物件概要 |
所在地 |
神奈川県横浜市戸塚区前田町214-1他(地番) |
交通 |
横須賀線 「東戸塚」駅 徒歩10分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
743戸(第一工区:411戸、第二工区:332戸) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上13階地下1階(第一工区) 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2008年05月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]積水ハウス株式会社 東京マンション事業部 [売主]東京急行電鉄株式会社 [売主]相鉄不動産株式会社 [販売代理]株式会社長谷工アーベスト [媒介]積水ハウス株式会社 東京マンション事業部 [媒介]東急リバブル株式会社
|
グランドメゾン東戸塚 (※第1工区 411戸分のみの販売となります)
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
グランドメゾン東戸塚口コミ掲示板・評判
-
573
匿名さん
>ひとつ「東戸塚駅」で疑問に思うのは、どうして駅に東海道線は停車し>ないのでしょう。通過してしまう。
田舎だから。留まる価値がないから。その他色々・・。
だって戸塚の東のローカル駅だよ?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
574
匿名さん
>>572
知らない人の方が多いのですから、常識(一般の社会人が共通にもつ、またもつべき普通の知識)ではないでしょう。
>>573
東海道線がどこに停まるかご存じないのですか?東戸塚よりもほとんどが田舎ですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
575
匿名さん
>>574
湘南電車は常識です。このスレに集まるごく少数の人達がたまたま知らないだけです。自分の周りはよく知っていますよ。
湘南電車は、おっしゃる通り、静岡県あたりからくる電車もある長距離電車だから、駅を飛ばすのは当たり前です。
東戸塚は横須賀線だけで我慢しなさい。横浜にも近いのだし、乗り換えも楽でしょ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
576
匿名さん
藤沢以西の住民にとって、戸塚に湘南電車が止まるのもやめてほしいのに、
その上、東戸塚は勘弁して欲しい。田中けいしゅう先生は、次の選挙でも落選してください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
577
匿名さん
横須賀線がいつも順調に動いているなら問題はない。
だけど最近、やれ人身事故だとか故障だとかで横須賀線のダイヤが乱れる事多し。
昨日だっけ?成田エキスプレスが遅れたというだけで
横須賀線のダイヤも滅茶苦茶!どうにかしてほしいよ、JRさん。
こうなると横須賀線しかないと東戸塚は陸の孤島になっちゃうんだよね、、、
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
578
匿名さん
>>577 陸の孤島
こういうことがあるから ケイシュウ先生は湘南電車を無理やり
東戸塚に停車させようとしているんだね。なるほどね。
戸塚駅含め西のほうにお住まいの方 そういうわけですから
到着遅れますが我慢してくださいね。
中山、二俣川 東戸塚 上大岡と地下鉄を延伸させようと
していますが これもいざとなれば京急で横浜方面へ出れば
いいという暖かい計画なんですね。
思いやりのある実力者たちが横浜には多いのですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
579
匿名さん
>>575
年代によっても地域によっても認識がかなり違うと思いますよ。
一部上場企業30代男女10人(東京・神奈川・千葉在住)で集まった時に聞いてみましたが、一人も知りませんでした。「江ノ電のこと?」という人が何人かいました。たまたまその全員が常識が無いと考える方がむしろ常識的で無いのでは?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
580
ご近所さん
>>575
横須賀線だけで我慢できるからみんな東戸塚に住んでいるんですよ。
我慢できなければとっくに引っ越しています。どんな希望を言うのも自由ですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
581
周辺住民さん
横浜乗換えで8分。充分便利。
ホームは拡幅してもらいたいね。特に横浜駅とかで成田エキスプレス待ちとかになると上下線の人間が入り乱れて危ないと感じる場面がある。
東戸塚駅も片側がエスカレータになっちゃったから、階段脇とか狭く感じる場面が増えたかな・・・ここは出口が実質一箇所だから人を逃がす為にも横浜側か、戸塚側に出口が欲しいところ。ここの人たちは戸塚側で決まりだろうけどねw
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
582
匿名さん
湘南電車は1980年代に、東海道線と案内されるようになり、それ以後、湘南電車という名称が使われることはなくなったようです。お若い方はもちろん、電車を利用されない方も知らなくて当然です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
584
匿名さん
検索してみた
1980年代以降、旅客案内上は路線名である東海道線が使用されるようになっている。21世紀初頭の現在、JRにおいて路線(もしくは区間)の愛称として「湘南電車」が使用されることは基本的にないが、大船駅東海道線ホームのグリーン車停車位置案内板には「グリーン車(湘南電車)はこの付近に止まります」という表示が現存している。
大船駅を利用している人は、湘南電車の表示を毎日見ていたわけだ。
横浜市内の人間だと知らないのかもな。
湘南の常識としておきましょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
585
匿名さん
横浜市在住です。国鉄が民営化される前まではそれなりに使っていましたが、それでも一部ですし通称ですからテレビでは主に東海道線といっていたように思います。ですからあまり知られていないのではないかと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
586
匿名さん
>>583
全員東京の大学卒でその後東京の会社に勤務しています。大学入学前は一人は地方ですがあとは全員関東です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
587
匿名はん
凄いです!!
このスレ メチャメチャ熱いですね。
ワクワクしちゃいます。
パワー感じます。
こういう人たちがいるニッポン。
まだまだ中国やインド、最近急上昇しているロシアなんかに
まけるはずがありませんね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
588
匿名さん
>全員関東です。
埼玉、千葉、茨城、神奈川でも厚木や小田原やら、
東京も練馬とかじゃないか?
世間知らずの集まりだね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
589
匿名はん
>>587
最近のエコノミストの記事からだが・・
東京都中央区のある分譲マンションで最近、中国人の居住者が増えている。日本人以外が日本の不動産を買うという現象は実は品川など港南エリアで続出しているそうだ。中国系の外国人が都心部の不動産に示す購入意欲は旺盛で日本の業者にとっての最大のライバルは中国系になっている。
都心のマンションや土地はアジア諸国から熱い視線を注がれている。高度成長の波に乗り、リッチになったアジア系の外国人が都心部のマンションを買いあさることで不動産価格を大きく変動させることになりはじめている。
日本人は人口が減ることで経済が衰退し日本人の収入が減る。その一方で高度成長するアジア諸国からニューリッチ層が東京や大阪などの大都市を買いに走り不動産価格を押し上げる。
>高くなった不動産を購入できるのは外国人で
日本人は指をくわえて眺めるだけということすらありうるのでないか。
日本の一等地の地価やマンション分譲価格について世界の人は日本人とは異なる目で見ている。「パリ、ロンドンに比べればまだまだ安い」と
そのため高い価格でも思い切り良く買う。都心の一等地の価格はさらにあがっていくかもしれない。その余波をうけた日本人のそれなりの層が横浜に目をつけるのは至極当然のことだとは思うのだが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
590
匿名さん
>>588
戸塚より練馬の方がはるかに上だろ・・・
小田原と厚木は戸塚とほぼ同じレベルだし・・・
もう少し考えて煽ってよ。とほほ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
592
匿名はん
>589続く 住宅ローンの話
変動型ローンのリスクについて
このローンのリスクについて詳細な説明をうけているのだろうか
例えば3年固定で3000万を借り入れた人の返済額(35年ローン)
は金利が1%の3年間は約8万5千円だが、3年後に2.25%に
金利が上昇すると、返済額は約10万2千円になる。
3.25%なら11万6600円になる。変動期間に入ってからの
金利見直しは年2回だがそれに伴う返済額の改定は5年ごとにしか
行われない。しかも変動幅は従前返済額の1.25倍に抑えられる。
実はこの仕組みにこそ変動型ローンの真のリスクが隠されている。
返済額の急激な上昇はないかわりに、金利が上昇するにつれ、同じ
返済額でも利息返済の割合が増え、元金返済割合は減っていく。
先の例で仮に金利が4.374%に達すると毎月の返済額10万
5244円のうち元金返済に回るのはたったの5円となる。さらに
金利があがると未払い利息まで発生し、翌月優先的に利息が返済
されるため元金はなかなか減らない。
>エンドレスローンに陥ることになる。
日本の変動型住宅ローンが異常な低金利に慣れ、それがいつまでも
続くことを前提に目先の返済額の低さだけで売られているとしたら
サブプライムローン問題を対岸の火事とすることはできない。
(文章より)
なるほど。これも購入に貴重な意見だ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
594
匿名さん
>>592
確かに金利上昇に伴うリスクはつきものですが前提が非現実的ではありません?
この時勢で国の借金他諸事情を考えるとそんな金利前提は煽っているだけで絵空事に思えるのですが?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
595
匿名さん
>>575
私の周りでも「湘南電車」誰も知りませんねー。
友達も年代のバラバラな親戚さえも。
ここを見ている限りそういう言い方をする人もいるようなので
(=そういう言い方もあるようなので)、それはそれで構いませんが、
一部で使っている言葉を常識呼ばわりするのやめてくれませんか。
だいたい全然常識じゃないし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
596
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
621
匿名はん
>竹中工務店 また施工ミス
今朝の新聞に出ていましたね。
今年6月発売の経済誌の「首都圏マンションランキング」1位に
なった物件です。(ランキングなんてあてにならな〜い)
来年3月完成予定の「グランドヒルズ三軒茶屋」
(なんか似ている)
6800万〜2億8300万の物件。(わあ高いねえ)
コンクリート強度に問題があったようだ。
「単純ミスで申し訳ない」と話しているようだが・・
業界の体質にほころびが生じて表ざたになり始めたのかな。
皮肉にも同じ新聞に竹中工務店の1ページ広告がでていた。
「そうか 国立劇場って 竹中だったんだ・・」と。
(間が悪い)
ダイワハウスとどっかが提携したり不動産業界も大変なんだね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
622
匿名はん
>今朝の読売新聞の社会面の話だね。
「コンクリート強度が設計に比べ、約86%しかないことが
判明した。構造計算をやり直し、はりを大きくする設計変更を
行い5ケ所のはりの高さと幅を広げて設計段階の強度を確保し
た・・」
補強工事で大丈夫というが 資産価値の下落は避けられない。
これも罪な話ですが、記事内容はきちんと伝えましょう。
>このスレ、業界関係者同士?が夜遅くから朝方まで中身の
ないケンカを行っている。
「駅に痰を吐いた?」
こんなレス、購入検討者にとってなにも有意義でない。
そこで不動産購入前の必読書を紹介しよう
「不動産は値下がりする」中央公論新社 777円(税込み)
リクルート創業者の江副氏が書いている。
マンション購入者は必読だね。
グラメと関係ないレスだ?の反発には
一番盛り上がっているスレにレスすることこそ価値がある。
と答えておこう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
638
周辺住民さん
定期的に湧いてくる煽りには付き合わない。これが大原則。
東戸塚は横浜市の中でも港南台とか緑園都市とかと同様に良くも悪くも「色」が付いていないのが特徴だから細かいことを気にしないのがスタイルとしてはよろしいかと思うよ。
ところで、I棟も姿を現し始めたよ。現地見学会でなくともだいぶ雰囲気を感じられるようになってきたので町の下見を兼ねて週末あたり散歩でも来たらどう?少し寒いから暖かい格好でね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
649
購入検討中さん
もう、電車の呼び名の話も方言の話もやめましょうねっ!!!
ところでホームページのブログにでていたメロウガーデンは近所ですか?
お勧めのおいしいケーキはありますか?
あ・・・・これもスレ違い?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
650
購入検討中さん
ごめんなさい。メロウガーデン徒歩7分って書いてましたね。近所ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
656
匿名はん
>>654-655これらの書き込みはグランドメゾン東戸塚のライバル業者の嫌がらせでしょうか?契約者なら、契約者専用スレがあります。
ここが無くなったらそちらが荒らされると思うので本当に契約者なら閉鎖したくないはずです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
666
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
667
匿名さん
横浜駅9・10番線のホーム
現在の最大幅員7.8mから最大幅員15.3mになり
保土ヶ谷よりにホームを30m延伸して
新川崎よりのホーム70mを撤去
とのこと。JRとしては、横須賀線・湘南新宿ラインへ
投資してフル回転させたいという思惑か。
しかし今後の横須賀線は利用者にとって懸念材料が多い。
相鉄直通を1時間に何本入れるのか
武蔵小杉に加えて新川崎がマンションラッシュになってきた
蛇窪の平面交差を本当に解消できるのか
(構想ではそれを目指す予定らしいが住宅密集地で用地取得困難)
下手をすると将来的に武蔵小杉以北は殺人的ラッシュ地帯になるかもね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
668
ご近所さん
>>650
>メロウガーデン徒歩7分
オリンピックの前の通りを駅と反対側に向かって歩いていくと、左側にあります。外壁が小さなタイルで飾られていてかわいい感じのお店です。
駐車場は右隣の月極め駐車場に2台分あったかな?
まあご近所なんで、歩いて買いにいける距離ですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
669
匿名さん
二つ三つのテ−マを延延に掲示されていますがテ−マハGMH版でなくとも
よろしいのでは。もうこちら版は結構ですので新規開発MNスレに移動して頂けるとスッキリしますが。面倒ですので本件はスル−して下さいネ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
670
購入検討中さん
>668さん
ありがとうございます。
駐車場あるんですね。近所でも駐車場があると、
車での帰り道とかにも寄れたりするので便利ですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
671
購入検討中さん
東戸塚の駅には駐輪場ありますか?
駅まで自転車で行って学校などに行く場合自転車はどこに止めるのですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
672
周辺住民さん
>>671
駐輪場はあるけど、歩いた方が早いよ?
駐輪場は駅の線路沿い戸塚側にあります。品濃町の交差点脇ね。
確かに坂道をきっちり漕げば5分弱の時短になるかな・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件