住宅設備・建材・工法掲示板「太陽光発電について【Part2】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅設備・建材・工法掲示板
  3. 太陽光発電について【Part2】
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2013-07-11 19:57:48

1000を超えましたので次スレを立てました。
引き続きよろしくお願い致します。

前スレ
https://www.e-kodate.com/bbs/thread/29549/

[スレ作成日時]2010-09-03 20:32:45

[PR] 周辺の物件
サンウッドテラス東京尾久
サンクレイドル西日暮里II・III

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

太陽光発電について【Part2】

  1. 381 匿名さん

    >380 どちらがいいでしょうか?見積に予想発電量もあるでしょうから、高い高性能よりと安い多結晶でコスト回収のグラフを作成するのがいいのではないでしょうか?どこかで線がクロスしますが、それが10年以内なら高い高性能を選択、10年以上なら安い多結晶がいいかと思います。

    実は私は来月つける予定です。SHARPとSANYOが屋根にうまくはまって、最初はSHARPかなあと思っていたのですが、SANYOが結構安くてSHARPとそんなに価格差がなかったのでSANYOにしました。
    理由はわかりませんが、4月以降SANYOの価格が一気に下がったといった書き込みがどこかの掲示板にありました。

  2. 382 購入検討中さん

    >SANYOが結構安くてSHARPとそんなに価格差がなかった

    それならSANYOに決まりですが、新製品が出て在庫処分というところでしょうか?

  3. 383 匿名

    >382
    現行でSANYOがメーカーとしてで販売してなけりゃ在庫で確定。今はパナソブランドに変わってると思うけど。

  4. 384 匿名さん

    三洋電機はパナソニックの完全子会社になったものの、
    現在も「SANYOのHIT」で太陽光発電システムを売ってますね。
    http://panasonic.co.jp/sanyo/

    三洋電機と同じく完全子会社になったパナソニック電工も「HIT」だけど。
    http://sumai.panasonic.jp/solar/module.html

  5. 385 匿名さん


    価格の目安

    とにかく1kWあたり補助金前で45万以下じゃなきゃつけちゃダメだね。
    HITでも50万円以下であること。
    それくらいの見積もりを出せないような業者は淘汰されるべき。
    極小屋根、南面以外の屋根は論外、建て替えまで付けないほうがいいよ。

    しかも補助金は、国、都道府県、市町村で1kWあたり10万円は確保できること。
    東京都くらいあればなおよし。

  6. 386 匿名

    >385根拠を示してください

  7. 388 匿名さん

    HIT(230以上)で50切りはまだ難しいんじゃない?補助金入れてやっとそのくらいだと思う。

  8. 389 匿名さん


    >386>388

    それくらい値引けなきゃボラれてるんじゃない?

    取った見積もりがそれくらい。10社くらい見積もりを出せば2社くらいはそれで出てくるよ。
    取れないなら「待ち」だね。

    体力のない業者にはつぶれてもらおう。

  9. 390 匿名

    部材の値下げは限度があるから、工事費を削るしかないんだよな。
    安い工事費で引き受けるなら、少ない人員で数多くこなす事になる。
    適当な工事をされて雨漏りしたり、工事中に屋根から落ちて死亡事故が
    起きなきゃいいけどね。

  10. 391 匿名さん

    >390 工事費はどこも30万~35万くらいだよ。削ると施工業者のモチベーションが下がるからそれはしないって言ってた。だから、部材の粗利を削ってるってことだと思う。

  11. 392 匿名さん


    >390

    業者さんですか?
    安い情報が出ると不都合ありますか?

    頑張って安くしてくださいね。

  12. 393 匿名さん

    たぶんパネルの仕入れ値や卸値は書けないだろうね。
    今の相場が高すぎるので、バカらしくて誰も買わなくなるから。
    ボッタクリ価格で売れるのも今のうちだよ。

  13. 394 匿名さん

    4以上のせるのなら、今どきHITで45は当たり前ですよ

    相見積匂わせればまだまだいけそう

    施工がどうのこうのと宣のは高値掴みの言い訳で見苦しい

    高い買い物なのにちゃんとリサーチしてるの?


  14. 395 匿名

    ↑ほんとに?
    ちなみに何県ですか?

  15. 396 匿名さん

    >>395
    やはり情報弱者は自分ではろくに価格すら調べられないくせに、
    実にくだらないことを気にするんだな。
    地産地消じゃないんだから、県によって価格なんて変わらない。

    まあ、情弱が悪徳業者のカモにされるのは昔から変わらないことなので、
    黙って餌食になっていればいいと思うのだが。

    いい事を教えてあげよう。
    日本では100円のものを1万円で売っても違法ではないし、
    1万円で売れるものを100円で売る義務もないんだよ。

  16. 397 匿名さん

    知り合いに「ソーラー工事店」がいるが、経費引くと10%残らん。って言ってた。
    「メーカー、販売店大杉」って嘆いてた。

  17. 398 元営業

    >>396
    知ったかぶりも甚だしいな。価格差は実際あるさ。よーく調べてみな。
    1万円で売れるものを100円で売る義務は確かにないが、そんなヤツがいるとも思えんがどうだい。

    薄利多売なんぞソーラーでは成り立たない。

    くだらない事を気にするんだなってのは同感だが。引っ越すつもりなんだろがワラ

  18. 399 匿名さん

    >>395
    引っ越すなら島根県か鳥取県がおすすめです。

  19. 400 購入検討中さん

    北海道での工事にお詳しい方、
    導入された方いませんか?
    無落雪の屋根に載せたいのですが、賢く選ぶなら相場はおいくらでしょうか?

    おすすめのメーカーとか
    なんでもいいので教えてください。


  20. 401 匿名さん

    >>398
    >薄利多売なんぞソーラーでは成り立たない。

    そうですね。
    良心的な業者は薄利多売でやろうとするのだろうけれど、
    数年前に復活した補助金目当てで雨後の筍のように増えた
    小規模な業者ばかりになってしまい、薄利多売したくてもできないので、
    安い見積りなんて出せるわけがないですよね。

    消費者も補助金がもらえるからと、複数から見積もりを取ることもなく
    安易に決めてしまうから、ラクな商売だろうし。

    同地域で経営者が同じか社長一人だけの会社をたくさん作って、
    平気でカルテルとかやっていそう。

    10件ぐらい合い見積もり取らないと
    本当に安いところが分からないというのは
    事実だったようですね。

    騙されないためには、わざわざ会社の登記簿を調べて
    経営者が同じじゃないかチェックしないとダメですね。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンウッド西荻窪
ヴェレーナ西新井

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

[PR] 東京都の物件

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸