住宅設備・建材・工法掲示板「太陽光発電について【Part2】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅設備・建材・工法掲示板
  3. 太陽光発電について【Part2】
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2013-07-11 19:57:48

1000を超えましたので次スレを立てました。
引き続きよろしくお願い致します。

前スレ
https://www.e-kodate.com/bbs/thread/29549/

[スレ作成日時]2010-09-03 20:32:45

[PR] 周辺の物件
バウス板橋大山
オーベル葛西ガーラレジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

太陽光発電について【Part2】

  1. 61 匿名さん

    >>58
    55だが。
    ハッハッハッ、大丈夫。
    つーか、この手の物は失敗も織り込んで考えてるから。
    何でも100%の安全、安心が確定するまでやらないでいたらそれは結局失敗なのだよ。
    理解できるかな?

  2. 62 匿名

    太陽光パネルをのせても今の日本では元は絶対とれない
    ECO精神じゃなく採算を考えるならやめたほうがいい

  3. 63 匿名さん

    たしかに、太陽光発電が普及すると、各種優遇制度が打ち切られ、
    数年後には発電した電気をタダ同然で電力会社に売ることになります。

    また、普及しすぎると、行き場のなくなった余剰電力による弊害を抑えるため、
    蓄電設備の設置や費用負担が義務付けられるおそれもあります。

  4. 64 匿名さん

    >たしかに、太陽光発電が普及すると、各種優遇制度が打ち切られ、
    >数年後には発電した電気をタダ同然で電力会社に売ることになります。

    そうなら早めに付けるべき、と言いたいわけですね。
    10年は固定されるのですから。

    >蓄電設備の設置や費用負担が義務付けられるおそれもあります。

    既存ユーザーに後から負担させることはまずないのでやはり早く付けるべきと言いたいのですね。

  5. 65 匿名さん

    >>62
    昔は確かに取れなかったけど、買取価格が倍になってどうにか取れるようになったよ

  6. 66 購入検討中さん

    関西でおすすめのショップを教えてください。

  7. 67 匿名さん

    太陽光パネルをのせれば今の日本なら元は絶対とれる
    ECO精神だけじゃなく採算を考えるならやったほうがいい





    とかって書く人はいないんだけどアンチ君は焦燥に駆られてるのかな。

  8. 68 匿名さん

    横文字の業者が「三菱製のパネルを提供します」って電話かけてくるのはなに?
    いつも、話聞かずに「結構です」って電話切ってます。

  9. 69 匿名さん

    >>64
    >そうなら早めに付けるべき、と言いたいわけですね。
    >10年は固定されるのですから。

    いいえ。
    10年で元が取れないなら、利益が出ないおそれがあるので、
    付けないほうがいいという意味です。

    >>蓄電設備の設置や費用負担が義務付けられるおそれもあります。
    >
    >既存ユーザーに後から負担させることはまずないのでやはり早く付けるべきと言いたいのですね。

    いいえ。
    受益者負担の原則で、既存ユーザーも費用負担を強いられるおそれがあります。
    実際、買取費用の一部が電気代に上乗せされることになっています。

  10. 70 匿名さん

    >10年で元が取れないなら、利益が出ないおそれがあるので、
    今購入の人って大半10年で元が取れる計算の人が多いみたいだけど?

    >実際、買取費用の一部が電気代に上乗せされることになっています。
    付けてなければ丸損なだけじゃん。
    どうせ取られるなら付けた方が得だよね。


  11. 71 匿名さん

    >>69
    >10年で元が取れないなら、
    取れるなら付けた方が良いって事でしょ。

  12. 72 匿名

    くだらない話ししてるなぁ…

  13. 73 匿名さん

    一条の夢発電に1票で!

  14. 74 購入経験者さん

    でも10年で収支バランスを見ておく必要はある
    10年後の買い取り金額がいくらになるか全くの未知数だから

  15. 75 匿名さん

    10年後の電気代もね。
    どこまで上がってるか・・・

  16. 76 物件比較中さん

     
     ↑ それは、関係ない。

  17. 77 匿名

    来年度は補助金が2割り減るぞー

  18. 78 匿名

    駆け込み狙いなのかね?

    安易に仕分けてる…。

  19. 79 匿名

    各自治体の補助金も底をつきかけている!
    間に合わなくなっても知らんぞー!

  20. 80 購入検討中さん

    J-PECの補助期間はもうじき終了ですが
    2割程度の削減どころじゃないですよね?
    補助額が低くなって延長ってことでいいのかな~

  21. 81 匿名さん

    補助金の問題点は、設置したパネルの発電量が少なくても
    パネルの定格で支払われてしまうこと。
    また、家を建て替えるなど、設置してからすぐに発電しなくなっても、返金する必要がないこと。
    悪徳業者は補助金という名の税金を詐取しやすい状態。

  22. 82 匿名さん

    現在打ち合わせ中のHMがエコジョーズが標準です。
    わたしは、オール電化に魅力は感じないのですが、IHだけは、お掃除の便利さで入れたいと思ってます。
    しかし、主人が太陽光発電のっけて、夏のクーラー代浮かせないのかと、言いだしました。
    エコジョーズは、発電機能がないから、買い電額は48円と東京ガスで確認しました。
    給湯のみ、エコジョーズ、IH入れて、他はクーラーのみ、床暖なしで太陽光のっけるのは、無駄でしょうか?

    どこを調べてもオール電化ありきで、参考にできるものがみつかりません。
    詳しい方教えてください。
    なお家族は子供三人の五人家族です。よろしくお願いします。

  23. 83 匿名さん

    乗せる量にもよりますが、IHとクーラーだけでとんとんぐらいになるので、無駄はないと思いますよ

  24. 84 82です

    3.5Kwです。
    大丈夫そうですか?
    エコキュートを十数年後に取り換える費用が怖いので。

  25. 85 匿名さん

    >>81
    相変わらずだな。

    >補助金の問題点は、設置したパネルの発電量が少なくても
    >パネルの定格で支払われてしまうこと。

    発電が少なくて困ってる人を見つけてきてから言ってね。話はそれからだ。

    >また、家を建て替えるなど、設置してからすぐに発電しなくなっても、返金する必要がないこと。

    購入者に何の利点も無いが?
    車も減税や購入補助を受けてすぐに手放しても返金する必要など無いよ?
    何考えてるか分からん人だね。



  26. 86 匿名さん

    仕事で太陽電池の取り付けに部材を扱っているものです。
    太陽電池メーカーと施工業者の中間にいる仕事です。

    私も近々新築を考えており、情報収集でたまたま掲示板を見つけたので、
    私なりに太陽電池を載せるにあたっての考えを書いてみます。

    【太陽電池(セル)の種類】
    ・単結晶系・・・発電効率がよいが単価は高い
    ・多結晶系・・・発電効率は単結晶に劣るが単価は安い
    ・薄膜系・・・単価はいちばん安いが、発電効率は一番悪い(ただし、技術の進歩でだいぶ良くなってきてます)
     何系であるかは結局kw当たりの価格が重要なので、
     価格の面から考えるときはあまり気にする必要はないように思います。
     価格は販売店の仕入れ値次第でしょう。大手HMはとんでもなく安い価格で仕入れています。
     HMで新築する方は電池メーカーは指定されてしまいますが、後から追加するよりも安い価格で
     載せられる可能性は高いです。

    【取り付け方法】
    ・先付け・・・屋根下地にあらかじめ金具を取り付けておく方法
     下地に穴を空けます。3kw載せるなら100~200個くらいは空けるでしょう。
     ただし、あくまで下地に空けるだけなので雨漏りのリスクは少ないです。
    ・後付け・・・屋根を葺いてから屋根に金具を取り付ける方法
     屋根材から下地まで穴を貫通させて金具を取り付けるものと、屋根材を挟み込んだりして
     穴をあけないで取り付けるものがあります。前者は私の家ではぜったいやりたくないです。
     コーキングなどで止水しますが、10年後、20年後にも機能しているのか疑問です。
     ただし、タルキ止めなどで、野地板を貫通していなければ雨漏りリスクは少ないです。
    ・建材一体型・・・太陽電池と取り付け建材が屋根機能を有しているもの
     後からやるのは大掛かりになるため、新築時にやるのがベストです。
     新築時なら太陽電池の割付に沿って屋根を設計することが出来ます。
     屋根材ぶんの費用は浮きますが、電池以外の建材をどれくらい使うかによって後付け式と価格は
     変わらない場合もあります。
     注意点は1枚だけ電池が壊れたときに、後から簡単に交換出来るかなど。
     見た目は一番キレイに納まります。
     ちなみに、電池メーカーは公的機関で飛び火試験というものをやり屋根と同じ耐火性能を満足していないと
     販売出来ないようになっています。

    他に注意すること
    ・ホットスポット現象・・・木や電線、鳥のフンなどで長時間同じ場所が影になる場合、セル間で発電量に差が生じ、セル同士をつないでいる電線が焼き切れてしまう現象。メーカーの開発者に写真を見せてもらいました。
    特に鳥のフンは防ぎようがないですね。以前、住宅メーカーの方に鳥のフンで壊れませんかねぇと聞いたら雨で流れるので大丈夫と言われました。確かにですが、今夏のようにあまり雨が降らないときは心配です。
    電池の保障が何年ついてくるか。海外は35年が主流ですが、国内は10年が主流です。

    ・パワーコンディショナ・・・発電した電気を家庭で使えるようにしている機械らしいですが、15年程度で交換が必要になるとのこと。数十万円します。技術の進歩と普及で安くなるとは思いますが、コスト回収の計算に入れなければなりません。

    ・施工するとき電池に載らないでもらう・・・といってもどうしても電池に乗らないとボルトを締められない場合があります。そういう場合はフレームに乗ります。ガラス面に乗っても見た目は壊れていませんが、電子顕微鏡で見るとセルが割れているそうです。発電効率が落ちます。
     
    長々と殴り書いてしまいすみませんでした。

  27. 87 匿名さん

    >>81
    補助金の交付には条件があるのを知らないのですか?

    ●変換効率が一定の値以上であるもの。
    ●第三者機関の「太陽電池モジュール認証」を受けていること。
    ●性能保証、設置後のサポートがメーカーによって確保されているもの。

    これにより発電量が少ないとか、すぐに発電できなくなるとかはないのです。
    また補助金は業者ではなくユーザーに振り込まれるものでしょう。
    まぁこの人の場合、補助金分価格が・・・って言いたいんでしょうけどねぇ。

  28. 88 購入検討中さん

    一条工務店の夢発電の販売システムは面白いと思いました。

    一条が設置費を立て替えて発電分で返済していく。
    元がとれたところで施主の収入に変わる。

    たくさん載せるほどkw単価が安くなる。

    他のHMや販売店でもこういうシステムないかなぁ。
    経営状態がよくて自分のとこで製造ライン持ってないと無理ですかね。。。

  29. 89 匿名さん

    >>87
    同じ製品でもパネルを取り付ける向きや角度などの条件によって定格よりも発電量が減ります。
    時間帯によって他の家や山やビルの影になったりする場合も当然減ります。

    同じkW分のパネルを載せても発電量が変わりますが、
    購入時の補助金はそれを無視して設置したパネルの
    kW分で支払われるのが問題です。

    悪徳業者が施主と結託すると、補助金の詐取が容易に出来ると思いますので、
    補助金交付後はちゃんと追跡調査して、実際には設置していなかったり、
    設置後すぐに撤去しているようなことがあれば、補助金を詐取したものとして
    告発すべきです。

    太陽光発電の売電金額に補助金を上乗せする形であれば、不正しにくいはずです。

  30. 90 匿名さん

    >>89
    あ~、やっぱり良く理解してないのね。
    >補助金交付後はちゃんと追跡調査して、実際には設置していなかったり、
    そんなことは無理なんですけど・・・連携した書類が必要だし設置後の写真も必要だよ。

    >設置後すぐに撤去しているようなことがあれば、
    最大で10kW70万円の補助金を入手するために、それが載る屋根を探し出し持ち主と交渉して取り付けし折半ですか?
    その後撤去して次のターゲットを探して繰り返すと・・・
    違法じゃないかもしれないので事業化しますか?(苦笑
    一回補助金入手するのに3ヶ月程度掛かりますが・・・

  31. 91 匿名さん

    >最大で10kW70万円の補助金を入手するために、それが載る屋根を探し出し持ち主と交渉して取り付けし折半ですか?
    >その後撤去して次のターゲットを探して繰り返すと・・・
    そんな手間が掛かって実入りが少ない上に補助金の分け前は設置者から貰わないといけない業者って‥
    普通の家って4KW程度が多いし。

  32. 92 購入経験者さん

    サニックス太陽光発電(韓国LS産電製)最安値国内販売価格についての参考になるブログがありました。


    http://www.houseco.jp/profile/architect/1817/blog/entry/1



    http://blog.livedoor.jp/ilovetsukuba33/archives/51146313.html

    サニックス太陽光発電に興味ある方には参考になるブログです。

  33. 93 購入経験者さん

    サニックス太陽光発電について詳しく紹介されていました。

    http://matsuosekkei.blog85.fc2.com/blog-entry-1086.html

  34. 94 匿名

    平成22年度の補正予算を受けるはずでしたが申請代理をお願いいしていた工務店より受けられないと言われました
    着工(地鎮祭の日で良いですか?)は11月、竣工が2月です。
    募集期間が12月27日からですよね…とっくに着工は過ぎています。なんだか納得できないです。
    そもそも着工前に番号取らないといけないなら無理だって着工時には分かっていただろうに…
    45万がフイになってショックです(泣)

  35. 95 匿名さん

    >>94
    確か新築時は着工前に申請しないと補助金は貰えないはず。
    それは工務店がミスったんじゃないかなぁ。
    45万円分補填してもらったほうが良いよ。

  36. 96 匿名さん

    >94
    多分私と同じような感じだと思います。
    12月中旬に太陽光着工、2/1しゅん工です。
    補正予算の案内を待っていましたがズレズレで12/27からの申し込みになりましたね。
    着工が確か1/24?以降になるような感じだったと思います。
    しゅん工日からして太陽光の着工をずらすには厳しい日程だったのかなと考えています。

    昨日連絡を頂いたので内容についてはあまり確認できていませんが、
    補正予算が遅れたのはHMが悪いわけではないので諦めました。
    あえてしゅん工を1/31ではなく2/1にしたのが裏目に出たような気もしないではないです。
    1/31分はまだ余っているんですかね?そうだったらくやしいな~

    うちは30万弱ですが半年ほど生活切り詰めて挽回しますw

  37. 97 匿名さん

    一時期の補助金がなかった頃にくらべて相場が高くなってますから、補助金もらえないと大損ですよね。
    もらえることを条件にして契約したらいいと思うのですが、そういうのはできないの?

  38. 98 匿名さん

    平成22年度の補助金は12/24締め切りの時点でまだ余ってたの?

  39. 99 匿名さん

    情報弱者は損をするという見本みたいな話ですね。
    補助金が復活して雨後の筍のように出てきた業者が儲かるわけです。

  40. 100 匿名さん

    >>一時期の補助金がなかった頃にくらべて相場が高くなってますから、

    だからさ、前から何度も出てるようにちゃんと高くなったというデータを示してよ。
    過去一度として提示された事無いと思うけど。

  41. 101 匿名さん

    >>98

     予算規模 : 401.5億円
     想定件数 : 15万戸程度
     補助金額 : 7万円/kW
     募集期間 : 平成22年4月26日~平成22年12月24日
     価格条件 : 65万円/kW(税抜き)以下
     受理件数 : 137,608件(進捗率:約91.7%)

    だそうな。

  42. 102 匿名さん

    補助金はあくまでも補助。
    お金ある人は貰わなくてもよさそう。

  43. 103 匿名さん

    >>101
    ありがとう!

  44. 104 匿名

    >>94>>96
    それは請負会社のミスだと思いますよ。
    両者とも本予算で申込みすれば良かったのです。
    着工とは太陽光の工事です
    完了とは電力会社と電力受給契約締結供給する事だったと思います。
    間違っていたらフォローお願いします。
    ですから引渡前に上記を満たしていたら出来ます。
    確認したら12/24申込み分が足りなかったみたなので時期的にも補助金貰えてましたよ。

  45. 105 匿名さん

    >104
    マジ?えーーーーー!ショックかも

  46. 106 匿名さん

    太陽光発電に興味があって、将来自分ところでも設置したいんだけど、
    情弱なんで適性価格とか、信頼できる業者とか分からないので不安です。
    訪問販売の人とか、耳に良い事ばっかり言いますけど、どうも信用できないと
    いうか。。。

  47. 107 匿名さん

    訪問販売はやめたほうがいい。
    人気がある所は訪問する余裕などないしこれ以上注文捌ききれない。
    って時々聞くけどどうだろう。
    ちなみに私が検討しているセキスイハイムは全世界太陽光パネル売上げ国別ランキングに「セキスイハイム」で入るくらいだからコスパや施工の信頼性は高いと思う。(パネルメーカーはシャープだけどね)
    それでも私の予算から見たら高いから躊躇してる。

  48. 108 匿名さん

    ハイムは確かに太陽光安く見積もってくるね
    うちは1kw当たり40万弱、国と市の補助金入れると
    1kw当たり30万くらいになってた
    建物の坪単価も高くないしキメときゃ良かった

  49. 109 購入検討中さん

    ↓これってどういう意味?さっぱりわからん。
    http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110120-00000018-fsi-bus_all

  50. 110 匿名

    小学生からやり直せ

  51. 111 入居済み住民さん

    >108

    各電力会社が国から太陽光発電の普及を金は出さないけどやれっ!って言われたので
    「顧客全員からちょっとづつ金とって太陽光発電付いている家に配る」ってのを正当化する為の
    言い訳を考えたらこーなったって話。

    で、普及してきたら太陽光の買取価格を下げて、燃料調整費は他の名目で残して電力会社は
    ウハウハって構図だろきっと。

  52. 112 匿名さん

    今取り付けたら50年で約1千万円の電気代を浮かせる(もしくは売電)できる事が分かりました。
    計算には経年劣化によるパネルの効率低下分、パワコンの10年置きの部品交換、1回パワコン全交換、利息を入れています。
    ただ導入すると手持ち資金がギリギリになるから迷っています。

  53. 113 匿名

    技術は日進月歩だよ、50年先まで考えたら今の太陽光発電は導入できないよ。

  54. 114 購入検討中さん

    年末新築予定で、太陽光発電を付けると予算を少しオーバーするのですが、無理して付けるべきか
    付けない方が良いのか迷っています。

    このスレ的には、付けても付けなくても大差なしということでよろしいのでしょうか?

  55. 115 匿名さん

    >>114
    迷うくらいなら、付けないほうがいいよ。
    そもそも、それくらいのことを自分で決められないような人が家を建てるのは危険。
    あとで破綻する確率が高いから、できるだけ予算を抑えないとダメ。

  56. 116 114

    >>115
    早速のアドバイスありがとうございます。

    住宅建築が決まってから、「絶対に太陽光発電は付けなければならない」
    みたいな強迫観念に似た考えを持っていましたが、もし付けなければ?
    と考えると外構とか他にも少し余裕が持てて住み心地の良いバランスの良い家が手に入れられる気になってきました。

    一応すべて現金でかんがえていますので、破たんの心配は少ないかな?
    と思います。

  57. 117 匿名さん

    http://www.sunsun-shop.net/lp/taiyoukou_maker.html
    ここは安いでしょうか?

  58. 118 匿名

    来年度から買い取り48円から42円となるらしいけど、すでに契約している世帯も適用になるのかな。

    発電機器の価格の値下がりが理由らしいが、以前設置した契約者には複雑な気分

  59. 119 匿名

    ばか

  60. 120 購入検討中さん

    >>118
    本気デ言ってんの??

    大丈夫???

  61. 121 匿名さん

    >>118はロクに契約書とか読まないんだろうな

  62. 122 匿名さん

    素直に教えてやればいいものを

    なぜみんな素直になれないのかな?

  63. 123 ご近所さん

    太陽光は、付けても発電しないと、意味がないですよ。
    熱すぎると、効率が落ち、くもり、雨、雪で、発電しないし。
    付ける地域で、どれぐらい適しているか調べた方が良いよ。
    買い取は、今買い取っている金額です。
    これから付ける家に徐々に買い取金額が落ちるようで、期間限定だったとおもいます。
    太陽光の無い家庭には、電気代増なので、ざっと計算してみて、太陽光代が早めに回収出来るようであれば、載せた方がいいかも。
    ちなみに、うちは、4KW載せてます。
    電気代を、先に(ローンで)払って、2倍買い取をしてもらう感覚で付けました。

  64. 124 匿名

    >>122
    ばか過ぎるから。

  65. 125 匿名さん

    今は設置費0円で、売電代で返していく時代

  66. 126 匿名さん

    >>124
    お前だよw

    >>118
    以前から導入した人の、買い取り価格が下がることはありません(ただし、10年間限定)
    電力会社が買電価格を下げるということは、それだけ普及してきたということ。
    ただ、普及するほどにメーカーの開発能力向上が期待できるため
    今後導入を検討している方は
    あせると逆に損する可能性があります(大した差ではないですが)

    買電価格が下がってもソーラーの効率UPと単価が下がれば
    結局は同じことです。

    問題になっているのは、4月からの電気料金上乗せですね。
    全世帯対象なのは仕方ないですが、事業所などは月の電気代が
    万単位上がることが予想されるので、かなり深刻な問題に発展していくかと。

  67. 127 匿名さん

    >>125
    あれは結局客寄せパンダではないかな?

  68. 128 匿名さん

    HMには確認前なんですが
    もしかしたら補助金申請で不正があったかもしれないんです
    現場監督に確認した方が良いですか?
    それとも知らない立場でいるためにスルーしときますか?
    現段階では黒に近いグレーです

  69. 129 匿名

    >>126
    124だが、>>122の「なぜ素直に教えないのか?」との質問に意見を述べたまでだが。
    >>119>>120>>121を差し置いて私のみにレスした訳を書いてもらおう。

  70. 130 匿名さん

    >>128
    はやく自首した方がいいですよ。
    結局、責任は受益者たる施主がとることになりますから。

  71. 131 118

    契約書のことも忘れてコメしました。
    確かに、契約書には120か月適用するとあります。が、当時は28.07円でもあり、その料金が下限になるのかと・・・・
    で、新買取制度(21年11月)のパンフ見たら、すでに電力需給契約を締結している世帯は、10年間同一で買い取ると明記されてました。

    おさがわせしました。

    1月分の検針では、10,200円強の買取でしたが、消費も14,000円台と使ってしまいました。
    ただ、太陽光で4,000円程度(測定上)賄っていますので、消費はもっと多かったということです。

  72. 132 匿名

    ストレート屋根の方はメンテナンスどーするですか?

  73. 133 匿名

    質問です。
    サンヨーHIT5.16kwを設置工事(申請含む)モニターなどのオプション入れて300万は普通ですか?高いですか?

  74. 134 e戸建依存症

    》133
    コミコミ300は安い…
    迷わず付けるべし…

  75. 135 匿名

    132
    屋根のメンテはしない。朽ち果てて雨漏りするまで。

  76. 136 匿名さん

    来年度から補助金が4.8万に下がるが、それと同時に太陽光発電の方も値下がりするのだろうか?

  77. 137 匿名さん

    >>133
    一条工務店なら5kWで200ぐらいだよ

  78. 138 匿名

    >>134
    ありがとう

  79. 139 匿名さん

    一条工務店は設置はただではなかったかな?

  80. 140 匿名

    ただでもまじかんべん。

  81. 141 購入検討中さん

    なんで???

  82. 142 購入検討中さん

    切妻の南面一面設置でサンヨー4.1kw(B205×20)が全て込み230万。補助金適応前。
    お得な価格と思っていますが,どうでしょう?

    また同じ条件でシャープ3.91kw(ND163AW×24枚)が全て込み190万。補助金適応前。
    こっちもお得とは思っていますが,どうでしょう?

    またこの価格で設置するならどちらを選ばれますか?

  83. 143 匿名さん

    計算すればどちらが得か分かるのでは?

  84. 144 匿名さん

    >>142
    後付であれば地域にもよりますが良いほうです。
    ローンとか組まなければ問題なく10年以内でしょうね。

  85. 145 匿名はん

    >>142
    それはどこの見積もりですか?

  86. 146 購入検討中さん

    142です。

    >144
    ありがとうございます。
    場所は九州です。新築ですがHMを通すともっと高いので
    いろいろと見積もりをとっている最中です。

    >145
    同時に複数の会社から見積もりが出てくるサイトから見積もりを
    依頼しました。サンヨーとシャープは別会社。
    どちらもまだ値切り交渉前なのでもう少しがんばってもらおうと
    思います。

  87. 147 匿名

    【ご本人様からの依頼により削除しました。管理人】

  88. 148 匿名さん

    あれ、ダイワって太陽光のキャンペーン終わっちゃったんだ?

    両方とも高すぎますよ。

    私は3.4kwで140万くらいですよ。

  89. 149 入居済み住民さん

    >>142
    安くて羨ましいです。
    私はミサワで4キロ430万でした。

  90. 150 購入検討中さん

    >>148
    それはダイワのキャンペーン中の価格でしょうか?

    ハウスメーカーのキャンペーン中の価格は安く見えても本体価格に上乗せされているかも知れないので
    本当に安いかどうかはわからないですね。

    単品で一番のお買い得はどこの販売店のどのメーカーでしょうか?

  91. 151 購入経験者さん

    KW数も値段も大事ですが、そもそも太陽光発電って、
    環境によって実際の発電量にかなりばらつきがありますよ。

    年間通じて、電柱の陰やTVアンテナポールの陰がパネルにかからないなど、
    並列繋ぎが出来るモジュール以外は、案外難しいものです。

    あと国産モジュールを選ぶと3kw載せても、実際は3.1kwとか3.2kwとか多くなるのが普通です。
    (シャープ除く)

  92. 152 購入検討中さん

    太陽光について・・・最近、補助金申請に必要不可欠なJ-PECの認証を受けたUpsolar<アップソーラー>という会社が非常に気になる。
    専門保険会社が25年保証を行い、“出力保証のみ”などという売り手に都合の良い規定も無さそう。。。
    フレームの施工も、し易そうな感じだし・・・今日迄開催のPVエクスポへも参加していて(現時点UpsolarJAPANという日本法人を立ち上げ、総販売代理店になる企業と提携して稼働準備をしている段階なので)まだどのレベル迄が保険適用対象になるか分からない部分も在るんだけど、場合によってはパワコンまで保証される可能性もあり個人的には興味を持っている所。
    中国の会社ってのが若干気になる所だが、社長はフランス国籍・・・幹部も全て多国籍なので特段問題視される部分は少なさそう。。。
    ドウでしょうか・・・。気になります。。。
    UpsolarHP:ttp://www.upsolar.com/
    ソルビスト掲載記事:ttp://www.upsolar.com/uploads/UploadFile/20110215125154.pdf
    ドイツ専門誌試験結果:ttp://www.sei-crest.co.jp/business/img/up_data/test.jpg
    ↑'10.3実施オコテストと呼ばれる試験で15社中4社の「最高ランク」評価を受けたようです。
    (日本からは京セラが出てたみたいですが・・・残念ながら選ばれなかったみたいです。)

  93. 153 匿名さん

    売電48円と42円では5kwで10年でどのくらい違うのでしょうか?
    切妻、昼間使用無し、日照量1850でだいたいでいいので知りたいです。

  94. 154 匿名さん

    大体15万くらいでは?

  95. 155 匿名さん

    >>154
    ありがとうございます。
    結構な差になるんですね。

  96. 156 匿名さん

    >>151
    普通の太陽電池パネルだと、一部のモジュールに影ができるだけで発電しなくなりますからね。
    ところでモジュールが並列つなぎで影に強いタイプって、CISやCIGSの太陽電池以外にもあるの?
    http://www.solar-frontier.com/jp/family/solacis/cis.html
    http://www.honda.co.jp/soltec/cigs/index.html

  97. 157 匿名

    ハイムとトヨタで悩み中
    トータル金額同じくらい

    太陽光はともにシャープ
    トヨタのが山谷みたいな形
    ともに陸屋根
    東南角地
    どっちが良さげ?
    なんでもいいんでアドバイス頂戴

  98. 158 匿名

    実績があるのはハイム

  99. 159 匿名

    トヨタは地震に強い。

  100. 160 匿名

    ここは太陽光発電のスレだ。他所へ行け。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ジェイグラン船堀
ヴェレーナ大泉学園

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7398万円~1億298万円

2LDK~3LDK

52.27m2~70.96m2

総戸数 93戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6980万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

未定※権利金含む

1LDK~4LDK

35.89m2~89.61m2

総戸数 522戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6900万円台・7900万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~2LDK+S(納戸)

57.12m2~66.93m2

総戸数 65戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5500万円台・6300万円台(予定)

2LDK・3LDK

43.42m2~53.6m2

総戸数 49戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3900万円台~5900万円台(予定)

2LDK・3LDK

58.01m2~72.68m2

総戸数 39戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

6640万円~9590万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

65.34m2~72.79m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7298万円

3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~8200万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4670万円~8390万円

1LDK~2LDK+S(納戸)

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~114.69m²

総戸数 78戸

ユニハイム小岩プロジェクト

東京都江戸川区南小岩7丁目

未定

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5568万円~7648万円

3LDK

66.72m2~72.74m2

総戸数 62戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

5100万円台~7200万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

[PR] 東京都の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億500万円

1LDK

42.88m2

総戸数 280戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~9448万円

3LDK・4LDK

70.07m2~80.07m2

総戸数 31戸