住宅設備・建材・工法掲示板「太陽光発電について【Part2】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅設備・建材・工法掲示板
  3. 太陽光発電について【Part2】
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2013-07-11 19:57:48

1000を超えましたので次スレを立てました。
引き続きよろしくお願い致します。

前スレ
https://www.e-kodate.com/bbs/thread/29549/

[スレ作成日時]2010-09-03 20:32:45

[PR] 周辺の物件
サンウッドテラス東京尾久
ヴェレーナ大泉学園

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

太陽光発電について【Part2】

  1. 422 匿名さん

    >>419
    税金がいくらあっても足りない。
    パチンコ業界に重税を課したり、
    主に***が貰っている生活保護費用を
    まわせばいいのかもしれないが。

  2. 423 匿名さん

    >>412
    そんなに安い業者が当然のように沢山あるなら紹介してあげれば?

  3. 424 匿名さん

    ↑失礼
    421が412に、だな。

  4. 425 匿名さん

    普通にきちんと相見積とれば40万円/kWはいけるでしょ。
    あっちのほうが安いんだけど、何が違うんですか?
    とかもう少し何とかならないですかって、業者に見積もり再提出をさせれば簡単に出ますよ。

  5. 426 匿名さん

    複数の工務店から見積もり取るならメーカーから紹介してもらうのがおすすめですよ

  6. 427 匿名はん

    訪問販売は・・・どんなものでも全部断って問題ないでしょ。


    新築するのに瓦屋根一体型の太陽光発電パネルをつけるかやめるか検討中。


    設置費用と売電量は、維持費を考えるとトントンになりそうな気がするけど、
    家の寿命を考えると、屋根の上にパネルなんて載せないほうがいい気がしてならない。

    太陽光や雨風、時々雹なんか降ってきたりして。
    パネル・・・というか屋根材としてどれだけ耐えられるのか疑問。

    なんだけど、そんなの考えないで発電モニター見てたほうが楽しい?

  7. 428 匿名

    太陽光パネルを新築時に同時に載せようと検討中です。
    まだ見積もりを取ったりはしていないのですが、工務店からはどのメーカーでも設置可能で、1番多いのがSHARPだそうです。
    理由としては、コンデンサー?とか言う部分がかなり大きな音がするらしく、うるさいので、それが外付けになっているのがSHARPで人気があるそうです。
    外にあると劣化が早そうなんですが、室内にあると、気になるほどうるさいのでしょうか?

  8. 429 匿名

    >>427
    瓦よりは強いかも?
    YouTubeで実験映像あったと思う。
    でも一体型は微妙かな?
    パネルは発電能力が徐々に落ちるから、
    10年、20年後の乗せ替えを考えると…



    >>428
    近所から苦情が来なければいいね。
    因に私は納戸に付けました。
    今はなき三洋のHITです。

  9. 430 匿名さん

    新築で切妻屋根の平側(南側)全面に瓦一体型6.3kw
    補助金なしで計算して約200万の追加料金、
    32万/kwはどうでしょうか?
    そのかわり屋根の形、寄棟を諦めました。

  10. 431 住まいに詳しい人

    安いと想いますよ

  11. 432 430

    >>431
    >安いと想いますよ
    そう思ってくれますか!
    国の補助金も申請してるので、
    補助金得られれば、
    実質170万、27万/kwです。
    あとはどれだけ発電してくれるか?
    が問題ですね。

  12. 433 契約済みさん

    32万は安いね。

    性能次第だね。

  13. 434 匿名

    >>427
    屋根一体は地域によっちゃ固定資産税があがるから注意

  14. 435 購入経験者さん

    >430
    気になったので一応。

    一体型を乗せるということは,その分屋根材が不要になります。
    当然,屋根材の費用が安くなっているはずです。

    太陽光の値段としては,「200万+使わなくなった屋根材費用」
    という考え方の方が正しいように思います。

    それも考慮に入っていれば問題ないと思います。

  15. 436 430

    >>435
    紛らわしい表現でスミマセン。
    200万というのは全てのキャンペーン値引きと全ての減額・差額を含んだものです。
    屋根材費用約40万と寄棟との差額約40万、計80万を加えると、
    6.3kwの太陽光システムの値段としては280万円で44.4万/kwとなり全然大したことありませんでした。
    (200万円というのは切妻太陽光有と寄棟太陽光無の差額という意味になります)

  16. 437 購入検討中さん

    まだまだ発展途上だからね
    様子見がいいかな

  17. 438 匿名さん

    損得勘定だけでなく、一人ひとりが地球環境を考える時代になっていると思います。
    自分の子供や孫の世代にはきれいな地球に住んでもらいたいから

  18. 439 匿名

    この御時世、どれぐらいまで太陽光は安くなる?

  19. 440 入居予定さん

    現在建築中の引き渡し前で太陽光はすでについていて一か月ほど前から毎日発電していますが、毎日の発電量の目安が分かりません。

    4kw載せて晴れた日は1日で20kwぐらい発電していますが、この発電量は普通でしょうか?

  20. 442 契約済みさん

    我が家は同じおおてHMで、

    シャープ4KWで180万でしたよ。

    補助金は30万でました。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
クラッシィタワー新宿御苑
サンクレイドル西日暮里II・III

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

[PR] 東京都の物件

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸