横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「【川崎】リヴィエマーレ RIVIEetMARE1」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 川崎市
  6. 川崎区
  7. 大師河原
  8. 東門前駅
  9. 【川崎】リヴィエマーレ RIVIEetMARE1
匿名さん [更新日時] 2008-03-19 07:12:00

ここのマンション情報交換致しましょう。

所在地:神奈川県川崎市川崎区大師河原1-2343-20(地番)
交通:京浜急行大師線「東門前」駅 徒歩4分



こちらは過去スレです。
RIVIE et MARE(リヴィエ マーレ)の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2006-08-14 14:20:00

RIVIE et MARE(リヴィエ マーレ)
RIVIE et MARE(リヴィエ マーレ)
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方はこちら
所在地:神奈川県川崎市川崎区大師河原1-2343-20(地番)
交通:京浜急行大師線「東門前」駅 徒歩4分
間取:1LDK・4LDK
専有面積:49.11m2・87.02m2
販売戸数/総戸数: 未定/ 207戸(他管理員室・シアタールーム・パーティールーム各1戸)
[PR] 周辺の物件
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

RIVIE et MARE(リヴィエ マーレ)口コミ掲示板・評判

  1. 424 匿名さん

    以前世田谷に20年以上いましたが大気汚染は酷いですね。
    特に環七・環八・246・甲州街道が近いとこれはもう。。。
    環七沿いの大原〜若林付近までは全国でも有数の光化学スモッグ
    発生地域で、しょっちゅう発生した旨を告げる放送がかかってましたよ。
    そりゃ場所にもよりますが概して川崎市の方が大気はマシだと思います。

  2. 425 匿名さん

    物件検討中です。
    第二期が始まると電話をもらいました。何期までやるのか尋ねた所、売れ次第…みたいな曖昧な返答でした。。
    前向きに検討したいのですが5月位までは他の物件も見たいと思っています。
    5月位まで販売していると思いますか?
    どこの営業さんもこれからマンションは高くなる!こんな物件もうでないですよ!と自信満々に言いますが…実際の所どうなんでしょう?
    リヴィエマーレ周辺にこれから立つマンションはやっぱり上がりますかね。。

  3. 426 匿名さん

    来週末現地に行こうと思うのですが、どうしても気になって…
    実際東門前から現地まで徒歩何分でしたか?
    実際に歩かれた方いらっしゃいましたら教えて下さい。

  4. 427 匿名さん

    >423さん
    回答ありがとうございます!!
    第三種高度地区。。調べてみます!!(>_<)
    無知ですみません。。(-_-;)

    >426さん
    駅から歩いてはいませんが、実際は5.6分ぐらいじゃないですかね。
    前の国道が確か、信号が少し長かったように思います。
    あやふやな回答ですみません(>_<)

    >425さん
    私は出来れば総戸数多い方がいいので、西側の巨大マンション待ちたいのですが
    なんせ予算が限られていますので、2年後の物件を買える自信がありません(~_~;)(金利など)
    やはり多少上がると思います。か 同じスタートぐらいか。。
    一般判断なのでこんな回答しか出来ませんが。。。
    でも、営業サンは上がる!!っておっしゃてるんでどうなんでしょうか。

  5. 428 匿名

    大気汚染に関しては、川崎市は馬鹿なのか
    空気が悪そうな場所(交差点の角とか)に測定器を設置しています。
    他都市では、少し離れた場所で測定しているのが多いらしいですよ。
    ・・と、市の職員から聞いた話でした。

  6. 429 s

    販売が開始され始めた頃に購入した者です。その時の販売表を見た時は、価格が記載されていない
    部屋(その時は販売しない部屋)がいいなぁと思って「この部屋はいつ販売するんですか?」と聞いたことがあります。
    その時の営業さんは、いつ販売するかはまだ決まっていませんとのこと。
    その時に販売する部屋ではないということだけしか、わかりませんでした。
    次回販売するかもしれない部屋を待つべきか…と悩み、次回に販売となった場合でも、
    優先分譲でとれるかわからないし、抽選になるかもしれない。
    なんてことしてたら、希望じゃない部屋しか残らないかもしれない…と
    いろいろ考えちゃいました。
    そして、結局その時に妥協できる階数や部屋の位置・価格の部屋を契約しました。
    私の場合は、①他の物件はもう考えずにこのマンションがいいなぁと思っていたこと。
    ②妥協と言っても、自分にとっては充分満足できる部屋だったこと
    などから、購入を決めました。
    あと、XAXさんを検討してみたかったけど、その時はすでに完売。
    お隣の大型マンションもいいかもと思ったけど、数年は待てない…。
    いろいろ考えていくと、何かを捨てたり諦めたり、タイミングだったり、譲れないものが
    あったり…と、キリがないですよね。
    将来的に祈祷殿がなくなって、跡地にドデカイマンションなどが建つかもしれないし、
    空気が汚れていくかもしれない…。
    やっぱり考えたら、キリがないですよね。
    だからこそ、自分自身で調べたりしながらも、このような掲示板を利用して、いろいろな
    情報交換をしたいと思っています。
    ※営業の方は、祈祷殿は移転してきたばかりだし、またそれを移転させることはあまり考えられ
    ないのでは…と言っていましたが、絶対祈祷殿はなくならないとも言っていません。

  7. 430 匿名さん

    >421
    祈祷殿の件、ぶちゃけ大師に聞いてみたらいかがですか?
    一応川崎市の再開発地域で市が誘致して祈祷殿が立ったんですよね、確か?

    >425
    近隣に限らず、川崎地区、もの凄いペースでマンションが建設されていますが、
    価格が上がってきているのは正直認めざるを得ない状況ですね。
    正直、土手沿いのある【人種差別的表現を含む可能性がございます。このメッセージをご覧になられた方は恐れ入りますが、削除依頼板までご報告をお願いいたします。管理人】地区の跡地(ア○アリー○)などは、場所的に
    あんな価格になるなんて正直想像していませんでした。

    >426
    ベビーカーを押しながら歩いて6分弱、大人の早足で信号のタイミングが
    合えば4分も嘘では無いでしょう。

    >427
    矢向の(日酸跡地でしたか)ゴール○クレ○トの物件なんか750戸ぐらいで
    価格もそこそこみたいですから良いんじゃないですか?

  8. 431 匿名さん

    >426さん
    私(女、30代、歩くのはあまり早くない)がパンプスで歩いたときは、駅から4分でした。
    このときは信号に引っかからず。
    帰りは引っかかりましたが、さほど長い信号とは思いませんでした。

    ただ、これは駅から建築現場の出入り口までです。おそらくその辺にエントランスができるとは
    思いますが、実際に生活するとそこからエントランス→エレベーター→住戸、となるので
    特に東側(祈祷殿側)の場合は正味7分〜かかるのではないかと踏んでいます。

  9. 432 匿名さん

    >428
    >大気汚染に関しては、川崎市は馬鹿なのか空気が悪そうな場所

    なら尚更川崎市のデータが信用できますね。
    公害であれば、一番悪いところを基準に考えれば問題ないじゃないですか。

  10. 433 匿名さん

    >430
    >一応川崎市の再開発地域で市が誘致して祈祷殿が立ったんですよね、確か?

    確か”多摩川リバーサイド地区整備構想”で観光資源の活用だかなんだかだったと・・・

  11. [PR] 周辺の物件
    オーベル葛西ガーラレジデンス
    オーベルアーバンツ秋葉原
  12. 434 匿名さん

    >420
    419です。
    営業妨害かも、とは言い過ぎましたね。。謝ります。
    データは他のものと比較して初めてデータとしての価値・意味があるので、川崎だけのを見て不安になる必要は全くないですよ。予算が億単位であれば別ですが、当物件を購入する方や検討しておられる方は2LDK〜4LDKで3000万〜4000万円前後が上限でなるべく割安感のある物件を都心へのアクセスが便利な圏内で、という方が多いでしょうからその中で取捨選択していくしかないと思います。その条件で完璧なところは1LDKなど単身者用の部屋を除けばほとんどないと思います。そういった意味ではこの物件はその他の類似物件と比べて秀逸です。恐らく他の物件をいくら見ても、都心へのアクセスが大体30分程度、駅から5分以内、駐車場が格安、南向き、ある程度モダンでおしゃれ、川沿い、2〜3分内に大型スーパー(まだ先ですが・・)がある、などなどの条件と同じ販売価格・広さで限定すればここよりいいのはないと思います。とはいえ当然個人的な考えは強いですが・・購入した方はいまさら不安になっても何の意味もないですし、私も購入しましたが、他の場所や物件と比べ誰がどう見ても危ない、といった絶対的に危険なことがない限り不安を煽って欲しくないなぁというのが正直な気持ちなんですよ。みんな色々と考えて購入しているので。今後マンションが手抜き工事をされているとか、インフラに問題があるとか入居してからの生活に問題があり、対策が必要(または可能)と思われることでしたらどんなことでも大歓迎です!
    でも大気など対策が困難なことはリヴィエマーレの掲示板で訴えても意味がないと思います。

    >421さん
    こんな事を言い出したらマンションなんて買えないかもしれませんが、
    皆さんは今後売却なんかも視野にいれて契約されているのでしょうか。
    それか、祈祷殿などは相当壊されないのでしょうか。

    私はやはり経済状況や勤務状況によって売却を考えています!引越は大変ですがその都度余計な物を捨てたり心機一転できたりするので(笑)子供のことなど考えると簡単にはいきませんが・・
    10年前のマンションと今のマンションがキッチンやお風呂など結構違うように今後も変わっていくと思うので。祈祷殿は個人的な考えですが、ずっとあると思いますよ!神社仏閣などの施設は一度建てられるとよっぽどのことがない限り壊されないですよね。何個か昔から見ている地方の祈祷殿は全部30年以上あるようですし。だから確率的には安心してもいいのでは、と思います。


    あとマンションの上にある展望台は喫煙なんでしょうか??友人など喫煙家が多いので灰皿があると助かりますが。。知っている方がいらっしゃったら教えてください!

  13. 435 401

    >>422
    >>光化学スモッグでの被害者が結構出てるみたい
    >という状況はどこにもありませんよね?

    No.403 のレスを読んで下さい。他地域と比べれば少ないかもしれませんが、ゼロではありません。

    >市や県が被害者が発生しているのに隠していると判断されているのでしょうか。
    違います。”川崎市でN人”とういうデータからでは、東門前付近の環境が読めなかった為です。
    (東門前でN人だったらどうしよう、、といった感じです。)

    >>428
    >大気汚染に関しては、川崎市は馬鹿なのか空気が悪そうな場所
    まさにこのことを心配しています。
    (東門前付近が一番悪かったらどうしよう、、)

    >>432
    >公害であれば、一番悪いところを基準に考えれば
    一番悪いところはどこなんでしょうか?いろいろ調べましたが、分かりませんでした。

    大問題であるなんて指摘はしていませんけれど、
    ”被害者が結構出ている”この表現が誤解を生んでしまったようですね、、

  14. 436 401

    >>434
    >大気など対策が困難なことはリヴィエマーレの掲示板で訴えても意味がないと思います。
    おっしゃるとおりです。
    申し訳ありません、No.435の内容は無視してください。
    (更新せずにレスしてしまいました。)

  15. 437 匿名さん

    よろしくお願いします。

    平成20年2月下旬完成ですよね。
    完成までまだ時間があると思うのですがモデルルームを出して今売り出すのは早い気がするのですが
    このくらいのペースが通常でしょうか?

    すみません、初心者なもので…。

  16. 438 匿名さん

    同じような他の物件と比べて、商業施設が近くに出来ると言う立地の良さの割にはちょっと安い様な気もするのですが、皆さんはどうお感じになりますか?
    安いとしたら何が要因だと思われますか?

  17. 439 匿名さん

    >438
    そこまで安くはないと思いますよ。
    他のマンションはデザイン事務所にデザインを依頼していると思いますが、プロパストは内作です。
    さらに値段なりの仕様ですし、最近のマンションにしては間取りも狭いですよね。

  18. 440 匿名さん

    本当のデザイナーズマンションでしたら
    デザイン料等の値段でもっと跳ね上がりますね。
    439さんのおっしゃる通り
    ここは「デザイナーズマンション風」です。

    ザクスやザクスの前に建つマンションは長谷工仕様で
    ココより間取りも実際広いです(その分値段も高いです)

    ですのできっと安く感じるのだと思います。それなりの理由があるわけです。
    内装はとてもステキだと私は思います♪

  19. 441 匿名さん

    439さん
    440さん

    なるほど〜デザイナーズ風なんですね!あと、広さですか。
    見た目はあんまり気にしないので安心しました。

  20. 442 匿名さん

    変な名前も知らないデザイナーにいじくられて価格が上がるくらいなら
    デザイナーズ風に雰囲気だけパクって物件価格が安い方が全然良いなあ。

  21. 443 匿名さん

    そうですね!
    モリ●トのマンションがいい例ですね。
    確かに著名な方々のデザインなのでしょうが、その分ずいぶんと価格がアップしています。
    南六郷、平間(新川崎)と徐々に高級感を醸し出して価格UP!!

  22. 444 匿名さん

    契約済み、もしくは契約中の皆さんにお聞きします。

    自分は食洗機を後付しようと考えています。
    自分と同じ考えの方の中で、前面パネルを松下さん、或いは東亜建設さんにお願いされた
    方はいらしゃいますか?
    自分は後付けしたいと考え、松下さんに相談したところ、「前面のパネルの手配が難しいです」
    よと言われ、悩んだあげく、やっぱり入居時点の最新式にしたかったのでパネルが手配できなく
    ても後付にしパネルは諦めようと思っていたのです。
    でも、建築関係・工務店関係の知り合いの方々に話を聞くと、完成前のマンションなら
    パネルは事前に関係者の方に手配すれば簡単に購入できると言う事なのですが、本当なの
    でしょうか?
    オプションを売りたいが為に松下さんが難しく説明したんだと思いたくは無いのですが・・
    詳しい方がいらっしゃれば教えて下さい。宜しくお願いします。

  23. 445 匿名さん

    この物件は震度いくつ位まで耐えられますか?

  24. 446 匿名さん

    >この物件は震度いくつ位まで耐えられますか?

    ↑この質問、本気ですか?

  25. 447 匿名

    >オプションを売りたいが為に松下さんが難しく説明
    その通りだと私は思うんですが・・どうせなら松下さんじゃなく東亜さんに
    相談した方が、まだ可能性ありそうですね。

    >あとマンションの上にある展望台は喫煙なんでしょうか??
    確か屋上は火気厳禁だった気がします

  26. 448 契約済みさん

    >417さん

    >管理規約的にも窓ガラスは専有部分なので、購入者が変更して構いません。
    >変更の基準は”現在のものより品質が低下しないこと”ということなので、ペアガラスに変更する>のは問題ありません。(確認済み)

    窓ガラスは共用部分ですよ。
    管理規約上、管理組合理事長に申請し承認されることを前提に改良できるとなっていますので、ペアガラスに変更すること自体は問題ないですが。

  27. [PR] 周辺の物件
    クレヴィア西葛西レジデンス
    レ・ジェイド葛西イーストアベニュー
  28. 449 匿名さん

    http://kanto.machi.to/kana/
    ↑ここではさんざんですね。東門前周辺とリヴィエマーレ

    半分でも本当のことだったら嫌だなぁ・・・

  29. 450 IH

    >オプションを売りたいが為に松下さんが難しく説明

    私も自分で食洗機を購入して、取付けだけお願いしようと思っていたのですが、
    無理ですと、言われました。
    全面パネルも同色にするのは難しいですよ、って冷たく言われました。

    別の所で見積もりしたら、工賃込みでもかなり安いですね。
    松下さん、がっかりです。。。

  30. 451 匿名さん

    >>399
    京急川崎からJR川崎まで、少し時間がかかりますね。むしろ京急品川のほうで
    乗りかえったほうが便利かも。
    ちなみに、京急本線が浅草線とつながっています。

  31. 452 匿名さん

    一番多摩川に寄るのは、公団とXAXですか?

  32. 453 匿名さん

    写真貼れる?

    1. 写真貼れる?
  33. 454 匿名さん

    一番近い24時間営業のコンビニってどこでしょうね。
    いちいち車で行くのは面倒だなぁ。

  34. 455 契約済みさん

    >454さん

    一番近いコンビニは、東門前駅の改札口目の前にあるローソンですよ。
    24時間営業のようです。

    <http://map.lawson.co.jp/c/f/?uc=1&scl=70000&size=400,460&nl=35/32/01.824&el=139/44/17.048&BT4=0,0,0,0,0>

  35. 456 契約済みさん

    >452さん
    一番多摩川寄りに建っているのは公団とXAXですよ。

  36. 457 匿名さん

    >No.455

    東門前の駅前ですか。
    とりあえず徒歩圏内なので良かったです。

  37. 458 物件検討者

    >>No.452
    ご回答、ありがとうございました。そこの立地がよいかと思って悩んでいます。
    ちなみに現在西側の4LDKあたり、川側の緑見えるかと想像してるけど、
    分かる方が情報共有お願いします。
    前のスレを見て、XAXのほうが高いと言われたが、大体どのぐらいでしょうか?
    ちょっと比較したいんです。

  38. [PR] 周辺の物件
    リビオ宮崎台レジデンス
    オーベルアーバンツ秋葉原
  39. 459 匿名さん

    >>No.458

    XAXって川沿いの長谷工の物件ですよね。去年完売してますよ?
    購入しようかとMR行きましたが、リヴィエマーレより安かったです。
    ただ、更に安っぽい感じでしたけどね。

    公団と言われているのはURのミラリオのことでしょうか。
    ここは賃貸ですよ?
    しかも川沿いに建つ建物は南向きですから、川は見えませんよね。

  40. 460 匿名さん

    XAXの方が販売時期のせいで安かったですよ。

  41. 461 物件検討者

    >>459
    ご返信ありがとうございます。XAXなどの情報がNo.440さんのレスから少し聞きました。
    一応HPを検索したが、撤去された模様です。自分にリヴィエマーレの値段を納得させる
    ためにいろいろ比べています。(笑)

  42. 462 匿名さん

    たぶん比較されてるんでしょうが、川崎駅西口の物件、そこから川沿いぎりぎ
    り徒歩圏の物件、さらにバスの物件、南武線で2〜3駅の物件あたりと比較す
    れば、ここの価格は十分納得できるかと。

  43. 463 匿名さん

    東門前で比較されているのでしょうか?

    リヴィエの横にこれから約700世帯のマンションが建設される予定です
    施工は長谷工
    XAXと同じような間取りではないでしょうか・・・(いわゆる長谷工マンション)
    当方XAXも見学に行きました
    ファミリー向けなので70平米〜と広い間取りだったと思います

    リヴィエはそういった意味ではコンパクトな間取りです
    1LDK〜ですよね、確か
    コンパクトながらホテルライクな内装・設備はとても興味がありました
    残念ながら2件とも購入には至りませんでしたが・・・

    これから建つXAX前の物件も検討しております
    長谷工の方に聞いたのですが
    XAXやリヴィエよりは単価が高いのは間違いないといっておりました

  44. 464 匿名さん

    >ここの価格は十分納得できるかと。

    確かに。腐っても駅前ですからね。
    人口増に対して京急大師線も、本数増加や車両の増加といった対応も考えられますしね。
    バス便ではそんなことはできませんし、ただ渋滞になるだけですから。

  45. 465 匿名

    先日周辺を歩いてきました。
    XAXは確か駅から徒歩4分ということでしたが、
    どう歩いてもそれは無理なような、
    測ってませんが。
    リヴィエだと4分くらいでしょうか。

  46. 466 匿名さん

    >465さん

    リヴィエからでももう少しだけかかりそうですよ。
    遡れば、細かくスレしてくれている方がいますよ。

    購入された方で、カラーセレクト(部屋)を一番明るい色にされた方いますか?
    私は、今回の販売で登録するのですが悩んでいます(>_<)
    ただ、抽選ですので悩むのは早いかもしれませんが(~_~;)
    MRの2色はやはりかなりオシャレで惹かれるのですが、床の色が暗いと
    どうも狭く感じてしまいます。また、主人の家族も遊びに来ますので(住んだら)
    あまりにホテルライクだと主人の親が
    居心地が悪くならないかなーと思っています。
    だったらこの物件選ぶな!!と言われそうですが(~_~;)
    値段なんかの関係で選んでいます。もちろん気にいってます!
    が、カラーセレクトは皆さんどんな感じで選ばれたのかなーと思いまして。
    一番明るい色は実際に見ていないので、全くピンときません。
    すみませんが、意見くださると助かります。

  47. 467 匿名

    購入者です。
    私の場合、まだ小さい子供がいるので、暗めの色より明るい方が良いかなと、
    思いまして、一番明るい色を選びました。後、今持っている家具の色も考えて。
    でも、他の2色はモダンな感じで、今時って感じでいいですよね。

    確かに暗い色は狭く感じますし、明るい床は汚れが心配ですし、
    (子供が汚すのではと)良し悪しですよね〜。

  48. 468 N

    >466さんへ
    私もカラーセレクトにはかなり悩みましたが
    床の色は明るいのにして建具の色を変更しました。
    有償ですが2万位しかかりませんよ。
    カラーセレクト等選べるのは良いけれど色々悩んでしまいますよね^^;
    お互いに素敵な家に成るといいですね♪

  49. [PR] 周辺の物件
    クレストプライムレジデンス
    リビオタワー品川
  50. 469 物件検討者

    >465さん
    普通は、1分80メートルで計算するので、4分の意味は駅まで320mの距離があるっていうことです。

  51. 470 入居予定さん

    >466さんへ
    私は一番暗い色にしました。確かに部屋は多少せまく感じますが、
    生活観のないおしゃれな部屋にしたくてその色を選びました。
    あと、暗い色にすると、埃が目立つそうで、マメに掃除できるように笑、、あえて暗い色にしました。
    明るい色もナチュラル感が出ていて、いいなと思いましたよ。

  52. 471 匿名さん

    >467さん 、468さん

    466です
    お返事ありがとうございます(^o^)丿とっても参考になりました♪
    明るい色にされている方がおられて良かったです。
    住む事になれば初めは夫婦二人ですが、ゆくゆくは子供も考えているので
    ガンガンにオシャレすぎても、生活とマッチしなさそう・・
    なんて考えていたので(^^ゞ
    ずっと二人なら、間違いなくMRの色合いにしていますが。

    有償で建具の色変えれるんですか!?初耳です!
    また迷ってしまいそうです 笑
    その前に抽選当たらないとダメですが・・・(~_~;)

  53. 472 匿名さん

    >470さん

    466です

    お返事ありがとうございます(^o^)丿
    暗い色にされたんですね!私も、家具なんかやらも暗めのが好きなんです。
    なので、かなーーーり悩んでいます。(>_<)
    建具の色と床の色を変更しつつ、検証してみます(^o^)丿
    また何かあったら教えてください♪

  54. 473 匿名さん

    ついに日曜日2次の抽選会です。
    公開抽選と聞いておりますがどのような形式で行われるのでしょうか、
    よろしければ1次で申し込まれた方にお伺いいたしたく。

  55. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

RIVIE et MARE(リヴィエ マーレ)
RIVIE et MARE(リヴィエ マーレ)
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方はこちら
所在地:神奈川県川崎市川崎区大師河原1-2343-20(地番)
交通:京浜急行大師線「東門前」駅 徒歩4分
間取:1LDK・4LDK
専有面積:49.11m2・87.02m2
販売戸数/総戸数: 未定/ 207戸(他管理員室・シアタールーム・パーティールーム各1戸)
[PR] 周辺の物件
サンウッド大森山王三丁目

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
クラッシィタワー新宿御苑
リビオ新横浜
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
クラッシィタワー新宿御苑
スポンサードリンク
ミオカステーロ高津諏訪

[PR] 周辺の物件

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

[PR] 神奈川県の物件

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸