすぐに始めるって聞いたよ。
また小分けにして売るんだろうね。
ゼネコンが見学をいやがるのって、何かを壊されるとかいうよりは
写真を撮られてこういう掲示板にアップされて炎上するのを
懸念するんじゃないかなー。
詳しい人が見てその気になれば重箱の隅をつつくようなイチャモンも
簡単につけられるからねえ。
-
429
匿名さん
現場の工事って、もうそんなに進んでいるんでしょうか。
もう長い間、現地を見てない…
-
430
匿名さん
特にMRをオプションてんこ盛りにしてたりすると・・・
良識あるデベなら素の状態のMRの場合もあるんだが。
-
-
431
匿名さん
ネットで中途半端に知識つけた者がいちゃもんつけがち。
-
432
匿名さん
公開するって事はよっぽど変な事はしてませんよっていうデモンストレーションみたいなもんでしょ。
疑い出したらキリないし、眺望チェックとかそういうのに利用するのが大切かな。
ただ、眺望とか日当たりとかって気候とか時間帯によってかなり印象変わるからそれも運ってとこがありそう。
-
433
購入検討中さん
それにしてもみなさん凄いですね。
ここまで憶測と想像だけでこんなにお話が続くなんて。
私なんて小心者なので、現地に行って実物を見て、営業さんの話を聞かないと安心できません。
-
434
購入検討中さん
モデルルームしか見れず、現物が見れないから想像するしかないですね(笑)
でも、たしかに現物見ずに購入は出来ないので、
購入考えている人はちょっと待ったほうが良いかもしれませんね。
タワーマンションはベランダに水道はないもんなんでしょうか?
今のマンションは付いているので、それがなくなるのは、ちょっと不便です。。
-
435
匿名
電話で聞くだけで、その程度は教えてくれると思うけど…。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
436
匿名さん
だいたいの人は現地を見てるっしょ。
現場見学会はどんな感じか誰も分かんないから、憶測で話する事になってるだけじゃないの。
-
437
匿名
営業は当たり前ながら、色んな物件を回ってるからね。
地元のことはまったくわからない人もいるし。
どこのマンションの営業も、構造のことをまったく知らない営業もいるよ。
買い手も知識が無いと、ダメだと思うよ。
ちょっと突っ込んだ話をしてみて即答できない営業は、勉強不足で信用ならん。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
438
匿名
ここのマンションはベランダにシンク【水道】はついてないですよ―私もベランダにシンクがないのはいたいです。ベランダの水道って結構使えるんですよね!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
439
匿名さん
スロップシンク、運動靴やぞうきんを洗うのに便利ですよね。
ガーデニングにも役立ちそうなので、ないのはちょっと残念。
-
440
匿名さん
スロップシンクがついていないのはタワマンだからでは?
高層だと突風でベランダに置いたものが飛ばされる危険性があるので、
ガーデニングも禁止されているマンションがありますよ。
30階のベランダで靴を洗ったら強風で寒そう。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件