- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
尼崎市武庫之荘で近隣対策屋エヌイーディーコーポレーションを使って相当えぐいことやってるみたいだが、他の開発地でも同じような感じなんでしょうか?
お問い合わせ窓口
http://www.pressance.co.jp/support/form.html
[スレ作成日時]2010-09-05 04:52:58
尼崎市武庫之荘で近隣対策屋エヌイーディーコーポレーションを使って相当えぐいことやってるみたいだが、他の開発地でも同じような感じなんでしょうか?
お問い合わせ窓口
http://www.pressance.co.jp/support/form.html
[スレ作成日時]2010-09-05 04:52:58
プレサンスロジェ武庫之荘、プレサンスロジェ大正、プレサンスロジェ桜山汐路、
プレサンスロジェ太秦天神川駅前、プレサンスロジェ高槻プレミアとか
色んなとこで住民から抗議受けてるようだけど、なんでそんなことになるんだろう?
たかろうとしてるだけでしょ
節税なんて3年が限度。ましてや保険代わりだったら普通の生命保険のほうがリスクないしね。
毎月の持ち出額は入居者が出ていくたびに家賃が下がるから増える。
空室が長くなったらそれこそ致命傷だよ。
やっと返済終わった30年後は、もはやそのマンションは廃墟でしょ。
人口が毎年30万人ずつ減っていくのに、マンションの供給は増える一方。
どうやって儲けんだよまじで・・・
【一部テキストを削除いたしました 管理人】
結局、買い手のことなんか何も考えてくれないんだよね。
マンション売りつければ、その時点で会社の利益確定するんで次の投資に回せる、要はこの繰り返し。ただの自転車操業。
しかも、ITが発達した現在でも言葉だけによる勧誘の前近代的な営業だし、胡散臭い。
買い手の利益があるかもしれないがリスクもあるので、その評価ができる人だけやればいい。
その評価ができない私は絶対に手を出しませんが・・・。
もう電話掛けてくんな。
こんにちは。
私はプレサンスコーポレーションさんにお世話になっております者ですが、こういう投稿を拝見しますと大変心が痛く思います。かれこれ10年程前に電話でご紹介頂き、今5物件所有しておりますが、非常に満足しております。
ありがとうございます。
色々な方はいますが、書き込みはどういう方が書かれているのか…50代の私としましては理解しがたいですね。インターネットという媒体は苦手です。
以前ここのマンションが気になって話を聞きに行ったけど、こちらの予定を無視して10時間拘束された上に即決を迫られた。
初めてのギャラリー訪問でいきなり「買うのか買わないのかハッキリさせろ」的な事を言われるなんて思わないし、おかしい。
「よく考えて、また後日お伺いしたいです。」って言っても、「いやいや、帰って考えて答えがでるなら、今考えても同じてすよね?」みたいな感じで延々と10時間の拘束。
段々イライラしてきて、物件はかなり魅力を感じたけど、営業のやり方に不信感だらけだったので「じゃあ、いらないから帰って良いですか?」って言ったら帰してもらえた。
ここの営業おかしすぎるよ。
事故的な問題が、ある部屋でおこり、その問題の調査もせず被害があった別の部屋に自分の部屋は各自で修繕しろと連絡してくる会社。
納得できないと連絡すると、「勉強不足でした。今から調査します」とそれだけで終わらそうとする会社。
原因の特定ぐらい最初にしろよ。
入居者が代わるときの不備チェックはプレサンスコーポレーションのみに任せない方がいいです。
問題なしと言われても数ヶ月で漏水しますよ。
あと、なんで夜9時、10時とかばんばん電話かけてくるのに、こっちから折り返し電話しようとしたら時間外だと繋がらないんだろう。
私も初めは、旦那からその話をされ、怪しさと、うっとおしさしかありませんでした。もともとは旦那の会社の同僚が節税目的でされてるとの事で、毎月の住民税の節税、確定申告でお金が戻ってきてビックリしたという話から、同じ営業マンを紹介されました。その方に会って説明を聞き質問などさせていただくにつれ、最初の不審感などは薄れました。縁あって、よい物件を紹介させてもらい、契約しましたが、良かったと思ってます。最初の私のように不審感がある人は当たった営業マンが悪かったと思います。私の場合、疑問な部分は分かるまで説明してくれましたし、契約を迫る事もなかったです。必要ないと思えば断って下さい!って最初から言われてましたし、実際マンションを持つことによって、月別、年別でどのくらいの節税になるか、年金をもらえる時にはどうなってるかなど、細かく計算もしてくれました。これから毎年の面倒な確定申告もお手伝いしますと言ってくれ、私にとってマイナスな部分は見当たらなかったです。営業マン言わく、どの物件でも良い訳ではないし、契約して、メリットがない方には案内しない、自信がある物件しか私は紹介しないので、その後、私の知り合いが、話を聞きたいと言ってる旨を伝えましたが、今はよい物件がないので紹介出来ないと断ってました。この手の会社は沢山あるので慎重になる必要があると思いますが、リスクも少なからずあるので、そこのフォローがあるものがいいと思います。万が一入居者がいない場合家賃の保証がある、入居者が家賃滞納になった時に、代わりに取り立ててくれるなど。
全ては、自分次第ですが、必要ないと思えば断ったらいいと思うし、いいと思えば話を聞くのもいいかと思います。
私の周りにも、されてる方結構います。みんな言わないだけで(笑)
プレサンス名古屋STATIONビジュという投資マンションですが新築価格が幾らだったのでしょうか?
賃貸の募集見てると家賃は今の5.6万円から次は5万円くらいになりそうですね
投資マンションは中古を買えと本に書いてありますが築10年以上は判断が難しいですから素人は築浅狙いになりますよね
http://www.kenbiya.com/realestate/680399ljp
「亀島駅」まで徒歩4分!! 「名古屋駅」も徒歩圏内です♪
物件情報
価格 800万円 満室時利回り 8.40%
築年月 2011年2月 (築 4年) 満室時年収/月収 67.2 万円 / 5.6万円
物件名 プレサンス名古屋STATIONビジュ 建物構造/階数 鉄筋コンクリート造 2/15階建 総戸数 129戸
交通 東山線 亀島駅 徒歩4分
住所 愛知県名古屋市西区名駅2-16-9
専有面積 21.23m2 (バルコニー 4.27m2) 間取り 1R 東南向き
管理費/修繕積立 5,310円 / 1,270円
http://chintai.door.ac/detail/free2963974.htm
2階 南東 5.04万円 6,580円 1K 21.23m² 5.04万円 5.04万円
就職活動の口コミサイトってここ意外にありません?
20代で年収3,000万とか稼げる営業マンって本当に凄いと思う
転職会議 - プレサンスコーポレーションの転職・求人のクチコミ
http://jobtalk.jp/company/859_about.html
みん就(みんなの就職活動日記) - 就活・新卒採用のクチコミサイト
http://www.nikki.ne.jp/bbs/79956/
プレサンス…って、最悪だょ。
退去時に、10万以上 支払わされる。
キッチンのタバコのヤニで クロス張替え…って。
聞いたことないょ。
別途、ハウスクリーニング代、35,000 は契約書に書いてたけど、クロスの張替えなんて書いてない。
キッチンで吸ってただけで コレ。
リビングゃ他でも吸ってたら 20万とかの金額になるんじゃないの⁈
一般個人で こんな負担 どぅ思う⁈
そして、専門業者に見に来させているから、中間マージン取られて 割高だし…。
納得いかないねッ‼︎
>>138
プレサンスのマンションは投資用としてしか見てないけどファミリーもやってるから実需で買う層もいるんだよな
ちなみに物件以外の費用って?
ローン、諸費用、管理費・修繕積立金のことかな?
管理費・修繕積立金なら初期設定安くても30年で見ればどこも同じくらい掛かるみたいよ
結局は管理内容によるし参考までにリンク貼っておくよ
国土交通省 「マンションの修繕積立金に関するガイドライン」の概要
http://www.mlit.go.jp/common/000141884.pdf
プレサンス ロジェ KUMATAってどうですか?
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/553300/
Yahoo掲示板のプレサンスコーポレーション掲示板に
貼ってあった
財務諸表解らんが誰かのまとめ資料見ると
利益率の高い優秀な企業なんだと思うよね
だから株価もどんどん上がってる
営業力が高いんだと思う
歩合も高そうだし
http://image.space.rakuten.co.jp/d/strg/ctrl/9/8143dbe8754e6ded905b534...
プレサンスがCM出演の子供モデルを募集するようだけど何の目的でこういうことするんだろう?
プレサンスオーディション
http://pressance-audition.com/
モデルオーディションについてのブログまとめ | Ameba
http://ameblo.jp/rafa-1206070311/entry-12091667619.html
読者キッズモデルデビュー掲示板
http://doku-kids.webdeki-bbs.com/doku-kids_topic_pr_219944.html
今年に入って一気に4件購入しました。
営業マンの話に騙されました。
契約件数を3件、4件と増やせば、ローンを低い金利に借換えできるということでした。
また面倒な確定申告も引き受けるとのことで安心しておりました。
借換えの相談を数回催促しているうちに、急に退職されたようです。
新しい営業担当の方に確認しても、契約件数によって金利の低いローンに借換えなんてできるはずがなく、確定申告も必要書類を準備するだけの手伝いしかできないと言われてます。
会社が悪いのか、たまたま営業マンが悪かったのかわかりませんが、HPに掲載されているコンプライアンスなんて信用できないですね。
本人は辞めればいいかもしれませんが、ローンだけ残されたものはこれから地獄です。
業界の間ではすごい態度が悪いで評判です。
私も電話しましたが、高飛車と言いますか、はっきり言うとえらそうな口のきき方ですね。
もう少し社員の指導をしっかりとした方がいいです。
又、買った後のアフターフォローもすごく悪いですね。
僕は同業者ですが絶対働きたくないです。
修繕積立金も10年後には4倍くらいになるでしょうし、20年後にはそのまた3倍くらいになるでしょう。
実需で小さなマンションなんて買ったら負け。
投資も10年経ったら負債になるでしょう。
悪評が広がる前に稼ごうとしてますから、勢いはあるでしょうね。
株は買っても、まともな人はここのマンションなんて買いません。購入したらローンが安くなるなんて騙される方が悪い。
でも、個人で詐欺にあったわけですから、消費者生活センターに行くといいですよ。
個人データを入手して違法ではないと言い張り、マンションの説明を長々としてきた。話し方は少し無礼な感じを受けた。
なかなか電話を切らせず、こちらが話してもかぶせて話を進めようとする。
こちらの個人情報や知人の個人情報も聞き出そうとする無礼な会社。挙句にこちらにその気がないので切りますよと言うと、おもむろにガチャンと電話を切るような勧誘さんを雇っているような会社なので信用できない。
薄ら笑いしているようなで話し方で「チョー最高級使用のマンションで絶対お得ですよ~」などとおかしな言葉遣いと稚拙な敬語モドキで話すので新手の詐欺かイタズラ電話かと思いました。
こちらが話しているのにベラベラと勝手にしゃべり散らし、さらには馴れ馴れしく職業や年齢まで聞いてくる厚顔ぶり。
来客中なので切りますよと言っても「電話で説明しただけではわかりませんよ」と食い下がり切ろうとせず終始薄ら笑い風ハイテンション。
無礼千万。話になりません。
当該会社は社会人として世の中に通用する人材を採用するべきだと思います。